X



トップページ創作発表
167コメント75KB

テーマ「大人になるということ」自作名言書いてくれ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001創る名無しに見る名無し
垢版 |
2013/01/27(日) 21:41:20.51ID:lqDJgRTq
自分の物差しだけで見ている自分は子供であると気が付くこと、
それが、大人になるということ。by俺

こんな、感じで書いていってください。

ちなみに、俺はこれが創作板デビューです。
0002創る名無しに見る名無し
垢版 |
2013/01/29(火) 03:30:44.02ID:VQmCjoTF
昨日丁度二十歳になった。
子供のころは早く大人になりたいとわくわくしながら思っていた。
しかし成長するにつれて考えは変わった。
次第に大人になりたくない、子供のままでいたいと思うようになった。
大きくなるごとに背負うものが徐々に増えていったからだろうか。
大人になる瞬間は特別なものでもなんでもなくただの日常だった。
自分はただその日をルーチンワークをこなすかのごとく過ごした。
夜一人暮らしをしているアパートに帰りため息をついた。
どうして自分はこんなにもつまらない人間になってしまったのだろうと思った。
困難を前に挑むこともなく逃げ続けるだけが普通になってしまった自分がひどく
情けなく醜い存在に思えた。

明日、夢、未来などといった言葉は、今や自分に重く重くのしかかっている。
大人になるということはそういった言葉の意味を自分の身をもって理解することなのだろうと思う。
これらの言葉の意味を理解して、前に進む者、立ち止まる者の二種類が存在する。
私は後者のようだ……。
0003創る名無しに見る名無し
垢版 |
2013/01/29(火) 03:35:12.39ID:VQmCjoTF
あ、全然名言じゃない。ごめんなさい。
大人になることって自分にとってはものすごく怖いことに感じる。
二十歳になったんだ……っておもった瞬間崖っぷちから片足を投げ出したような
感覚を感じた。
0004創る名無しに見る名無し
垢版 |
2013/01/29(火) 07:10:36.91ID:Jhse/Eqt
>>1
重複です。

【気軽に】お題創作総合スレ【気楽に】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/mitemite/1281965871/


創作発表板ローカルルール

【スレ立ての際の注意】

※スレを立てる前に、そのスレが本当に必要か見極めましょう※

・評価・批評・質問・雑談・募集・依頼などは各種専用のスレがあるので重複がないようお願いします。
・その他のスレも重複がないかスレ一覧から確認しましょう。
・新ジャンルや台詞系の単発スレを立てるときは、そのスレを>>1000か容量いっぱいまで投下する心づもりで。
・使い切る自信がないなら各種総合スレに投下しましょう。

板に関することは自治スレッドまたは 相談・雑談スレまでどうぞ。
0005創る名無しに見る名無し
垢版 |
2013/01/30(水) 00:48:28.13ID:2mL1okVz
>>4を、おっぱい大統領に任命する
これからもおっぱいのために不惜身命の覚悟で活動してほしい

>>4、おめでとう!
0006創る名無しに見る名無し
垢版 |
2013/01/31(木) 17:21:46.21ID:iFwa71Ek
大人になるということ、それは、おっぱい大統領になること
0007創る名無しに見る名無し
垢版 |
2013/02/02(土) 22:00:12.27ID:2IjhR47u
「『評価されてる』っていうじゃん」
 衛司は黒い炭酸飲料が半分ほどになったグラスをコースターに置いて言った。
「仕事とか?」
 テーブルを挟んだ美衣が目を丸くして言う。顎の下でミルクティの入ったカップが止まる。
「仕事も言うけど……アニメとかゲームとか映画とか漫画とか……音楽とかも」
「ふーん?仕事以外は言わなくない?」
 美衣は言ってカップに唇をつけて傾けた。この話、やめよかな?衛司は思う。
「ああ、普通はそうだな……ってかアニメとかも仕事か。……うん」
 言って衛司は左腕でテーブルに頬杖をついた。カップをソーサーに戻す美衣をみて、
右手の窓に目を向ける。歩道を行き交う人々。車道を行き交う車輌。通りの向こうの店舗。
窓は東向きで、午後の陽は車道から向こうを照らしていた。
「どしたのどしたの?急に」
 美衣の声に目を戻す。美衣は少し上体を乗り出していた。瞳が輝いている。
「え?……いやあ……」
 頬杖を解き言葉を呑み込んで、衛司はグラスを手に取った。持ち上げてストローを咥え、一口飲む。
 美衣の口の両端が上がった。言ってみ?無声の声。ストローを放しグラスを置く。
「……あれさ、『皆言ってるもん』とどこが違うんだろうな?」
 美衣の口角が光速で下がった。身を引く。やっぱやめときゃよかったかな?衛司は思った。
0009創る名無しに見る名無し
垢版 |
2013/02/04(月) 15:49:09.64ID:2vbgC70J
メンヘルのブスだろうな
でなきゃキモヲタと会話なんかしないだろうしw
0010創る名無しに見る名無し
垢版 |
2013/02/04(月) 16:49:47.04ID:NIr+saDI
 
        ∧∧  ミ _ ドスッ
        (   ,,)┌─┴┴─┐
       /   つ.  終  了 │
     〜′ /´ └─┬┬─┘
      ∪ ∪      ││ _ε3
               ゛゛'゛'゛
0012創る名無しに見る名無し
垢版 |
2013/02/05(火) 05:37:37.06ID:BODRbGFS
勝手に削除依頼出してんじゃねーよボケ
0013創る名無しに見る名無し
垢版 |
2013/02/06(水) 00:25:56.41ID:phuIZIMO
「おかえりなさいませ御主人様たち。お飲み物は何をお持ちしましょうかぁ〜?」
 胸元に大きなリボンのついたメイド服でしぃのが言った。明るい髪色と笑顔。自動で動くネコミミ。
「ホット。ブレンドで」
 衛司とでん助はハモって応えた。
「しょぉ〜ち致しました!ご主人様!きりっ!きりっ!」
 しぃのは二人に敬礼をして、エプロンの結び目も可愛らしい後ろ姿を見せた。
「ご主人様、ブレンド2でぇす!」
「承知いたしました!ご主人様〜!」
 しぃのの声に、厨房スタッフの女の子が応える。
 しぃのが振り返る。小首をかしげて衛司の顔を見た。
「ご主人様〜、何かお難しいことをお考えですか?」
 衛司ははっとしてしいののつけまつげに縁取られた大きな眼を見た。
 するどいところのある子なんだよな。しぃののすこし尖らせた唇のてかりをみて思う。
「オトナになりたいんだってさ」
 でん助がにやにや笑いながら言った。183a90`の大きな体がすこし揺れた。
「まあ〜。衛司様はもうご立派な大人でいらっしゃいますよ?」
 いってしぃのは四角いステンレスのトレイを胸に抱く。
「言ってることを聴きもしないで勝った勝ったって見下してちゃあ選挙権が泣くよ」
「そんなことをなされましたの?」
「されたんだってさ。友達に」
「まあ」
「しぃのちゃんさあ、衛司とえっちしてやてくんない?」
「でん助!」
「またお話が飛びますねぇ〜。それでお勝ちになれると?」
「衛司はそう思ってない。でも、あいつらは負ける。だろ?」
「うふふ」しぃのは一層明るく微笑んだ「そうでございますわね」
「お前らは大人だよ」
 衛司はふてくされた。えりなが衛司とでん助のコーヒーをトレイに乗せて運んできた。

