X



トップページ店舗運営(仮)
1002コメント396KB
【花月嵐】グロービート・ジャパン【CHABUTON】4
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/19(木) 08:53:14.01ID:nxddqbYQ0
らあめん花月嵐、ちゃぶ屋とんこつらぁ麺CHABUTONの経営会社グロービート・ジャパンの経営やFC、店舗運営の話をするスレです。
スレチ、粘着、荒らしの書き込み等についてはスルーで。
970を超えたら、宣言をしてから次スレを立てましょう( スレ立て時はメール欄に「sageteoff」と書いて下さい。従来通りの「sage」ですとスレタイに[転載禁止]が付きます)。
次スレが立っても現スレを無闇に埋めずに、通常に使い切ってから、次スレに移動しましょう。

前スレ
【花月嵐】グロービートジャパン【CHABUTON】 3
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/management/1494915181

グロービート・ジャパン株式会社
http://www.globeat.jp/
0103名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/29(火) 08:39:40.06ID:uCy7ZPz20
HP新店オープン情報、お花茶屋店が新店オープン扱いになってるぞ!
リニューアルなのに
これもいつものチョイ嘘なのか、低能ゆえのミスなのか、いったいどっちなんだ???

もーわからんよ、君たち
0104名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/29(火) 10:09:24.04ID:xtx+MaNd0
HPを見ると
「★低賃金、低リスクで安心の独立・開業!!★」
と書いてあるけど

「賃金」というのは働いた報酬だよね?

資金じゃないの?
誰も気付かないの?
みんなバカなの?
開業しても儲けは少ないと言いたいの?
0107名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/30(水) 14:39:43.56ID:uXcmLf5r0
WWW。ちゃんと2chの反応見てんだw
お客様の反応で商売しろよってw
0109名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/31(木) 03:09:31.02ID:xhZRCAfg0
このスレを本部の人達は見てるんだ
色々と修正してあってびっくりしたw

ここのラーメンは好きなのでこれからも頑張って欲しい
0110名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/31(木) 06:24:02.69ID:NVmb/wO10
ここのラーメン好きだけど会社のやり方は嫌い
やる気出して黒須一族追い出して
逃亡した幹部連れ戻して
イチから頑張れ
0111名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/02(土) 21:46:47.98ID:SG2ZBAzO0
>>110
いやいやいや
戻ってこいじゃなくーて。
グロビに残ってる人も、早く、この会社出た方がいいってばな、なんで分からんのかな

自信がない、怖い、のはわかるし
確かにグロビに何年もいたら、旧石器人になってしまってるのもわかるよ

ホント、それでいいの?
0112名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/03(日) 23:23:13.44ID:Hynxk6cz0
洗脳済みだから無理無理w
0115名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/07(木) 18:21:35.70ID:fiFf6okI0
ブランド力があるので潰れはしない。
でも、時代の流れとともに延びないのは現状ですね。
FCもだいぶ減ってるし!
全て直営でまかなうんじゃないのでしょうか?
人罪だから人財と人材じゃねーし。
0116名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/08(金) 02:58:14.13ID:hAa7Nvdn0
>>115
ラーメン屋としての存在感なら
とりあえずあるけど程度だから
そんなのブランドとは言わん

人罪か
確かに

日本人は集まらないから、アジアやアフリカ
系外国人が店内にズラリ並ぶんだろうな
チンプーやアツシが『@&#§∞∉∂≒※⊇!!!』
偉そうに訓示を垂れても、ポカーンだな…

んで、そのうち消えてなくなると
初めから無かったと同じということになると

そんなところでせう
0117名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/08(金) 07:36:15.32ID:R9UAgCnb0
とりあえず花月でいっか!

その程度でいいんです!
その言葉が僕らの褒め言葉なんです!!

って言ってたよなオマイラ
その結果が加盟店激減かよ…
0118名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/08(金) 14:06:13.63ID:RfdgyhEo0
今年も残り半分ちょっと

がしかーし!

花月は北砂丸八通り店とアリオ札幌の2店舗しか新規オープンがなぁーいっ!!

