X



トップページ店舗運営(仮)
1002コメント299KB
【個人経営】飲食店 133皿目【オーナーシェフ】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/28(火) 03:38:00.66ID:D1l8fThQ0
個人経営飲食店の経営者が互いに有益な情報を交換したり、愚痴を語り合う場です。
特にジャンルは問いません。
調理作業者兼経営者の為のスレですので、調理のみ、経営のみ被雇用者など立場が異なる場合は混乱を避けるため自分の立場を明かした上ででの書き込みをお願いします。

基本的に次スレは>>970を取った人が立てて下さい。
>>970以降、他の方は次スレが立つまではレスを控えて下さい。
また、立てられなかった場合、スレ立て宣言をしてからお願いします。

前スレ
【個人経営】飲食店 130皿目【オーナーシェフ】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/management/1586677846/l50
【個人経営】飲食店 132皿目【オーナーシェフ】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/management/1590545241/
0750名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/10(月) 20:41:27.44ID:x8e0K9b60
コロナが今後どうなるかはわからないから現状の感染力、致死率で考えれば、みんな
飽きる 今は自重してても人というのは快楽を求めるものだから気にしなくなって、
外出も普通にしだすよ
新しい生活うんたら言ってもコロナなくならないからって今後永久にみんなマスク着け
続けると思うか?
0751名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/10(月) 20:41:46.05ID:qdPm7T4s0
チェーン店はどこもキッチリ入ってる
個人店はすっからかん
近隣の和洋中全てガラガラだったわ
0752名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/10(月) 20:45:07.60ID:dR3j0pIp0
新型インフルエンザは指定感染症外れたら騒動もほとんど収まったから、コロナもそこがターニングポイントになるのは間違いない
ただ日本はこれからオリンピックをやるかやらないか決まるからねぇ
どっちに決まってもかなり大きなショックを受ける覚悟は必要
0753名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/10(月) 20:46:52.75ID:VvMdnvjK0
>>739
弱毒化してる証拠はまだない
ウイルスが弱まったのか人間が強くなったのかまだわからない
本当の第二波がいつ来るか、来ないのかも分からないし、ワクチンが出きるのかも分からない
ただの風邪のように見えるけど、いつまた元気な人がころっと死んでしまう病気になるか分からない
0754名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/10(月) 20:49:16.92ID:1CpUePT50
久しぶりに覗いてみたら見切りつけれないで
ダラダラ続けてる奴ら同士が争っててクソ笑ったわ
0755名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/10(月) 20:52:00.94ID:guOxUJyY0
>>754
そう、まさに見切りつけれないで、プライドの戦いになってる
0756名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/10(月) 21:05:31.24ID:ehdyvvPS0
>>753
もちろん状況証拠だけだな。
だけど反対に弱毒化していないって証拠は何一つ無い。
弱毒化は数値から出た当たり前の論理だが、
弱毒化していないという意見は数値を伴わない単なる感情論。
指定感染症から外れれば、発症しても入院の必要は無くなる。重症化した人だけ入院。
感染経路も辿らない。濃厚接触者も調べない。感染人数の公表も無くなる。
そんな状況でもしつこく自粛する人って居るのか?
0757名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/10(月) 21:11:28.28ID:/Fj7+DNL0
公務員してるけど俺もひまだよー
0759名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/10(月) 21:36:58.74ID:Ai8u72RL0
コロナちゃん
可愛すな。
0760名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/10(月) 21:44:57.09ID:wh/YRnUL0
まともな所は融資しっかり受けれてるだろうし
金も貯めてるだろうから
夏は乗り越えるだろ
本番は秋辺りからだろうし
そん時はここは地獄になるだろ
0761名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/10(月) 22:15:01.62ID:txzdTmqO0
厚生労働省がコロナは風邪の一種と言っててワロタ
0764名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/11(火) 00:16:51.18ID:+uNmqavs0
>>753
第二波は来るよ、絶対来る、賭けてもいい
メディアか来るって言ってんだから、例え本当に来なくても来たと報道する
ストーリーはすでにできてるんだよ
0765名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/11(火) 00:33:25.40ID:7unbwXxr0
>>763
エイズまではいかないにしてもヘルペスウイルスに近い。一度罹患すると抵抗力が落ちたときに
またウイルスが再発する。体内から消えないウイルス
0766名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/11(火) 00:58:19.06ID:k2puGQy90
大都会ウイルスみたいなものですか
書き込みみたら発狂するみたいな
0768名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/11(火) 01:40:44.34ID:dsWvEyWS0
めちゃヒマや...