 しぃのとえりなの「ふぅ〜う、ふぅ〜う、おいしくなぁれ」でコーヒーの美味しさは1.4倍くらいになった。
0014創る名無しに見る名無し
垢版 |
2013/02/06(水) 00:51:34.55ID:4Z5mt/rY
ちなみに、ここに出てくる”しぃの”は、マッチョで毛むくじゃらの大男です。
0015創る名無しに見る名無し
垢版 |
2013/02/07(木) 20:43:59.70ID:coUKPwhe
「さあ、銃を取れ!」
源蔵は怒気を孕んだ声で浩太を怒鳴りつけた。
浩太は目に涙を浮かべながら、拒絶する。言葉にならない呻くような声を出して。
「何をしているんだ!はよ、銃を取らんか!」
源蔵は握りこぶしで浩太の頬を殴りつけながら、怒鳴りつけた。
背後で春子が何か叫んでいる。浩太にそんなこと、やらせないで、と。
だが源蔵には、その言葉は届いていない。崩れるようにしゃがみこんだ浩太を源蔵は思い切り蹴りつけた。

丹田の男は、その光景を唖然とした表情で見ている。
そして俺の方に、縋るような目つきを向けた。
この丹田の男は、先ほどまで泣きわめきながら命乞いをしていた。
その顔は泥交じりの涙と鼻水でぐしゃぐしゃに濡れていた。
俺はそれが、とても汚らしいものに思えた。
そして哀れなくらいに卑屈なこの男に、吐き気を催すような苛立ちを覚えた。

「父ちゃん、勘弁しておくれよ!」
浩太は源蔵の足に縋りつきながら、そう懇願する。
無理もない。浩太に、この丹田の男を殺すことなど、できるわけがない。
だが、丹田の男は、殺されなければならないのだ。
既にそのことは決している。

だが、源蔵はそんな浩太を蹴り上げた。
そして浩太の腹に蹴りこみ、顔に唾を吐きかける。
「この愚図めが!貴様などもはや儂の倅やない、今日限り郷を出て行け!」
「あんた!そんな殺生な!浩太は郷のためを思って…」
春子は源蔵に訴えるが、源蔵はその言葉を遮り、
「うぬらにはわからん!女子供が口出しをすな!」
と叫ぶ。源蔵のその権幕に、郷の者たちも沈黙した。

「俺にやらせてくれ」
俺は立ち上がると、源蔵にそう言った。
ほんの僅かの間があって、源蔵は俺の方に振り替えた。
源蔵の目は軽い驚きが浮かんでいる。
源蔵もつらいのだ。浩太にこんなことをさせたくはないのだ。
源蔵は何かを言おうとした。だが俺はその先を制し、
「俺にやらせてくれ、源蔵翁。俺にも責任の一端があるはずだ」
そういって俺は、銃を拾い上げた。
0016創る名無しに見る名無し
垢版 |
2013/02/07(木) 20:44:37.51ID:coUKPwhe
「ちょっと待て、桂木。お前にそんなことやらせるわけには…」
七松が俺にそう言う。だが俺は七松の方をにらみつけ、黙らせた。
横から浩太の視線を感じた。だが俺は浩太の方を見なかった。
そのまま俺はゆっくりと丹田の男の方に歩み寄った。
源蔵が背後で大きく息を吐いた。源蔵自身、仕方がないと思ったのだろう。

俺は丹田の男を睨み付けた。
丹田の男は、やめてくれ、もうしない、頼む助けてくれ!と懇願する。
だがその言葉は俺の中には届かない。ただひたすら、この丹田の男の命を断つことのみに集中した。
郷の者たちが全員こちらを見ているのがわかった。
頬を冷たい風が撫ぜた。かすかに雪が混じっている。
おそらく今年は雪が深いだろうな、と一瞬思った。

俺は無言のまま静かに銃を向けた。丹田の男の額に向けて。
丹田の男が泣き叫んでいるのがわかったが、それはまるで映写機に映し出された活動写真のように思えた。
向けてすぐに、躊躇なく俺は引き金を引いた。

嫌な感触とともに、銃声が響き渡り、同時に丹田の男の頭蓋が弾けた。
そのまま丹田の男はバタリと乾いた地面の上に倒れる。
俺はさらに近づいてもう一発、今度は丹田の男の首と肩のあたりに打ち込んだ。
すでに初弾で完全に頭が潰れ、事切れているはずだったが、これも決まりなのだ。
二弾目で、丹田の男の首と肩の肉が不恰好に削り取られた。
血がダラダラと流れ、乾いた土の上に滞留した。

俺は丹田の男の腹のあたりを軽く蹴り、仰向けにした。
上あごから上が完全に無くなっていた。

俺はそれを確認した。たった今、俺自身の手で殺した男の姿を目に焼き付けた。
そうしながら俺は銃から薬莢を出し、振り返ると源蔵に銃を返した。

浩太の目線が背中に向けられてるのがわかった。
俺は振り返ることなく、郷の人たちが群れる路地へと、歩いて行った。
0018創る名無しに見る名無し
垢版 |
2013/02/16(土) 04:01:47.71ID:fG4aLujY
その後、この桂木幸治は紆余曲折を経て、ついには郷の長となった。
源蔵の一人娘の多恵と結婚し、六人の子をもうける。
その桂木の孫の一人、桂木治宣もまた、のちに郷の長となる。
そしてこの桂木治宣は、気象変動で滅びゆく郷から村人たちを率いて宇宙船に乗り込み、
アルタイル星系のある惑星に集団移民することとなる。
0019創る名無しに見る名無し
垢版 |
2013/03/25(月) 16:56:25.76ID:sN0dj2Ki
大人と呼ばれる人は、諦めてそこから先へはいけないと柵を付けて、そのうちだけで歩く人が多い
子供と呼ばれる人は、どこへでも行こうとするが、結局行くことができずに駄々をこねてどうにかしようとする人が多い
本当の子供は好奇心旺盛で、どこへでも行こうと思うし、いくらでも行くための努力を惜しまない
本当の大人は凡ゆることを冷静に見ることができて、そして危険なことを処理しながらも何処かへ歩いていける

あなたの周りにはどちらの大人がいいだろう?
0020創る名無しに見る名無し
垢版 |
2013/03/25(月) 21:20:09.50ID:XubJebem
大人になると、暇つぶしを続けるにもやめるにも理由を作るようになる。
0021創る名無しに見る名無し
垢版 |
2013/04/28(日) 04:12:18.07ID:8jZqBVOR
            .  -―-  .
          /         \
          /     /ヽ__ U   ヽ
        ′: /_,/   } ハ`ト、 i
          i i i∧ {   ′}ノ }l i|
          | l l{ ヽ     ‐--‐l トl       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        、l ト ,_,ノ      l |1     < 当然の報いですね(笑)
            l lい   r ¬   l l !       \____________
.         <ヽ lU人   ` ´   ノli 八__,ノ}
        \>(^v′〕フT   { liハー‐ ′
         { ,}、Y{   \_/ ノT⌒ヽ
.          /ヽ   | \__, ィ介く__ノv'  〉
          / / ハ  !__ }  }l l_,{   .  {
       { ' { }  マ!}'  }l l{   }=ィ′
           Vl   .′  }l l{    { |
            l   |    }l li    l l
              丶._丿   }l l{    l !
             }     }l l{   |ノ
             /    }l l{   |
0022創る名無しに見る名無し
垢版 |
2013/04/30(火) 20:29:05.38ID:QtZQdrk2
踏み止まることを覚えた
怖くても退くな 怒りたくても進むな
只その場に足を踏みしめて、にっこり笑って、ゆっくりと言いたい事を言え
話術は後からついてくる
0023創る名無しに見る名無し
垢版 |
2013/05/30(木) 23:42:35.29ID:DZy1v5iZ
他人を見下すことでおちんちんをふっくらさせること
が大人になることって、きみたちなんなの?
0024創る名無しに見る名無し
垢版 |
2013/07/02(火) NY:AN:NY.ANID:j3lYIykL
1人旅ができる自由と体力を与えられ、
現実(意訳・エログロ)を知らされ、
邪魔者を遠ざけて縄張りを守る為の武器を与えられ
(武器の正体は、子供の頃自分の傍らにいて、自分に助言を与えてくれた妖精だよーん)
再びスタートに戻ること

