X



トップページ店舗運営(仮)
1002コメント323KB

洋服屋80店舗

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/24(土) 01:21:23.26ID:ijYvAmZG0
とりあえずスレたててみました。
続ける人、廃業する人、色々いると思いますが煽りあいせず仲良くね!
ここは服屋の店主の情報交換の場ですので
荒らしや喧嘩腰の書き込みは触れずにNGしてスルー推奨で。
0185名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/12(木) 09:41:31.59ID:+d1UOIKy0
>>183
したけどまだ返事こない
申請した時にも10月開始間に合わないかもと担当者言ってたな
レジ補助金も延期したし、始まる前からグダグダだよね

ZOZOも孫の元へいくしどうなることやら
0186名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/12(木) 14:56:58.87ID:wbBKAUAT0
Zozoのインフラ使えるんだろうけど、そもそも服を買う頻度が減っている。
0187名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/12(木) 18:20:35.17ID:jBjD3xKN0
事業者加盟店id取得して別の事業者にも申し込んだ。
なんか管理がめんどくさい。
0188名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/12(木) 20:43:12.61ID:FVWNtdZN0
宝飾店やホストなどの高額店がウソの売り上げをカード決済してポイントと戻り金を搾取する事案が増えるでしょうね
0189名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/12(木) 20:49:10.15ID:FVWNtdZN0
マネーロンダリングや運転資金調達にも利用されるでしょ
0190名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/12(木) 21:46:28.12ID:no2K6BpD0
でもカード会社に手数料取られるから意味なくない?
0191名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/12(木) 23:06:56.49ID:vSE5oJCU0
特権階級が潤う仕組みばっかじゃない?
庶民は政府の政策に従い納税してれば
いいだけ。
0192名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/13(金) 00:52:17.20ID:xl0OLbe90
>>188
風俗営業は対象外じゃなかったっけ?
0194名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/13(金) 10:17:05.64ID:0//6FRN40
>>188
100万円分の自己売買をする

自分のカード5%還元→5万円ポイント
自分の会社3.5%の利用料→3.5万円の支払い
自分の会社の架空売り上げによる消費税10%→10万円の支払い(仕入れが無いので純増する)

+5万-3.5万-10万=-8.5万

どうやって搾取するの?
0195名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/13(金) 12:50:30.36ID:hUJZZqru0
本来、経営者は自分のお店で買い物するのにクレジットカードって使ってはいけないって端末借りている会社の人に言われた事がある。現金化出来てしまうから…
0196名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/13(金) 12:56:01.32ID:hUJZZqru0
現金売上が立つ、それを現金が欲しいからカードで売上が有った様にする為に経営者が自分のカードでクレジットカード売上にして現金を取得する。今月末の支払いがキツイから月中締めまでにカードを切って月末に資金繰りを作る…
これらは違法
0197スーパーブログ親父
垢版 |
2019/09/13(金) 14:39:00.42ID:9esAvzGu0
いよいよ増税始まるね・・・。
今回も、でかいよね。

世の中も変わっていくだろうね、、、
0198名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/13(金) 14:51:17.04ID:w04Zt+PU0
中国人名義の偽造カード使って、インバウンドで高級腕時計買っていきましたってことにしちゃえば。
こういうの丸儲けにならないのかな?
0200名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/14(土) 14:04:40.11ID:tz8SByIC0
駄目だ
9月、今日の時点で7しか売れてない。
来月は増税
終わった。
0202名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/14(土) 15:02:06.38ID:Rqv4VqVw0
コンビニ馬鹿にするけど
コンビニのがマシだろ
0203名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/14(土) 15:05:32.15ID:d3sHY2De0
女性向けメンズスーツ ブーム到来!
0204名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/14(土) 15:20:14.54ID:TQpZ+cuU0
>>197  
京都基地外、書き込むな。
0205名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/14(土) 18:05:48.47ID:BJUQ1bsK0
田舎コンビニ一日100万以上売り上げるらしいよ。
0206名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/15(日) 12:26:24.41ID:mlU/pZp40
>>205
日販50ぐらいじゃなかったっけ?
余程特殊でしょそこは
0207名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/15(日) 12:57:25.54ID:mqzC5WyX0
ぐぐったら、コンビニ各社の日販くらいすぐ出てくるわ

田舎で100万がもしあっても、オープン景気+競合が近くにできるまでの短期
で全くデータとして意味を成さない
0208名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/16(月) 10:10:44.61ID:14jE0AZx0
9月に赤字だったとこは真剣に廃業考えた方がいい
これ以上良くなる要素は何一つなし。
いま損切りして痛手が少ないうちに介護、土木作業員、運転手とかの
人手不足の業界にジョブチェンジしよう。
0209名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/16(月) 11:16:30.13ID:LmLBTydf0
>>208