でしかーも、北砂は一度取り壊しになって復活した店舗なのであーるっ!!
0120名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/09(土) 00:50:16.46ID:ktL6o3ts0
チョイ飲み「花月嵐」やって欲しいな

締めにラーメン食べて帰りたいわ
0122名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/10(日) 02:58:57.75ID:4olH/K9P0
25年よくやったよ!
もう潰しちゃいなよ。GardenかZENSHOの子会社でいい
ここまでよくやったよ。楽になっちゃいなよー
0123名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/10(日) 05:44:35.89ID:WDoFuG2h0
>>119
札幌ヤバイ
通用しないって、花月は
シンイチも自ら言ってたじゃん、地場のラーメン文化が発展し過ぎたところでは花月は通用しないって

こっちの人間を送り込んでるから、赤字がすごいぞ!

あわよくばFC引継ぎ狙ってるんだけど、やり方がエゲツないんだよ。

札幌攻めるなら、赤字覚悟で4、5店舗ドミナント出店して、まずは市場かためろよ。
それからだろ、FCつけるのは。

四国も九州も、全ていきなりFCではじめるから失敗するんだよ、もう。

ホントにもう、進歩しない人達だ!君らは。
0125名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/10(日) 09:50:58.24ID:77AA7R/M0
札幌の食べログ見て見たけど
地元以外のチェーン店は内地のチェーン店と呼んでよそ者扱いしたり
北海道初出店とか昔も北海道にあったこと知らない人多いし
関西にブラモンブランド出店時と似た空気を感じるね
ダメだこりゃ
0126名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/10(日) 09:53:29.64ID:77AA7R/M0
まず赤字覚悟でブランド力高めるという努力ホントになんもしないのな
それでFCなんか寄り付くわけないだろう
0127名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/10(日) 13:52:50.78ID:N8HkcM3q0
>>126
福岡も愛媛も山口も大阪も兵庫も岡山も島根も鳥取もそして、新潟も、
どこもかしこも自分たちでリスクを取らずに全てイキナリFC!
どこかのステーキ屋じゃあるまいし

こんなの間違ってる
0128名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/10(日) 19:05:14.85ID:uuKEh4E20
ボッケもんも銀次郎も一番星もゼロワンも全部これで潰れたんだよな
ブランド力固まってないのにすぐFC投げしたがる
0129名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/11(月) 04:58:18.20ID:KEmmEd750
加盟店もこの本部のクソゲスさにようやく気付いたな
0130名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/11(月) 06:18:54.63ID:286CADy70
最近強者が来店するようになった
ライスのみ注文で壺ニラ1壷完食し更におかわりライス注文と同時に壺ニラもおかわり
更にニンニク4人前くれという 哀れだからスープも付けてあげてるが癖になられそう
0131名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/11(月) 07:32:03.08ID:wyAhwAb40
オタクらの社長、北条って、それなんだよ
偽名使ってんじゃん

本名は黒須
本名だけあって、こっちの方がイメージにピッタリ
0132名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/11(月) 12:20:07.72ID:pdCizVq50
>>130
そりゃ追い出すだろ、いくらなんでも
0133名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/12(火) 04:51:10.70ID:L27lQRKe0
次男は三田
三男は柿本

なぜ誰も黒須を名乗らないかって?
それぞれ過去を隠したいからさ
父親の思想活動もふくめてな

どんだけ隠してもバレバレだーよ
0134名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/12(火) 06:59:39.24ID:Mil/C8aa0
契約のとき社長は本名じゃないって説明されるらしいけど
その理由とかは教えてくれないの?
そんでその時点でここ怪しい…って気持ちにならないの?
0135名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/12(火) 07:39:41.11ID:aMtZYcso0
>>134
通称だって教えられるよ
黒須が三人もいたら呼びずらいからって
だったら肩書で呼べばいいじゃんって思うわ

しかも、契約にシンイチは一切出てこないし
そのくせ店がオープンすると取り巻き連れて、
見たことない高級車に乗ってチェックに来るんよ

ほんとに薄気味悪い連中だよ
0136名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/13(水) 02:22:08.34ID:hTqjNZHH0
偽名の説明して納得させて、偽名にすることが怪しいおかしいインチキくさいって思わないのかなと?
やっぱり契約しません!他のフランチャイズ本部当たって見ますと言わないの?
引き継ぎ店舗で、不採算で辞めてるのにおかしいなあって思わないの?
一度その場所でやって辞めさせて次のカモを入れる仕組みやめろ!
0138名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/13(水) 14:39:47.98ID:oKrocguG0
申込金払ってるし、成功者の演出が上手いからなぁ。

