X



トップページLinux
1002コメント253KB

オススメLinuxディストリビューションは? Part92

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0900login:Penguin
垢版 |
2024/02/10(土) 11:28:12.09ID:hl5h08El
やはりUbuntuがトップか
Archはだいぶ残念な順位になったな
0901login:Penguin
垢版 |
2024/02/10(土) 11:35:22.13ID:NfcbBkJz
>>900
おいおい
Ubutnuが、ディストリヲッチの首位だったのは
はるか昔、10年以上も前の出来事ですよ
それ以来、GNOMEをファーストチョイスしたディストリが
TOPになったことはありませぬ
知恵遅れ大国で、脳死でUbuntu一択の我が国では機密事項なんですけどね
0902login:Penguin
垢版 |
2024/02/10(土) 12:08:53.00ID:ygqyzoBr
俄然興味が出て来たからManjaro調べてたんだけど、どうも純正Archじゃないっていうよりも
開発チームへのヘイトが原因っぽいね、なんでも証明書の期限切れという初歩的なミスを何度もやる
信頼できないチームだからManjaroも信頼できないみたいなのが散見された
なるほど・・やっぱEndeavourなのか
0903login:Penguin
垢版 |
2024/02/10(土) 12:18:12.15ID:JfyssM9Z
世の中の7割がubuntuとその仲間達だからなあ
0904login:Penguin
垢版 |
2024/02/10(土) 12:18:48.84ID:xBxT6N/5
ID:NfcbBkJz

こいつ例のKキチガイじゃん
やっと最近おとなしくなって入院したか死んだかと思ってたのに
0905login:Penguin
垢版 |
2024/02/10(土) 12:30:29.43ID:herjrfAk
>>903
snap も一部で嫌われているから、ubuntu とその仲間達とも距離が空いてないか?
0906login:Penguin
垢版 |
2024/02/10(土) 12:57:27.51ID:XD5O/cn2
>>904
そいつずっと居るよ
他スレでも暴れてる
0907login:Penguin
垢版 |
2024/02/10(土) 13:54:40.18ID:3LIruMOz
早く死んでくれー!頼む!
0908login:Penguin
垢版 |
2024/02/10(土) 15:04:14.94ID:F+nwy7ck
>>895
そうなんです、とても良いですよ。
Debian GNU/Linux 12 Bookworm には次のコマンドで入ります。

apt install enlightenment

Let's enjoy!
0909login:Penguin
垢版 |
2024/02/10(土) 16:34:41.99ID:/8nKWt8o
それぞれにメリット、デメリットがあるから一概にこれだと言えないけど
~系という大きな分類で見たら、Debian系、Arch系に属する物
デスクトップ画面やメニューなど細かい所まで見ると
自分はWindowsを長く使ってきただけあって、それに似てるのが使いやすいと感じる
そういうの抜きに個別で見たら、ZorinとかManjaroでとりあえず使うのを決めたが
Windowsそっくりに仕上げてるLinuxfxも面白い
最終的に自分が使うWindowsアプリも使えるWineを起動して動作確認して
今後はManjaroを使う事にしたが、ウェブブラウザの Slimjet が使いたいんで
面倒だけどAURで何とかインストールしたけど、Debianパッケージの導入が普通に出来るのも併用したい
長くなったが、ネット接続でページや動画視聴といった作業で使うのとは別にPCを用意して
複数に別々のLinuxを入れる事にしたわ
0910login:Penguin
垢版 |
2024/02/10(土) 17:44:11.28ID:NfcbBkJz
>>904
>>841の指導に従ってくれれば居なくなりますよ
ワッチョイスレに、私は登場しません
その理由は、この板にワッチョイ導入する議論の際に
ただでさえ過疎なのに、ワッチョイ導入したらもっと過疎る
って反対したのと
個人的には、私のストーカーがおお喜びするからですね