9月は元から赤字覚悟なんだよね。勝負は10月〜2月迄での黒字幅を広げて
8月、9月の赤字を埋めるのが商売のセオリーなんだけど。

経営者だったら常識だろ。
0210名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/16(月) 11:52:17.57ID:OmundKMn0
>>209
208って洋服屋じゃないのに居座って余計なお節介糞馬鹿野郎だからスルーで
0211名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/16(月) 13:23:41.83ID:WsKhDtdt0
世の中の消費の弱さは理解してるけど
アパレルはずば抜けて悪いね。
廃業も止む無しみたいな業種かなと?
ウチは廃業も転業も出来ない程に借金が
あるから来月の増税後もあの手この手で
売上を作らなきゃならないわ。
0212名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/16(月) 13:49:27.38ID:WA7kd+6k0
昨夜の『おしゃれイズム』で二階堂ふみが着用していたスーツ! これがまさにトレンドとして流行そうなアイテムなのでは…ここの人達は売筋を作ろうとか お洒落を生み出すヤル気 そういう発想で商売はしてないのでしょうか?
0213名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/16(月) 15:07:26.03ID:JSutzSKG0
>>212
素人の君に言われなくても
それぞれの市場やターゲットに応じた対応は
ここにいるほとんど人はしてるよ
0214名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/16(月) 15:22:42.18ID:WA7kd+6k0
>>213 なんで、そういう話題とかしないの?
何が売れてるとか、動きが良いとか、そう言う話はしてはいけない決まりなの?
0215名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/16(月) 16:33:33.44ID:WA7kd+6k0
情報を知りたい、そういう気持ちって業界人なら誰でも
現場の今を聞いてみたいのでは? ファッションの流行は西から来るのが定説で 例外はベビー子供服 大手は年末に北海道で販売してみて売筋を精査して 全国的に春物から展開する、更にルーズソックスは北から流行が生まれた… 小売を始める前はニットメーカーにいました。
0217名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/16(月) 17:23:47.19ID:WA7kd+6k0
それは日用生活衣料を売ってるお店とメンズ・レディースのセレクトショップを営んでおられる方々らとはそもそも商材が違うからその意味もわかるけどファッションが好きでオシャレに興味を持つ者同士で交流する話とかあってもよいのでは…
0218名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/16(月) 17:47:37.14ID:JSutzSKG0
情報や売り場の現場を語るコメントなら、
此処でちゃんと展開されてるよ。

ちゃんと過去スレ読んでりゃ解る筈

それで満足しなければ
自分でスレ立てればいいだけ。
0219名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/16(月) 17:57:32.41ID:6hD5zYQB0
>>217
情報を出す奴が極端に少ないから。そして書いたとしても全く参考にならない。

消費者が「この秋はカーディガンがイイネ」みたいな話で盛り上がるのとは別で
商売でやってる俺らは『〇〇メーカーの××素材の今期物、△△円』と言う話
まで行かないと参考にならないがそこまで言うと商売に触る。

さらに分かったところで〇〇メーカーと取引できなかったり、掛け率が違って
△△円では売れないみたいなことまである。

更にその前提として客層とのマッチングがあるのでまったくもって
掲示板で書かれる程度の情報じゃ会話が展開されていかない。
0220名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/16(月) 18:04:38.75ID:WA7kd+6k0
>>219 なるほど、わかりました。お客様やファッション誌、もしくはネットやニュースからメーカーさんがその現物を購入してサンプルから類似性が高い同製品を別注で生産する、こんな企画提案はやらないのですか?
0221名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/16(月) 18:12:32.40ID:XjJMjejr0
>>220
こんなこと書いてる時点で業界外の人というのがまるわかり
0222名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/16(月) 18:16:28.22ID:WA7kd+6k0
>>221 貴方より 俺の方がアパレル業界は先輩だと思います。独立して創業法人化33年目です。
0223名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/16(月) 18:18:22.27ID:iIUvu/lM0
>>221
だねー
0224名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/16(月) 18:33:35.66ID:WA7kd+6k0
ここの関東で商いをしている皆さんて全員が千駄ヶ谷から原宿にかけての神宮前周辺のメーカーと取引してるわけではないのですよね? 拾い買い含めて馬喰横山町にも行くのでしょう?
0225名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/16(月) 19:00:51.83ID:WsKhDtdt0
>>224
はい、その通りです。
0226名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/16(月) 19:08:53.73ID:WA7kd+6k0
ニットメーカーから小売業へ 独立するまで 下積して学び
その後 創業 法人にして33年目 商材は神宮前住所の取引先メーカーが多い 日本橋馬喰横山にも行く。 これくらいこのスレッドで自分の事を言いました。
現在も仕入はもちろん オリジナル商品化も 頑張っております。日々、接客販売も致しております。 何故ならこの仕事が好きだから!
だから俺は素人では無いと思います…
0227名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/16(月) 19:10:32.76ID:KYtX00h10
神宮前から馬喰までやってまーす。
0228名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/16(月) 19:16:52.21ID:6hD5zYQB0
まあ大体商売絡むとマウントになって荒れるけどな。

