X



トップページ創作発表
278コメント231KB
星新一っぽいショートショートを作るスレ5 [転載禁止]©2ch.net
0199古沢新一
垢版 |
2019/07/17(水) 03:07:48.93ID:KjlzFCwc
「地下住居」

昔、また私と同じ名前の新一さんが、こう言っていた。
その昔、「よく人間は地上なんかで暮らせますよね?」と、
「あんなの地震が来たら高いビルは崩落するのに」と、
その内、「地下で暮らす地下住居に絶対なりますよ」と。
 
                                終わり

                                          
0202創る名無しに見る名無し
垢版 |
2019/08/20(火) 21:21:30.70ID:36BpF0Bm
星新一賞を獲ればなんとかなる


 私は社内ニートである。二十分で終わるデータ入力を一時間かけてやってしまえば、あ
とはもうやることがない。だからと言ってゲームをしたり、インターネットで仕事と全然
関係ないページを見るわけにもいかない。仕方なくExcelとWordの勉強をしている。
 辛い。私の酒とタバコの量は次第に増えていった。
 優秀な高校を出て、優秀な大学を出て……あの頃が一番輝いていた。それがこんな身分
に落ちようとは。まったく訳が分からない。
 就職情報誌など読んでみるが、絶望が深まるだけだった。四十六歳という時点で、すべ
てアウトだ。
 そんな折、星新一賞の募集が始まっていることを知った。星新一っぽいショートショー
トで良ければ私にも書けるのではないか?
 もう一度輝いてみたい。私は早速過去の受賞作全六巻をダウンロードした。これを読ん
で研究するのだ。
 第一巻を読み始めた時点で、なんか自分の思っていたのと違うぞ、ということに気付い
た。理系の知識をこれでもかと詰め込んでいるのだ。
 確かに公式サイトには「あなたの理系的発想力を存分に発揮して読む人の心を刺激する
物語を書いてください」とある。しかしこれほどとは。
 規定字数は一万字以内。原稿二十五枚だ。しかしそれは原稿用紙に隙間なくぎっちり書
いた場合で、実際にはもっと枚数は増えるだろう。ショートショートというより短編に近
い。その中に理系の知識を大量投入しなければならない。
 第三巻を読み終えるに至って、うんざりしてしまった。少しも面白くないのだ。そもそ
も私は小松左京や眉村卓の方が好きだ。星新一など少しも面白いと思わないのだ。私が全
然面白くないと思う作品を書かなければならないということだ。
 だいたい選考委員が良くない。作家は一人だけ。あとは医学博士だの、宇宙開発事業推
進部長だの、名誉教授だの、研究員だの、宇宙飛行士だの……。これでは、投入された知
識に重点が置かれて、内容の面白さは二の次、三の次になるのではないか?
 それでも歯を食いしばって全六巻を読み終えた。「なんでこんなのが?」と思うものもあ
った。中には吐きそうになるほど汚いものもあった(第四巻「水仙」)。
 作家のプロフィールを見ると、どれも頭の良い人ばかりだ。こんな人達の中に私のよう
な者が飛び込めるのか? 自信がどんどんなくなっていく。しかしもう後戻りはできない。
 第六巻の「総評」によると、注意点はこうだ。
 話題になった素材を取り上げると同じようなものが重なり、若干評価が低くなることは
覚悟してもらった方が良い。
 破滅や悲劇で物語を終わらせるのは良くない。ポジティブに語った方が良い。
 設定とキャラクター造りだけで、物語があらすじだけになってしまってはいけない。
 イントロダクションだけで終わってはいけない。
 科学的な知識の誤認や不足があると落ちる。
 知識の羅列で終わっていると落ちる。
 私は迷った末、ワームホールと能をテーマにすることに決めた。私はネットでワームホ
ールと能の知識をかき集めた。本も読んだ。
 そうするうちに、素晴らしいオチを思いついた。これなら誰にも負けないぞ! という
やつだ。
 私は締め切りの九月三十日の二十四時ギリギリになんとか間に合って投稿した。

 私の作品はグランプリを獲った。賞品はたいしたものではない。そんなことより、私は
もう一度輝けたのだ。
 今度は長編に挑戦しよう。そして何かの新人賞に応募するのだ。私はプロ作家デビュー
し、今の会社なんか辞めてしまって、もっと輝くのだ。

 私は体調が悪くなって病院に行った。
「肺ガンと肝臓ガンですな。もってあと三ヶ月でしょう」と医者は言った。
 なんということだ! せっかく輝こうと決めたのに!
0203沢城はいろ
垢版 |
2019/08/21(水) 16:28:12.75ID:oatZ5MTw
(注)一応、これも作品です!!

「ELMO」

ただ愛のために生きて
愛のために死んで行く 
そんなあなたのことを
愛せてよかった・・・

         
0204沢城はいろ
垢版 |
2019/08/22(木) 17:02:57.05ID:a0SPtA+r
(企画)
今度、こんな企画はどうですか?
令和の時代から昭和の時代に
スマホがタイムスリップして
そのスマホを拾った主人公達が
自分の死様を見てどう生きるか?
0205沢城はいろ
垢版 |
2019/09/10(火) 19:04:05.18ID:G9glIsRe
「復讐GAME(OVR−外伝−)」

 ある男が、ある部屋に閉じ込められていた。
 
 男が、その閉じ込めた相手の男に、こう言い放った。
 「俺が、一体、何をした?」

 「何が、俺が一体、何をしただ」
 「お前にも、味わってもらう!!」
 
 「一体、何を、味わえと?」
 すると、その男は、男の目に、OVRを装着して、ある映像を見せた。
 
 その映像とは、その相手の男の子供が死んだ理由のいじめ映像だった。
 そして、男は、そのいじめ映像を見ている男に、映像と同じことをしていた。

 例えば、たばこの火を手の甲に、押し付けられる映像なら同じことを、
 例えば、水の入ったバケツに、苦しいと言っても頭を突っ込まれる映像なら同じことを 

 そして、そんな事を、何度か、繰り返した後、男が黙リ始めると、
 「もう、許してくれ、お願いだ、俺が、悪かった!!」

 「ウチの息子は、そう言ってもお前に殺されたんだ!!いじめでな!!」
 「お前も同じところに行け!!」

 すると、どこかで、誰かの首から、赤い何かが、飛び散った。
 すると、そこには、もう息をしていない亡骸があった。
0206沢城はいろ
垢版 |
2019/09/16(月) 02:51:02.17ID:m0HRyylX
「殺人寄生虫」

