X



トップページ店舗運営(仮)
1002コメント373KB
【ネットショップ】経営実践会議★15【売れない】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0789名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/13(土) 06:20:55.20ID:PukQQney0
>>788
アマゾンのようにシェアを取るまでは利益度外視で安売りをするってこと?
0791名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/13(土) 22:56:32.54ID:GgnIDxZv0
>789
そもそも最安値付けられない商材無理に扱い続けても儲けはでない。1点も商流作れないなら仕事として通販自体が向いていないでしょう。
0792名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/13(土) 23:07:29.43ID:S5MOoBwd0
楽天もお買い物マラソン期日早めたな
売れてねぇんだな
0794785
垢版 |
2019/07/14(日) 02:05:05.28ID:92tlT+ON0
>>793
天然物
大手EC
千円から十万超え
0795名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/14(日) 07:19:53.06ID:zPC5q11C0
>>792
google検索の変動も影響しているのか、今月は酷いわ
10月の消費税増税でさらに冷え込みそう
0796名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/14(日) 08:39:56.13ID:8fwRr+Er0
アクセス解析見ると8割がスマホ
その殆んどがInstagramから…
もうGoogleさん無視して良いですか?
商売敵よりもGoogleと闘うというホント無意味な時間だった

問題はInstagramの次の柱
0798名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/14(日) 11:49:59.86ID:dwdxCQ5R0
6月にインスタの仕様が変わって自動ツールに不具合が起きて一旦投稿中止
白々しくサイトリニューアルで投稿できなかったと嘘をつく始末笑
お前ストアjpだろ笑
https://instagram.com/tqlfab
自動ツールが使えなくなり現在手動笑
毎回いいね200あったのに手動になって現在いいね20大爆笑
0800名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/15(月) 04:23:01.91ID:eCyNZ0iS0
出来るか出来ないかは別として 自民党なんかよりは国民の方を向いてる。
聞く耳持とうとしてる。
俺はれいわに票入れるよ。
0802名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/15(月) 15:21:06.21ID:v4QR4nWV0
>>800
選挙の時は理想ばっかりなんだよ
野党側は政権になれないとわかっているから財源とか関係なく言い放題

民主党政権誕生の時に勉強したはずだが

れいわの政策をみると、テロ準備罪廃止、安保廃止、米軍出ていけ、9条守れ

米軍出ていけは譲ったとしても抑止力なしの9条では中国ウハウハ
こんなので中国の自治区になったら地獄だわ

ウイグル・チベット自治区が今なお虐殺されている現実を見た方がいい



入れるのであればNHKをぶっ壊す党にいれて年間1万3000円浮かすのが現実的だわ
0803名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/20(土) 10:06:39.56ID:4FH0fN6+0
代引きイタズラうちにも来たわ…
>>692読んでて予め対処出来たありがとう

何件かあって
捨てメアド、住所が山奥の田舎なのに丁目指定まである、料金30万以内、リファラが変
が特徴でした
0807名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/24(水) 09:09:11.87ID:CXF+/sJA0
タイムリーに俺も(初めて)やられたわ
デカイ箱だから返送料金も馬鹿にならなかった
佐川は正規運賃そのまま来るんだな…
オーダーメイドだから再販も手がかかる

プリウスに轢かれたと思って切り換えて行かなきゃ

来世では代引き採用しない
0810名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/24(水) 14:08:22.29ID:CXF+/sJA0
>>809
そうなんだね…
会社によっては正規料金となるところもあるから注意しましょう…みたいなサイト見て鵜呑みにw
まあ、運送会社が悪いわけじゃないからそりゃそうだね

ただ、返送品の外箱はボロボロで引いたわ
0813名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/24(水) 19:19:56.55ID:mH+AYR6X0
うちは客が一般的なネットショップより中高年多くて代引き多いんだよね
クレカくらい作ろうぜって思うけど…
0814名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/24(水) 20:24:28.66ID:BGLAnVBI0
うちはアナクロ商材だから、FAX注文用紙用意してて普通にコンスタントに注文あるし、
電話注文も珍しくない