現金問屋をしたに見てディスるやつが現れれば
死に体のセレショとなじるわけで。

そんでショールムカダーイーシーノジダイダーとなって全員死亡と。
0229名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/16(月) 19:18:11.44ID:WA7kd+6k0
>>227さん どこかで会ってるかもしれないですね!
0230名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/16(月) 20:13:40.28ID:NstPfP7r0
>>210

そのキチガイは>219 >228などのID:6hD5zYQB0だよ
こいつとんでもないインチキ、重症のキチガイ釣り師
気を付けた方がいい
0231名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/16(月) 20:25:43.58ID:WsKhDtdt0
>>226
33年もキャリアをつんでればアパレルの良き悪気時代を経験なさったことでしょう。
今はいかがですか?
0232名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/16(月) 20:55:16.41ID:oJFtHrYG0
>>229
僕はあなたの発言、凄く響きました。
今は馬喰町一本で、かなり売ってる
自負があります。がしかしハイミセス。
千駄ヶ谷開拓したいです。

どこから始めて良いものやら、、、
一型、1枚〜2枚から始めたいです。
0233名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/16(月) 21:06:37.73ID:Y9yrj2pb0
>>231さん、まだ少しバブルの恩恵があって独立して最大5店舗まで増やしたけれどバブル崩壊とリーマンショック、東日本大震災などで縮小して、どうに今に至りますが本当に現在がアパレル人生で一番キツイです。
0234名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/16(月) 21:11:41.76ID:Y9yrj2pb0
>232さん、どこかのショップで『ここのメーカーをやりたい取引したい』と思ったら下げ札や商品裏地に付いている洗濯方法の場所にメーカーの電話番号が記載されていたりするから直接電話をしてアポイントを取るんですよ!本来購入した方が良いです…
0235名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/16(月) 21:37:33.23ID:3fiXdY9u0
>>232 さん、馬喰町一本でハイミセスを扱う、多分、界隈で顔はよく知っている間柄だと思いますね!仕入にここに来るタイミングって皆さん一緒の顔ぶれ…ですものね!
0236名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/16(月) 22:21:10.42ID:3fiXdY9u0
先日のマラソンでピンク色のナイキのシューズが持て囃される、誰もが欲しがるヒット商品… こういう流れをアパレルメーカーがメディアなどと組んで生み出す事が重要なのでは、と再三にわたり言ってるけどなんか自分だけ浮いているのを悟りました。
0237名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/16(月) 22:39:37.65ID:WsKhDtdt0
>>233
ですよね、なんか篩にかけられてるように体力のない所から消されてる感が満載です。
ウチもこの秋冬が今までで一番勇気がいる秋冬になりそうです。
お互い頑張りましょう。
0238名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/17(火) 00:57:28.87ID:aWzRgXaw0
>>236
メディア主導ではもうアパレルは爆発的なトレンドは生まれないよ
それにナイキのシューズだから欲しいのであってコピーじゃ意味ない
0239名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/17(火) 05:53:59.53ID:WQRD/eSe0
>>238さんへ、だからブランドを求めている方にはそれはその通りです。ただ、ヒントは『ピンク』とか… って言う意味です。マラソンシューズはメーカー関係無しにピンクカラーが巷で流行るのか?? ここ衣料品メーカーさんらと協議してみようと俺は思います。
0240名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/17(火) 10:13:54.15ID:xPzLv8Zo0
>>239  提案とか、一緒にやろう! はいらないから
あんたが勝手にメーカーやリアルの仲間とやってくれ
「私はコレで成功しました」って報告すれば、しなくても良い。
0241名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/17(火) 11:52:33.87ID:A0iFJuxD0
>>240さん、わかりました。
0242名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/17(火) 12:10:23.24ID:AK370EDs0
>>240
それこそ普段扱ってるテイスト、客層で変わるのにバカじゃないの?
ここに書かないだけでメーカー営業とトレンド予測や来春やって欲しい企画の話なんか、みんな普通にしてるでしょ
ここの連中と一緒になって動けばトレンド作れるとでも?
うちからすればその「ピンク」なんて大外しして不良在籍になるアイテムだわ
せいぜい別注して沢山売ってくれ
0243名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/17(火) 12:10:24.40ID:OffZ8vlu0
これは言わせてほしい、レディースの話しですが1980年代半ば ロイヤルブルーという色が出てきてその後ボルドーワインという色も流行り、今では定番色になっている。この業界は3大コレクション以外にも突如として流行り出す何かを見つけ仕掛けるのが楽しみでもあるのです。
0244242
垢版 |
2019/09/17(火) 12:12:10.41ID:AK370EDs0
>>239宛だった
240すまん
0245名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/17(火) 15:15:16.85ID:J6DIVbUC0
創業法人化33年目の人、なんでこーいう話しないの!って駄々っ子みたいにつっかからず勝手に書いたり聞いたりレスして使っていればいいのでは?そういう話はしているスレだし。