「私は今、銀河と言う世界にいる。また、今日も同じ事の繰り返し
そう思っていた。あの事故が、私の身に起きるまでは・・・」

その日も、いつものように、私は、宇宙服をして、仕事をしていた。
あんな事が私の身に、あの日、起きるとも露知らずに・・・

その日、私は、とても疲れていた。そして、あんな事を、
 
私は、その日、ボケていて、大事な宇宙服に穴を開けてしまった。
その瞬間、見た事もない新種の寄生虫に噛まれてしまっていた。

すると、私の中で、突然、狂気が目を覚まし、
この目に見える惑星を、壊したい衝動に駆られた。

すると、私の口が、勝手にこう言い放った。
「さあ、この惑星を、どうしたものか?」
0207沢城はいろ
垢版 |
2019/09/16(月) 19:25:33.23ID:m0HRyylX
「殺人寄生虫」 (清書)

「私は今、銀河と言う世界にいる。また、今日も同じ事の繰り返し
そう思っていた。あの事故が、私の身に起きるまでは・・・」

 その日も、いつものように、私は、宇宙服を着て、仕事をしていた。
 あんな事が私の身に、あの日、起きるとも露知らずに・・・

 その日、私は、とても疲れていた。そして、あんな事を、
 
 私は、その日、ボケていて、大事な宇宙服に穴を開けてしまった。
 その瞬間、見た事もない新種の寄生虫に噛まれてしまっていた。

 すると、私の中で、突然、狂気が目を覚まし、
 この目に見える惑星を、壊したい衝動に駆られた。

 すると、私の口が、勝手にこう言い放った。
 「さあ、この惑星を、どうしたものか?」

(ちなみに寄生虫は生物学実験に使ったカエルに寄生
 をしていた新種の寄生虫と後に、発表されましたとさ) 


終わり。
0208創る名無しに見る名無し
垢版 |
2019/09/16(月) 20:01:57.50ID:dDuwUXAF
宇宙服に肌まで貫通するような穴が空いたらその程度じゃ済みませんよ
あと、これじゃ、作品、というよりも、落書き、で、す
0209創る名無しに見る名無し
垢版 |
2019/09/28(土) 18:39:18.24ID:+Q6UCLN9
>>168
とても面白かった
誘い込まれるように読み進み 気がついたら読み終わっていた
0210創る名無しに見る名無し
垢版 |
2019/09/30(月) 19:35:42.13ID:D8a9fEIJ
>>196
小噺 面白かった!
0213古沢新一
垢版 |
2019/10/15(火) 17:51:43.65ID:inYb+rwp
昔、私と同じ名前の新一さんがこう言っていた。
「過去を生きた偉人達は冷凍保存になってるだろうが、
 その偉人達は、未来を生きて本当に大丈夫だろうか?
 だって言うだろう。悪い奴等ほど長生きすると…
 彼らに、偉人が感化されないと良いんだが、」

                      終わり。
0214古沢新一
垢版 |
2019/10/15(火) 17:52:34.65ID:inYb+rwp
昔、私と同じ名前の新一さんがこう言っていた。
「過去を生きた偉人達は冷凍保存になってるだろうが、
 その偉人達は、未来を生きて本当に大丈夫だろうか?
 だって言うだろう。悪い奴等ほど長生きすると…
 彼らに、偉人達が感化されないと良いんだが、」

                      終わり。
0215古沢新一
垢版 |
2019/10/15(火) 17:53:54.73ID:inYb+rwp
「過去の偉人達」清書全文

昔、私と同じ名前の新一さんがこう言っていた。
「過去を生きた偉人達は冷凍保存になってるだろうが、
 その偉人達は、未来を生きて本当に大丈夫だろうか?
 だって言うだろう。悪い奴等ほど長生きすると…
 彼らに、偉人が感化されないと良いんだが、」

                      終わり。
0216古沢新一
垢版 |
2019/10/15(火) 18:04:02.22ID:inYb+rwp
色々間違えたので最後にまた清書します!!

「過去の偉人達」

昔、私と同じ名前の新一さんが、こう言っていた。
「過去を生きた偉人達は冷凍保存になってるだろうが、
 その偉人達は、未来を生きて本当に大丈夫だろうか?
 だって、言うだろう?悪い奴等ほど長生きすると…
 彼らに、偉人達が、感化されないと良いんだが、」

                      終わり。
0217創る名無しに見る名無し
垢版 |
2019/11/01(金) 03:56:53.15ID:xUFFDLgL
台風対策

 台風が来た。停電と断水でひどい目にあった。
 復旧しひと安心と思っていたら今度はそれよりもっと強力なスーパー台風が来るという。
 私は対策としてバッテリー持続時間100時間の電灯と、バッテリー持続時間100時間の
携帯型スマホと、バッテリー持続時間100時間の携帯ゲーム機と、バッテリー持続時間
100時間のエアコンと、貯水タンクを買った。全部で100万かかった。
 そしてスーパー台風が来て過ぎて行った。ところが今度は停電も断水もなかった。
 いやあ100万が無駄になって良かった。
0219灰色埜粘土 ◆8x8z91r9YM
垢版 |
2019/11/08(金) 19:01:40.06ID:/oksEN8o
『なんとなくに導かれて』