1.忙しいとき、安い商品の電話注文断ったら、後日手紙で注文来たw
2.AMAZON見たんですけど・・・とAMAZONから電話注文あった
3.電子商品のFAX
0815名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/24(水) 20:33:04.46ID:BGLAnVBI0
途中で切れた

3.電子商品(DVDのデータ)のFAX注文あった
4.安い商品はネット注文しかやってねー、せめてFAXしろと電話切ったら、隣町の
コンビニから手書きのFAX送ってきたw

色々あるけど、時代遅れの商材の分競合も少ないので、地味に細々やっていくわ
0818名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/25(木) 10:14:50.84ID:PhBItCxC0
先月あたりからヤフーボロボロなんだが
楽天アマは平常通りだがヤフーだけ昨年の半分も売れてない
なんかあった??
0820名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/25(木) 11:46:57.24ID:PhBItCxC0
ヤフーショッピングよ
月それぞれ20-30万くらいのショボイ売上だが先月からヤフーだけ極端に悪い
調べたら去年の7月は30万売れてるが今月はまだ7万くらい
楽天はもう30万売れてる
0821名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/25(木) 21:47:26.88ID:cHOLRv3W0
>>818
もとの売れないヤフショに戻っただけだよ
仕様もころころ変わるし広告も効果なし
検索してみると同じ商品画像がずらーっとつながる
尼転売、ドロップシッピング、シナチョンショップ無限増殖中
気持ち悪い
0822名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/25(木) 23:31:30.72ID:1dslvSEI0
ヤフショとかヤフオクでアマゾンからの無在庫転売流行ってるな
アホみたいな値段つけてもちょっとは引っかかるやついるからな
0823名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/26(金) 13:58:35.88ID:0kmzqgff0
>>807
うちは佐川着払いも値引き料金だわ
契約した時の書類にもそう記載されてる

ゆうパックは正規料金だったかも

契約ごとにマチマチ
0824名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/27(土) 07:40:27.53ID:t+7q84E+0
>>822
うちの嫁もアマゾンで送られてきたって驚いてた
今paypayとか半額ポイントキャンペーンみたいなのヤフオクとかでやってるからアマゾンで買うより得だし一定数の需要はありそうだよね
0826名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/27(土) 11:00:22.08ID:WNFynfrt0
>>823
ありがとう
破損以外での返送が初めてだったのでよく分からずw
今後のために変更可能かどうかも含めて聞いてみます
0827名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/27(土) 12:05:58.68ID:7hbB7lN90
>>825
売上ならメルカリの方が圧倒的に上だし

スマホで手軽に写真アップして説明書くだけで出品できるから

一回でもメルカリ使うとヤフオクは一切使わなくなる
0828名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/27(土) 13:18:35.41ID:bWl+PTFF0
女子大生「2億円は親に出してもらいました」
2億円の初期投資も「不安はなかった」暗闇ボクシング『b-monster』を21歳で創業した女性が信じた“直感”
https://type.jp/st/feature/5343
>両親個人から2億円を借りて、銀座に1号店をオープンすることが決まりました。

