X



トップページLinux
368コメント140KB
Arch Linux 18
0001login:Penguin
垢版 |
2023/12/28(木) 20:59:40.30ID:o+WHp/AG
公式
https://www.archlinux.org/

ArchWiki
https://wiki.archlinux.org/

フォーラム
https://bbs.archlinux.org/

インストールガイド (英語, 日本語)
01. https://wiki.archlinux.org/index.php/Installation_guide
02. https://wiki.archlinux.jp/index.php/%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%82%AC%E3%82%A4%E3%83%89

※ 質問はインストールガイドを熟読し、ArchWiki、フォーラムを検索してから。
※ 次スレは>>980が建てること。

前スレ
Arch Linux 15
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1568434521/
Arch Linux 16
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1613324251/
Arch Linux 17
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1659058308/
0355login:Penguin
垢版 |
2024/05/20(月) 14:17:14.55ID:/6ZD7P2t
>>352
Aだとありとあらゆる警告がエラーと同義になるから意味合いが変わってくるんじゃね
treatが自動詞なのか受身なのか一目で判別しやすいようにつけてるんだとは思うけど、「現状の」という意味合いも一応兼ねてると思う
0356login:Penguin
垢版 |
2024/05/20(月) 21:35:57.63ID:UvwOctiA
またmozcが馬鹿になってると思ったら...
0357login:Penguin
垢版 |
2024/05/20(月) 23:13:19.47ID:1ZoNAtVx
>>355
スレチなので放置してたし、君が何を言ってるのかもよく分からんが、
聞いてはいるので結果を書いておく。

A:受動態文
B:名詞句
C:分詞構文(participle)または名詞句
でABC共に文法的には問題なし、意味は全部同じで、全ての警告がエラー、
ただしこの場合はC(=gcc出力)がなんとなくよいらしい
0358login:Penguin
垢版 |
2024/05/23(木) 13:49:29.37ID:tbTOofv5
Waylandってゲフォと相性悪いようだけどみんなAMDerなん
俺もウェイ族に仲間入りしたい
0359login:Penguin
垢版 |
2024/05/24(金) 07:00:00.44ID:ZL/DLU9s
AURのnkf-2.1.5-3のファイル検証に失敗するな〜
0360login:Penguin
垢版 |
2024/05/25(土) 00:53:39.94ID:0+/J5BC3
Archwikiでsteamのクラッシュダンプ阻止するのに/tmp/dumps操作するのあるけどもう無効だよ
dumpsに書き込めなかったらdumpsxxxとかいう別名フォルダ作ってダンプ&アップロードするから無駄
0361login:Penguin
垢版 |
2024/05/28(火) 00:39:44.80ID:htBSHFk4
システム標準言語設定を英語にしていると、Googleページに表示されている日本語が□みたいになる。
システム標準言語設定を英語のままで、Googleページにある日本語をちゃんと表示させる方法ありますか?
0362login:Penguin
垢版 |
2024/05/28(火) 04:34:26.60ID:uc0N1sdB
>>361
日本語フォント入れたか?
ブラウザの言語設定はやったか?
ブラウザのパッケージによっては言語パックを自分で入れないとダメだぞ
0363login:Penguin
垢版 |
2024/05/28(火) 05:48:35.07ID:htBSHFk4
>>362
ありがとうございます。
日本語フォントはまだでいれてませんでした。
既にはいっているものだと思っておりました。
試してみます!
0364login:Penguin
垢版 |
2024/05/28(火) 07:12:25.36ID:XbtQhT1m
archは自分で選択したものしか入らない。
そこがキモで自由がある。
0365login:Penguin
垢版 |
2024/05/28(火) 08:38:15.06ID:04O2FTRY
最小構成から始めたら、どのディストリビューションも自分で選択したものしか入らないと思うが、何が違うと言うのだ?
0366login:Penguin
垢版 |
2024/05/28(火) 09:01:11.89ID:crEwC9eK
>>365
Manjaroとかだとミニマルでも、DEも日本語フォントも入っちゃうますよ
それが良い悪いかは、別として…
フルカスタム系のライバルったら、Gentooぐらい?
0367login:Penguin
垢版 |
2024/05/28(火) 09:24:07.44ID:7mYCQF+3
Man爺、実機にGentooインストール出来るようになったのか?w
0368login:Penguin
垢版 |
2024/05/28(火) 09:29:23.00ID:crEwC9eK
ほんとしつこいあぼらーだな
ここも透明にすっか
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況