X



トップページ創作発表
1002コメント292KB
ポッポのスレ自然法爾
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ポッポ ◆LPRRAvq.gI7o
垢版 |
2017/12/09(土) 14:14:00.75ID:fxLbahC4
創作文芸板から越して来ました、よろしくお願いします。
0358ポッポ ◆LPRRAvq.gI7o
垢版 |
2018/01/07(日) 08:02:40.65ID:XqCFpYCH
トランプというのは政治家ではなくビジネスマンなんだよ。
「政治もビジネスである」という発想の、一歩間違えれば極めて危険な人物だ。
0359ポッポ ◆LPRRAvq.gI7o
垢版 |
2018/01/07(日) 17:08:27.14ID:XqCFpYCH
自分のミッションは何か、考えながら生きなくてはいけない。
0362ポッポ ◆LPRRAvq.gI7o
垢版 |
2018/01/08(月) 08:22:00.35ID:AQXnYqwM
お前らの理想が簡単に通用するほど世の中甘くないぞ。
0364ポッポ ◆LPRRAvq.gI7o
垢版 |
2018/01/09(火) 10:23:38.46ID:C8KOma9d
俺はもう5ちゃんねるをコミュニケーションのツールとして使うつもりはないからね。
中島や大畑をはじめ、お前らもこんな過疎スレをこそこそロムってネットストーキングする意味ないよ。
つーかさ、こそこそロムってネットストーキングなんかやる暇あるなら真面目に働け。
0365創る名無しに見る名無し
垢版 |
2018/01/10(水) 01:34:39.24ID:RGpu9ha8
>>364
君は働いているのかい?
働いているなら、業種と職種と現在の景況感などを述べてみ?
0366創る名無しに見る名無し
垢版 |
2018/01/10(水) 03:05:05.85ID:188FKPZh
>>364
たまに読ませてもらっていたが、近頃は少しも興味を惹くようなことが書かれていなかった。
そこへ、このような挑発的な侮辱レスをする、その意図は計りかねるが主の言うとおりもう読むことは止めよう。
ただ、私も一言残させていただく。
あなたの文章力や知識に敬意を抱いておりました。こちらに移られた時、荒らしや冷やかしのない環境でどんな素晴らしい論が展開されるのか勝手に楽しみにしておりました。
まあ、あくまでこちらの勝手です。
あなたにその意思が無いことは責められません。それもあなたの勝手ですから。
あなたに失望したことをいちいち残すのもなんですが、癇に障ること書かれていたので、質問を返します。
あなたにとって「仕事」とはなんでしょう。
その認識であなたという人間を測らせていただきます。
あなたは読者に働けという。言われるまでもなく働いております。どの立場から言っているのかは分かりませんが、最後に教えて下さい。
0368ポッポ ◆LPRRAvq.gI7o
垢版 |
2018/01/10(水) 11:43:26.06ID:gcXd0c6o
さらに、「外見よりも中身が大切」という意訳すれば、「些末なものよりも本質的なものが大切」という考え方も危険だ。
「外見がどんなでも自分は自分」だなんて、人間はその種の合理性だけで意志的に自己規定していけるものではないよ。
なぜなら、本質的なものとは些末なものにこそ宿るものだからだよ。
0369ポッポ ◆LPRRAvq.gI7o
垢版 |
2018/01/10(水) 11:47:54.99ID:gcXd0c6o
と、説教じみたことをくどくどと並べ立ててみたわけだが、玲奈ちゃんは髪の色が何色でもかわいいけどね。
0370創る名無しに見る名無し
垢版 |
2018/01/10(水) 12:05:03.26ID:fsvLpvop
ポッポ!
お前、追い詰められてるぞ!
文學界に殺られる前に、
どっかのオッサンにやられてしまうのか?
0371ポッポ ◆LPRRAvq.gI7o
垢版 |
2018/01/10(水) 12:06:33.10ID:gcXd0c6o
ブログを読んだけど、仕事に支障が出ない範囲で事務所からも許可を得て、気分転換も兼ねて一定期間だけ髪色を変えてみたということらしい。
そういうことなら本人の自由だからいいと思う。
0372ポッポ ◆LPRRAvq.gI7o
垢版 |
2018/01/10(水) 12:16:32.45ID:gcXd0c6o
しかし、有名人というのは大変なんだな。
髪色を変えたのをディスられて、愚痴をこぼしただけでもニュースになるんだからな。