これが資本主義社会よ
努力しようが耐えようが大学出ようが何やっても無駄
金持ってる奴が勝つ。
お前らの夢を壊すようで悪いが、これが現実。
0829名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/27(土) 14:16:45.03ID:g1Nz8m1d0
ビジネスは前例がないならやってみないと
分からないある意味ギャンブルだしむしろ
お金持ってる人が失敗した数の方が見えない
だけで圧倒的に多い現実
あとビジネスは始めるより継続させる事が
重要で難しい
0830名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/29(月) 01:08:06.67ID:VmeQpoW00
二億なんて零細企業の年商レベルで資本主義関係ないだろうね。旧財閥の鉄道敷設するぐらいの財産でないと社会に影響ないでしょう。開発途上の国でも笑われるレベル。この程度の金、そのへんの農家のお爺さんでも農協の口座に持っている。
0832名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/29(月) 09:32:52.90ID:gUSOou2B0
大手が動向を見て追撃したら終了でしょ
大したビジネスモデルでもないし
やるならブランド化してどんどん他都市に
進出しないと
0835名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/02(金) 22:17:48.29ID:CPLN3FVM0
最近の小売不況で楽天が焦ってるのはわかるが、その責任を店子に負わさせても困るわな。
ロイヤリティ10%下げるとか同時に何か楽天が負担しなくちゃダメだな。
0839名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/03(土) 13:46:44.02ID:U2hws/WM0
3980円以上は大型除き送料無料にしろってこと?送料込みにしたら、その分は楽天手数料上がるよね?どっちにしろ楽天儲かるってことかな。
0841名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/03(土) 14:40:05.51ID:AdNZy4hM0
質問させてください。
例えば、この商品とか都内から北海道まで1500円位は送料だけでもかかると思います。
赤字で売るわけが無いのでこれは、どういうカラクリなのでしょうか???

仕入れ値が無茶苦茶安いとか???


https://store.shopping.yahoo.co.jp/bigbossshibazaki/4909411069100-f1.html?sc_i=shp_pc_search_itemlist_shsrg_img_blbl&;ea=13
0842名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/03(土) 14:48:25.25ID:IOPgEiCp0
具体的なことは決まってないけど3980以上は送料無料ねーって

いよいよ終わりだ
退店の準備だ
0844名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/03(土) 15:57:31.33ID:AdNZy4hM0
>>843
サンクス
なるほど。じゃ、確かに薄利多売ではあるけど+にはなってそうだね。
俺は沖縄・離島・九州は発送NGにしてます。
0846名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/04(日) 08:04:06.20ID:d8edV1+h0
Amazonから撤退完了した
0847名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/04(日) 11:27:56.35ID:arhtk6Ct0
>>842
楽天が送料負担する様な印象を与えてるけど、店負担だよね。
で、商品に上乗せしたら、便乗値上げって叩かれるんだろうな。
0849名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/04(日) 22:10:25.32ID:efmr72PP0
>>848
日本のメーカー品と業務スーパーよりオーケーの方がダントツ安いね

業務スーパーで安いのは輸入物ともやしか
0851名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/05(月) 22:54:37.31ID:yYuZt6+N0
何でやめるの?本体でさえ商材絞り始めてるから、今ガマン大会で半年すれば皆さん脱落してくれるのに。得意ジャンルで無双出来るチャンスだよ。
0852名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/06(火) 12:36:43.06ID:YDToBXyV0
makeshopとか使って自店舗やってる人って
消費者還元事業の準備はどうしてるん?
決済手数料3.25%以内のサービスを利用しないといけないということは
イプシロン決済とかだとダメなんだよね?
どう対応してる?
0857名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/06(火) 22:24:52.61ID:WiO0+lNf0
>>856
車出さないといけない。
車で10分の場所にあった

業務スーパーは徒歩なので
やっぱり業務スーパーになるな〜
0865名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/10(土) 11:41:54.36ID:X62NIIJo0
>>861
PRポイント
0866名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/10(土) 21:49:39.96ID:4YCps6iQ0
一律でPR7.5%入れてたらそれだけで100万超えたからあわてて今月から1%に変更

売れ筋は相変わらず1ページ上部に表示されてて無駄だったなーと

売れないやつだけ個別が賢いみたいだなー
0870名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/14(水) 14:40:22.21ID:L9t/FLHA0
やばいぐらい売れないね。廃業寸前。
0873名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/14(水) 23:56:13.46ID:75wB0nxh0
ヤフショまったく注文がこなくなった

中国共産党が関わっているペイペイへの変更は大きいな
0874名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/15(木) 00:30:46.33ID:TpndlRel0
カラーミーショップ利用してる人います?
「カラーミーショップ 5ch」のキーワードでこのスレ来ました
勝手にレビュー(不満点)挙げときます