夜の街を見下ろす摩天楼の上層部。
そこにあるなじみの店で、中年がワインを飲んでいる。
中年がカウンターの端に目をやると、店の客層にそぐわない若者が一人座っていた。
初めて見る顔だったが、中年はなんとなく声をかけてみた。
「こんばんは。お一人ですか」
「はい。あなたもですか。初めて来たのですが、なにかおすすめはありませんか」
「ここはなにを頼んでも美味しいですよ。上階層に店を構えているだけあって、値段も高いのが玉にキズですが」
最後は声を潜めての冗談だが、中年は内心青年の懐具合を心配していた。
意図を汲んで青年は答えた。
「大丈夫ですよ。入り口で店主に言われましたが、開店十万人目の来店者だからお代は無料にするそうです」
羨ましい話だと中年は思ったが、青年はあまり嬉しそうではなかった。
さては一度の飲食代など気にも留めない富豪なのではと、中年は興味がわいてきた。
「景気がいいみたいですね。お若いのに、なにか事業でも」
「いえ、ただ運がいいだけなんです。本当にそれだけなのです」
青年は少し話題を変えた。
「シュレディンガーの猫という思考実験はご存知ですか」
「確認することで状態が決まるという考え方ですね」と中年は答えた。
「ええ、しかし現実には確認しなくても結果は確定しているんです。運がいい人が掴んだくじだからと、箱から引き抜いた途端に当たりのくじになるでしょうか」
中年は愛想で笑ってこう言った。
「運がいい人は、初めから当たりを掴むんです。運がいいからとはずれを当たりに変えられるわけではないでしょう」
「そうなんですよ。それなら運がいい人というのは当たりを引き寄せている人ではなく、当たりに引き寄せられている人ということになる」
「そういうものでしょうか」
「自分が今日このビルに入ったのはきれいな夜景が見られそうと思ったからですが、この店に入ったのは説明できるほどの理由がありません。無意識の判断でなんとなくです」
「なるほど、あなたは幸運に引き寄せられて来たと言いたいわけですな」
「はい。運のよさには自信があるんです。でも、なんとなくした行動が思わぬ幸運をもたらすと、それは無意識下で運に支配されているからじゃないかと気になってしまって・・・」
話を聞けば、この頃青年は幸運尽くめで怖くなってきたのだという。
「運というのは不確かな存在です。信じすぎることはありませんよ」
そう中年は諭した。
「でも運など存在しないのならば、こうもいいことばかりつづくのは何故なんでしょうか」
「ふむ、確率は偏ることもありますからな。極端に偏った確率を幸運や不運と感じもするでしょう。しかしあなたの場合はいい方に偏っているのです。悩むことはないでしょう」
青年はまだ納得できない様子でうつむいた。
黙り込んだ青年を見て、中年も運について考えずにいられなかった。
十万人目の来店客とはこれまでに来た客達がいるから達成できるもので、その数には常連である中年が来店した回数も含まれているだろう。
もし仮に、青年のいうように幸運が無意識を操るのならば、それは運のいい一人だけではなく、状況を成り立たせるためにまわりや繋がりの見えない人間関係まで辿っていることになり、当人達は大した理由がないなんとなくでも、その行動は実は・・・・・・
0220古沢新一
垢版 |
2019/11/11(月) 22:25:50.19ID:3fYclmRd
「世界平和」

昔、また、私と同じ名前の新一さんが、今夜は珍しく酔っ払い、
気を大きくして、怒りながら、突然、こんな事を言いだした。
「大体さ、この世の中に、世界平和だ、なんてあると思う?」
「何処かの国は平和でも、その裏の世界では戦争をしてる」
私もそう思ったが、「人類がいなくなれば話は別だけど・・・」
そう言った、新一さんの目は、いつもより一層、怖く感じた。
 
                           終わり。
0221創る名無しに見る名無し
垢版 |
2019/12/02(月) 03:36:49.13ID:kqVn+jv7
夢で猫になった

 僕はブラック企業に勤めている。今日も僕は帰ってベッドに倒れこんで眠った。
 夢の中で僕は会社に行った。ヘトヘトになって倒れこんで眠った。
 その夢の中でまた会社に行った。そしてやはりベッドに倒れ込んだ。
 これはまさかの永久ループ? そう思っていたら次の夢で僕は猫になっていた。一日
中のんびりして餌はご主人様がくれる。ご主人様にだっこされた。ご主人様はやわらか
かった。
 これでもう辛い思いをしなくていい。
「ピピッ! ピピッ! ピーピーッ! ピーピーッ! 」
 目覚ましが鳴った。
0222古沢新一
垢版 |
2020/01/04(土) 02:11:26.54ID:c2IxrB5o
「がん特効薬」

昔、私と同じ名前の新一さんが、また、未来はこんな時代になると言っていた。
「昔は、がんと言う病気があったそうだが、未来ではもうその心配はないんだ!!」
「どういうことですか?新一さん?」そう私が、新一さんに訊ねると新一さんはこう言った。
「なあに、がんだけを食べる寄生虫を注射かカプセルにして体内に取り込み、
 いずれ、その寄生虫ががん細胞を食べその後、死滅し排泄物として安全に処理される
 いずれ、そんな便利な時代が来るよ。もうすぐさ・・・」                                               
                              終わり。 
0224山伊野集吾
垢版 |
2020/02/24(月) 13:16:44.26ID:FkzhEnhy
「幻のオリンピア」

彼は、次の映画の題材に困っていた。彼は今、有名な監督の一人だ。
そんな時、ある男が、彼に、こう助言をした。20XX年のオリンピアは、
もしかたら中止になるかもしれない!!だから、ドキュメンタリー風に、
幻のオリンピアを映像として残しておこう!!