0373ポッポ ◆LPRRAvq.gI7o
垢版 |
2018/01/10(水) 12:22:53.69ID:gcXd0c6o
私は作家になるまであなたたちにはもう何も言わない。
というより、私とあなたたちの人間関係はもう終わったものと思っている。
0374ポッポ ◆LPRRAvq.gI7o
垢版 |
2018/01/10(水) 12:35:58.91ID:gcXd0c6o
私は新人賞を受賞したら創作文芸板にスレを立てるつもりでいるがそれは議論をするためではない。
「そういう偉そうなことは作家になってから言ってね」と言われたから「作家になったから言ってるんです」と喧嘩を売るためだから。
私はもうあなたたちに手を差し伸べようとは思わない、その手は固くこぶしを握りしめて叩き潰す。
0379ポッポ ◆LPRRAvq.gI7o
垢版 |
2018/01/10(水) 18:58:28.58ID:gcXd0c6o
日本はもうこれ以上韓国を甘やかさない方がいい。
もっと強硬な態度で臨むべき、顔色を窺うような相手ではない。
そもそも、韓国というのは成熟した民主主義国家ではない。
0380ポッポ ◆LPRRAvq.gI7o
垢版 |
2018/01/10(水) 19:25:23.85ID:gcXd0c6o
韓国側は拠出金10億円を返還しないつもりらしい。
日韓合意は誤りだったとまで言っておきながら、大した詐欺師だよ。
0385ポッポ ◆LPRRAvq.gI7o
垢版 |
2018/01/11(木) 16:05:44.95ID:IlI36MUc
ストーブリーグはダルビッシュなんかより、イチローと上原の方が気になるね。
イチローは大丈夫だろうけど、上原は球団が決まらなければそのまま引退するかもしれない。
松井の時と同様、日本プロ野球には復帰しないという信条があるのだろう。
0389ポッポ ◆LPRRAvq.gI7o
垢版 |
2018/01/12(金) 11:48:38.74ID:/LdQurEW
交通事故による死傷者の数は減少傾向にあるが、「アクセルとブレーキを踏み間違えた」を筆頭とする高齢者ドライバーの事故が多過ぎる。
0398ポッポ ◆LPRRAvq.gI7o
垢版 |
2018/01/12(金) 17:07:08.98ID:/LdQurEW
児童虐待のニュース多過ぎるだろ、毎日毎日。
親になる資格のない、教育のない人間が親になるからな。
0402ポッポ ◆LPRRAvq.gI7o
垢版 |
2018/01/13(土) 16:57:37.56ID:Ye0LMChZ
ゲーテっていうのは非常にしたたかで、陰険で、冷たい人間だったと思いますよ。
しかし、だからこそあそこまでの自己形成に成功して、超一流の作家になったんだと思いますよ。
0403ポッポ ◆LPRRAvq.gI7o
垢版 |
2018/01/13(土) 17:00:00.14ID:Ye0LMChZ
私は純粋な、無垢な作家なんてもんには興味ないですね。
したたかな作家が好きですね、二十世紀でいうならトーマスマンとかね。
0404創る名無しに見る名無し
垢版 |
2018/01/13(土) 17:20:29.08ID:6aSqI3eh
借りてきたような知識ばっかり。
自分の言葉を持たないひとだなこりゃ。
0405ポッポ ◆LPRRAvq.gI7o
垢版 |
2018/01/13(土) 20:00:35.96ID:Ye0LMChZ
周りが雑魚ばかりでつまらない。
自分が勝つか負けるかという危機感や緊張感をもっと味わいたい。
今回の芥川賞候補作を読んでもそう、俺の足もとにも及ばない雑魚ばかり。
0406創る名無しに見る名無し
垢版 |
2018/01/13(土) 20:01:29.17ID:zyBf/mhB
>>404
バカヤロー!
今年の文学界新人賞はこのひとが獲るんだぞ
あとで吠え面かくなよ
0407ポッポ ◆LPRRAvq.gI7o
垢版 |
2018/01/13(土) 20:06:00.25ID:Ye0LMChZ
どうやら俺は強くなり過ぎてしまったようだ。
まあ、八年以上も真面目に修行したんだからな。
0408創る名無しに見る名無し
垢版 |
2018/01/13(土) 20:22:27.21ID:VhwNaGBB
>>405
類は友を呼ぶ
0409創る名無しに見る名無し
垢版 |
2018/01/13(土) 20:33:53.54ID:VhwNaGBB
いや、文学賞とるかどうか知らんが、この人自身の言葉で唸るようなものはひとつもないでしょ?

