X



トップページLinux
258コメント64KB
Windowsを使ってLinuxの方がマシ思った時2
0002login:Penguin
垢版 |
2020/10/29(木) 19:43:19.92ID:MPouETBs
まー確かにあるな
テレメトリのないOSだし強制アップデートもないし
0003login:Penguin
垢版 |
2020/10/29(木) 20:54:39.31ID:pIt4Y1QF
フンコロ志賀によるLinuxマンセー一人芝居スレ
0005login:Penguin
垢版 |
2020/10/29(木) 21:12:30.44ID:ldPpAXYp
>>4
糖質オナニーサイトの宣伝すんな
0006login:Penguin
垢版 |
2020/10/29(木) 21:57:27.95ID:NE8xljW4
Linuxのどこがいいの?
なにがいいの?
使いにくいゴミなのに。
0008login:Penguin
垢版 |
2020/10/29(木) 23:12:07.65ID:1OVAQavW
>>4
開いたらマルウェア検知したんだが…
0011login:Penguin
垢版 |
2020/10/30(金) 10:29:28.32ID:2AxfBWM0
まとめサイトがマルウェア=当人の過去の発言が悪意だらけって事か。
0012login:Penguin
垢版 |
2020/10/30(金) 12:23:49.50ID:B+Qtjcxk
あわしろや@_hito_一派がIDを切り替えるのを忘れているのでワロタ

http://hissi.org/read.php/linux/20200714/b3lqZGFPOTA.html

●デスクトップでLinuxが普及する訳ないと思った時 17
207 :login:Penguin[]:2020/07/13(月) 12:43:59.06 ID:yWuhBjfb
志賀はLinux界の癌と言っても良いんじゃないの?

●WindowsやめてLinuxデスクトップにしたら快適だった件
502 :login:Penguin[]:2020/07/13(月) 20:27:29.73 ID:yWuhBjfb
Linuxが快適って、何がどう快適なんだ?

●Windowsを使ってLinuxの方がマシ思った時
427 :login:Penguin[]:2020/07/13(月) 20:59:42.67 ID:yWuhBjfb
>>426
よっぽどプアなマシン使ってんだな。
それか壊れたハード使ってんだろ。

●Windowsは不要だ Linuxデスクトップで十分
713 :login:Penguin[]:2020/07/13(月) 21:08:22.97 ID:yWuhBjfb
Windowsをディスってるのは、完璧に貧乏人の僻みだな。

●デスクトップLinuxは不要だ!
615 :login:Penguin[]:2020/07/13(月) 21:18:07.87 ID:yWuhBjfb
長文コピペとクソスレ立て荒らしも志賀だぞ。
0013login:Penguin
垢版 |
2020/10/30(金) 20:03:12.97ID:0jwlp0Ko
>>1
ワイもよくある
0016login:Penguin
垢版 |
2020/10/30(金) 21:55:36.67ID:MFOD+DnU
>>1
(_´Д`)ノ~~オツカレー
0017login:Penguin
垢版 |
2020/10/30(金) 23:00:08.04ID:6lZId6uy
あわしろや@_hito_一派がIDを切り替えるのを忘れているのでワロタ

http://hissi.org/read.php/linux/20200714/b3lqZGFPOTA.html

●デスクトップでLinuxが普及する訳ないと思った時 17
207 :login:Penguin[]:2020/07/13(月) 12:43:59.06 ID:yWuhBjfb
志賀はLinux界の癌と言っても良いんじゃないの?

●WindowsやめてLinuxデスクトップにしたら快適だった件
502 :login:Penguin[]:2020/07/13(月) 20:27:29.73 ID:yWuhBjfb
Linuxが快適って、何がどう快適なんだ?

●Windowsを使ってLinuxの方がマシ思った時
427 :login:Penguin[]:2020/07/13(月) 20:59:42.67 ID:yWuhBjfb
>>426
よっぽどプアなマシン使ってんだな。
それか壊れたハード使ってんだろ。

●Windowsは不要だ Linuxデスクトップで十分
713 :login:Penguin[]:2020/07/13(月) 21:08:22.97 ID:yWuhBjfb
Windowsをディスってるのは、完璧に貧乏人の僻みだな。

●デスクトップLinuxは不要だ!
615 :login:Penguin[]:2020/07/13(月) 21:18:07.87 ID:yWuhBjfb
長文コピペとクソスレ立て荒らしも志賀だぞ。
0018login:Penguin
垢版 |
2020/10/31(土) 21:17:19.59ID:8hYM4MJZ
Windowsを使ってる時はLinuxのほうがマシよく思う
0019login:Penguin
垢版 |
2020/11/01(日) 14:14:54.10ID:j3TI7My/
多数派
0022login:Penguin
垢版 |
2020/11/01(日) 19:06:19.70ID:Xx6XtxlX
あわしろと@_hito_らは何でこんなに下品なんだろうか?
0023login:Penguin
垢版 |
2020/11/01(日) 23:25:56.37ID:idhuMBTI
このスレを開いた人はまず、
志賀とあわしろをNGwordに登録しましょう。
ゴミが消えて無くなります。
全てはそれから
0025login:Penguin
垢版 |
2020/11/02(月) 06:41:34.72ID:ljJX586U
あわしろや@_hito_一派がIDを切り替えるのを忘れているのでワロタ

http://hissi.org/read.php/linux/20200714/b3lqZGFPOTA.html

●デスクトップでLinuxが普及する訳ないと思った時 17
207 :login:Penguin[]:2020/07/13(月) 12:43:59.06 ID:yWuhBjfb
志賀はLinux界の癌と言っても良いんじゃないの?