失礼ながら書き込みが副業でアパレルやりたい人向け新規開業者向けアパレルのコンサルやそれのオフ会と同レベルだなと感じました。
0246名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/17(火) 15:16:06.55ID:J6DIVbUC0
これ入れれば売れるあれ抑えておけば間違いないそこで仕入れようやら情報交換や流行や企画の発信とかコンサルと同じ言動だと思った。
にしてもコンサルのSNS見てると笑っちゃうよな。サポートの会話SNSを出してるの見ても店やってれば当たり前の事しか回答してないし。
これやっていくら売れましたあれやって月商いくらとか事実なのかもしれないけど今は高い金を受け取って生活が出来てるんじゃないの?
0247名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/17(火) 15:56:39.34ID:OffZ8vlu0
俺は経験と実体験でアパレルで生きているならメーカー任せでなく、もっと積極的に商品にも口出しして 売筋を作り出す意欲を小売店さんも 持った方がいいって話です。コンサルタントなんてしてないし 客層ターゲットが皆んな違うから 一概には言えないのはわかります。
生産性のない悲観的な話って意味あるの?
0248名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/17(火) 16:26:49.84ID:J6DIVbUC0
>>生産性のない悲観的な話って意味あるの?
こんな所であーだこーだ言ってる時点で生産性ないと思いますが…洋服屋しか共通点がないネットではなくてリアルで議論し続けてはどうでしょうか?その方が生産性あると思います。