機密事項バラれたくないなら、>>841の指導に従ってくださいね
0911login:Penguin
垢版 |
2024/02/10(土) 17:50:33.47ID:NoV9c7k4
機密事項バラれてみたいからどうぞ!
0912login:Penguin
垢版 |
2024/02/10(土) 17:52:01.54ID:NfcbBkJz
>>909
AURでDebianパッケージインストールできますよ
ゆうて、システム系はないですけど
debで配布されてるアプリとかは、AURで探してみつかるのは
debを変換してインストールするって仕組みを利用しています
0913login:Penguin
垢版 |
2024/02/10(土) 17:52:51.51ID:NfcbBkJz
>>911

バラされたくないら
でしたね
0914login:Penguin
垢版 |
2024/02/10(土) 17:57:56.27ID:NfcbBkJz
>>910


Manjaroは、AURでぶっ壊れる
ってさんざん宣伝されてますが
アプリ単体で、ぶっ壊れることはないのでご安心を
GoogleChromeなんか、AURで入れるのが普通だし
それでぶっ壊れるとはありません
0915login:Penguin
垢版 |
2024/02/10(土) 18:02:54.23ID:NfcbBkJz
>>911

また間違っちゃな
機密事項を
バラされたくないんなら

かな
0916login:Penguin
垢版 |
2024/02/10(土) 18:06:15.14ID:XD5O/cn2
>>915
不正アクセスしてます宣言
おもっくそ犯罪者やん
0918login:Penguin
垢版 |
2024/02/10(土) 18:08:24.16ID:NfcbBkJz
>>916
うんうん
ストーカーは犯罪ですからね
やめてもらえると助かります
0919login:Penguin
垢版 |
2024/02/10(土) 18:13:33.44ID:NfcbBkJz
>>917

なんで?
ワッテョイ導入は、インチキだった可能性もあるけど
この板で議論して正式に採用されたルールですよ
だからこそ、オススメのディストリスレが存在していています
重複スレを放置したら、スレ立て荒らしの思う壷でしょうよ
0920login:Penguin
垢版 |
2024/02/10(土) 18:17:04.26ID:pedcDcUn
なぁ悪いこと言わないから早めに精神科予約して受診してきな
0921login:Penguin
垢版 |
2024/02/10(土) 18:18:27.50ID:NfcbBkJz
>>920
鏡見てどうぞ
鏡もってないんだっけ?
0922login:Penguin
垢版 |
2024/02/10(土) 18:19:40.14ID:XD5O/cn2
ストーカー(英: stalker)は、ひそかな追跡や忍び寄りを意味する「ストーキング」を行う人物を示す
不特定多数が匿名で書き込む掲示板での話し合いはストーキングとは言わない

何らかの不正な方法で他人の情報を抜き取っていると思われるような発言はまずいですよ
しかも、それを脅しに利用するとは・・・
0923login:Penguin
垢版 |
2024/02/10(土) 18:22:41.39ID:NfcbBkJz
>>922
へー
そうなんだ
>>906
とかなんなの?
特定されてんですけど…
0924login:Penguin
垢版 |
2024/02/10(土) 18:24:01.07ID:NoV9c7k4
>>920
こういうのは親か身近な人に連れて行かれない限り診てもらうことがないそうだ
0925login:Penguin
垢版 |
2024/02/10(土) 18:26:14.70ID:XD5O/cn2
>>923
単にそう思ったから書いただけ
僕の感想です
別人であれば無視余裕でしょう
0926login:Penguin
垢版 |
2024/02/10(土) 18:28:50.08ID:NoV9c7k4
>>923
書き込みの特徴からこんな感じの奴がいるって思ってるだけで、
書き込んだ実在の人物を知ってるわけじゃないよ
ねらーはみんなそう

言葉通りに捉えないようにねー
0927login:Penguin
垢版 |
2024/02/10(土) 18:30:03.72ID:NfcbBkJz
機密事項バラしたら
こんな目にあうんか