彼は、それはいいかもと言った。すると、男がすかさずこう言った。

そして、もし、同時上映する映画を作るならフェリーの映画を、
どんなフェリーの映画だ?ある細菌の最近起きた映画さ!!
0225創る名無しに見る名無し
垢版 |
2020/03/10(火) 02:25:38.13ID:YTA5qPfc
「噺3」

毎度、バカバカしい笑いを一席。
「だから、私が言ったでしょう?」
「何をですか?」

「テレビ番組の事ですよ?」
「どんなテレビ番組だい?」
「バラエティと言う色物ですよ!!」

「それでお前さん?何と言おうとしたんだっけ?」

「だから、そうやって誰かをバカにしないと
笑いが取れない様な、お笑いなんてその内
飽きられるって言ったじゃないですか?」

「現に、あの番組と、あの番組と、あの番組
全部、全て、終わったじゃないですか?」

「じゃ、お前さんが、それを仕組んだのかい?」
「いや、それは、あいつらの自業自得ですよ?」
 
「あいつらとは?」
「自分達に力量がないのに、誰かをバカに
して笑いに変えるしか能がないんだから・・・」

「果たして、それは、一体、何を言っ?」
「あぁ、こんな所にも居ましたよ?」

「えっ、誰が?だって・・・」

「えっ、脳がない人が・・・」
 
                     終わり。  
0227創る名無しに見る名無し
垢版 |
2020/03/12(木) 00:10:12.86ID:L8XLmgH6
日本は呪われてる
真敵・職人気質が格差の根元である。
ヤンキー、過激思想、サイコパス等の成れの果てが職人・職人気質です
その職人・職人気質が新たなヤンキー、過激思想、サイコパス等の悪種を生み出すのです。
職人、職人気質が格差をつくり、イジメを生み、犯罪を生み、自殺を生み、戦争を生み、地域振興を阻害し、治安が悪化し国力が低下する。
職人・職人気質はブラック企業擁護論である。
職人気質を廃してこそ日本は平和かつ生産的かつクリエイティブな国家になれるのだ
職人気質は存在自体がパワハラです。緊急事態です。

職人気質は悪しき文化
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1573270987/755
0228創る名無しに見る名無し
垢版 |
2020/03/17(火) 23:11:47.16ID:ZUGEYz35
YouTuber


 エヌ氏はくたくたになって家に帰りついた。今日も課長に怒鳴られた。課長の勘違いで、
自分は悪くないのに。なによりきついのは、課長よりも周りの反応だった。彼らは、その
情景を見てにやにや笑っているのだ。
 もう辞めたい。エヌ氏は毎日そう思った。いっそYouTuberにでもなって、会社とおさ
らばしたい。だがYouTuberになるとしても、ネタがない。そう思いながら、エヌ氏は晩
飯の支度を始めた。“俺流簡単パエリア”だ。待てよ? 長い自炊生活で、“俺流簡単レシ
ピ”をいくつも編み出してきたではないか。

 エヌ氏は撮影機材を買ってきて、早速“俺流簡単パエリア”の作り方動画をUpした。
動画だけでなく、ブログも書くことにした。こうして彼は、“俺流簡単レシピ”の動画を
Upし続けた。最初は少なかったチャンネル登録数も、次第に増えていった。動画一つあ
たりのアクセス数も徐々に増えていった。
 YouTubeでの月収が十四万にもなった。彼は「この調子で月収が増え続ければ、会社を
辞めるのも夢じゃないぞ」と思った。
 だが、エヌ氏が有名になるにつれ、アンチも増えていった。アンチコメントを読むたび
にエヌ氏は憤った。
「最近のエヌって、調子に乗ってるよな」
「YouTuberで会社を辞めるとか、本気で思ってるの? ネタが尽きるか飽きられるかし
て終了だろ」
「エヌってバカだね」
「最近のエヌのレシピって、他のYouTuberのパクリばかりだよな」
「エヌってホモじゃないの?」
 再生数が増えるにつれて、チャンネル登録者数が増えるにつれて、コメント欄をアンチ
が侵食していった。エヌ氏はどんどん腹が立っていった。そしてとうとうブログにこう書
き込んだ。
「お前ら全員死ね! 消えてしまえ!」
 次の日目覚めると、エヌ氏は真っ暗な空間にいた。なんにもない。あるのは宙に浮かん
でいる窓のような物体だけだった。
 どこだここは? 俺はなんでこんな所にいるんだ?
 エヌ氏はあせった。
「おおい、誰かいないか?!」
 返事はなかった。まさか本当にみんな消えてしまったのだろうか?
「おおい!」
 窓のような物体が出口なのだろうか? だがその窓には指をかける場所もなかった。エ
ヌ氏は窓を叩いた。どんどん力を込めて殴った。だが余程頑丈なのか、ヒビさえ入らなか
った。

 エヌ氏のサイトに、最後の動画がUpされた。エヌ氏がこちら側を叩きながら「おおい
誰か助けてくれ! ここから出してくれ!」と叫び続けている、そんな動画だった。
0229遊楽亭歌楽
垢版 |
2020/03/23(月) 19:44:06.39ID:G0IQicnU
「噺4」

毎度、バカバカしい笑いを一席。
ある若旦那が、ある男にこう言われました。
「最近、お前さんとこの棟梁が、急に愚痴リ出して・・・」
「へえ、で、どんな愚痴を?」
「えっ、最近、何でも鹿が材木になる木を片っぱしから食べ出して
おかけで、材木がこれ一段と少なくなってきて頭を抱えてるんだ」
 
「へっ、し、てその原因とは?」
「いや、それがだね、聴いておくれよ」

「心ない人間どもの野郎がね、鹿の天敵の狼を殺しに殺しまくって
あげくには鹿が増えた、てやんでぃ、どうしてくれるんでぃって・・・」

「だから、わたくしは言ったんだ!!」
「へっ、何て?」

「だから、そう、それは、あんたらの狼の殺し過ぎだって
鹿も天敵の狼がいなきゃのさばりほうだいだからね!!」

「ほう、それで、相手は、何て言い返してきた?」
「言い返せる訳などないでしょう?」

「どうして?」
「だって、そいつの生業が、猟師なんだったんだから・・・」
                              終わり。
0230ハルニレ
垢版 |
2020/04/04(土) 01:30:17.35ID:7/p+Espg
「ワタシハ、ダレ?」 エピソード-0-