同じ妖精を見たパートナーと出会い、
妖精を再び地に呼び出そう
生きることに価値を見出すようになったのは、妖精を愛したせいだから

インスパイアーザネクスト
0025創る名無しに見る名無し
垢版 |
2013/07/17(水) NY:AN:NY.ANID:Xf6wNvf6
       _            ,へ
     /   `ヽ.       r-‐'::::::::\        ,..へ
    /  何    ',      .|:::::::::::::::::::::\  _,,... :::''"´:::::::|
    ,'   .言   .|    .r|> ''"´ ̄ ̄`"'' <:::::::::::::::::!、       _
    |    っ   |    /   ,  /         ヽ;::::::::::::':,.    /   `ヽ
    |   て     |  /   、/|  |    |   |     ', Y::::::::〉   /
    |   ん     ! ./  /|,>-ハ   /|  ./|.     | .|\/   |   ?
    |   だ     !∠__/|イ  /l! \/ ァー<| /   ', |::::::\ <
  _|   ?   /  / |7  lり     /l!  Y   八!::::::r┘  ヽ、
'"´  `ヽ     ,.>/  /xx       lり ノ| /  `Y´     ` ー‐ ''´
      r-─ '´  / ./人          xx./レ|     ハ/!
  バ   |.      レ'´∨|/ \  l7 ̄`ヽ   / ,ハ   ,  / /
  カ   .|: . .       _/´|> 、..,___,,.. イ ,∠、|/|/ /
  ?  /::: :: : .. .     \|  .|:::::| ムヽ  |/   \ / /_,,,... -‐ァ
    /:::::::: ::: :: . . .     '、 、|:::::|/くハ.〉ヘ. !      ヾ´    /
ー ''´:::::::::::::::: :::: ::: :: . .  <ヽ._|::::└--‐'´`ヘ.      〉  /___
:::::::::::::::::::::::::::::: ::::: :::: ::: :: . . . `|,ハ:::::::::::、:::::::::::::ヽ._,ゝ-‐ヘ-‐'"´ /
0026創る名無しに見る名無し
垢版 |
2013/08/18(日) NY:AN:NY.ANID:j1znm9Ar
精液の色が少し汚くなる
0027北川鏡花 ◆7dIyMjzeNOKH
垢版 |
2013/08/18(日) NY:AN:NY.ANID:e2Z1kNjG
大人になるっていうのは、誰かのあり方を認めるってことなんだ。
自分と違う生き方をしている奴を憎んでいるうちはまだ子供ってことなんだよ。

おれはもちろん子供だ。
0028創る名無しに見る名無し
垢版 |
2013/08/21(水) NY:AN:NY.ANID:8IOX5uHX
    / : / :!_ : -―\.二ニ=ヽ: :ヽ:.〉、
   /:/: :斗 .|_. .-‐ . ヽ: :ヽ : : : : :∨: :{、:.\
   /ィ   イ:. l : : : : .:|: :l、: l : : : : : ∨∧ヽ :ヽ
  ′|イ : :|: :.. :..: : : .:|: ハ:小 :.. : : : :i : ハ : : : ヽ        |_ l   ―┬─  l  ヽヽ   |_ ┌-┐   へ     |   ヽヽヽ
  i/:| :l: : 从:::..:.. : .:/|/ ,l斗.Y : : : :|/: :l: : : : ∧       |   l   ─┼─  ヽ/  _|∠ | / /__ \  ̄| ̄ヽ \
  |: : :!: | :_|__ト、ヽ:..:/_リィ'7テiミ!V: : | !:| :.::ハ! : : : :∧     __|   |   __ |     /    /l二l.| _)  __   /   │
 | ハ : |:|,z示ミメ、 ′ヒz:リノ }: : :!:l |:.:/ |::..: : : :∧    \ノ\ レ (_ノ`ヽ ヽ__  |_| |   |__|  ノ  ヽノ
  Y : ヽ:ト{ ト:zリ        ̄´ j /.:| | /´ ̄ヽ::. : : : : i
   i: 、 : :ヾ、`¨  、        /イ .:!:./    l!::. : : : : l!
   ヽ:\: ∧    _,. -‐'  / j: :/リ!    |l::. : : : : :i!.   ̄ ̄| ̄| ̄ ̄
    |\:ト、: \        /:/}/!|    ハ::.. : : : :l|  匚二|二|二コ            |_   ー   _/__ヽヽ  _/_
    |l: :`:li\:..:> .._   イ/´ /|     ム┴、 : : : :l| __|_|__   l   ヽ     |   -― 、   / __  ̄/   ヽ
    |l : : :!l:| ` \   ,.「   / ,.|  ` { __ \ : l:l|      ヽ、 ヽ、 |     )   __|      }  /       /  __|
   j:! : : l:|:|  , ‐ 7ノ}  /   //|    リ!   ヽ._ V:l:l|  ノ |___i   ヽ/     \ノ\  __ノ  /  \__    (_l\
   |l:__j:l!:|/   /-、 _/  ///j   /    `ヽ:.|:l|
   ノ:-. : :|:イ l|    ′  /  ///  、 /    /    ヽl|
  //|: : : / .| | |  _L -/ __/.イ   7′   .′ /  }:l|
/:/ ! : : j l.| |!  レ ¨¨ ̄       {     /   ′ |l:l|
/:/ |: : :ノ lハ l! {_     . -- 、  ヽ  ノ   /  .小l|
   | : /  j!ハヽ | `7フフ'´    `¨弋ニ`、ヽ._ .ィ__.ノ: |: l|
0029創る名無しに見る名無し
垢版 |
2013/09/06(金) 01:57:32.64ID:1zO1Ig+/
他人に無関心になること。でもそれは良いことでもあって悪いことでもある。だからメリットもあるし、デメリットもあるということを忘れちゃいけないな
0031創る名無しに見る名無し
垢版 |
2014/03/19(水) 17:42:37.05ID:9VFlJ8p9
上映終了とともに映画館の観客席が明るくなり、今まで壮大な宇宙戦争に思いをはせていた主人公が、
名残惜し気に映画館の座席から立ち上がるところから始まる。

主人公は立ち上がると、出口に向かって歩き出すが、一度ふと立ち止まり、
名残惜しそうにスクリーンの方へと振り返る。だがそこにはすでに何も映し出されてはいなかった。

すると主人公の後ろにいる別の観客から、「早く進んでもらえますか?」と苦情を言われ、
主人公は申し訳なさそうに「すいません」と一言謝って、再び出口へと向かう。

外に出ると、小雨が降りだしていた。主人公は直ぐ近くの駅へと小走りで向かう。
明日は、バイトの面接だ。ついこの間、派遣先の工場をリストラされ職を失った主人公。
とりあえず貯金を切り崩す生活を続けてはいるものの、
この先、一体どうやって人生を設計してゆけばいいのか、今はわからないままだ。

つい先日、中学校の同級生だった友人が結婚式を挙げたという。
主人公も結婚式に来てくれるよう誘われたのだが、
「今度、会社の面接があるので行きたくても行けないんだ、ごめんな」とメールを打った。