怪しく思うような事は、加盟金払ってから言われる。
0139名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/14(木) 13:02:33.79ID:apPVwF2J0
またクイズごっこやった
優勝者また桑田
さらに参加者減って、ステージがスッカスカ
コスプレも、まったく盛りあがっとらん
痛いな・・・
0143名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/14(木) 15:38:20.97ID:Eoxs7uEj0
最近、取引業者の集金対応が目に見えて厳しくなった
振り込みが漏れてたら以前では考られないほど早く
電話請求が来る。某業者もいきなり保証人用意しろとなったし。
あきらかに企業としての信用度が低くなっている証拠。
加盟店云々の話ではなくここの加盟店が最近ヤバイと思われている
と言う事で、個々の問題ではなく全体の問題
それだけ苦しんでいる加盟店が多いと言う証明である。
はやく逃げろ!!
0144名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/15(金) 02:39:25.22ID:z32kFdDA0
FCオーナーの未払いや、税金滞納などいろいろ店がうまく回ってないから
苦しんでいるんだローね
資金的な余裕が無い。貯蓄を崩す。そして壊滅、
金が欲しい喉から手が出るほど
来月の支払いができない
人件費払えず、1人営業で評判なくす
失敗商品ももったいないから出してしまう
募集しても全くこない
嫁に飽きられ、近くのボロアパートに住み込み
うちに帰ったらひたすら眠るだけ食事は余り物で済ます
0145名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/15(金) 07:39:11.09ID:yVTxs4tq0
>>144
そんな時のために、我らのチンプー様がいるだろう。
0146名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/15(金) 22:41:05.60ID:XcabJy7g0
>>145
チンプー様のお話、どれもよくわかりませんでした
ですが、チンプー様、助けてください
出来れば、店、本部で引き継いでください
0147名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/16(土) 15:52:43.44ID:+g8GoJkv0
>>146

激安で取り上げられて人生おしまいだよ
0148名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/17(日) 03:21:58.59ID:WYGaaDE00
激安で売買されて次のカモに買わせて次のカモをいたぶる!
手前で物件借りておいてなんで税金払わないけんのじゃ
お前の物件だろが!
朝から晩まで働いてバイトに金払って利益0円の仕組み作ってる
食中起こせばこんな中小一発じゃよ
女房呆れて音信不通、食事は毎日麺ばっか
0149名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/17(日) 05:16:30.58ID:kUKcXEv20
最近の本部の人達見てて思うけど、
本当に劣化しましたね。
少なくとも5年前は、他のFCにもそんなには
劣らない本部だった。
本部の劣化⇒優良FC減少⇒顧客の減少⇒直営店の劣化⇒顧客の減少⇒更なる本部の劣化

…と、チェーン崩壊への劣化スパイラル
何周目に入りましたかね。。
0150名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/17(日) 11:22:06.97ID:OL1bMACm0
昔のSVも馬鹿だったけど、何かあると夜中に一緒に掃除をしたり
修繕を手伝ってくれたりとパワーはあった
最近の奴らは店に来て姑チェック、何も言わずに
一方的に駄目出しした紙を置いて帰るだけ
コミニケーションもまともに取れないし一般常識もない
アルバイトでも雇ってやらせた方がよくない
0151名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/17(日) 23:03:59.10ID:Ef5aw5s80
svだの本部の悪口の前におまいらさ
カモになるもならないも自分の選択だろ?
自分で選択した結果なんだから黙って働くしかないだろ。
営業の騙しなんか普通だろ?
レオパレスに騙されたジー様に同情してる?してないだろw
同じことだ。
自分の判断が全ての世界だ。
間違ったのも高い認めて高い授業料くらいに思うことだな。
人のせいにして愚痴ってるようじゃどのみち負けよ。
愚痴に助け舟は来ないわな。
0153名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/18(月) 05:44:09.62ID:jkBKrsmm0
>>151
助け船なんぞいらんわ
新たな犠牲者を生まんがためさ