有名人かなんか知らんが。

誰かが言ったとおり、これこれで、なんたらかんたら。
ヤフーの記事を貼り付けていいだ悪いだ。
そんな偉い作家先生がこんなつまらないことばかり書いて、最終的には「おれはすごい」って、小学生かよ。
あんたの言葉で唸らせてみろよ。
できないなら、板違いだな。
ここは、自分の言葉で勝負する人の板。
過疎ってるからと言ってなめるな!
0410創る名無しに見る名無し
垢版 |
2018/01/14(日) 11:22:10.54ID:YH9vpSNA
>>409
この人はそういう病気だから相手しちゃダメ
創作文芸板は病人しかいないから
0411創る名無しに見る名無し
垢版 |
2018/01/14(日) 11:52:51.08ID:sGzJWoCt
>>402
政治家や軍人には冷たい人が多いというけど
ゲーテの言葉を聞いていると冷たい人には思えません。
何かの文献を当たったんですか?
0415ポッポ ◆LPRRAvq.gI7o
垢版 |
2018/01/14(日) 14:39:58.41ID:1UMMrDX4
トランプは大畑さんお得意の光トポグラフィー検査でもお受けになったらいかがでしょうかね(笑)
0418ポッポ ◆LPRRAvq.gI7o
垢版 |
2018/01/14(日) 16:07:46.63ID:1UMMrDX4
三月に結果が出る文學界新人賞を落としたら同月末の新人賞にラストチャレンジするかをここ最近ずっと考えていたが自分の中で結論が出た。
チャレンジなんてしない、馬鹿馬鹿しいからもうやめる。
0419ポッポ ◆LPRRAvq.gI7o
垢版 |
2018/01/14(日) 16:14:00.50ID:1UMMrDX4
新人賞の結果ごときを以て俺のラストチャレンジなどではないと思っている。
もはや立場が逆転している。
0420ポッポ ◆LPRRAvq.gI7o
垢版 |
2018/01/14(日) 16:27:50.47ID:1UMMrDX4
今の心境を言葉にすると、勝っても負けてもどっちでもいいって感じだね。
そんなくだらないことよりも、もう疲れたくたびれたという気持の方が断然強い。
0422創る名無しに見る名無し
垢版 |
2018/01/14(日) 16:37:50.58ID:CWTZ4aLM
>>420
「疲れた」だの「くたびれた」だの、そんな年寄りみたいなよわね吐いてねーで、
むかしの作家みたいに狂うまで自己没入して頑張りなよ。
おたくが文壇デビューして、どんな風に創作文芸板を潰すのか楽しみにしてるんだからさー。
0423創る名無しに見る名無し
垢版 |
2018/01/14(日) 16:41:44.84ID:CWTZ4aLM
ほら、まだ挑発してくる奴いるぞ、弱気になったら負けだ、おのれの不安と闘え!