かつて、主人公とともにバンドに夢をかけたその友人も、今は地元の建設会社の営業マンだ。
彼はもう夢をあきらめ、仕事をつづけ、今度主任に抜擢されたという。
「まあ、今の生活も悪くないよ」と、友人は少し自虐的な笑顔で主人公に言った。
だが、そんな彼の顔には、主人公にはない、大人びた落ち着きが備わりつつあるのを、主人公は見逃さなかった。

「まだ、東京で成功する夢、あきらめてないのか?」と友人は聞いた。主人公は即答できなかった。
果たして今なら主人公は引き返せるかもしれない。まだ自分がいられる場所を見つけられるかもしれない。
しかし、かつて思い描いていた夢が、今は主人公自身を呪縛して離さない。
ここであきらめるのか?ここであきらめたらもう、試合終了だぞ・・・主人公の心が、そうささやくのだ。

だが、目の前に広がるのは、先ほどの映画の世界とはまるで違う現実世界だった。
そこにはルーク・スカイウォーカーもおらず、ジュダイの騎士もおらず、フォースの力など存在しない世界だ。
履歴書と預金残高で生活をしなければならない庶民たちが、それでも日々の糧のために戦い続ける、逃げようもない現実。

主人公はなおも駆けた。雨はいよいよ本降りになってゆく。
そのうち、自分が何に向かってかけているのか、もう主人公にはわからなくなっていた。
0032創る名無しに見る名無し
垢版 |
2016/06/03(金) 02:24:14.27ID:ORH0LrdK
また一方で 今の サブカルチャーとはなにかねと考えたとき
すでに自称オタクと分別つきにくくなってる あのへん なんじゃないかとも考えもする

それはこれまでのような勝ち負けとか
スレタイみたいな対立だのなんだのよりはずっとましで
それこそ 対立前 のころを知らない世代が、たのしいから ってんで
理知的に歩み寄ろうとしてる(てか勝手に歩いてってる?)んじゃないかとか

ここ(とあそこ)が荒れに荒れ狂いうんざりってかげっそりして
おんもに逃げ出してほっつき歩いてよそにも居着くようになったころから4年
一部の明るい若い子らを(も?)みていて思うところもあるのだった

バカなのでうまく言えないしバカなので
まだ夢も希望も捨てきってはいないのだ
一度捨てて拾いなおしてきたものなのかもしれないが
0034創る名無しに見る名無し
垢版 |
2016/06/03(金) 03:57:27.46ID:FOu3aL+h
カードを集めたり交換していればいいのがモラトリアム。
手札がどんなにクズでも、それで戦わなければならないのが大人。
0035創る名無しに見る名無し
垢版 |
2016/06/03(金) 16:54:49.60ID:j3lKWy3j
子供は大人に成れるが、大人が子供に成ることはできない。
人間として出来上がっちゃったのが大人なんだよ。
大人に成るってのは、成熟を意味するんじゃない。
ただ、もう変われないって事実を指すだけだ。
0036創る名無しに見る名無し
垢版 |
2016/07/23(土) 01:35:16.76ID:fGMNOyCi
きみたちの目指す大人とは
全体主義者のことだったのか?
0037創る名無しに見る名無し
垢版 |
2016/07/24(日) 00:40:38.31ID:ukGDd3AZ
大人はこういうものと、大人を見て決めるのは難しい
子供を見て、大人は子供ではないと言うことしかできない
0038ギルティ
垢版 |
2016/07/27(水) 22:46:10.68ID:mDowZJNg
子ども「早く大人になりたい!」
大人「どうして?」
子ども「だって、自由そうだもん!」
大人「そう」
子ども「うん!だから大人になりたいの!」
大人「なれるといいね」
子ども「うん!」

大人(いいよな、子どもは。無邪気に大人に憧れて)

・・・大人になるってことは、穢れていくことなのにな。

何て書いてみる俺氏。
まじばかまるだしわろたwwwww
0040創る名無しに見る名無し
垢版 |
2016/07/29(金) 02:58:57.17ID:r1Ps7r2i
勝つことは大事だ
なにかを成すため勝たねばならぬこともある
だが
勝つことそのものが目的となったとき
人は歪み、そこから腐る
0041創る名無しに見る名無し
垢版 |
2016/07/30(土) 23:23:24.06ID:ADCURu7H
バカでもクソでもクズでもいいが
笑えないバカや笑えないクソや笑えないクズ
にはなってくれるな
0042創る名無しに見る名無し
垢版 |
2016/08/02(火) 06:57:12.71ID:eIK7u+v5
お前が理解できる範囲ほど世の中は単純じゃないんだよ

という言葉は
世の中(これは思いの外ひろいが)
味方 浮動層 敵 に分けて 勝ち負け で考えると
案外うすらぼんやりとわかんなくもない
0043創る名無しに見る名無し
垢版 |
2016/08/02(火) 07:02:22.96ID:eIK7u+v5
世の中には名前も顔も知らんやつが
知ってるやつのなんびゃくまんばいかくらいいる
そいつらの中には、まあおおよそ知ってるやつらと同じくらいの割合で
いいやつとクソがいる
0044創る名無しに見る名無し
垢版 |
2016/08/02(火) 07:05:27.21ID:eIK7u+v5
そしてどうやら、世の
いいやつをクソにするのも
クソをいいやつにするのも
おれかお前次第らしい
0045創る名無しに見る名無し
垢版 |
2016/08/02(火) 22:46:46.17ID:eIK7u+v5
お前がそう言うならそうだな
おれの中でもそうなった

もちろん
おれ個人の好き嫌いはまた全然別の話だ
0046絶対名無し
垢版 |
2016/08/15(月) 17:18:14.03ID:/6Zi6JKC
>>38
真の成熟とは、自覚的に幼児の情熱を取り戻すことだと、ニーチェさんが書いていた気がする。
0047創る名無しに見る名無し
垢版 |
2016/08/18(木) 00:20:39.12ID:1s3rR0fm
俺の親指を小さな掌が包んだ
こんな小さな掌が世の中の幾千数多の理不尽を掬い取れるとは思わない、けれど指の隙間から零れ落ちる理不尽はいつだって自分を苦しめる物で、その一瞬が生涯を決めてしまう物で…
なら、強くなろう、この子の為に、自分に嘘を吐かないように、大人になろう
0048創る名無しに見る名無し
垢版 |
2016/08/18(木) 23:05:43.05ID:1Pe9YB0y
意志なくへらへらとうかれるのもいい
確固たる意志をもってなにかを否定するのもいい
だが単に
そうしているやつが気に入らない、というだけでは
勝てる かもしれんが、進める のか
とは、常に手前に問いかけ続けていたい
0049創る名無しに見る名無し
垢版 |
2016/08/18(木) 23:14:13.84ID:1Pe9YB0y
じゃあ大人ってなんなんだろうな


めんどくせえな
わけえのにバカにされれば大人で良しとした
0051創る名無しに見る名無し
垢版 |
2016/08/18(木) 23:29:32.38ID:1Pe9YB0y
おっと。だがそれは
先輩をつくるのは後輩
ということなのかもしれん

もちろん
おれの場合はただの他力本願だが
0052創る名無しに見る名無し
垢版 |
2016/08/24(水) 02:31:24.73ID:hs9lW+dD
大人も(or大人が)楽しめるなんちゃか