彼はある日、交通事故に遭い死にました。でも、彼は、生かされました。
 それは、助けて貰う代わりに、彼は、神様とある約束をしたからです。

 「その約束とは、お前の命を生かす代わりに、お前の眼に力を授けよう」
 「一体、どんな力なんですか?」

 「そう、記憶を忘れさせる力さ」
 「記憶を忘れさせる力?」

 「あぁ、特に、嫌な記憶を忘れさせる力さ」      
  
                             続く・・・

「ワタシハ、ダレ?」

 ここにいる男、この男は、神様との約束で、「忘れさせ屋」をやっている。
 その名の通り、「嫌な記憶を消してくれ」と言う悩み多き人の助太刀だ。
 
 「さて、次の方は、一体、どんな、悩みをお持ちなんですか?」
 「どうしてもまだ、彼の事を、忘れられそうにないんです!!」
 
 「そうですか?」
 「それでは、私の方を見て下さい!!」

 すると、その男は、記憶を忘れさせると言う眼で、彼女を見た途端。
 「大丈夫です!!あなたは、もう彼の事はもう忘れてますよ!!」

 「そうですか?じゃ、ありがとうございました!!」

 「では、次の方は、」
 すると、その男は、彼女を見るなり一目で恋に落ち、
 
 「で、どんな記憶を忘れたいんですか?」
 「それは、まさに元彼との記憶です!!」

 「その記憶を忘れたいんですね?」
 「はい」

 そして、彼女の記憶を消した後、その男は、その女の事が好きになり、
 この女といつも一緒にいたい、いつまでもいつまでも彼女といたい。

 そして、そう思っても無理なのが判ったその男は、その彼女に鏡を借り
 自分の顔を自分のその眼で見て記憶を失くしてその男はこう言った。

 「ココハ、ドコ?ワタシハ、ダレ?」


                             終わり。
 

  
0231創る名無しに見る名無し
垢版 |
2020/04/20(月) 18:47:10.85ID:v78MN0W8
星新一賞欲しいよ


エヌ氏は一介のサラリーマンである。仕事をしながら彼はこう思うのだ。「ああ、小説家
になりたい」と。
 そんな折、彼はインターネットで「星新一賞」なるものが存在することを知った。星新
一っぽいショートショートであれば、自分にも書けるのではないか?
 早速彼は過去の受賞作全七巻をダウンロードした。読み進めるうちに、なんか自分が思
っていたのと違うぞ? ということに気付いた。星新一のショートショートといえば、「難
しい知識を入れない」というのがルールだと思っていたが、これは理系的知識をこれでも
かと詰め込んでいる作品ばかりなのだ。話自体はくだらない、というのは星新一と共通し
ているが。彼にとってSFといえば小松左京であり、星新一は幼稚だったのだ。
 星新一賞を獲ったところでただちに作家デビューできるというわけではない。賞品もあ
まり欲しいものではない。そこで得られるのは“名誉”である。もし星新一賞を獲れれば、
今度はホラーの長編を書いて日本ホラー小説大賞に挑戦しよう。
 星新一賞に応募するといっても、テーマが決まらない。テーマが決まらなければどの本
を読んでいいかも分からない。受賞作全七巻を読破したエヌ氏は、とりあえず本屋で目に
ついた“Newton別冊 宇宙大図鑑200”というのを買ってみた。勉強なんて何十年ぶり
だろう。エヌ氏は苦闘しながらもなんとか読み終えた。
 エヌ氏は早速得た知識でショートショートを書いてみようと思った。とりあえず手始め
にどこかの小説投稿サイトに投稿してみるのだ。
 ところが、一文字も書けない。小説を書くことがこんなにも難しいとは。エヌ氏は悩ん
だ。
 まあいいさ。まだ知識が不十分なのだ。エヌ氏は今度は“Newton別冊 ゼロからわか
る人工知能”を買った。AIといえば星新一賞では定番だ。
 それを読み終え、書こうとしたが、またしても一文字も書けないのだ。
 エヌ氏は様々な科学本を読み漁った。ブラックホール、ワームホール、軌道エレベータ
ー……
 一冊読むたびに何か書こうとするのだが、やはり一文字も書けないのだ。そうこうする
うちに第八回の締め切りが迫ってきた。エヌ氏は第八回を見送ることにした。

 星新一賞も第四十八回を迎えた。エヌ氏は相変わらず書けなかった。その頃には寿命を
伸ばす医学が確立されていた。このまま星新一賞に挑戦することもなく死んでしまうのは
惜しい。彼はその手術を受けた。
 彼は本を読み漁り続けた。量子コンピューター、ひも理論、エジプト、植物、動物……。
科学に関係ない本も読んだ。能、狂言、バレエ、江戸、将棋、囲碁……。だがやはり一文
字も書けなかったのだ。

 星新一賞も第四百回を迎えた。エヌ氏は相変わらず書けなかったが、各クイズ番組に引
っ張りだこになった。彼は星新一賞を獲れなかったが、雑学王になった。
0232創る名無しに見る名無し
垢版 |
2020/04/20(月) 18:59:44.91ID:4hjqo6hA
>>231
いいね。
小説とは知識ではなく知恵で書くものだということを飛躍のあるギャグも込めて面白おかしく書いている。
0234創る名無しに見る名無し
垢版 |
2020/05/15(金) 23:32:11.20ID:SEdnZTid
『侵略者』

ある日、円盤が現れた。円盤から「この星は我々がもらう」と声がして、円盤から怪獣が
地上に送り込まれた。

例によって防衛隊が応戦したが勝てそうもないので、例によって巨大ヒーローが助けに来た。

巨大ヒーローは怪獣を倒し円盤を撃破した。すると円盤の中から醜い猿の様な宇宙人が現れた。

息も絶え絶えな宇宙人に巨大ヒーローは聞いた。
「お前たちはなぜ侵略に来たのだ。」

「我々の星は環境汚染が酷く住めなくなった。だから美しいこの星を狙ったのだ。」

「身勝手な考えだな。お前たちの星は何というのだ。」

「地球…」
0235灰色埜粘土 ◆8x8z91r9YM
垢版 |
2020/06/02(火) 18:17:53.22ID:Ugm11aOF
『いい子にしてるから』