そんな話どうでもいいけど、皆さん増税で家賃上がりますよね?さっき御達しが来ました…
0249名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/17(火) 18:16:10.42ID:AK370EDs0
>>247
言わないだけでそんなことしてるでしょ
黙って言われるがまま発注なんかしないよ
自店の客層に合わせてカスタマイズの要望は常に出してる
他店にも営業通じて声掛けて貰って乗っかる店あれば製品化して貰ってる
ただここで声上げたところで品揃えなんかみんな違うんだから意味なさないよね
0250名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/17(火) 20:50:33.73ID:ZvFISe8k0
ここまで売れないと気が狂う
0251名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/18(水) 01:20:56.25ID:Z1cQ2QHW0
>>249 それなら貴方は今後長らくこのアパレル業界で食べて行けますね。何年この仕事に携わっているのか知りませんが自信のある事が大切と俺も思います。
0253名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/18(水) 07:29:29.55ID:Bx2X/4690
もっとピンクのスニーカーについて語ろうよ、俺もそう思うんだ。
今時の中高生とか、よく白ラインの黒いぴちぴちのパンツ履いてるよね、あのスタイルにピンクのスニーカーは、俺は合うと思うんだ。
ソックスはピンクが合うのかい?
0255名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/18(水) 10:36:11.59ID:PnA3qOM20
>>253
ガキ相手の商売してんならやってみたらいいさ
0258名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/18(水) 15:38:03.37ID:xAtGATR20
増税後は社会が混乱しますね。
上手く舵取りしなきゃな。
世の中に流されたら終わりだよ。
みんな頑張れ!
無事に年越せるようにな!
0259名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/18(水) 15:43:39.40ID:Y/+rTwds0
>>253
創業33年目のベテランさん、売上とかじゃなく流行を作りたいとか言ってるわりに感覚の時代が止まっている気がしてピンクスニーカー以前の話だと思いますが…
ラインパンツは中高生だけではないですよ30代でも履いているし、流行ってる理由さえ分からないようでは…
0260名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/18(水) 15:59:35.25ID:Ah0P9YAJ0
不安だー。でもやれるところまで頑張るしかない。
みんなのお店もうまく増税乗り越えられますように。
0262名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/18(水) 21:04:03.97ID:Cuer1QVI0
だって、ピンクのマラソンシューズ履いている人がいたら
思わす見ちゃうでしょ?『おっ、本物だ!』とかそしてトータルその人はセンスいいのかも容姿を見ちゃうでしょ、それがファッションだと思う
0263名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/18(水) 21:07:09.09ID:TM3hD+Vn0
>>259
30代でも履く人居るのですね!
勉強不足でした!
だとしたら、30代でもピンクのスニーカー流行らせる事も出来そうですね!
頑張ります!
あなた様もよろしくお願い致します!
0264名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/18(水) 21:25:22.05ID:Y/+rTwds0
なんかピンクスニーカー取り憑かれてる33年目の人恐い
ネタなら他でやってほしいけど売れなすぎて頭おかしくなっちゃったのかな
0265名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/18(水) 23:01:10.97ID:Z1cQ2QHW0
33年経営できてるから 気を使ってくれなくても大丈夫、自分の今後のアパレルで生きていける事を考えた方がいい。君は何年この業界を生業にしてるんだ?
0266名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/19(木) 09:04:10.19ID:e2riBLb40
ピンク爺さんは京基地の新キャラじゃないの?
ID変えてまで必死なのが笑える
0267名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/19(木) 09:05:07.93ID:YKJu6eem0
生き延び方による。
不労所得あがって引退まで完走したやつなんてごろごろいるのが洋服屋。
0268名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/19(木) 10:18:07.80ID:oXJN3blR0
>>266 IDなんて変えてないわ
君は業界人として礼儀知らずだよ!
0269名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/19(木) 10:51:21.74ID:e2riBLb40
>>268
263と265はあなたじゃないの?
0270名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/19(木) 10:53:00.87ID:mtws+gtS0
>>269 違います。
0271名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/19(木) 10:59:31.25ID:mtws+gtS0
洋服屋のスレなんだから俺の言いたい事はタピオカドリンクの人気を話題にするなら
ピンクのマラソンシューズの方が関連性があるんじゃないか!って流れです。 人気=流行=ファッション性
0273名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/19(木) 11:10:26.70ID:n7QpQLWD0
タピオカ柄のtシャツは売れなかったよ!
0274名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/19(木) 11:13:05.03ID:e2riBLb40
>>270
なら268と270でまたID違うのはなんで?
0275名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/19(木) 14:03:13.09ID:mtws+gtS0
>>270知らない、そんな事 気にした事もない、俺は楽しくアパレル、ファッション・流行について言いたい事を書き込んでるだけです。
0276名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/19(木) 14:12:53.08ID:mtws+gtS0
>272.>>273 そういう事なんだよ、 Tシャツはダメだったなら結果が出たのだろうけど 3D加工のグラフィックでタピオカを前面に押し出してとか…
>>273さんチャレンジしたなら偉い。
0277名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/19(木) 15:32:23.43ID:y7c8QIHE0
>>276
もっと凸凹さがあれば良かったんだと実感している。
映えが足りなかったと、俺は思うよ。
0278名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/19(木) 16:14:48.00ID:43X2yhKY0
デザインの問題じゃね。
0279名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/19(木) 17:12:42.88ID:mtws+gtS0
竹下通りとかで修学旅行生に安ければ 面白いお土産で
修学旅行生に売れないかね…ちなみに上代いくら?
0280名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/19(木) 21:07:47.31ID:TV3sLMLb0
ほんの3800円でございます。
0281名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/19(木) 22:16:36.16ID:W41il1V60
>>280 高校生にはチョット高いのかなぁ…
でもドレンド商品としては良い価格だと思う。
0282名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/20(金) 08:37:01.85ID:Rz6o7wUh0
ブランドでもないのに高いだろ。ノリで買うなら2000円以内だろ
0283名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/20(金) 09:03:39.34ID:ZgEQi0Vw0
ユニクロやしまむらのノリなら¥1980とかだろうけど、
個人が別注生産ならオリジナルを含め¥3800上代設定は
俺は有りだと思う、何色、何サイズ、何枚作ったのか知りませんが商売だから儲けが出ないと意味ないもんね!
0284名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/20(金) 09:05:09.87ID:ZgEQi0Vw0
>>283. なんか円マーク バグった。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況