X



【個人・法人】飲食店経営スレ【オーナー・経営者】
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/06/01(土) 11:45:03.37ID:L6hdANGxi
毎日の出来事、困りごと
売り上げアップに必要な事は何なのか?
多店舗化に必要な努力とは?
毎日の数値管理どうしたらいいの?

よろず前向きな情報交換の場合になればいいですね。
0155名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/09/01(日) 00:20:07.62ID:td2uTVYRi
>>154
いやだから書き方おかしいから言ってるのよ。まぁもういいですよ二ヶ月も前のレスだしw久しぶりに規制解除で書き込めたし突っ込んだだけだよ。
0158名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/09/01(日) 05:02:33.10ID:QMlwMOBD0
>>155
言いたいことはわかるけど、
>>154はわかりやすい!

今年は暑すぎ クーラー系 冷蔵庫 調子わるかった。
冷蔵庫 温度高くて いらない物捨てたら温度下がったぜぇ。
0162名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/09/04(水) 10:35:20.79ID:/4VY3M3c0
食中毒
焼肉店なら美味しい広告になるよ
業者や、店やってる人なら営業停止開けは客が爆発するから、食材大量に仕入れるのは当たり前。
ただ何処かあった焼肉店は死人がでて潰れたみたいだが
0164名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/09/04(水) 13:39:45.15ID:Tnnw1FSN0
食中毒だけは気をつけてても
なる時はなるからなぁ

まぁ保険入ってるだろ?

ほとぼり冷めたら屋号変えて出直せば良い
0165名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/09/04(水) 14:27:18.08ID:QSDIh/J+0
下北沢に出店を考えている人いない?
ランチタイム時間の間貸しでなら施設全部つかってもらってかまわないです。
賃料って形じゃなくてプロフィットシェアで。
低コストで試してみたい人がいたら是非!
0166名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/09/04(水) 17:19:43.88ID:pJfvC8s30
>>161本屋なめんなよ厨房
0167名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/09/06(金) 12:23:36.43ID:QRFv9U2b0
都心や繁華街から僻地(失礼)やカントリーの地へ行けば客が来るという定説。
これからの独立を考えている料理人の方々、
銀座、麻布、神楽坂などに固執する必要はないのではないでしょうか。
地代も安いし競争も少ない。そしてこれが一番なのですが

目(舌)の肥えた客が少ない
0168名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/09/08(日) 12:00:28.51ID:7yJR4fGI0
札幌郊外の店を潰して、今三重で働いてる夫婦がいるのだが・・・
0170名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/09/10(火) 03:21:52.39ID:FGGeYx3mO
お前ら普通に考えりゃわかることだが、従業員に負担させるようなことするなよ。

従業員がガソリン代負担をし、買い出しに行かせる。
宣伝写真の為にプロのカメラマンの紹介を求める。
本からのパクリを従業員に選ばせる。
0171名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/09/15(日) 03:37:30.73ID:xcYB4Cha0
うち関西だけど周りからも薦められてるんだが・・・
東京(首都圏)にも店だそうかな?と思案中
0173名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/09/16(月) 15:13:51.56ID:sS+L5AvL0
東日本では呼吸するだけで内部被曝するため危険です
チェルノブイリの被害者が続出するという現実から目を背けても何も改善しません
チェルノブイリでは居住禁止、食糧生産禁止になった位の汚染が東日本には在るのです
@リンク http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/ec/ff3c804232f4c63d06c4da46d5c18559.jpg

■□■□■ 注目! 東日本のみなさんにお知らせです ■□■□■

移住を考えている人へ 関東地方と東北地方の人へ
岡山には東日本から移住して店舗を続けているパン屋、食堂、居酒屋などがあります
あなたの味を岡山で伝えましょう!災害が少なくて安全な岡山で暮らしましょう!