 クリスマスイブのこと。
「今年もぼうやにサンタさんは来てくれるかな」
「ぼく、いい子にしてるから。きっとサンタさんはきてくれるんだ」
ある親子がそんなやり取りをしていた。
その晩、日付は変わってクリスマス。
ぼうやの部屋に、煙とともにサンタが現れた。
サンタはそっと、プレゼントを置こうとした。
「困ります。本物のサンタが来てプレゼントを置いていくなんて」
サンタが驚くと、すやすや眠っていたはずのぼうやがこちらを見ている。
「親はサンタを信じていないから、クリスマスプレゼントを用意するんです。
全員がサンタを信じたら、親はプレゼントを用意しなくなってしまう」
見つかってしまった。この子もサンタを初めて見たはずだが、その反応は非常に乏しかった。
最近のこどもたちに、増えているタイプだ。
「ぼくたちこどもはサンタを信じているふりを長く続けて、一回でも多くプレゼントをもらいたいんです」
「去年来てくれなかった本物が、来年も来てくれるでしょうか。本物に気まぐれで
クリスマスにプレゼントを配られると、長い目で見て損になるかもしれないんです」
「ですから、ぼくたちこどもとしては、26日の夜にでも配ってもらえると助かります」
サンタは何も言えず、プレゼントとともに煙と消えた。
0236ハルニレ
垢版 |
2020/06/04(木) 03:25:14.86ID:DsuLDp8C
「人工知能」

時は西暦20XX年、幻のオリンピアから数えてちょうど、20年。
この世界では、まだ新種のウイルスは、死んではいなかった。
幻のオリンピアの時に、発生したコリムウイルスには、まだ、
これと呼べる特効薬も、これと呼べるワクチンも開発されず、
人々は、まだ、まるで、昏い暗闇の中にいるようだった。

でも、実は、人間界には、変わった事がこの世に一つだけある。
それとは、皆、ステイホームと言われて、皆、家にいる間に、
すっかり、人間の脳は、何も考えずに、使ってもいなかったので、
人間の脳は、いつの間にか衰退してしまい、仕方なく人間達は、
今や、ロボットが作った人工知能を、人間達は脳に埋め込んでいる。
しかし、体はそのままで、脳だけが人工知能になってしまっていたのだ。

だが、人工知能を入れた事によって人間の脳の精度は極端に上がり、
見る見る内に、人間達は、これまで以上に皆、頭が良くなっていった。

それを、マスコミは、「オリンピアは幻の年だったが、今年は人工知能元年だ!!」
と、やたらごまをすり的に、大々的に、取り上げて、少しは話題にはなったが、
すぐ、その話題も、人の噂もみたいに、もう皆、今ではもう忘れ去っている。
 
で、問題は、ここにいる。この男なのだが、それが、色々と問題がありすぎる男で、
彼は、どうしても、たまに、バクを起こすのだが、それが、どうしてか理由がどうも、
はっきりしない、いや、してない、そう言っていると、ある男が、その男についてこう言い放った。

「あっ、彼ですか?また、バグったのか?あっ、彼は仕方がないんですよ?だって、彼の脳は?」
その時、私の、耳には、もう使われていないはずの、レトロな言葉が聞こえてきた。

「あっ、だって、彼の脳の人工知能はまだ、フロッピーディクスなんですから・・・」

                                                終わり。
0237ハルニレ
垢版 |
2020/06/06(土) 15:11:45.84ID:fXjVKZB+
ちなみに、今の人間の脳の人工知能はUS●とかHD●とかと言う設定です!!
0238ハルニレ
垢版 |
2020/06/06(土) 15:12:14.12ID:fXjVKZB+
ちなみに、今の人間の脳の人工知能はUS●とかHD●とかと言う設定です!!
0239創る名無しに見る名無し
垢版 |
2020/06/06(土) 19:17:15.32ID:521+axD3
森進一
0241創る名無しに見る名無し
垢版 |
2020/06/22(月) 17:31:00.89ID:6etfYevx
「あっ、だって、彼の脳の人工知能はまだ、マイクロソフト製なんですから・・・」
0242創る名無しに見る名無し
垢版 |
2020/07/17(金) 23:19:52.21ID:/8voOCWL
もしも星新一の小説であれば、「Go Toトラベル」に乗じようとした人々が観光地に行くも、現地いるのは防護服を着た謎の職員ばかり、観光客は収容施設に連れていかれてしまう。実はこの政策は、この時期に自粛できない危険人物を炙り出すための政府の罠であったという結末になります。
0243創る名無しに見る名無し
垢版 |
2020/07/17(金) 23:21:32.45ID:/8voOCWL
キングの小説であれば、GO TOトラベルで男は旅行に出かけた。
旅行から帰ってみると街には誰もいない。
歩き回ると宇宙人からのメッセージが残されていた。
「伝染病であなた方地球人が滅亡しないように感染者数が一番多いこの街の人は隔離しました。
  銀河連合太陽系分署」
0244創る名無しに見る名無し
垢版 |
2020/07/17(金) 23:26:38.27ID:Bm2ZAeHW
巨乳の友達が「あっ!マスカラ塗るの忘れてた…!」って胸の谷間から出したから、なんでそんなとこから出した?!?って聞いたら「塗る前にちょっとあっためると伸びいいんだよね〜だからメイク前いつも挟んでる」って到底真似できない知識を得たので巨乳の人はやってみて下さい
0245古沢新一
垢版 |
2020/07/30(木) 17:19:25.42ID:XBy5hcPk
古沢新一 -今後の展望-
1)「Music Stick」企画
内容
スピーカーにStickを差すとそこから音楽が聞こえる
スピーカー会社とレコード会社の新たな媒体発売
2)「エロカード」企画 
内容
エロ本が買えなくなった今、新しいエロカードを発売
グラビアカードは温めると服から水着か下着姿になる
で、AV女優カードは下着姿から温めると裸の姿になる
3)「星新一さん」企画
内容
過去の時代からタイムマシーンでやって来た星新一さんが、
次の東京オリンピックを見終えると昔の東京のオリンピックも
見たいと昔の時代に、帰ってそこで、多分、古沢新一話完結
 