そろそろヤバイな
0769名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/11(火) 05:03:12.47ID:dsWvEyWS0
女の子ちゃんが店で寝てて片付け出来ない
0770名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/11(火) 05:18:37.37ID:bNebBi170
おっぱい揉んで
0771名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/11(火) 07:46:02.06ID:jySwg7n/0
寝んねして!
0772名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/11(火) 11:20:53.54ID:cCE2rvCN0
>>750
思います
0773名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/11(火) 11:28:24.83ID:k2puGQy90
お盆休み 1週間 地元常連だけ貸切
昨日は4人 8万
10時ごろチャリ見回り 
外はサウナやぁ 
他の店 もう悲惨やったで 
この暑いのにドア 開けとんのや 開けすぎや あほちゃうか
そんなことしょるから客はいらんねん
ちゃいまっか
0774名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/11(火) 11:33:26.25ID:uOLFInmZ0
切羽詰まってネガティブな奴だらけだな。
まあ確実に言えるのは、コロナはワクチンじゃあ解決しない。
特効薬か自然消滅かのどっちかだ。
自然消滅の兆候はもう出ている。あとは気温が下がって空気が乾燥する季節にどうなるかだけ。
秋冬で今と同じく元気な感染者だけ増え続けてる状況なら指定解除でコロナは終息する。
反対に重症者や死人が増えてきたら4月以上のロックダウンが行われるだろうな。給付金無しで。
0775名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/11(火) 12:32:21.72ID:+dpJvbIm0
コロナは風邪派の人達はクラスターフェスやってる平塚正幸みたいな人達のことどう思ってるの?
ネットでコロナは風邪を叫ぶのは問題ない
だけど風邪かどうかはともかくあんなことやることによって他の人達がさらに自粛しだしたら客が更に減っていい迷惑なんだけど

あとこちらも参考にどうぞ
https://news.yahoo.co.jp/articles/d5a22b02a58f8a2f845949a3e88e20327f4fb060
0776名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/11(火) 12:35:55.66ID:9BebOzxI0
コロナは風邪以下の相当弱いウイルスなのにな
今マスク着けてるやつは全員アホだよ
もっとGOTOみたいなのやるべき
0777名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/11(火) 12:55:42.63ID:uOLFInmZ0
>>775
俺としては774に書いたとおりだよ。そのフェスは賛同しない。
何故なら秋冬への警戒感があるから。
それと、指定感染病の解除がないままに元気な発症者が入院し続けたら医療崩壊するからな。
個人的には自粛しつつ、冬を待つって所だな。
あと、そのフェスを主催したバカはコロナは「最初からタダの風邪」と主張していた。
俺はそれは違うと思ってる。4月に388人、5月に412人も死んでる。(6月は激減して76人)
これはタダの風邪では無い。
加えて発症から重症、重篤への急変とか明らかに風邪やインフルとは違う病状が出ていた。
これをタダの風邪だと言う奴は馬鹿でしか無い。
コロナは危険なウイルスだったが、最近弱毒化した。
今は急ごしらえのワクチンを使わなければいけないほど危険な病気では無い。
弱毒化の原因が変異なのか、季節性のものなのか、医療体制の向上によるものなのかの検証を始めるべきだと思ってる。
0778名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/11(火) 13:34:51.63ID:IyN0Rfig0
専門家でも分からない事なのに、お前ら如きの予想なんか何の信憑性も無いからコロナの話題は辞めとけw
0779名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/11(火) 13:36:43.57ID:7unbwXxr0
コロナはヘルペスウイルスと同じ
一度かかったら一生つきまとうぞ
0781名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/11(火) 14:17:15.93ID:+eATk8ee0
>>778
ほんこれ
昨日今日知った俄番長に涙目熱弁されても何の信憑性もない