ただ、事実をいっただけなのにさ

みなさんは
脳死でUbuntu一択
Ubuntuが正義
Ubuntuしか勝たん
Ubuntuマンセー
することをオススメします

さもないと、精神科病棟に隔離されらる可能性がありますよー

ほんとに機密事項だったんすね
0928login:Penguin
垢版 |
2024/02/10(土) 18:39:30.10ID:XD5O/cn2
>>927
流石に無理あるかと・・・
>>910の最後の行は
>>904の何らかの情報を握っていて、それをバラすと脅しているようにしか解釈できないのですが
0929login:Penguin
垢版 |
2024/02/10(土) 18:42:11.81ID:xBxT6N/5
>>906
一時的に、このスレから消えて、他スレに標的を変えて暴れていただけだったのか…orz
0930login:Penguin
垢版 |
2024/02/10(土) 18:45:22.17ID:NfcbBkJz
>>928

そいつは、スレタイ読めない、どっこにでもついてきて
キャーキャー言ってる、私のファンのストーカーですよ
私しか見えてないんで、スレタイ読めないまでありますね
普通にレスをやり取りしてたら、嫉妬かなんか知らんけど
自演認定してきます
0931login:Penguin
垢版 |
2024/02/10(土) 18:48:07.03ID:NoV9c7k4
>>927
可能性無いわけではないけど、病棟行きはほんと重度の人だけだから
近隣住民とトラブルしょっちゅう起こすレベルでも、現実と空想の区別がついてないレベルでも、
基準を満たしてなければただの通院どまりだよ

まぁ病棟から帰ってきたって人二人が話してるとこ見たことあるけど、
一人はいつもほけーっとしてて一人はいつも慌ててる感じの人やったな

>>929
荒らし目的で2chのいた奴らみんなそんなかんしだったやんww
5chになってすたれてからはそうあうのも減ったっぽいけど
0932login:Penguin
垢版 |
2024/02/10(土) 20:12:32.49ID:NfcbBkJz
>>931
自分のレス読み返してみ
スレタイ読めないくせに、荒らしがどうとか語ってんじゃないよ
0933login:Penguin
垢版 |
2024/02/10(土) 20:21:16.65ID:kgSiA0BE
>>922
ネットストーカーの実態について
・匿名掲示板に誹謗中傷の書き込みをされる. ・卑猥なメッセージや画像を送りつけられる. ・個人情報を特定され、インターネット上のさま. ざまなサイトに掲載される.
0934login:Penguin
垢版 |
2024/02/10(土) 20:23:03.33ID:NoV9c7k4
>>932
Mageiaの名が出ないスレでまともな話なぞするものか!ニューロンに悪いスレだ!
0935login:Penguin
垢版 |
2024/02/10(土) 20:26:18.30ID:NfcbBkJz
>>933
それ
この板のシガじゃない
もう、何度も何度もシガ認定くらって超迷惑しましたよ
そんな、ポンコツ捜査官にストーキングされたからこそ
ワッチョイスレには、絶対に登場したくありません

ところで、あなたのオススメのディストリは何ですか?
0936login:Penguin
垢版 |
2024/02/10(土) 20:30:34.83ID:NfcbBkJz
>>934
>>799をみてください
これ私のレスですけど、ちゃんとMageiaが過去形でもTOPだったことも認識しています
歴史ってのは重要ですもんね
0937login:Penguin
垢版 |
2024/02/10(土) 20:34:08.10ID:NoV9c7k4
>>936
1レス目でソッ閉じレスだったのか。納得
0938login:Penguin
垢版 |
2024/02/10(土) 20:37:51.44ID:NfcbBkJz
>>935

ごめんさない
トップとったのって、マンドリアか
マギアは2位っすね
それでも、すごいと思います
0939login:Penguin
垢版 |
2024/02/10(土) 20:39:54.79ID:NfcbBkJz
>>937