816中島英樹(ブルーアイリス)@カクヨム ◆1pVQTmlaVU 2018/01/14(日) 15:51:33.36>>817
小説を書くでも、油絵を描く、でも芸術表現を行うのに、その貴賤を気にして
結局やらないとか、「どうせ俺は小説なんか書く卑しい人間です」で書くのは
おかしいと思う。芸術表現なんだから、書きたい(描きたい)事を想うように
やっていく。生活のことはやっているウチは気にしない。誰か一人にでも「素
晴らしいです、感動しました」で満足してもいいんじゃないですか。それを、
「馬鹿にしたお前らを屈服させるために新人賞を受賞して作家になる」とか
「叩き潰す為に作家になる」と言うのは随分曲がったこころざしの様に思える。
0426ポッポ ◆LPRRAvq.gI7o
垢版 |
2018/01/15(月) 11:29:58.33ID:2YKRySFu
試験問題を作る学校の先生の芸術に対する認識なんて所詮この程度。
0427ポッポ ◆LPRRAvq.gI7o
垢版 |
2018/01/15(月) 15:47:52.59ID:2YKRySFu
昨日の発言を一部訂正する。
三月の賞にラストチャレンジする、泣いても笑ってもこれが最後だから後悔のないように。
三月に文學界の結果が出てから判断したのでは間に合わない、今月中から仕込みを始める。
0428ポッポ ◆LPRRAvq.gI7o
垢版 |
2018/01/15(月) 15:52:02.74ID:2YKRySFu
これが作家志望としての最後の仕事だ。
前回、新潮新人賞で落選してからちょうど九年だ。
0429ポッポ ◆LPRRAvq.gI7o
垢版 |
2018/01/15(月) 15:58:40.17ID:2YKRySFu
俺は九年前とは別の人間になった。
最後に特大の一撃を食らわせてやる。
0431ポッポ ◆LPRRAvq.gI7o
垢版 |
2018/01/15(月) 16:52:58.12ID:2YKRySFu
何の予備知識もなくその場の思いつきだけで気安く俺に話しかけて来る奴がたまにいる。
そういうクズは本当に鬱陶しい。
0432ポッポ ◆LPRRAvq.gI7o
垢版 |
2018/01/15(月) 16:56:25.57ID:2YKRySFu
他人の人生に厚顔無恥の土足で上がり込んで来る人生もいい加減にしたらいいと思う。
0433ポッポ ◆LPRRAvq.gI7o
垢版 |
2018/01/15(月) 17:07:41.77ID:2YKRySFu
最低限の礼儀と節度がない人間に小説は書けない、この俺が断言する。
2ちゃんねるというのは悪く言えば無責任に、良く言えば本音で語れる場所というのがコンセプトらしいが、
俺から言わせれば責任の生じない場所に本音などないし、本音で語ることを礼儀と節度の放擲と勘違いしているバカがあまりにも多過ぎる。
その無教養なバカの巣窟が2ちゃんねるだろうな。
0434創る名無しに見る名無し
垢版 |
2018/01/15(月) 19:37:06.23ID:Jfg5TB87
礼儀? 節度? どーした急に聖人君子を気取って?
不安で不安で堪らないのか?
「ぼくはいい子にしてます! ぼくはまじめないい人間です!
だから神さまお願い、ぼくに文学界新人賞をください!」ってか?
うろたえんなよ。寝言は寝て言えよ。
ジュネだの、セリーヌだの、サドだの読んできたんだろ?
クソみたいな人生を生きた、クソみたいな人間が、闇の輝きを帯びた凄絶な文学を生みだすこともあるんだぜ
知ってんだろ?
0435創る名無しに見る名無し
垢版 |
2018/01/15(月) 20:31:33.53ID:0/ZPDKeh
その通りだし質問があったらちゃんと答えた方がいいな
初めから言いたいことを言ってるだけで言い負かす気はないのか
0436創る名無しに見る名無し
垢版 |
2018/01/15(月) 20:54:54.75ID:Jfg5TB87
「何の予備知識もなくその場の思いつきだけで気安く俺に話しかけて来る奴がたまにいる。」
は? ちゃんと「俺のこと」予習してこいってか?
してきたよ(笑)。どっかの掲示板でオタクのこときいたとするわな。どんな返事が帰ってくると思う?
『仕事もしねえで、昼間っから親の金でビール飲んで、9年間ぐだぐだ小説家志望をやってるクズ』だとさ。
『2ちゃんねる(現5ちゃんねる)を引退する引退するって言いながら、いつまでもダラダラしがみついてる病的なかまってちゃん』だとさ。
『万年一次落ち』『新人賞出す出すサギ』っていうのもあったな。