専門家だって分からないのに滑稽でしか無い
0782名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/11(火) 15:14:31.75ID:uOLFInmZ0
今日のランチスゲー忙しかった。
油断して平日シフト組んでバイト一人しか居なかったからほんと大変だった。
夜はどうなるか…明日はバイト増やしておこうと思った。
0783名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/11(火) 15:21:13.38ID:vBE6WY+W0
で、明日は激ヒマなんですね
わかります
0784名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/11(火) 15:25:19.09ID:XI+5o2R20
ヤケクソでカヌーしに来たら楽し過ぎワロタ
0786名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/11(火) 16:02:54.19ID:EP+JE/Np0
小さい外食の経営者なんて、我田引水で利益を貯めずにすぐ使っちゃうからな。
リーマンショックを経験してるところは、内部留保で溜め込んでる。
0789名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/11(火) 17:52:58.28ID:iwyvWsjr0
>>778
そもそもコロナなんて虚構、実体のないものを専門家がわかるわけがない
恐れてる愚民どもは滑稽でしかない
0792名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/11(火) 19:31:24.27ID:CfkAUPmI0
テイクアウトの注文用にLINE使ってる人います?質問したいです
0793名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/11(火) 19:45:29.01ID:Wh3GAr2+0
>>792 てか予約も店内おーだーも全部ラインです
0795名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/11(火) 20:01:33.46ID:4URMrcDs0
プラスチックのマスクも色々あるが、どんなのがいいんだろ

いきなりステーキ式、布マスクの口元をくり抜いたやつ、
メガネのツルにぶら下げるやつ、←を普通にゴムひもで着用する組立式タイプ、
鼻まで覆う立体的なやつ、←がメガネフレームから垂れ下がっているようなタイプ、
水泳用のびらびらしてるビニール製(形状は布マスクに近い)など・・・ わかりにくくてごめん

ちなみに今はいきステ式(マスクリアベーシック)だが、
現在ではテレビでも多用されているためか、批判も多いように感じる。
あと複数用意して外出用にも使用してるが、電車とかだと物珍しそうに見られるなw
マスク必須の店には、いまのところ入店を断られたことは無い。
0796名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/11(火) 20:08:23.33ID:HYlzZLa20
俺はマスクはほぼアゴにかかってる
味見するときめんどいからな
0797名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/11(火) 20:32:24.17ID:1HASiCYC0
厨房でのマスクは正に地獄だよね、とは言え外すわけにはいかないから口にだけ掛けてる。
味見の度に触るから1日経ったら真っ黒だわ
0799名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/11(火) 20:41:14.60ID:FlFyjMkO0
>>798
生きろよ
頑張ろうぜ
0800名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/11(火) 20:49:04.82ID:EP+JE/Np0
こういうとき、店の信用が返ってくるよな。
店主の人が良ければ、それが理由で利用してくれることがある。
0801名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/11(火) 21:32:29.63ID:+g14qt/+0
>>787
魚金がつぶれたのは本当ですか?
0802名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/11(火) 22:09:07.59ID:KjVYTrGJ0
ガセだな
今のところソースないし新店もオープンするし
0803名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/11(火) 23:25:11.44ID:NhMaKJg+0
>>782
前日忙しければ、翌日暇だけど・・・
場所によるのかな?