大人 の 上限年齢 を越えていたら、大人
なのかもしれん
0054創る名無しに見る名無し
垢版 |
2016/10/03(月) 22:05:25.55ID:tH87UcAN
15年を超える過去の手前を見せつけられる
暴力衝動を伴う怒りを沸き立たせる子ら
というのはちょっと堪忍してもらえんもんだろうか
0055創る名無しに見る名無し
垢版 |
2016/10/03(月) 22:10:52.60ID:tH87UcAN
かっとくる、頭にくる、を超える
腹の底から沸き上がる怒り、というものは
(今の)手前が真に憎んでいるものと
どうにもならんかつての(笑えない)バカな自分にこそ向けられるのかもしれん
まあ、バカなのは今もバカなんですがね
0060創る名無しに見る名無し
垢版 |
2016/10/15(土) 10:31:47.02ID:7PhVX3oC
ババアジジイ問わず、としよりに
いい顔してんなあ
となにかこみ上げるように思えるようになってから言え
というのもあるかもしれんなあ
0062創る名無しに見る名無し
垢版 |
2016/10/15(土) 10:42:25.11ID:7PhVX3oC
コイツどんだけクソなんだよ
と思ってるやつでも、ふと、いい顔 をして笑うときがあるものだ
大概の人は、善良なところもかならずもってるものなのだ
0063創る名無しに見る名無し
垢版 |
2016/10/17(月) 02:30:24.96ID:rA1Yh6jr
某所にて90'sOVAの白眉たるあれのアレをアレし
クライマックスの
「ちゃんと話をしましょう」「そのとききっちり言いましょう」だの「ほんとだよ」「まったくだよ」だのに唱和した

だが今、凡俗の手前を振り返るまでもなく現在進行形で
聞く耳を持たれぬ口なにするものぞ
に自分はなってしまっているではないか
ただまた凡俗同士の間においては口は災いを招くばかりなことも多い
それでもなんとかやってこれているし少しずつ周りの人々も笑顔を返してくれるようになりつつある

当たり前だが
誰の中にも明るい笑顔はあるのだ
当たり前だが
0064創る名無しに見る名無し
垢版 |
2017/02/01(水) 22:20:44.67ID:C8vO0p2a
今年のテーマが決まった
バカを笑って人を憎まず
0065創る名無しに見る名無し
垢版 |
2017/02/05(日) 09:11:08.12ID:D1gMVdk4
中二にして厨ニにあらず
厨ニにして中二にあらず
さらには高二にもあらず
思いの外小五やもしれず
0066創る名無しに見る名無し
垢版 |
2017/03/04(土) 05:57:31.84ID:qfMW8MMc
たっぷり と たゆたう
という言葉というか文字というかに対する
なんかもどかしい、事場が喉に詰まる感覚はなにか
0067創る名無しに見る名無し
垢版 |
2017/03/04(土) 06:04:19.91ID:qfMW8MMc
個人的主観的好き嫌いが社会的客観的良い悪いに自動変換された挙げ句
事大主義と結びつき集団圧力を生み(やな意味での)シューキョー化する
のかもしれんなあ

要は、めんどくせえんだよ
勝ち負けに呑まれると歪むぞ


俺による俺のための俺的勝ち負け見下し思想まとめ
0069創る名無しに見る名無し
垢版 |
2017/03/04(土) 06:20:10.55ID:qfMW8MMc
ともあれ
勝ち負けに呑まれ他人を見下すようになると人は歪み腐り始める
というのが現在のところの暫定的俺的
人の最後の敵 の解釈となっている

とすると
勝ち負けに関係なく他人を人とも思わぬクソさというのは
人の最初の敵 なのかもしれんなあ
0070創る名無しに見る名無し
垢版 |
2017/03/04(土) 06:27:37.80ID:qfMW8MMc
じゃ最初のと最後の間にあるものはなにか
て考えてたらなんか勝手に悪意に呑まれそうになっててわろた
精進が足りんぞおれ
0071創る名無しに見る名無し
垢版 |
2017/03/04(土) 06:57:55.38ID:qfMW8MMc
俺の日記(日単位じゃない)振り返り終了
去年の俺になにがあったのか

2012年に2chにさすがに愛想が尽きて(一旦)逃げ出したのは覚えているし
おんもで遊ぶうち、なんやら救われたようなきもちになっていろいろ感謝の気持ちをもってきているが……

思い出した
一昨年、古巣の板にふらりと戻ったらあそこ
10年超前のあいつらのあのまぬけでのんきでゆかいなふいんきでまたり遊んでやがったのが
ちきしょーてめえら生きてやがったのかとうれしく
またおんもに逃げ出してた我が身が申し訳なくみじめに思えたり
ずっとあそこでのらくらしてやがったあいつらに腹の底からの感謝をしながら
恥ずかしながらも舞い戻ってから一年後だ

またあのとき心底げっそりしたクソ化が進行し始めたのだった
追手か
と思ったことも思い出した
おれなりのたたかう意思とたたかい方をまとめ出したのしれん

そしてここを日記とした

要は中二じゃねーか!
0072創る名無しに見る名無し
垢版 |
2017/03/04(土) 07:02:07.52ID:qfMW8MMc

みじめにはおれ自身の不甲斐なさに対してのみであり
おんもとおんものみんな、特におんもで知り合った(もちろんバカで)すてきなやつら、すてきな子ら
に対するあれは今も増すばかりであることは付け加えておく
0073創る名無しに見る名無し
垢版 |
2017/03/04(土) 07:05:12.61ID:qfMW8MMc
来年以降のおれへ
あれとは愛情のことである
そして、今のところ、愛憎 ではない
0076創る名無しに見る名無し
垢版 |
2017/03/04(土) 07:38:42.26ID:Pcy26rKX
あとあれか
過去があるから今がある
と認めざるを得ないのが大人なのかもしれんなあ
0078創る名無しに見る名無し
垢版 |
2017/03/04(土) 09:28:14.06ID:P0d4+1qB
我が人物に一片の悔い無し
と言った奴もいるが、悔いがあるから
人はよりよく前へ進もうとするのかもしれん
0085創る名無しに見る名無し
垢版 |
2017/03/08(水) 22:14:01.45ID:N8WPCVIp
それは、試合に勝って勝負に負ける かなんかいう
考えてくと無能なおれにはなにがなんだかわけわかんなくなるアレなあれなんだろうと思うが
多分アレだよ
客観的な視点客観的な視点言ってるお前は、手前を客観的に見た上で言ってんのか
ていうなんかアレだよ
0087創る名無しに見る名無し
垢版 |
2017/03/08(水) 22:17:52.99ID:N8WPCVIp
客観的な視点てあれだからね
お前を客観的にみてるおれの視点のことだからね

でいいんじゃないかな?
0090創る名無しに見る名無し
垢版 |
2017/03/09(木) 05:59:38.64ID:fJ6A2MYN
太古の昔のアニメでよくあった
10代の子が20代をおじさんおばさん呼ばわりしてむきーみたいなの
をほほえましく「ガキ同士でなにやってんだ」思えたときのなんかもう後戻りできない感
0091創る名無しに見る名無し
垢版 |
2017/03/16(木) 06:39:44.73ID:8r6hztoc
クソのスタンスに
オレ(たち)ワタシ(たち)はやるがお前(ら)は許さん
というのがあるが
あーおれ(わたし)もそう言いましたっけねえ
ってのが出てきたときが正念場
0093創る名無しに見る名無し
垢版 |
2017/03/16(木) 07:05:56.66ID:GBkKinRO
他人に憤ったとき、罵ったとき
バカとクズとクソとろくでなしと人でなしとのうなしは
手前の中でどういう基準でどういうポジションで
手前のスタンスはそれぞれにどうなのか、またはどうだったか
との振り返りは、なかなかおもしろい
0094創る名無しに見る名無し
垢版 |
2017/03/16(木) 23:10:01.35ID:8r6hztoc
人は他人に結果を求めまた他人に対し結果を出そうとする
が、当たり前たが
そこまでの道のりや経過が一致していないと
そう簡単には同じ結果には行き着かない