『他人の人生に厚顔無恥の土足で上がり込んで来る』って、なに言ってんだよ(爆笑)!
ここがオタクの人生か? この匿名掲示板がオタクの人生そのものなのか?
そんなわけがねーだろ?
ちょっとくらい気に障ること言われたってカリカリすんなよ、もっとどしっとかまえていろよ。
オタクがどうやって創作文芸板を潰すのか、期待して待っているんだからさ。
楽しみにしてるぜ!
0437創る名無しに見る名無し
垢版 |
2018/01/15(月) 23:30:48.87ID:4K1nZCHb
ここの主に教養があるようにはとても思えないけど。地頭が悪いっていうのか。
論理的でないというか。
論拠を示さないから簡単に揶揄される。
いわく、ポッポなる無礼で教養のない人物に小説など書けない、この俺が断言する。
どう、俺が言ってる事と君が言ってることに、なんの違いもないだろう?
なんかの賞をとるほどのセンスある作家が簡単に論破されるようなことを書くとはとても思えない。
そうだろ?みんな。
0438創る名無しに見る名無し
垢版 |
2018/01/16(火) 10:08:07.32ID:q6DNqNW3
おれはからかっちゃいないぜ。オタクが文学賞を獲る日が来るって信じてる派だ。
創作文芸を潰すっていう発言に興味がある。
何回も繰り返すようで悪いが、どんな手段でそれをやるのか楽しみで仕方がない。
ただ最近は自分を客観的に見れていないようなんで、苦言を呈したくなっただけさ。
オタク、自分で思っているほど、いい人でも、まともな人間でもないぜ。わかってんだろ?
夏目漱石目指してんのか? 死んだあとも尊敬されたいのか? ちがうだろ?
もっと腐れよ、もっと狂えよ、自分の卑しい心と向き合えよ。
最低限の礼儀と礼節? わざわざ創作文芸板から引っ越してきてまで、
わざわざ創作文芸板のコテの名前を引っ張り出してきて罵詈雑言を浴びせかける、やってることはおれたちと変わらねーよな?
オタクもおれたちと同じなんだよ。骨の髄まで5チャンネルにどっぷり浸って抜けられないクズなんだよ。
だからこれからも仲良くやろーぜ、兄弟。5ちゃんの代表として、文学賞を獲るのも悪くねーだろ?
近親憎悪の粛清の嵐が、どんな手段で創作文芸板を壊滅させるのか、わくわくしながら待ってるぜ! 何回も念おすようで悪いけどな(笑)

追伸
ヤフーニュースの貼り付けはもういいよ。
ヤフーニュース見るから(笑)
0441創る名無しに見る名無し
垢版 |
2018/01/16(火) 18:48:07.19ID:c7Epq9Vc
そうだな。
俺は東大出しか人間と思ってないからお前の意見は聞きたくない、とかさ。

その通りだ、小説家も小説家志望も社会からドロップアウトしたアウトサイダーだ。
だから俺はアウトサイダーとして生きる。お前の言ってることは俺には響かない。

とかな。
0442☆SWEETIA☆社長代行 花咲まりや 上級国民
垢版 |
2018/01/16(火) 20:05:00.62ID:w7ndZmJ9
まあ、ヤフーニュースの貼り付けはともかく、冒頭や書きたいシーンが数行しか書かれていない、ページがたくさんあるネタ帳と考えればいい。
そう考えれば、納得できる。

私の場合は、ネット上、主に5ちゃんねるの創発板でそれをやっている感じ。
クラウド上のメモ帳に書くような感覚か。
0443創る名無しに見る名無し
垢版 |
2018/01/16(火) 20:18:03.97ID:d6CDg3Hy
そのヤフーニュースの合い間合い間に、創作文芸板のコテや名無しに対して文句を言うから問題になるんだよ。
上の方から読んできたけど、敵が多そうなスレではある。
ご自愛を。
0444ポッポ ◆LPRRAvq.gI7o
垢版 |
2018/01/17(水) 10:24:44.00ID:aXdq7QIU
「百年泥」は当落によって出版日を調整するために敢えてネット上に単行本化の情報を上げていなかったということか。
この時期は出版社も大変だな。
0445ポッポ ◆LPRRAvq.gI7o
垢版 |
2018/01/17(水) 10:31:15.88ID:aXdq7QIU
次の芥川賞も新人のデビュー作が受賞するだろうから、三期連続となるとどれほど遡ることになるのか少なくとも記憶にはないな。
0447ポッポ ◆LPRRAvq.gI7o
垢版 |
2018/01/17(水) 10:40:48.53ID:aXdq7QIU
「百年泥」は冒頭だけ読んだが下手くそだな。
二作受賞の大盤振舞にする意味あんのか。
0448ポッポ ◆LPRRAvq.gI7o
垢版 |
2018/01/17(水) 11:04:30.45ID:aXdq7QIU
ストレスフルな毎日が続いてるせいであれこれ胃をいじめてしまったが、昨日の芥川賞の発表で随分と楽になった。
0449ポッポ ◆LPRRAvq.gI7o
垢版 |
2018/01/17(水) 11:28:48.36ID:aXdq7QIU
谷崎潤一郎は「小説家として書き始めるのに適した年齢は四十前後だ」と言って、
自身でも自覚的に手ごたえを感じ始めたのは三十八の頃だそうだが、いみじくも私もそう思う。
三島由紀夫のような早熟な天才も例外的にいるにはいるが、こと現代に関していえばそのような特殊が適用されるような雰囲気はない。
0450ポッポ ◆LPRRAvq.gI7o
垢版 |
2018/01/17(水) 11:31:15.26ID:aXdq7QIU
今の十代二十代の若い人の小説なんて読めたもんじゃない。
0451ポッポ ◆LPRRAvq.gI7o
垢版 |
2018/01/17(水) 11:47:27.81ID:aXdq7QIU
かといって自称横綱の五十歳なんてのはもっとたちが悪いがね。
0452創る名無しに見る名無し
垢版 |
2018/01/17(水) 15:04:09.63ID:Rf3NkYmy
もしや三島ファンだから下駄履かせてんのか?w