営業の騙しが普通?
その感覚が病的。。。

だから、
店舗数に下駄履かせたり
前●者をPRに積極活用したり
経営者一族は偽名使ったり

加盟店が虫の息なのに、
クイズやコスプレ、調理接客コンテスト、学校ごっこに興じてられるんだよな。
0154名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/18(月) 14:51:29.38ID:EnIRcf7h0
でかい地震があると、あれだな。
3.11を思い出すな。

あの日のしんちゃん。
前日から優雅にゴルフを楽しんでたんだよな。
そして、震度6の揺れが関東・東北を襲った。

やがて原発が吹っ飛ぶと、
確かなスジからの情報なんだけど、
在日米軍が撤退しだしたよ!
東京は危険だよ!みんな逃げるよ!!
と、得意の妄想癖がビンビン!

他の会社の経営者達が危険を顧みずに
東北に入って行くのを横目に、
しんちゃん、一族率いて、いの一番に関西
方面に逃げたんだよな。
加盟店も従業員も放ったらかしで。

何がピンチ即チャンスだよ。
ピンチ即エスケープの間違いだろ。
0155名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/18(月) 20:40:34.34ID:Njm9Z+4v0
くだらん大会やってる場合じゃないんだよ!
加盟店ピンチを救ってあげな
出店した分だけゼニが減ってくな
もう相手にしないよジャパン!
これ以上金かけて募集募っても捨て金
ぼちぼち天罰とやらが貴様の頭上に叩きつけられるさ
0156名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/18(月) 22:26:57.32ID:KuvdmFsG0
しんちゃん関西嫌いだし
関西に一店舗もないから
なーーーーーーーーーーんも関心ないだろ今回は
0158名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/19(火) 11:50:29.67ID:trE+qXBM0
>>157
最近はだいぶ減った
月に10件もない。
社長はFCだめなら社員独立だって息巻いている。
0159名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/19(火) 13:33:56.83ID:Y0BNEo/g0
>>151
そうですよね!
らあめん花月嵐の本部、グロービートジャパンは、騙される加盟店が悪いっていう認識ですもんね!

加盟店は黙って本部の肥やしになればいいんだよ!

わかったか!能無しオーナーども!
0160名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/19(火) 14:08:40.31ID:l4VG+amb0
立地条件が良い店なのに閉店するところがあるね
あれは何故なんだろう‥‥

神奈川から伊豆へ行く途中にあった店や東名沼津IC付近とか
0161名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/19(火) 14:15:52.43ID:gTmevJ/k0
田舎に行けば行くほど
移動は車が基本だからな


便利な大型店....繁盛する

駐車場がない商店....潰れる
0162名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/19(火) 14:17:05.56ID:gTmevJ/k0
ごめん、誤爆だ
0163名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/19(火) 16:17:34.26ID:0g42A4Vg0
>>社長はFCだめなら社員独立だって息巻いている。

意味不明?ロイヤリティ1%減額するだけの
社員独立だったら成功するの?
ここの社員はそんなに優秀なんだ
既にかなりの敗退元社員がいるのに?