■移住の相談先(岡山市の移住定住支援室) 平日の午前8時半から午後5時 @086・803・1335
 いつでも電話で相談できます 住む家は?仕事は?学校は?子育て支援は?
 アンケートも有るホームページ@リンク http://www.city.okayama.jp/seisaku/jigyoseisaku/jigyoseisaku_00008.html

■移住を支援している団体
 「おいでんせぇ岡山」@リンク http://www.oidense-okayama.me/
 「子ども未来・愛ネットワーク」@リンク http://kodomomirai.org/
 ひとりで悩まないで 仲間がいるから安心して下さい

■大学受験は?
 岡山大学@リンク http://www.okayama-u.ac.jp/
 災害の無い安全な岡山の大学を選んで下さい

■地震にもっとも強いのは岡山県 政府発表「予測図」で判明
 税金と保険の情報サイト@リンク http://www.tax-hoken.com/detail.php?pid=arKQ04vCmg
 関東〜東北北陸〜東海中京地方〜紀伊半島〜四国〜沖縄まで高リスク

■移住説明会 平成26年 1月18日(土)午前11時から午後4時 @AP品川(東京都港区高輪3−25−23 京急第2ビル9F)
 ちょっと先ですが東京で移住相談会も開催されます 移住するなら一番安全な岡山を選んで下さい
0174名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/09/25(水) 20:09:04.94ID:F/fGd0Da0
>>165
当方中食経験者です。
詳しいお話を伺えたらと思うのですが。
0178名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/10/07(月) 03:11:42.49ID:V8aE7DGv0
週末は忙しいわ
片付けが終わるのが大抵深夜3時頃になる、
スタッフ(女性スタッフが多いので)も帰宅するにはこの時間はキツイので
泊り込んだり朝まで仮眠出来る部屋など設備投資もしたので儲けは薄い。
0179名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/10/17(木) 09:52:42.21ID:fSYbp7X30
ポストに釜めしの宅配のチラシが入ってたんだが
釜めしなんか始終食いたいようなもんじゃないよなあ
どんな勝算があってはじめたんだろ・・?
こんな商売儲かりっこねえと思う俺が特殊なんだろうか
0182名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/10/22(火) 18:16:29.68ID:PQRmZpvE0
食材偽装:阪急阪神ホテルズ、23店で計7万8775食 06年から


鮮魚のムニエル」と称したメニューでは、冷凍保存した魚を使用。
「クラゲのレッドキャビア添え」では、トビウオの魚卵を使っていた。
「手ごね煮込みハンバーグ定食」では、既製品を用いていた。

コース料理のメニューに「霧島ポーク」と表示したのに、別の産地の豚を使用していた。
このほか、「手捏ごねハンバーグ」が既製品だった、「九条ねぎ」が一般的な青ねぎや
白ねぎだったなどの例があった。
0183名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/10/22(火) 22:17:33.53ID:saLkZ9to0
むかし、そうめん手で引き伸ばして“手延べそうめん”を謳ってた売れない定食屋のおばさんをテレビで観たな。
0184名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/10/25(金) 20:36:46.21ID:UqKU2rhV0
それみたかもw
0185名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/10/26(土) 07:39:48.12ID:5qESBmS30
酒屋ですけど、業務店さん厳しいですね。潰れ過ぎですわ。
景気悪すぎる!

なんとかしてw
0186名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/10/26(土) 17:25:40.24ID:Df1a5QjZ0
お客さんはクックパッド見てスーパーに買いに行ってんでしょ
美味くて安いスローフードの時代よ
0188名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/10/28(月) 12:56:38.95ID:WWpwaM3N0
食材の偽装しても殆ど気付かないんだから、食べる方もよくわかってないんだよな…
どっかの大学はマーガリン丼をバター丼って出してるらしい
生徒は全く気付かず
0189名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/10/29(火) 17:45:18.95ID:uBHT8szX0
●新事業を成功させたい経営者の方へ
俺のフレンチ」「俺のイタリアン」が話題沸騰!
社長の着眼点、判断と実行など業界を問わず聞き学べる必聴の講演録。
●講話音声CD 1枚組(約71分)
●価格 5,250円(税込)+送料450円
ttps://secure.jmca.jp/sale/1166?id=106
0190名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/10/30(水) 10:41:50.70ID:WkYP/sqtO
山口組の組長の元用心棒だった暴力団の組長が店を守ってくれてると和歌山医大裏のデサフィナードのオーナーから聞いた。

何から守ってるかっちゅーとJASRACってとこがヤクザ使って音楽使用料とりに来るんだって。払わない店はヤクザがつぶしに来るんだって。21世紀にンな事あっか?
0191名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/10/30(水) 15:40:05.22ID:zHacGqFl0
今日泡ワインを始めて仕入れてみた
イタリアンの男が言っていたからっwっwっw
さすがにピザに醤油かけて、泡のむのはジャミだ。あ、放言
まじやべぇ
0194名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/11/03(日) 19:02:58.30ID:T+Xol9JY0
>>190
カスラックがヤクザ使う訳ねーじゃん少し考えりゃ分かるだろ
0195名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/11/06(水) 21:22:57.43ID:b7Iz9A2I0
ロイヤルホストの全席禁煙で、売り上げは伸びるのか → 伸びる
http://www.landerblue.co.jp/blog/?p=9438