行き着かなかったとき、お前はは相手に何を求めるのか
0095創る名無しに見る名無し
垢版 |
2017/03/17(金) 07:14:35.87ID:WNS477YA
いっこ要らんことを残したなあ
未来のおれよ、そういうテンションだったのだ

そういう行き違い?があったにしても
(最近言われるようになってきたようだが)
残念そうな、というよりは、申し訳なさそうな貌をされるのはつらく申し訳がない

だから、経過を踏まえた着地点が大事なのだ
0096創る名無しに見る名無し
垢版 |
2017/03/23(木) 05:58:38.83ID:HlO17JvI
笑えるバカと笑えんバカのちがいはなにか
とたまに考えるが
他人を見下してバカにしたときの
邪気のなしあり(前述の順に)ではないか
とは思うが、主観である
0097創る名無しに見る名無し
垢版 |
2017/04/05(水) 07:02:37.00ID:CZUGwquU
大人なんてものは
かつての手前を 客観的に 見れるようになったからこそ
かつての手前に対し、この(笑えない方の)バカが
と言わなければならなくなって しまってくる のではなかろうか
0098創る名無しに見る名無し
垢版 |
2017/04/05(水) 07:03:02.33ID:CZUGwquU
大人なんてものは
かつての手前を 客観的に 見れるようになったからこそ
かつての手前に対し、この(笑えない方の)バカが
と言わなければならなくなって しまってくる のではなかろうか
0100創る名無しに見る名無し
垢版 |
2017/05/06(土) 10:17:15.10ID:dPcsBHXj
基本的に人は
手前がされるとやなかたちの暴力を振るいたがり
手前がその手の暴力を振るえるようになると、他人が同じことをするのを封じたがるように
……当たり前か。人はそこを超えねばならんのだろうし
そこを超えてこその お互い様 なのかもしれん
0101創る名無しに見る名無し
垢版 |
2017/06/03(土) 10:33:43.04ID:jw97mnxZ
ここには行けるのか?というところはあるが
どうもメインの巣では三行半をちょうだいしたらしい
うまくはいかんものだ
ここでも、さらば、であるのかはわからんが
である方がよいのであれば、それはそれだ
0103創る名無しに見る名無し
垢版 |
2017/06/03(土) 10:36:50.84ID:jw97mnxZ
全板じゃないのか
……ここはだれも見てませんように

しかもゆだんしてageちゃったしなあ
大丈夫だろうか
0104創る名無しに見る名無し
垢版 |
2017/06/03(土) 10:41:22.30ID:jw97mnxZ
どういうことかと言うと
出る杭は抜かれる、もしくは叩かれる、ということである

そうなのかおれは(ここに至り)目立つのか
リアルでも、どうも無駄に悪目立ちはするらしい
というのはあったが……
まあ、(だれも見て居なければ)よろしかろう!
0106創る名無しに見る名無し
垢版 |
2017/06/04(日) 05:45:45.45ID:Wod2evGB
めすごkぶりのがきとだんじょで あと ここの でもおなじかも かおみてないからまいいや¥
0107創る名無しに見る名無し
垢版 |
2017/06/04(日) 21:58:31.65ID:UDgXy5Z+
おーぷん2ちゃんねるのオカルト板に行って
意味不明って検索してから260番のレス見てみ。

きっと必要なことが書いてある。
0108創る名無しに見る名無し
垢版 |
2017/06/05(月) 19:25:08.09ID:n6L2wtvY
大人ってのは怖いもの無しの事を言うのだ。
この世にある怖いものの全てに恐怖を感じなくなった時、人は大人になる。
もちろん、死に対しても。
0109創る名無しに見る名無し
垢版 |
2017/06/11(日) 01:51:06.94ID:kOnIWvo0
ふと、笑ってはいかんもの、人とはなにかを考えた
笑ったら悲しんだりきずついたりするもの、人はいかん
笑い返してくれる人と烈火のごとく怒り出す人は笑ってもよい
はずだ
0110創る名無しに見る名無し
垢版 |
2017/06/11(日) 01:56:54.83ID:kOnIWvo0
そして
笑い返してくれるやつと友だちになれ
という
ものすごく当たり前のことではあった


嘲笑は笑いの内には入らんことは忘れてはならない
あれは、ただの歪みだ
0111創る名無しに見る名無し
垢版 |
2017/06/11(日) 01:59:47.14ID:kOnIWvo0
人は笑って生き、笑ってくたばってなんぼ
だと思うが
笑いが基本嘲笑では、くたばったときの笑顔が邪悪になるのではないか
という気がしている
0112創る名無しに見る名無し
垢版 |
2017/06/11(日) 02:03:50.12ID:kOnIWvo0
バカ、まぬけ、無能は仕方がないが、邪悪であってはならん

邪悪?そんなもん個々人のさじ加減だよね?
そのとおり
では、お前は、(おれは、)なにをもって邪悪とするのか
0113創る名無しに見る名無し
垢版 |
2017/07/09(日) 21:13:42.45ID:Tb64/dDU
混沌(カオス)?可能性と言え

久し振りに 真マジンガーZEROvs暗黒大将軍 最終巻を読み返し、涙目になる
このまんが、序盤、グレートに代わったころの、当時のちびっこ(おれら)の気持ちを代弁した後
剣鉄矢のこころ(とおそらくはグレートマジンガーおよびさらにおそらくはマジンカイザー)を救い、その上で

(前略)
みんなが望むべき世界なんだ
何よりこの可能性はお前の中から生まれたんだ
だから(略)お前は負けたんじゃない
勝ったんだ(略)夢のようないい眺めだろ
(後略)

への着地という、おみごとでうつくしく、なにより、つよい、そんなまんが、ではないかなあ?(恥ずかしい

これは、いわゆる 思い出補正vsそれしか観てない知らない に基づく不毛な勝ち負けへのひとつの解だろう
やらしい言い方(つうか聞こえ方)になるかもしれんが
としよりは光の可能性を生んで、自らもまた光となるべきなのだろうなあ
0114創る名無しに見る名無し
垢版 |
2017/07/09(日) 21:27:35.58ID:Tb64/dDU
>>113

それしか の それ とは
思い出補正 の対象から生まれた 可能性 のひとつ
を指すが、その時点でまた
しちはちめんどくせえ勝ち負けがどうこうがはじまんじゃねえのか
という至らなさと絶望に近い失望は大いにある
0115創る名無しに見る名無し
垢版 |
2017/12/27(水) 10:44:23.31ID:C1Z7QFDy
家で不労所得的に稼げる方法など
参考までに、
⇒ 『武藤のムロイエウレ』 というHPで見ることができるらしいです。

グーグル検索⇒『武藤のムロイエウレ』"

SIGBQN6H16
0116創る名無しに見る名無し
垢版 |
2018/02/17(土) 07:25:02.56ID:uEU9X5yd
久々におれスレを覗くと鉄也が武田になってんじゃねえか
なにやってんだ去年のおれ
夏からすでにいろいろよわってたんだなあ

さっき思い至ったこと
人には
おれはこの世で最後の正義の守護者かもしれない
という危機感は必要な時代になってきている

そして
その危機感は決して他人に向けられるものでもまたないのだ
過去のおれよ。おれたちにはもがくことしかできん
0117創る名無しに見る名無し
垢版 |
2018/02/17(土) 07:31:58.13ID:uEU9X5yd
人が、独り独り、己が内に ただしいこと をもち
なおかつ己(ら?)でない人々の ただしいこと を
受け入れた上でしか 平和 は成されないのだ