0804名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/11(火) 23:54:58.65ID:9ZwUNCaG0
自分自身はダイヤモンドプリンセスの頃からも
まったく自粛してない
頻度は減らしたが夜の街も行くし風俗も行く
一応出かける時はマスクするが使い捨ての3週間位使ってる
ただし栄養と睡眠・運動で免疫を常日頃から高めるよう心得ている
このスレの仲間なら栄養だけは完璧なはず 皆に幸あれ
0805名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/12(水) 00:00:56.30ID:SYd0pyrd0
毎日3時間睡眠で、食事も余り物適当に食うだけだから、免疫力なんか何も無いだろなとは思ってる…
0806名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/12(水) 01:06:18.39ID:Gvk18XkE0
>>800
別に俺がそうなんて傲慢なことは言わんけど
最近常連さん達がチラホラと心配して様子見しに来てくれるようになったな
地方はぶっちゃけそこまで危機感もないのか最近はもうマスクつけてない人も増えてきた
0807名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/12(水) 01:21:41.17ID:lhOEdnGL0
>>799
青春映画かよ
ツゥース!
0808名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/12(水) 01:24:09.41ID:lhOEdnGL0
>>804
ブサメンなの。
0809名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/12(水) 05:09:28.75ID:rvCk342V0
>>808
何でカタカナ小さいの?
ブサメンorブサメン

どっちが見やすいかぐらい分からないのか?
そういう所もお前のダメなとこだぞ
しっかりしろよ
0810名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/12(水) 06:11:38.91ID:1sD+UayY0
バイト行ってきます
0811名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/12(水) 07:02:56.75ID:lhOEdnGL0
皆さま
おはようございます
朝がやってきました
大都会です
今日も無茶苦茶 暑いらしいです
まぁ 食中毒にきをつけたまえ
0812名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/12(水) 08:49:42.16ID:Gvk18XkE0
今日は9800円のオードブルが複数入ってる。
あとはここから店内営業でどれだけ入るか楽しみだ
0813名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/12(水) 09:40:56.33ID:lhOEdnGL0
>>812
ほう仕事が楽しみか
ウー!
ヤングマン ymca
0815名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/12(水) 10:16:15.43ID:LxTn1/d+0
三河もそんな感じ、意外と7月が調子良かったから仕入れとシフトが読めんでいかんわ
0816名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/12(水) 10:25:59.69ID:BV8I+ZmG0
都はオフィス学生街以外は良くも悪くも慣れてきてる感じあるけど、7月感染拡大してきた地域は一気にビビって減ってる気がする
0818名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/12(水) 11:15:51.07ID:lhOEdnGL0
日本有数の糞の街 名古屋
0820名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/12(水) 13:48:59.05ID:nt1cYo7W0
>>596
俺そんな感じです
今ロンリーカウンター8、バイト2人くらい雇える環境20
席くらいで探してます
ラーメン屋だから駐車場10台以上って中々出てこないですねー
暑いとラーメンダメです
0821名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/12(水) 14:47:13.84ID:MMu/2MdE0
ニュージーランドのみると
やっぱエイズと一緒だな
感染したら一生キャリアでいつ発症するか分からないんだろうな
世界の偉い人たちが新しい生活様式しろってのが
ようやく辻褄があった
0823名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/12(水) 17:35:09.70ID:lhOEdnGL0
>>821
何が偉い人たちだよ
馬鹿じゃねぇの
ホームラン級だな!