全席禁煙のスタバやタリーズ、めっちゃ混んでますやんw
全席禁煙にするだけで、客層のDQN度が下がり、客単価も上がり、
内装も汚れず、料理もおいしくいただけて、良いことばかり。
0196名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/11/06(水) 23:51:32.95ID:Y2lms9Vi0
>>195
そんな事も無いんやで
禁煙が定着するまでは地獄の低迷期を味わう
喫煙者が落として行った売り上げが恋しくて仕方が無いレベルで

もうむしろ喫煙者愛好店とかにして全面解禁にしたら売り上げが上がるんじゃないかと毎日悶々とする
0197名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/11/07(木) 00:22:45.94ID:oVKlBdpi0
ウチも禁煙にしたけど売上伸びたよ。
喫煙可の店だから行かないって人が多かった。
0199名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/11/07(木) 02:50:20.96ID:825heXpK0
何処とも住み分けが進んでるね良いことだと思う。

うちは飲食部門は副業みたいなものなんだけど
女性客とカップル客が主体なんで最初から禁煙にしてた。
なんと言っても先ず客層が安心、と設備のコスト清掃の労力の軽減は大きい。
バル&ダイニング・ワインバー客層は良いOL、女子大(専門)学生その他女性、
あと学生やリーマンのカップル。週末、連休、年末年始、盆、GWは忙しい。
0201名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/11/08(金) 02:51:30.42ID:8IpLNbql0
禁煙すると客層がよくなるから
落ち着いた雰囲気の店つくりが出来るし
そういう嗜好の層のお客さんが満足してくれる
周りに迷惑かける様な迷惑客みたいなのはほぼ根絶できる。
0203名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/11/16(土) 20:21:57.36ID:KhArwtQU0
>>202
能力に問題なければよい
0207名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/11/16(土) 22:33:10.12ID:IXH5WpkA0
だから共同経営より雇う形がおすすめなんじゃないでしょうか?まぁ詳しくわからないからあとは調べてください。
0208名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/11/16(土) 22:35:30.06ID:iQt01+qs0
共同経営しようって間柄だぜ
雇う形とかそんな簡単にいくかよ、行ったとして続くかよって話。
世の中や人間関係舐めんなって話
0209名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/11/16(土) 22:49:43.24ID:blht4E+B0
ならなおさら最初は個人経営にして始めて見たほうがいいかもな、会社化するのも金かかるんだろ?
0219名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/11/18(月) 09:18:32.54ID:2TjP0bI30
起業とかやめとけ。以下、理由。

障害者で助成金あるのも知らない。

リアルで相談するときも、きっと後出しで、実のあるアドバイスをもらえないであろうコミュニケーション能力。

もっと人間磨いて出直すべきじゃないか
0220名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/11/18(月) 12:37:38.91ID:W4OuUvO40
商売なんてものは誰が何をやろうが周囲は反対するもの
>>219がこれから始めると言っても>>218が」これから始めると言っても反対されるのがデフォ。
周りが「独立するの?言いねえ、それ一枚噛ませてよ」なんてのは基本的にない。
実際には多少あるとしても「無い」と言う前提でいなきゃ。
0222名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/11/20(水) 06:30:03.69ID:940XtJ7E0
石川県のJR金沢駅に停車中の列車内で、座席シートに全裸の状態で座ったとして、富山県高岡市の男が逮捕された。

公然わいせつの疑いで逮捕されたのは、高岡市の自称飲食店経営・駒井将俊容疑者(22)。
警察によると、駒井容疑者は、今年6月から9月5日朝までの間に、JR金沢駅に停車していた普通列車の中で服を脱いで
全裸になった状態で座席シートに座った疑いが持たれている。

http://gyao.yahoo.co.jp/news/player/20131119-00000063-nnn-soci/
0224名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/11/27(水) 23:31:27.70ID:cLDnwR2J0
居抜きの話がきた。
正直自信はあるのだが、人がいねえ
俺が2店舗目に行っても社員を行かせても人がいない