ちょっと間違っただけじゃない
そんな怒んなよ
見たくないなら、NGIDにそっと登録したら幸せになれるんですよ
0940login:Penguin
垢版 |
2024/02/10(土) 21:15:54.17ID:NoV9c7k4
>>939
誤字脱字とか細かいことなんて人間大して気にせんのよ
そこら辺本気で勘違いしてるあたり、明らかに人生間違ってるよ

御言葉通り、これにて御免
0941login:Penguin
垢版 |
2024/02/10(土) 21:22:26.78ID:o5gLROif
今すぐ黙って軌道修正できない奴は全員統失な
0942login:Penguin
垢版 |
2024/02/10(土) 23:17:35.41ID:NfcbBkJz
>>941
おいおい
機密事項そんなに痛いんかよ

こんな過疎板の影響力なんてミジンコなのに
ビビりすぎなんじゃないの?
0943login:Penguin
垢版 |
2024/02/10(土) 23:20:24.51ID:xO5VTn1i
>>942
分かった、あんたがまず統失なのは理解した

他にいるか?いたらそいつも同類だぞ?
まず黙れ、普通の人なら簡単に出来ることだ
守れるよな?
0944login:Penguin
垢版 |
2024/02/10(土) 23:23:41.60ID:NfcbBkJz
>>943
なんでIDかわってんすか?
0945login:Penguin
垢版 |
2024/02/10(土) 23:26:46.67ID:xO5VTn1i
知らんがな、自分は>>941

ともかく黙ることができないなら衝動を抑えられないサルってことでまともな人間を語る資格ない

今からでも黙れば統失認定は取り消す
まず黙れ、簡単だろ?
他のやつも一緒だ、スレチいい加減にしろ
0946login:Penguin
垢版 |
2024/02/10(土) 23:29:04.04ID:NfcbBkJz
>>945
じゃなんで、>>943とシンクロしてんだよ
0947login:Penguin
垢版 |
2024/02/10(土) 23:32:21.63ID:xO5VTn1i
>>946
?だから本人だって言ってんだろ
まず黙れ、それすらできないのかよ
こんな流れ誰も望んでないんだよ、だから他のやつは今黙ってる

あんただけが黙ってない、それは顕示欲と衝動を抑えられないからだ
今からでも0時過ぎるまで黙ってみろよ、それだけで
他の奴らよりまともだって証明にもなるんだぞ?
今から1レスでもしたらそれも無しだ
0948login:Penguin
垢版 |
2024/02/10(土) 23:33:57.82ID:UdBTUdrD
1年毎にランキング見て1位だったディストリ使っとけよ
面倒くさい
0949login:Penguin
垢版 |
2024/02/10(土) 23:35:43.76ID:NfcbBkJz
>>947
だまれって、機密事項そんなにヤバイんすか
つか、へっぽこ捜査官の権限で命令してん?
どんな国家権力もってんだよ
知恵遅れ大国の我が国は、脳死でUbuntu一択しないと捕まっちゃう
法律でもあんのかよ
0950login:Penguin
垢版 |
2024/02/10(土) 23:38:13.48ID:xO5VTn1i
>>948
あんたも空気嫁、焚き付けんな
>>949
黙れないってことでいい?じゃああんたは理性の足りない統失だ
なぜなら他の人は黙ることができてるからだ
一人例外いるがそいつもまた書きこむなら同類だが
0951login:Penguin
垢版 |
2024/02/10(土) 23:40:22.52ID:NfcbBkJz
>>950
鏡見ろよ
おまえが黙れないのに
なんで、強要されなきゃいけないんだ
自分だけは特別優待で例外なんすか?