中二にしか思えんがどうもちょっとでもないらしい
それが
おれはこの世で最後の正義の守護者かもしれない
という危機感なのかもわからん
0118創る名無しに見る名無し
垢版 |
2018/02/17(土) 07:33:53.93ID:uEU9X5yd
よし。あとはしばらく
うんちんまんうんちんまん言って
へらへら笑って過ごす
0119創る名無しに見る名無し
垢版 |
2018/05/21(月) 08:26:13.10ID:tRZnwP6O
知り合いから教えてもらったパソコン一台でお金持ちになれるやり方
参考までに書いておきます
グーグルで検索するといいかも『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』

WVN8N
0120創る名無しに見る名無し
垢版 |
2018/07/03(火) 19:29:08.45ID:f1dClnnX
BSK
0121創る名無しに見る名無し
垢版 |
2018/10/17(水) 18:41:02.96ID:ZU7x6aHX
中学生でもできるネットで稼げる情報とか
暇な人は見てみるといいかもしれません
いいことありますよーに『金持ちになる方法 羽山のサユレイザ』とはなんですかね

1ET
0122創る名無しに見る名無し
垢版 |
2018/12/27(木) 03:24:05.97ID:GNe5/MHB
だっらだらここでなんかしかを垂れ流してきたが言ったろうか?
大人って、名乗るもんじゃなく、誰かにそう言われること、
なのかもしれんなあ
って
0123創る名無しに見る名無し
垢版 |
2018/12/27(木) 03:31:48.11ID:GNe5/MHB
あ!

それは奇しくも>>1で言われている
みんなが言ってるから
でもある、ということにも気づき、ちょっとお恥ずかしい
というところもある

までも、
それ言ったら 大人の諸君 がぶちギレて
そっからおれの個人スレ化が始まった
という因縁というか輪廻感というか
なんかそんなもんも感じますね。てへへ
0124創る名無しに見る名無し
垢版 |
2018/12/27(木) 03:36:44.93ID:GNe5/MHB
なんつうか
おれのとしより化進行の軌跡というか死に往く軌跡というか
なんかそんなもんにもなってそうな気もする
0125創る名無しに見る名無し
垢版 |
2018/12/27(木) 03:41:13.78ID:GNe5/MHB
つうか、大人 が 完成 ということであるなら
おれは、人なんて常に途中だろう、という気持ちはなんとなくある
気はする
0126創る名無しに見る名無し
垢版 |
2018/12/27(木) 03:45:23.20ID:GNe5/MHB
ちげーよ
おっとオレ(わたし)大人になったな!
という思い上がりのことを 大人 っつんじゃねえのかい?
と言われると
アニメ界ゲーム界あたりで言われる 大人 の上限越えちゃったなあ
と思っているおれにもわかりやすいがね
0127創る名無しに見る名無し
垢版 |
2019/05/09(木) 01:08:43.58ID:rMj6CNmD
久々の日記
子ども嗤うな来た道だとしより嗤うな往く道だ
とかつては言われてたんですが、最近言われなくなったのって
もうおれが来た道しか残ってなくて
おれが往き続けてる道って閉ざされちゃってるのかなあと

それはそこを拡げてこれなかったお前(ら?)の責任だろ
言われると、それ確かにあるなあと
そういう忸怩とした力不足の自覚と絶望感もまたあります
0128創る名無しに見る名無し
垢版 |
2019/12/05(木) 07:38:22.87ID:EYiJlhtn
久々に板の惨状を見るに
大人になるってなあ
みたかったやりたかったものことをいくつかみるやることができ
大してみたくもやりたくもなかったものことを山ほどみてやらねばならなくなること
なのかもしれんなあw
0129創る名無しに見る名無し
垢版 |
2019/12/05(木) 07:44:32.51ID:EYiJlhtn
わかさはバカさでありダサさである
だがわかさを経ずして
バカさもダサさも知れることはない
というんですかね
0130創る名無しに見る名無し
垢版 |
2020/01/01(水) 20:08:09.21ID:Ow/onc4c
今年も早々に他人を怒らせた
この近年の例によって、そんなに悪意はなかった
そこに、おれの根っこがある
おれ本人に言わせれば、バカを怒らせる特殊能力、なのだが
これどうにかせんとなあ
0131創る名無しに見る名無し
垢版 |
2020/01/05(日) 14:55:41.41ID:ejj4mVV7
HとEROは正義だ!!
だってほら
HERO

みんな自信を持て!
0132創る名無しに見る名無し
垢版 |
2020/06/06(土) 08:13:59.03ID:tr42IKlJ
>>130
やあ半年前のおれ。お前というかおれのは
大人になるではなくとしよりになる

お前(おれ)も上の方で言ってるかもしれない
中二を卒業(もしくは落第)して初めて不惑
イコールとしより
ということなのかもしれん

おれ(イコールお前)中二落第して小5になるまで
選挙権もあるしアルコールもニコチンもいけるし
シャカイ的経験も積んでるし大人大人
とか考えてたからなあ
0134創る名無しに見る名無し
垢版 |
2020/06/06(土) 08:19:53.46ID:tr42IKlJ
まあ落第して小5て
今の記憶をもって過去の自分とか
チートもってゲーム世界含む伊勢会転生
とかなんかそんなのね

いやお前過去の自分過去のセカイじゃなくて
今の自分今の世の中で小5サイコー言ってるだけじゃん
てのあるんですが

そんなとしよりにはなりたくねえな
って見下すといいですよw
0136創る名無しに見る名無し
垢版 |
2020/06/06(土) 08:27:33.03ID:tr42IKlJ
>>130
つうか元旦の夜になにを
そんな他人(わかもの)様ブチ切らしたんだったっけかなあ
ぼけ進行してんだろうな
0138創る名無しに見る名無し
垢版 |
2020/06/06(土) 08:37:29.52ID:tr42IKlJ
切れてるうちはまだまだわかもの(=バカものダサもの)
とか言ってっとだな
おれ今だに切れますからね
お前なにわかった気になってんだよ!
いうですね
後に考えれば
それ(ナニわかった気になってんだよ)って
(手前に)ブーメランになんねえか
とかもあるんですけどね
0139創る名無しに見る名無し
垢版 |
2020/06/06(土) 08:41:10.84ID:tr42IKlJ
スマートフォン表記含め
掲示板での文章打ち込みが荒くなる
ってのってのはまだ未熟
てあるかもしれませんね
0140創る名無しに見る名無し
垢版 |
2020/06/06(土) 08:43:12.51ID:tr42IKlJ
なことダラダラ打ってっとまたわかものが
キチガイがなんかわかんないこと打ってんだけど
で流されるわけです
0144創る名無しに見る名無し
垢版 |
2020/06/06(土) 08:49:55.75ID:tr42IKlJ
(手前を振り返って)
わかものバカものダサものレスを想定すると
ただ他人(おれ)を否定すればいい
となるわけで、そうなるといっくらでもいけるな
キチガイガーとしよりガー言ってりゃおけ
みたいなとこもあるしな
0145創る名無しに見る名無し
垢版 |
2020/06/06(土) 08:52:31.90ID:tr42IKlJ
手前のことは言われなくて済むので
文章力磨いた方がいいですよ
とかいっくらでも
おれが言いたいことの本質ではない部分
で言っときゃいいわけだからね
0146創る名無しに見る名無し
垢版 |
2020/06/06(土) 08:57:07.16ID:tr42IKlJ
言いたいことを伝えられない文章力のなさを
手前で少しは考えてみたらどうですか?
とかてめえらもちったあリテラシー上げてくれよ
とか他人任せになったりもして
それがとしよりなんだーw
とか思われるわけです
0149創る名無しに見る名無し
垢版 |
2021/04/21(水) 14:59:03.32ID:OqcpktEg
人は絶対に
(己の中の)勝ち負け(感)には勝てん