0824名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/12(水) 18:02:32.02ID:2rmYixO30
やってやろうじゃないの
0826名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/12(水) 18:06:54.27ID:HEyttoFr0
>>823
ワクワクするな笑
早く潰れろ笑
0827名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/12(水) 18:13:49.86ID:lb8Xk51S0
バイト先の店長が店で1人で号泣してて思わず笑っちゃったよ
0828名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/12(水) 18:47:53.06ID:LxTn1/d+0
>>827
ちょっと何があったか聞き出して見てよ
0831名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/12(水) 19:37:42.49ID:6xu/WIm80
暑い…
0835名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/12(水) 21:25:36.05ID:LpkAcfLG0
都内、リーマンの宴会メインで持って来た店だけど、こないだまで底で頭ハゲ散らかしてたんだけど、なんだか上向いて来た感じ
個人の1.2名のちょい飲みばかりで売上ももちろん以前には届かないが、昨日今日と満卓 今まで入り辛かった層が来てくれてんのかね
そのかわりオペレーションは凄まじいわ 多分腕が8本位生えてた アラカルトはきちいね
0836名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/12(水) 21:36:31.11ID:dxPvRtK10
今は男も女もひとり客増えたね 昼に4人テーブル一人で座られると殺意がわくわ
0837名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/12(水) 22:10:36.01ID:+qJh5x4F0
>>836
席誘導しろよ
客なんて今空いてるから良いでしょ?てのが必ず居る
3人で4人席+6人席両方占拠しちゃうとかね
良くそれで今まで生きてこれたと思うが
0838名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/12(水) 22:17:27.93ID:lhOEdnGL0
>>836
気が弱いんじゃ
問答無用の相席 ランチでごちゃごちゃ言うなや
サービスしとんじゃけぇの
0839名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/12(水) 22:20:40.33ID:lhOEdnGL0
のどが渇いた
お前らの 涙 怒り くやしさ 
もっと書き込んでくれよ
俺のエサになるから さぁはやく
0840名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/12(水) 22:39:13.37ID:cjMLoPlY0
>>839
お望み通り
オマエが毎日毎日ウザすぎて怒りがおさまんない
くやしくて泣いてるわ ピエン
0841名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/12(水) 22:41:09.62ID:DrPcuyiS0
>>385
宴会はどんなに早くても来年の夏までは無理だろうから、現状で持ちこたえるしかないよな。リーマンメインなのにお盆で繁盛するなら望みはあるよ。
来年の忘年会に期待しよう。
0842名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/12(水) 23:15:37.11ID:jlkN+g090
おまいらお盆スタートの調子はどうですか?
僕のとこは暗雲立ち込めてます
てか8月はずーっと...
0843名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/12(水) 23:40:02.06ID:YgKlaBUg0
ある20店舗程度ある商店街がコロナの影響で人手が70%になったとする。
それぞれの店舗の売上が70%になったと等しいとする。
売上70%はかなり厳しく、延命治療レベルで1年持つかどうかとする。
しかし等しく70%というわけではなく、20店舗のうち20%(4店舗)は例年通りの売上を維持している場合、
残りの16店舗は売上平均60%で、実際はこういう商店街がほとんど。
つまり16店舗は1年どころか今年持つかどうかの瀬戸際になっている。
年明けは20店舗商店街は4店舗シャッター通り商店街という惨状になってます。
0845名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/12(水) 23:44:05.74ID:s0DD+qc70
>>844
お前の店はどうなんだよ?
0846名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/12(水) 23:53:14.31ID:lhOEdnGL0
>>840
たらねぇよ
もっと本当の姿みしてくれよ
0847名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/13(木) 02:19:28.41ID:xdTyi9Bm0
>>843
つかここオーナーシェフスレだよね?オーナーシェフなら余裕でその4店舗側に入れるだろ
ウチは都内神奈川と5店舗やってるけど全店
4店舗側だ
周りはくそ暇そうだけど笑
しょーもない奴は速攻切ったし余裕だな
前回の緊急事態宣言中にいらん社員切らなくて
融資で色々支払ってるアホは年明ける前に逝くぞ
0849名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/13(木) 04:59:20.45ID:G26SyCoB0
>>848
売り上げが上がらないのは>>847の言葉を使えばしょーもない従業員を切ったように
しょーもない店が客から切られてるってだけでしょ
0850名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/13(木) 05:04:00.65ID:xdTyi9Bm0
>>848
常連さんを大事にしてたからかな
あと若者は動くから若者に気を使ったくらい笑
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況