とんだ独裁者だな
0952login:Penguin
垢版 |
2024/02/10(土) 23:44:22.35ID:xO5VTn1i
>>951
おけ、じゃああんたはあんたはそう思って良い

だが第三者から見たらどう見えるか?少しは想像力を働かせような?
あんたは主観が過ぎる、だから同意が得られないしこうしてしょっちゅうからかわれる
ここで黙れるようならこんなにも忌避されてない

それと自分は独裁を承知で言ってる
スレチより遥かにマシだから

なんなら試しにここのログ海外に見せてみ?おそらく殆どの場合あんたが呆れられて終わるだけだ
その自覚もないならそれこそ実際にやってみると言い
0953login:Penguin
垢版 |
2024/02/10(土) 23:45:29.79ID:NfcbBkJz
>>952
海外じゃGNOMEめっちゃ嫌われてますよ
自分で見てこいよ
0954login:Penguin
垢版 |
2024/02/10(土) 23:47:28.68ID:xO5VTn1i
>>953
そうじゃねえよ
このスレ翻訳して人に見せてみろって言ってんだよ
恥ずかしくねえのかよ

ともかくこれ以上は無駄だから寝るわ
訴えたいとか思ってるなら運営に情報開示でも求めろ
ここであんたをからかってる連中と俺は別人だって分かるだけだけどな
0955login:Penguin
垢版 |
2024/02/10(土) 23:49:19.43ID:NfcbBkJz
>>954
好きにすれば
私の発言の元ネタは、ほぼほぼ海外の情報ですから…
0956login:Penguin
垢版 |
2024/02/10(土) 23:49:25.12ID:NoV9c7k4
・ここまでのまとめ
1. 誰にでも手放しで勧められる酉はLinuxにはない
2. ちょっと条件を絞れば定番はいくらかあるので、オススメが知りたい人はまず自分の練度や使い道などを申告するべし