多店舗してる人は従業員どうしましたか?
0225名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/11/28(木) 09:12:01.99ID:TGWE872V0
>>224
募集をかけて研修する
0226名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/12/18(水) 17:18:25.41ID:nRgSUzvW0
皆、調理師の求人どうしてる?
0228名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/12/25(水) 21:07:46.35ID:BBdAptV00
ねえ、ねえ。いいお店あるよ。一緒に働かない?
0231名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/01/15(水) 11:35:43.12ID:IAvpXXSg0
ビームランプはLEDにすると1年で元が取れるかも。
http://www.yodobashi.com/%E3%83%91%E3%83%8A%E3%82%BD%E3%83%8B%E3%83%83%E3%82%
AF-PANASONIC-LDR17LWW-LED%E9%9B%BB%E7%90%83-%E3%83%8F%E3%82%A4%E3%83%93%
E3%83%BC%E3%83%A0%E9%9B%BB%E7%90%83%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%97-%E6%98%8E%E
3%82%8B%E3%81%95-150%E5%BD%A2%E7%9B%B8%E5%BD%93/pd/100000001001764342/

電気ポットは魔法瓶タイプで年間3000円くらいの節約になる。
換気扇を熱交換タイプにすると空調費半減も夢ではない。

節電よろしく。
0232名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/02/16(日) 17:52:29.28ID:Y9DLmstx0
バルとダイニングだけど
モニターで五輪観覧出来るようにしたら
朝まで営業する羽目になった、売上は大した事ないが。
うちは女性客専門みたいになってしまってるが、
(テナントのネールサロンやヘアーサロンやコスメの店がコラボで深夜営業してる関係で)
しかし今の女子大生位の子て朝帰りしても親何も言わないんだなー
0233名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/02/18(火) 05:47:20.58ID:uj+hfftnP
自分は個人なので>>2の次スレみたいなとこに行って来たんだが
レベルの低さにあきれた

自分が病気になったら臨時休業とか短絡的な考えの人ばかりだった
休まなくてもいいように従業員を育てるだろ普通って話をしたら
今度は「バイトに厨房やらせるとかw」みたいな感じで話にならない
次の世代に教えて育てる事もやらない人ばかりだし

そういうヌルい経営者がいるから俺でも生き残ってるんだろうけどね
0234名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/02/18(火) 11:04:27.55ID:qOk1ZQdE0
とある馴染みの店で、マスターが不在の時は退店する俺からすれば理解できなくもない
それぞれ業態も様々なんだから、短絡的に低レベルと断じる貴方も低レベルじゃない?
0235名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/02/18(火) 14:56:22.86ID:7LOun2UO0
>>233
言いたい気持ちは分かるし、俺もそう思う部分も確かにあるけどよ
あれはお前さんが「休むなら最低でも1週間前に告知するのがマナー」とか
言いだして引かないのがあかんかったんよ
内容よりもネット上でのコミュ力の問題だった
俺はそう見てたよ
0236名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/02/18(火) 15:38:08.73ID:9FrjnaAx0
あとさ、店の規模も千差万別で何人もバイト雇ってる店ばかりじゃ無い
そういう人も書き込んでる事を無視して甘いだの何だのと上からの物言いが悪いよ
人からいろいろ指図されるのが嫌で独立したくせに自分の店のバイトや従業員でも無い他の店主に自分の考え押しつけるのがもうたまらなく虫酸が走った。
0237名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/02/18(火) 16:19:07.26ID:uj+hfftnP
休む予定があるなら一週間前には貼紙なりしとくのが当たり前だと思う
臨時休業しなくて良いように修行に来てる奴育てるのも当たり前だと思う
当たり前の事も出来ないのに「飲食業なめてる人多いw」とか語ってるのが悲しくてな

まぁ俺はその底辺が集まるスレにはもう行かないので安心してください
甘い部分を指摘されて腹が立つ事もないだろ
0238名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/02/18(火) 16:20:05.59ID:WmZfFLWM0
どうせ、「駄目店主達にコンサルしてやる(キリッ」みたいな感じだったんだろ
バイトに陰口叩かれてろとw
0239名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/02/18(火) 16:38:27.36ID:7LOun2UO0
>>237
一連の流れは内容じゃなくてコミュ力の問題だよ
ちなみに、上のレベルのスレ言っても形が変わるだけで同じだよ
0240名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/02/18(火) 17:33:20.22ID:uj+hfftnP
>>239
当たり前の事をやらないから俺に甘いって言われて腹立てただけだろ
当たり前の事やらないくせにプライドだけ一人前な