0246古沢新一
垢版 |
2020/07/30(木) 17:19:25.52ID:XBy5hcPk
古沢新一 -今後の展望-
1)「Music Stick」企画
内容
スピーカーにStickを差すとそこから音楽が聞こえる
スピーカー会社とレコード会社の新たな媒体発売
2)「エロカード」企画 
内容
エロ本が買えなくなった今、新しいエロカードを発売
グラビアカードは温めると服から水着か下着姿になる
で、AV女優カードは下着姿から温めると裸の姿になる
3)「星新一さん」企画
内容
過去の時代からタイムマシーンでやって来た星新一さんが、
次の東京オリンピックを見終えると昔の東京のオリンピックも
見たいと昔の時代に、帰ってそこで、多分、古沢新一話完結
 
0247創る名無しに見る名無し
垢版 |
2020/07/30(木) 23:08:57.82ID:BgKJRijV
はあ?
0248古沢新一
垢版 |
2020/08/04(火) 15:25:18.29ID:4RNoTkx2
「Music Stick」

昔、私と同じ名前の新一さんと同じTVを見ていると、
あるCMが突然流れてきた。

「このMusic Stick」は、このStickに、情報を読み込むと、
 専用のスピーカーと、同期させるだけで、自由に音楽を、
 楽しめるんです」

「でも、高いんでしょう?」
「いえ、今なら・・・」
 
すると、私と同じ名前の新一さんが、「これ持ってるよ」と、
言って、スピーカー会社もね。もう音楽を家では、あまり、
聞いてくれなくなっているからね。いいアイデアだよ。

「そう言った。新一さんの目はとてもキラキラしていた」
 
                           
                            終わり。
0250創る名無しに見る名無し
垢版 |
2021/06/10(木) 17:21:28.64ID:65EaMizW
今度の企画でこんなのどうですか?
古書店の店員のJDさんが本棚から
転げ落ちて、その古書店の開店日に
古書店の中でをタイムワープする
0251創る名無しに見る名無し
垢版 |
2021/06/11(金) 17:32:43.80ID:nUYmEJ44
で、例えば令和から昭和に
タイムワープしてみたり
0254創る名無しに見る名無し
垢版 |
2021/06/12(土) 02:22:00.08ID:DjC+sXzh
JDの父親はDJ
0259創る名無しに見る名無し
垢版 |
2021/06/12(土) 02:30:53.49ID:M9lQVRi1
JDの脳と子宮以外は機械
0263創る名無しに見る名無し
垢版 |
2021/06/12(土) 03:25:20.80ID:A/smvqYl
コロナで死亡し火葬された女性、自らの告別式翌日に自宅に突然現れる
0264創る名無しに見る名無し
垢版 |
2021/06/12(土) 03:27:38.47ID:A/smvqYl
インドである女性が新型コロナウイルスに感染し、入院先の病院で亡くなった。のちに遺体は家族によって火葬されたのだが、女性は告別式の翌日に突然帰宅して家族や親族を驚かせたという。『New York Post』『India Today』『New Indian Express』などが伝えている。

以下引用元より一部抜粋 全文はこちら↓
https://japan.techinsight.jp/2021/06/masumi06091228.html
0265創る名無しに見る名無し
垢版 |
2021/06/12(土) 03:32:38.58ID:LL2uq2xM
時刻表トリックと交換殺人とゾンビと黒魔術と
俺とオマエと大五郎と五郎丸と昔のホモはいまもホモ
といいつつカレー食ってラモスになるしかねえ
0266創る名無しに見る名無し
垢版 |
2021/06/12(土) 03:40:45.06ID:kR/CCvHB
不気味な女と古書屋で出会った結果、ちょっとおかしな事になった
0267創る名無しに見る名無し
垢版 |
2021/06/12(土) 03:48:09.68ID:ruztVVEs
こんな時間だけど良かったら聞いてよ
0268創る名無しに見る名無し
垢版 |
2021/06/12(土) 03:49:19.00ID:FHeAMLd5
だめ
0269創る名無しに見る名無し
垢版 |
2021/06/12(土) 03:50:20.68ID:ruztVVEs
はい・・・
0271創る名無しに見る名無し
垢版 |
2021/06/28(月) 06:26:13.40ID:4aO4c9Ts
66名無しさん@恐縮です2021/06/28(月) 05:54:42.38ID:JothHrJN0
【MLB】大谷翔平、ダメ押し25号ソロで両リーグ最多に1本差 3安打3打点でエ軍5連敗ストップ
https://news.yahoo.co.jp/articles/64a6ab0d93000ff39c65fef9e47ea8f8c6a2debf




【MLB】大谷翔平が25号本塁打 [しゃぶれよ★]
1しゃぶれよ ★2021/06/28(月) 06:01:43.60ID:CAP_USER9
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1624827703/l50
 
0273創る名無しに見る名無し
垢版 |
2022/03/23(水) 20:43:31.26ID:4XZluNw+
こんなのはどうですか?
幽霊さん達は生きてる自分たちが寝ている間、
(丑三つ時)に図書館で本を借りて読んでいる。
その後、幽霊さん達は我々が起きた頃寝ているのだ。
で、話は幽霊さん達と、(幽霊が見える)図書館司書の人の話
0274創る名無しに見る名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 06:38:05.85ID:6rYz6JQz
新型コロナウイルスのオミクロン株の感染者が減少傾向にある中、軽症や無症状だった患者の深刻な後遺症が尾を引いている。
せきや倦怠(けんたい)感などがしばらく続くとの訴えは後を絶たず、寝たきりに近い状態となるケースも報告される。