本質はビジネスモデルの構造的な問題なんだよ
0164名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/19(火) 17:17:20.90ID:kuhqoUQa0
ラーメン板の花月スレで嵐が暴れてるけど
イタメシを混ぜてと要求されたら混ぜてから提供することになってるの?
0166名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/21(木) 06:03:30.77ID:xlfa+1Yz0
>>163
問題の本質は、創業者一族の血統にあり
By チンプー
0167名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/21(木) 18:40:57.29ID:CMb/rd5k0
イタ飯混ぜない屑店員は論外だが
餃子のタレを客に作らせるのは完全に客をなんだと思ってるんだ!!
きちんと餃子のタレ作って客に提供しろよ
スーツ汚れるだろうが!
ふざけるなよ!!
0168名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/21(木) 19:05:38.69ID:414UjhRo0
たかがロイヤルが1パーとか変わらんから皆やらんのだローね
死にものぐるいの噂が立ってるから社員は全員やらんね
そもそも雇われて働いてて価格とか全部バレちまうし
それを見れば利益出ねえなーたかいなーって言う思うやろー
だから失敗すんからやんねーんだよー地獄だし!
そもそも昔と違ってビジネスモデルが歪んでいる
もーからない仕組みになってるよ
もーかるのはあんた達だけ
0169名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/21(木) 19:23:42.77ID:gmblLj5C0
オーナーがやる気のない店は駄目だね。子供は親を観て育つと言うけどその通り。本部も揚げ足の取り合いで良かれと思わないことでも、しんいちに気にいられたくて無茶振りばかり。皆辞めちゃよ。
0170名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/22(金) 00:57:33.82ID:Ghq1ylfO0
>>164
イタめし持って来た時に「よく混ぜてお召し上がりください」と言うから、基本的に客が混ぜるのが前提だろうね
0171名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/22(金) 09:30:48.39ID:OPP8DOIz0
イタ飯は混ぜることがエンタメと考えてるからな
ワクワクしながら混ぜてね!!とか書いてあるやろ
するかボケ
めんどくさいんじゃ
そのくせタレは店員がかける
タレかけるなら最後までやれや!!と言いたくなる
やること中途半端
ここがしんちゃんと客の考えるホスピタリティの違い
0172名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/22(金) 14:28:58.99ID:HniuPDRh0
イタ飯を一々自分で混ぜてる奴って家族持ってない寂しい独身男だけだろ
俺は家族と行けば店員から進んでお混ぜしましょうかって言ってくれるぞ
0174名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/22(金) 21:32:24.02ID:I9K3ZNqr0
家族で花月というのもねぇ‥‥(´・ω・`)

びっくりドンキーまでレベルアップしようぜ
0177貧困オーナー
垢版 |
2018/06/23(土) 16:36:22.50ID:ssJNUOGY0
>>176
誰が何乗ってんの?

オーナーの俺なんて車検取る金なくて手放した
その時の金もあッちゅう間に溶けて消えたさ
0178名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/23(土) 16:54:58.94ID:n5r7OLh80
大概のオーナーはハイミーでさえ安いやつを隠れて使ってるのに、店潰すオーナーはそこに知恵が回らないから潰れるんだよ!スープ、タレ、チャーシュー、ライス、見た目と食べて大丈夫なら使え!

店潰す前にな!

食材もそうだし、食材期限だってただのしんちゃんの自己まんだろ?
0179名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/23(土) 20:10:03.72ID:rB/79GNU0
自己まん
0180名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/24(日) 04:28:33.93ID:HwK6o7mJ0
おまんこのことか?
0181名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/24(日) 04:40:17.32ID:HwK6o7mJ0
食材期限なんて細かくやってるのここだけだよ
シール買わせたり、期限早めに設定してわざと早く捨てさしたり
オーナーを困らせてふんだんに食材買わせてる
実際もったいないから使ってる
いいかよく聞け6時間で切れるなんてねぇーんだよー
勝手に賞味期限作ってんじゃねーよ
こんなの毎日やってたら死ぬよ
商売なんねーよ
全国的に人生狂された人が大勢いるんだから
俺の店も危ない破壊だ
0182名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/24(日) 04:57:52.53ID:XDdqYWIn0
>>178
確かにオラの知る限りでも、前日スープやチャーシューを翌日も使うオーナーは何人かいるな。
オラはそんなこと死んでもしないけどね!
0183名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/24(日) 05:02:41.32ID:XDdqYWIn0
>>176
税務署がいつだか調査にきて、ガッツリしこたま税金追徴したってよ。
ブイエスくんに聞いたよ。
0184名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/24(日) 05:35:11.47ID:FhyjIkgU0
廃棄予定の食材を内緒で安く売ってしまえば良いのに
「自宅で花月」をやってみたいわ
0185名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/24(日) 09:52:44.39ID:H9lipdbg0
x
0186名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/24(日) 16:21:03.12ID:RmYTcfgI0
>>164
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1527167826/318-609
このスレだろ
見たけど叩いてる奴があまりにも馬鹿すぎて呆れた
基本的に客に頼まれたら非常識な事以外は基本的に何でもやるのが接客業
自分でイタ飯混ぜろとかは自分なら何の苦もなく出来るから自分がやるのが当たり前っていう狭い視野しか持ってない馬鹿の言い分
障害者に食べ物を口に運ぶ店員だって何度も見た事ある
マニュアルには障害者は来店禁止なんて何処にも書いてないしな(クレーム出した奴は障害者じゃないって下らない突っ込みはなし)
マニュアルに載ってない事でも人間としての良心を持って接する事が出来ない奴に接客業やる資格ない
0187名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/24(日) 16:24:28.90ID:jzF/H7yS0
>>186
そこまでは言わないけど、的外れな意見多いのには呆れた
客の要望に最大限応えてたら赤字になるとか本当に馬鹿かと
誰も値切れなんて言ってないのに
0189名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/24(日) 22:14:29.83ID:X3q9zk4i0
被害者を出さないために定期的に言わなきゃならんな!