何度も言うがもうそちらへは行かないので
安心してレベルの低い経営をお楽しみく下さい
0241名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/02/18(火) 20:19:17.32ID:aMsDOj2e0
>>240
貴方が正しい!誰が何と言うと、正論ほど叩かれるのです。
正論の分からないB層を相手にすると、貴方までB層に落ちてしまいますよ!
正論の分からない人間はセイロンにでも飛ばして、世論を形成する勢いで、
経営に邁進してください。正論だけに、Say・龍(ロン)=吼えろ、龍!
0242名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/02/18(火) 20:27:29.55ID:7LOun2UO0
>>240
結局コミュ力の問題なんだよね

>安心してレベルの低い経営をお楽しみく下さい

やっぱりこうなっちゃうんだよな
俺なんかは前も書いたが元々言ってる事に同意する部分あるんだよ
こんな俺にでもすぐこうなんだよ

自分の部下なら力技でねじ伏せられてもネット上では難しいって事よ
0244名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/02/18(火) 21:20:41.49ID:rfN4Fdch0
>休む予定があるなら一週間前には貼紙なりしとくのが当たり前

インフルで臨時休業だったらどうするんだ?

>臨時休業しなくて良いように修行に来てる奴育てる

ってのが回答?でも、本当に厨房一人で切り盛りしているオーナーシェフが多いんだよ。
そう答えても、お前は全く聞く耳持たなかったけどな。
0247名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/02/18(火) 21:56:27.29ID:Ox2D2gbCO
ダクソっすね!
0248名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/02/18(火) 22:08:47.26ID:AFOQHrPH0
>>523

雪で立ち往生したドライバー達を助けたのは
コンビニや安い牛丼チェーンで追い込まれた
国道沿いの家族経営の食堂の無料の炊き出しだった!!
0249名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/02/18(火) 22:38:15.14ID:nxhwVbfH0
あっちのスレは非常に独善的で他人の話を聞かないタイプがよくいる。
だからこそ組織では働けず、ロンリーオーナーシェフでマイペースでやっているのだと思う。
それはそれでやっているのだから批判はしないが、掲示板としてコミニュケーションを取るのだから
少なくとも他人の話を聞く体制で書き込みして欲しいと思う
そうでないければ読み手にはスレの構成員が平均的にバカに見えてしまい益々飲食店経営者のレベルが低く見られてしまう
まあ実際確かに色々と低いんだけれども、、
皆リアルではもう少し上手くやってるんだろうし少なくとも他スレ他板レベルになることを期待したい
0250名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/02/18(火) 22:51:16.09ID:hu38t5kTO
うるさい馬鹿ども
0251名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/02/18(火) 22:58:17.15ID:9FrjnaAx0
>>249
お互い様だとは思わないか?どっちもバカだよ。てめぇの主義主張を押しつけ合って喧嘩してるだけ。
ただ、現実の世界ではきちんと折り合いを付けてやってる奴の方が多い。 だから匿名掲示板で言い争うんだよ。
0252名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/02/18(火) 23:24:14.05ID:uj+hfftnP
>>249
正しい事言われて言い返せないと
相手をバイトだと決めつけたり、人間性がどうとか言ってみたり
あっちのスレには飲食が底辺だと言われる原因が集まってる

>>251
巣へお帰り下さい
0253名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/02/18(火) 23:35:53.03ID:DpJWJ8G60
バイト程度の人間性だと言われてるんだよ。

従業員がいるいないとか、売上額とかで相手を「格下」と思ってるでしょ?
「上から目線」「巣」「底辺」相手を下に見てるからこそだね。
0254名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/02/18(火) 23:44:12.33ID:9FrjnaAx0
>正しい事言われて

独善的の典型。 すべてのケースで正しい事なんかあり得ません。

>言い返せないと
そりゃその人にとって正しくないケースだった場合賛同なんか出来ません。
0255名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/02/18(火) 23:45:36.75ID:9FrjnaAx0
あと「俺様がすべて正しい」って奴の方が「お前の言う事は間違ってる」って言う奴より人間性に難がある。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況