従来株より短期間で症状悪化に至る特徴もみられ、診療現場は大きな危機感を抱えている。

埼玉県の50代女性は2月上旬、せきと喉の痛みが現れ、コロナ陽性と判明した。
次第に後頭部や首、背中や肋骨(ろっこつ)下部にも鈍い痛みを感じるようになり、
起き上がるのもつらく、痛み止めと市販の風邪薬を飲んでやり過ごした。

10日間の自宅療養後に職場復帰を果たしたものの、発症から1カ月が過ぎてもせきが続き、
肩から背中にかけて筋肉痛のような痛みも消えない。仕事が忙しくなると、せきやたんの出る量が増えたことも気にかかる。

意識的に睡眠時間を確保するなど体調管理に努めているが、不調はなかなか改善されない。
知人の中にも感染後、「だるくて仕方がない」「食欲がない」と話す人もいる。

「以前の体の状態に戻ることはできるのか」。女性は不安を拭いきれない。

コロナの後遺症外来を開く「ヒラハタクリニック」(東京都渋谷区)では第6波のピークを過ぎた2月下旬ごろから外来患者が増え始め、
多い日で100人近くを診る。オンラインを含め午前中から翌朝まで対応しても、数十人は診察を断らざるを得ない日が続いている。

患者の中心は30代で、10代や10歳以下の子供もいる。
オミクロン株感染の影響とみられる患者約130人を分析した結果、約8〜9割が「倦怠感」「思考力の低下」「気分の落ち込み」「頭痛」があると回答。
「せき」(約7割)の症状では、ぜんそくのような状態の患者も多い。

最も深刻といえるのは週の半分以上を横になって過ごす「寝たきりに近い状態」や「寝たきりとなった」患者で、
49人(1月1日〜今月6日)に上る。発症から24日程度(分析患者の中央値)でこの状態まで陥り、症状悪化のスピードは従来株より2週間ほど速いという。

平畑光一院長は「療養期間が明け、仕事や勉強の遅れを取り戻そうと無理をして頑張ってしまうと一気に悪化することがある」と説明。
オミクロン株は感染しても重症化しにくいとされるが、「感染者が多い分、後遺症になる人も増える恐れがある」と懸念する。

後遺症は根本的な治療法が確立されておらず、対症療法が中心となる。
寝たきりに近い状態となれば、療養が長期間に及ぶこともあり、働けなくなったり、学校に行けなくなったりする患者も多くいる状況だ。

「オミクロン株に感染して軽症や無症状で済んでも、日常が奪われかねない後遺症の恐れがある。
後遺症で体がつらいのに周囲の理解が得られず、苦しい思いを抱えている人も大勢いる。感染防御の手を決して緩めないでほしい」。平畑氏はそう訴えている。
0275創る名無しに見る名無し
垢版 |
2022/03/26(土) 06:38:07.93ID:6rYz6JQz
新型コロナウイルスのオミクロン株の感染者が減少傾向にある中、軽症や無症状だった患者の深刻な後遺症が尾を引いている。
せきや倦怠(けんたい)感などがしばらく続くとの訴えは後を絶たず、寝たきりに近い状態となるケースも報告される。

従来株より短期間で症状悪化に至る特徴もみられ、診療現場は大きな危機感を抱えている。

埼玉県の50代女性は2月上旬、せきと喉の痛みが現れ、コロナ陽性と判明した。
次第に後頭部や首、背中や肋骨(ろっこつ)下部にも鈍い痛みを感じるようになり、
起き上がるのもつらく、痛み止めと市販の風邪薬を飲んでやり過ごした。

10日間の自宅療養後に職場復帰を果たしたものの、発症から1カ月が過ぎてもせきが続き、
肩から背中にかけて筋肉痛のような痛みも消えない。仕事が忙しくなると、せきやたんの出る量が増えたことも気にかかる。

意識的に睡眠時間を確保するなど体調管理に努めているが、不調はなかなか改善されない。
知人の中にも感染後、「だるくて仕方がない」「食欲がない」と話す人もいる。

「以前の体の状態に戻ることはできるのか」。女性は不安を拭いきれない。

コロナの後遺症外来を開く「ヒラハタクリニック」(東京都渋谷区)では第6波のピークを過ぎた2月下旬ごろから外来患者が増え始め、
多い日で100人近くを診る。オンラインを含め午前中から翌朝まで対応しても、数十人は診察を断らざるを得ない日が続いている。

患者の中心は30代で、10代や10歳以下の子供もいる。
オミクロン株感染の影響とみられる患者約130人を分析した結果、約8〜9割が「倦怠感」「思考力の低下」「気分の落ち込み」「頭痛」があると回答。
「せき」(約7割)の症状では、ぜんそくのような状態の患者も多い。

最も深刻といえるのは週の半分以上を横になって過ごす「寝たきりに近い状態」や「寝たきりとなった」患者で、
49人(1月1日〜今月6日)に上る。発症から24日程度(分析患者の中央値)でこの状態まで陥り、症状悪化のスピードは従来株より2週間ほど速いという。

平畑光一院長は「療養期間が明け、仕事や勉強の遅れを取り戻そうと無理をして頑張ってしまうと一気に悪化することがある」と説明。
オミクロン株は感染しても重症化しにくいとされるが、「感染者が多い分、後遺症になる人も増える恐れがある」と懸念する。

後遺症は根本的な治療法が確立されておらず、対症療法が中心となる。
寝たきりに近い状態となれば、療養が長期間に及ぶこともあり、働けなくなったり、学校に行けなくなったりする患者も多くいる状況だ。

「オミクロン株に感染して軽症や無症状で済んでも、日常が奪われかねない後遺症の恐れがある。
後遺症で体がつらいのに周囲の理解が得られず、苦しい思いを抱えている人も大勢いる。感染防御の手を決して緩めないでほしい」。平畑氏はそう訴えている。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況