・先日、売上げ時にオーナーに届く自動メールが不着。で、受注見落として放置してしまった。
・G Suiteのメールで利用してるけど、客のメアドでカラーミーを経由して届くから、Gmailからなりすましを疑われる。(主流なやり方ではない)
・カラーミーショップ助け合い掲示板という、オーナー同士のコミュニティが6月に閉鎖された。現在相談できるコミュニティが無い。障害があったとしても、ツイート検索する程度で、運営発表まで表に出ない。
・ブラウザVivaldiで、店舗管理画面admin.shop-pro.jpでの、javascript系の動作がエラー。頻度的には、月の半分以上。ブラウザのエラーかもしれないけど、カラーミー管理画面以外の他サイトではエラーは殆ど起きない。
・手動の受注完了メールを管理画面から客へ送るけど、届いてなかったり。
・客からの振込み無いのが、メール不着のせいだったりすると面倒。

低額でそれなりに利用できるし、今のところは利用し続けるけど
0875名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/15(木) 08:16:06.14ID:awvVGyH00
ヤフーでレディースアパレルで
ほぼすべてのカテゴリーで1位や
ランキングに入りまくりのショップあるんだけど
レビューは悪いし、商品は9月発送だし、
それなのに売れてますマークが
たくさん付いてる。
金額は確かに安いけど、
レビューとか見ないで買うのかな。
販売者は日本人だし、東京の会社だけど
商材は明らかに中国。画像もタオバオ丸パクリだし。
消費者は質より値段なのかな。やはり。
0876名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/15(木) 14:33:43.45ID:BtWzCUxD0
>875

クレームが半端ないだろうから強い精神力が必要だろうね。星1が一つでもイライラするから、うちは無理だなあ。
0878名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/15(木) 22:16:39.46ID:jc9hW7qG0
ただのアベノミクス消費不況や
心配すんな
0879名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/16(金) 05:07:06.35ID:7Dj+GiIQ0
>>874
カラーミー使ってます。
うちは季節商品なのでそれ以外の季節は休眠させるのですが、その度にイプシロンと解約契約を繰り返すのにうんざりしてしまいBASEに完全移行する予定です。

BASEも売れにくいですがカラーミーと集客力が変わらない気がしますし、BASEはどんどん新機能が追加されているので運営も楽しくて。

BASEを自社サイトにするレベルの超小規模ショップの戯言ですが、、
0880名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/16(金) 08:37:12.29ID:CZgrYKmp0
カラーミーやベイスのような自社サイト?って楽天ヤフーに比べてどれくらい売れるの?
人全然来なそう
0881名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/16(金) 08:37:50.78ID:gBp3wBpP0
>>875
業者に依頼して、架空注文でランキング操作してるんじゃない?
低評価に紛れてる星5つの投稿者を見ると、
同時刻に同じコメントを複数投稿してるのも良く見るよ。
0882名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/16(金) 14:00:01.63ID:09R5S2iM0
>>874
メール不着はカラーミーの問題じゃなくね?
受注用メールなんて迷惑メール設定切ってすべて受信すべきなのでは
0884名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/17(土) 16:36:06.19ID:xuuG2rfh0
バングラデシュに、世界中のフェイスブックの「いいね」を押しまくる工場があるらしい
人件費はタダ同然だろうからな
0886名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/19(月) 13:15:53.77ID:1ZPmv9z/0
ショップサーブ使ってるけど
消費者還元事業に申し込むにはクレジットカード決済代行プランをAからBにしなきゃならない
Aは月額手数料は掛からないけど手数料がBより少し高い。
Bは月額手数料が19,800円(還元期間中は特別に9,800円)掛かる代わりに手数料が少し安い。
うちの様な弱小ショップはプランAが多いと思うけど、Aだと申し込めないから仕方なくBに期間中は変更しようとは思う。
でもその後Aに戻すのに19,800円(税抜)掛かると書いてあってげんなりしてる…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況