これなんとなく思ったが
言った本人含めすべての人が
否定しようが肯定しようがなんか負けた感じになる
やなことばではなかろうか

逆悪魔の証明
0150創る名無しに見る名無し
垢版 |
2021/04/21(水) 15:14:47.35ID:nGCSN/Vn
まあ
人が勝ち負けには勝てない超えられない
つうのは
肯定も否定もへったくれもない当たり前の事実として
じゃあどう していきたい のかなあ
てとこですか

どう すればいい のかではなく
どう させていきたい のかでもなく

シューキョーかなあ?w
0151創る名無しに見る名無し
垢版 |
2021/04/21(水) 15:22:44.58ID:nGCSN/Vn
あそうか正に
「手前ん中の」勝ち負け「感」
が伝わらないと

勝ち負けってんのに勝てないて意味わかんないんだけど
とかんなっちゃうのかwこういうとこねw

人心の根っこは勝ち負けである
だけにしとくが吉w
0152創る名無しに見る名無し
垢版 |
2021/04/21(水) 15:32:51.51ID:nGCSN/Vn
他人をころして
捕まらず罰せられなかったやつは勝ちなのか
捕まらず罰せられたやつは負けなのか
ころされたやつは負けなのか勝ちなのか

そんなもん勝ち負けじゃねえじゃん倫理じゃん
では倫理としての善し悪しは倫理的な勝ち負けではないのか
そんなのことば遊びじゃん

どこが 大人になるということ なんだよw
0153創る名無しに見る名無し
垢版 |
2021/04/21(水) 15:37:15.55ID:nGCSN/Vn

ころしはダメよ

こんな場末の隅っこから
犯罪教唆もねえもんだ
つかしたくねえし
0154創る名無しに見る名無し
垢版 |
2021/04/21(水) 15:38:30.20ID:nGCSN/Vn
今の世のべんごしさんとか
やるなよ!絶対やるなよ!
わかってるやつ居かねねえからなあ
0155創る名無しに見る名無し
垢版 |
2021/05/04(火) 18:40:50.71ID:aV/1O5FW
マルチw

194 :創る名無しに見る名無し [sage] :2021/05/04(火) 18:29:19.86 ID:N+LtWwv6
まず一人を救え
うつくしいですね。そういや
俺とお前で世界を救いに行こうぜ
て帯のキャッチはうっかり本屋さんで涙ぐみました
(でもあれそんな台詞本編にあったっけなあ?w)

21世紀に入りいつの頃からか合言葉となった
守る!護る!って
ヒーロー(ガイズえんレイディズ)の雄叫びが
なんかおしつけがましく聴こえるとか
多分 すでに危地に陥ってる人々 は相手にしてないよねという
ひがみ根性?w がつよくなってこんにちに至っておりますが

このところ救うヒーロー助けるヒーローが台頭してきていて個人的にはうれしいんですけど
これもきまりごとになってみなさま雄叫びを上げられるようになったらまたひねくれるのかなあ?w
たのしみにしています
0157創る名無しに見る名無し
垢版 |
2021/06/18(金) 23:10:55.38ID:HG6t4a7s
えーと……。たのしいことがあった

いつも飲み物食い物買う某お店でお若い(かわいい?)ヤローどもに
お父さん酒買いたいんでオレらの代わりにレジ通ってください!カネは出しますしいくらかお礼もします!
というw
すまんがおれお父さんじゃないんだとかも思いつつ
見た感じだいがくせいにはなってそうだったのでまいいかなと思い話を聞いたが
レジの人にIDを求められたが持ってきてなくて停められたという。きみらみんなかわいいからねw
と思って協力したが、久しぶりの(ちょっぴりの?)やんちゃはたいへんたのしかった
あそこじゃおれ顔と買い物の方向性割れてそうなんで少しはらはらしたw
絶対防犯カメラにおれらの作戦会議映ってるからねw

てかお前ら酒(と水(と南米系の?辛そうなやつ。なんか罰ゲームすんの?は言いそびれた))しか選んでねえじゃねえか!とかも思ったが
考えれば食いものは別にふつうに買えるのでまあいいわけか。ちゃんと食っとくように

ダメな老い方をしていてもたまにたのしいことあんなあ
と、うれしい夜だった
お別れに言ったが、たのしい夜を。無茶はなしで
じゃあな!親父さんによろしくな!
の方が(周りに聞かすのに)よかったかなあ?言いわすれてた
0158創る名無しに見る名無し
垢版 |
2021/06/18(金) 23:25:49.46ID:HG6t4a7s
その手のたのしさおもしろさは

めちゃ若い頃歌舞伎町で真っ昼間に100円くれよおじさんに捕まり
財布覗いたら100円玉なくて、まあいいか思って500円あげたら
これ500円じゃねーか!オレ100円っつったろ!
て怒り出したので、じゃあ返してくれて言ったら
3秒考えられた後、もういいよ!ってすごい勢いで走って行かれたとき以来だったかもしれない
いや全然方向性違うけど

あんときのおじさんときょうのガイズども
ありがとう
おれにはうれしい出会いだった
0159創る名無しに見る名無し
垢版 |
2021/06/18(金) 23:31:01.80ID:HG6t4a7s
あとそうか
10年くらい前、夜中いつものたばこ屋で
そんとき着てた(茶色でボリュームある)革ジャン見て
あんた仮面ライダーみてえだなあ
て言ってくれたおっちゃんね
後にも先にもあなただけですよ。そんなこと言ってくれた人
0160創る名無しに見る名無し
垢版 |
2021/06/18(金) 23:52:35.97ID:HG6t4a7s
忘れちゃいけない。ガイズども
きみらに買ってもらったブラッニッカ
たいへんおいしゅうございます
ありがとう

しまったなあ。ジャックダニエルズにしとけばよかったかなあ
とかも思わなくはないです
0161創る名無しに見る名無し
垢版 |
2021/07/23(金) 02:08:31.28ID:fh4hKd6d
としよりになるということシリーズ

とあるとしより多めの板でアニメ映画監督のスレッドがあったのだが
これがまた平気で10年単位で刻の停まった認識がちらほらと……
これが年齢だけ大人になりとしよりとなった なにか なのだろうか
とか思ったわけです。手前含め
0164創る名無しに見る名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 11:08:13.17ID:5aZmU7xz
86名無しさん@恐縮です2022/05/19(木) 04:45:24.49ID:wXTVAFoq0
園子温監督、性的関係強要疑惑報道の「週刊女性」を提訴「言動に関する報道は、間違っている部分も多い」
https://news.yahoo.co.jp/articles/9ebcdd6f481bcc94d8f4cc390ae0f2e89444c33f


【芸能】園子温監督 週刊女性を提訴「裁判で記事の内容が事実でないことを明らかにして参りたい」 [爆笑ゴリラ★]
1爆笑ゴリラ ★2022/05/19(木) 09:09:05.57ID:CAP_USER9
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1652918945/-100
0166創る名無しに見る名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 08:34:12.84ID:T1oEY7Ve
やっちゃったなあw

「あの子たちがハイそうですねで往ってくれると思いますか?」
に返す言葉はなかった

てことなんですが

むかしむかし、シャア専用板 という掲示板が、今の新旧(サロン?とクラシック?)に別れたとき
じゃあ旧板を新たにつくりますんで、旧作品好きなあんたたち移住してください
て言われてぶちギレまくったとき言われたことばですね

ほんと、あのとき、おれ(ら?)は
ほんのすこし大人になったのかもしれない
0167創る名無しに見る名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 08:37:15.97ID:T1oEY7Ve
いやまあ
そういう言い方がまかり通ったのも
分割議論スレにとしより(あのころアラウンドサーティー)しかいなかった
てのがまたw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況