しかし相変わらず451みたいな人の悪口を
どうしても言わずにいられないんだな
その思いを言わずに作品に出せばいいものを
0453創る名無しに見る名無し
垢版 |
2018/01/17(水) 15:36:12.48ID:+effbhc4
>>452
そもそも、このスレ主は何か作品を本当に書いているのだろうか?
言っていることが、小汚い中華食堂で餃子をつまみに呑んでいるおっさんのレベルの様に思えるのだが……
0454ポッポ ◆LPRRAvq.gI7o
垢版 |
2018/01/17(水) 15:51:26.15ID:aXdq7QIU
大畑さんと中島さんの、あの素晴らしい冒頭をもう一度〜。
0455ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE
垢版 |
2018/01/17(水) 15:55:45.94ID:7C7kj4Fd
小休止のワイが登場!

ポッポ君は作品を書いている!
抜粋のような形で何度か目にしている!
文章は文学を志しているだけあって少し硬い!
人間の深部を探り、作品に反映しようと腐心していた!
完成した物は見ていないので出来はわからない!

過去にはワイスレ杯にも参加している!
口だけの有象無象ではないとワイは思っている!
少し心がささくれ立っているが、長い人生においてはよくあること!
時間の経過によって苛々は解消する! 時間が解決に導く!

ワイが口を挟むことではないが、
多少の口の悪さは大目に見て貰いたい!(`・ω・´)
0456創る名無しに見る名無し
垢版 |
2018/01/17(水) 16:08:41.00ID:+effbhc4
例えばさ、
>最低限の礼儀と節度がない人間に小説は書けない、この俺が断言する。

なんだけど、「創作」を「発表」する場に突然現れて、他人の書いた記事を貼り付けて、良いか悪いかしか言わない。
この行為のどこに「創作」があり、どこに「節度」があるのか?

その自己矛盾も解説できないでいるなら、言葉を借りれば主は「小説を書けない」部類の人間ではないのか?

さらに
>「百年泥」は冒頭だけ読んだが下手くそだな。

とあるが、上手い下手などは主観的な感情論であり、何故下手と考えたか、どのようにすべきだと思うか、主の考えが一切語られていない。
創作をする人間からすると至極無責任な発言に終始しているこれまた自己矛盾をどう説明するのか?

まあ、主の傾向からしてスルーされるのはわかっているので、主以外の人に問うが、この人は一体何者か?

嫌なら見るなよ、というなら、嫌なものを見せるなよ、という論も成立するよね。俗に言う「チラシの裏にでも書いていろよ!」というやつか。
他人の不快を喜ぶ露出狂なの?
0457創る名無しに見る名無し
垢版 |
2018/01/17(水) 16:32:59.38ID:+effbhc4
頼みもしないのに「冒頭だけ」読まれて「下手くそ」と言われる石井遊佳氏の心うちは?
その作品を素晴らしいと感じた読者はその発言をどう感じるのか?
中華食堂で野球中継を見て贔屓のチームの監督采配を野次るような感じで言っているのであれば、「責任云々」といった発言は、噴飯ものであると言わざるを得ない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況