花月嵐に加盟すると繁盛店であっても、大繁盛店でないかぎり儲かりませんよ!

人生おしまいだよ!
0190名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/25(月) 07:33:32.96ID:fVrdh+KB0
サービス荒らし降臨w
0192名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/25(月) 12:51:21.67ID:fVrdh+KB0
煽りだと思ってしまうのか
病気だな


これは煽りじゃないからねw
0193名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/25(月) 16:21:59.47ID:o7VTIq7z0
最近のオーナー夜逃げ情報
カモン!!
0194名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/25(月) 16:31:31.16ID:brLHsDKD0
>>176これを見ると会社は安定していて某匿名掲示板で言われるほどトラブルなど無いのかもしれない
騒いでいるのは一部の人だけとか?
0196名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/26(火) 14:33:54.55ID:s3Hv1RIM0
何が怖いのか分からん
子供が熱出してお粥食べさせてる親が怖いと言ってるのと同レベルなんだが
0197名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/26(火) 14:47:28.09ID:2TsHwUai0
まあ接客業はマニュアル通りにやってれば問題ないって考え方は人として間違ってる
マニュアル通りさえやってれば問題ないなんてのは人とは接しない工場の流れ作業ぐらいだろ
障害者の車椅子を押してあげるとかのマニュアルなんかないし
客が100人いれば100通りの接し方がある
イレギュラーな事が起こるのは日常茶飯事
目の前の調味料が切れてるだけでもクレーム出す奴もざらにいる
0199名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/26(火) 15:02:39.40ID:s3Hv1RIM0
俺がコンビニのバイトやってた時なんて、客が店に入ってきた時にいらっしゃいませって言わなかった同僚がいて、店長呼んで来いって言ってた人がいた
因みにその人はどっかの社長だったらしい
実際店長が来てその客の社長に謝ってた
これぐらい接客業に厳しくなきゃ社長は務まらないのかもね
この社長が可笑しいと思うか、接客業として当たり前だと思うかも人によって様々だろうね
0201名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/26(火) 16:19:04.05ID:e7dwzu4D0
なんか神様お客様的な考えを持ってるアホが多いな

お客様は大切なゲストで満足の行くホスティングをすべきだが
同時に代金と引き換えに商品を提供する対等な関係でもある
お店にはルールもあり、ルールを超えて要求をする場合に
それを断る権利がちゃんとある。
ルールの範囲内であれば精一杯サービスを提供すべきなのは
間違っていない。
でも超える人はきちんと断るべき
その線引きができない人が多いので混乱する
今回のネタであるイタ飯のかき混ぜサービスだが
フランチャイズ店舗である以上
やるなら全店できちんとやる、しないなら全店できちんと断る
もちろん障害者の方等は常識としてお手伝いする
しかし、なんでお客が混ぜなきゃいけない?と疑問を投げる
お客様にはきちんと説明して納得してもらう必要がある
ある店舗で店員がかき混ぜれば、その人は違う店で
お決まりの「他の店ではやってくれる!!」のセリフが出てしまう。
個人店であれば思い通りの事をやればいいが
やむ負えずワンオペでやっている店舗等に迷惑をかける事になる
やるなと言うのではなく、やるなら全店できっちり
やらないのならキッパリ断る
そのあいまいさをハッキリ決めるのが本部の役目なんだけど
まぁ無理か
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況