なんかつまらんまとめだな
0957login:Penguin
垢版 |
2024/02/11(日) 00:27:32.51ID:WJOjMCBy
とりあえずmintmintmintォッッッ
気に入らなければ別探せ
0959login:Penguin
垢版 |
2024/02/11(日) 08:54:20.02ID:QAJXiQb4
mintはやっぱCinnamonで使わねーと
0960login:Penguin
垢版 |
2024/02/11(日) 08:55:18.11ID:Eg6cOBzi
>>956
まちがってますよ。
誰にでも手放しで勧められるのは魔改造のない Debian です。
気に入らなければ好きにカスタマイズもできます。
0961login:Penguin
垢版 |
2024/02/11(日) 09:02:05.33ID:cxP36Ykc
鳥はなんでもいいけどDEはKDEでないとな
0962login:Penguin
垢版 |
2024/02/11(日) 09:10:01.12ID:50djp5cO
KDE で無くてもよいけど、Firefox や VSCode のような他所の人が作ったGTKのアプリを除いて Gnome アプリに分類されるものだと使えるものが思いつかない。
gedit も GNOME-terminal もサヨナラしてしまった訳で。
0964login:Penguin
垢版 |
2024/02/11(日) 10:20:59.51ID:tTYLf7XG
>>962
GNOME製のアプリで使ってんの、gnome-disksぐらいかな
KDEには、微妙に同じようなのが無い
あとは、KDE製のアプリそのまま使う感じか
VSCodeもいらんよ
内蔵ターミナルもついているしGitもできるしKateで十分
というか、GNOMEのアプリって新しくなると不便になるって印象しか無いな
これが、Linuxを代表するDEなんだから、ほか試しても同じだろ
って思ってた時期があったんだけど、そんあことなかった
0965login:Penguin
垢版 |
2024/02/11(日) 10:24:32.53ID:9w+PeTNP
勧める側の運用期間とか鳥側が原因のトラブル発生率(ざっくりとでも)とかも知りたいよね
0966login:Penguin
垢版 |
2024/02/11(日) 10:29:49.81ID:tTYLf7XG
>>965
ManjaroKDEもう4、5年使ってっかな
トラブルは、SSDがぶっ壊れて再インストールしたけどシステムが壊れたことないですね
0967login:Penguin
垢版 |
2024/02/11(日) 11:00:00.74ID:obxAbPjm
DEは脳死でGNOME一択
あのリーナスもデスクトップ環境をXfceに移して批判していたが現在はGNOME 3に戻っている
0968login:Penguin
垢版 |
2024/02/11(日) 12:52:08.44ID:X6cEa3e3
多数派が使ってるものを使うと負けた気分になるんだろ
ちっぽけなプライド振りかざしてるだけ
0969login:Penguin
垢版 |
2024/02/11(日) 13:13:31.77ID:tTYLf7XG
>>968
多数派ってこれか?
>>790
SteamOSは、Arch+KDEね
0970login:Penguin
垢版 |
2024/02/11(日) 13:19:03.77ID:DEnf3TvD
多数派というより企業が先導してるものを使うのが嫌
0973login:Penguin
垢版 |
2024/02/11(日) 14:00:57.47ID:Eg6cOBzi
>>968
多数派を支持するお方が Linux 板で持論を述べるのは矛盾ですよ
素直に多数派の Windows を使っていてください。
0974login:Penguin
垢版 |
2024/02/11(日) 14:57:54.94ID:31F7/fju
ubuntuはホイホイだな
0975login:Penguin
垢版 |
2024/02/11(日) 16:54:14.93ID:tTvgTPf+
Ubuntu=起動がSnapデーモンを読み込む時間で遅くなる 最近はLTSでも安定しない
Manjaro=キーリングエラーやGrubエラーでトラウマになる人多数
MX=Windowsより起動が遅いことがある
Debian=新し目のハードドライバーが入らないことがある Wifi系で嫌になる人が多い
Mint=Snap無しのUbuntuとはいえ LTS初期の不具合なんかは本家同様問題になることが多い
Endeavour=GUIのインストーラが入っていない (俺はPamacを普通に入れて使ってるが皆それが気に入らないらしい)
0976login:Penguin
垢版 |
2024/02/11(日) 19:15:17.13ID:162wAUaX
Win9xの時代から使い続けて来たけど、ライセンス認証は特に問題ないんだけど
サポ切れで新しいPCに乗り換えなければならないといった条件もあって面倒だと感じ始めた
今時32ビット環境のままはどうかと思うが、本体の機能の有無で世代切りされたし
Win11はインストールで引っかかったとしても、インストール後のOSは古いPCでも使えるから良いんだが
それもいずれは対策されるんではないかと思うと、ネット接続してウェブページを見るとか
動画の視聴程度の軽作業ならLinuxでも済むし、動画の処理とか少しでも処理速度が速いCPUが必要だとしても
ネット接続しない作業であればライセンス認証してなくても、動画処理のプログラムは使えるし
複数のPCを使い分けして対策してるわ
0977login:Penguin
垢版 |
2024/02/11(日) 19:24:58.21ID:gk+9l9+m
サポート期間の問題とかLinuxも変わらんじゃん
むしろLinuxのほうが短いし
32bitもLinuxでもサポート切ってるディストリ増えてきたし
0978login:Penguin
垢版 |
2024/02/11(日) 19:49:17.12ID:NrLZTctf
古いCPUの切り捨てもWindowsほど早急ではないけど徐々に進んでる
0980login:Penguin
垢版 |
2024/02/11(日) 21:30:36.12ID:T39Z72Cz
>>979
そんな骨董品で今時何をするの?
0981login:Penguin
垢版 |
2024/02/11(日) 21:31:43.12ID:ITveqlWp
Pentium4までは切ろうや
0982login:Penguin
垢版 |
2024/02/11(日) 22:20:34.37ID:T39Z72Cz
Pen4でも今時ブラウジングも重そう
0983login:Penguin
垢版 |
2024/02/11(日) 22:25:49.84ID:Kgn6XhsI
てか今はブラウジングにもそこそこCPU使う
動かすだけなら動くけど読み込みや表示の快適さがダンチ
たとえ古いPCでもブラウザと動画だけならいける、と言われても
そこの機微に鈍感でもないなら動作にストレスたまるよ
0984login:Penguin
垢版 |
2024/02/11(日) 22:28:02.13ID:T39Z72Cz
画像とジャバスク切れば…多少はいけるか?
動画は超きついね
0985login:Penguin
垢版 |
2024/02/11(日) 22:56:52.70ID:Kgn6XhsI
ゆーてそんな制限かけてやりたくないっしょ
選択肢がないならともかく今は2万ちょいも出せば中古ノートで数年は十分動くの買えるんだし
0986login:Penguin
垢版 |
2024/02/11(日) 23:09:56.13ID:BQVbA3nx
低価格帯のラズパイにさえ劣る性能で十分とか言われてもね
0988login:Penguin
垢版 |
2024/02/11(日) 23:35:52.93ID:QAJXiQb4
ラズパイ以外にも売れ残ったスマホの再利用とかで
安価なarmのボードとかも出てきてもいいのにな
0989login:Penguin
垢版 |
2024/02/11(日) 23:39:22.21ID:Kgn6XhsI
そりゃ液晶もキーボードもモバイル性能も関係なければもう少し性能詰められるさ
それが使い勝手いいと思えるならね
0990login:Penguin
垢版 |
2024/02/12(月) 00:15:53.53ID:BgTTqGq1
ラズパイには液晶ディスプレイもキーボードもマウスも接続できてデスクトップにWebブラウザなんかもそれなりに動くからな
0991login:Penguin
垢版 |
2024/02/12(月) 00:29:13.96ID:O+D3x3/7
その金額が合計いくらかって話だな
あと持ち運びできるかと人様の前で使用するに耐えられる姿してるか、もな
0992login:Penguin
垢版 |
2024/02/12(月) 00:32:06.73ID:UO1COSlK
なんでLinuxデスクトップが普及しないかを垣間見た気がする
0993login:Penguin
垢版 |
2024/02/12(月) 00:54:43.52ID:EwOErACa
>>975
Manjaroのその問題なくなりましね
でも、fedoraの真似して、h264のコーデックなくしやがった
Manjaroってアメリカじゃなくてドイツなんだから関係ないだろうにさ…
ぶっちゃけ、4コアとか6コアとか8コアとか使ってると、デコーダーなくてもCPU負荷ミジンコみたいで
違いがわかんないだけどね

>>992
老人会で流行って普及するかもよ
しらんけど
0994login:Penguin
垢版 |
2024/02/12(月) 07:33:55.56ID:MUZA+ku+
埋めるか
Q4OS=中身はピュアDebianなんでWiki通りの設定ができる
若干ローカライズ設定がわかりづらいかも
TrinityDEがダメな人は普通のDebianでいいと思う
Sparky=Manjaroみたいにカーネル選択がGUIでできたりGUIツールが便利
前のバージョンのときwine-stableがライブラリが邪魔で入らなかった
ローリングバージョンのことは知らない debian-testingなんであれば上級者向けじゃないかな
Fedora=サポート期間は一年強でレガシーハードは次々切り捨てていく最先端の実験場
Linuxに貢献したい人 新しいハードで新しい機能を試したい人には良いよね
ローリングのことは知らない
OpenSUSE=一度試したことがあるが そんなに悪いところはない
日本で人気がない理由を逆に教えてほしいと思っている
誰か使ってる?
0996login:Penguin
垢版 |
2024/02/12(月) 09:26:28.37ID:mG1V0pZk
>994
Q4OSのインストーラーっておかしくね?
外付けをインストール先に指定してもなぜか内蔵HDDのMBRを書き換える
0997login:Penguin
垢版 |
2024/02/12(月) 09:33:15.34ID:MUZA+ku+
>>996
別におかしくはないような気がする
0998login:Penguin
垢版 |
2024/02/12(月) 09:39:45.42ID:NOcnEEx4
>>997
外付けにインストールしたい場合はどうするの?単独で使いたいじゃん
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。