●WindowsやめてLinuxデスクトップにしたら快適だった件
502 :login:Penguin[]:2020/07/13(月) 20:27:29.73 ID:yWuhBjfb
Linuxが快適って、何がどう快適なんだ?

●Windowsを使ってLinuxの方がマシ思った時
427 :login:Penguin[]:2020/07/13(月) 20:59:42.67 ID:yWuhBjfb
>>426
よっぽどプアなマシン使ってんだな。
それか壊れたハード使ってんだろ。

●Windowsは不要だ Linuxデスクトップで十分
713 :login:Penguin[]:2020/07/13(月) 21:08:22.97 ID:yWuhBjfb
Windowsをディスってるのは、完璧に貧乏人の僻みだな。

●デスクトップLinuxは不要だ!
615 :login:Penguin[]:2020/07/13(月) 21:18:07.87 ID:yWuhBjfb
長文コピペとクソスレ立て荒らしも志賀だぞ。
0026login:Penguin
垢版 |
2020/11/02(月) 17:39:18.92ID:1VxUeRZt
強制アップデートはウザイな
0028login:Penguin
垢版 |
2020/11/03(火) 07:03:32.67ID:JQjBlwWO
>>26
僕もそう思う
0029login:Penguin
垢版 |
2020/11/03(火) 13:51:55.04ID:LVpfY0Ay
> 704 名前:login:Penguin[sage] 投稿日:2020/11/01(日) 15:32:06.06 ID:YBc0y9Wo
> 2chじゃ2002年からスレが立つほど悪名がとどろいておるわけでして
> k1.bz(志賀慶一氏)を語るスレ
> http://peace.2ch.net/test/read.cgi/hosting/1018148651/

フンコロ志賀じいさんは草の根BBS時代からの嫌われ者
このスレはフンコロが一人で快適快適言って一人芝居する為のスレ
0030login:Penguin
垢版 |
2020/11/03(火) 16:09:15.28ID:pPAT1/Ey
あわしろや@_hito_一派がIDを切り替えるのを忘れているのでワロタ

http://hissi.org/read.php/linux/20200714/b3lqZGFPOTA.html

●デスクトップでLinuxが普及する訳ないと思った時 17
207 :login:Penguin[]:2020/07/13(月) 12:43:59.06 ID:yWuhBjfb
志賀はLinux界の癌と言っても良いんじゃないの?

●WindowsやめてLinuxデスクトップにしたら快適だった件
502 :login:Penguin[]:2020/07/13(月) 20:27:29.73 ID:yWuhBjfb
Linuxが快適って、何がどう快適なんだ?

●Windowsを使ってLinuxの方がマシ思った時
427 :login:Penguin[]:2020/07/13(月) 20:59:42.67 ID:yWuhBjfb
>>426
よっぽどプアなマシン使ってんだな。
それか壊れたハード使ってんだろ。

●Windowsは不要だ Linuxデスクトップで十分
713 :login:Penguin[]:2020/07/13(月) 21:08:22.97 ID:yWuhBjfb
Windowsをディスってるのは、完璧に貧乏人の僻みだな。

●デスクトップLinuxは不要だ!
615 :login:Penguin[]:2020/07/13(月) 21:18:07.87 ID:yWuhBjfb
長文コピペとクソスレ立て荒らしも志賀だぞ。
0031login:Penguin
垢版 |
2020/11/03(火) 20:13:39.81ID:chn0OfNS
テレメトリの無いLinuxが羨ましい
0032login:Penguin
垢版 |
2020/11/04(水) 15:47:11.70ID:i8d1uYzG
せやな
0033login:Penguin
垢版 |
2020/11/04(水) 20:42:06.41ID:auO1wvXP
Linuxデスクトップいいな
0034login:Penguin
垢版 |
2020/11/05(木) 10:54:28.21ID:3BtOcWYk
せやな
0035login:Penguin
垢版 |
2020/11/05(木) 20:53:34.75ID:qY26C9Fi
そう思うのも無理はない
0036login:Penguin
垢版 |
2020/11/06(金) 11:14:29.81ID://s8O4xp
定石だからな
0037login:Penguin
垢版 |
2020/11/06(金) 20:44:40.87ID:kGolgd1q
うむ
0038login:Penguin
垢版 |
2020/11/06(金) 23:12:15.76ID:cgu7cvui
やはりみんなそう思ってたんだな
0039login:Penguin
垢版 |
2020/11/07(土) 18:10:34.94ID:601Y855E
そりゃそうよ
0040login:Penguin
垢版 |
2020/11/07(土) 20:00:54.89ID:2Rqd/kII
Linuxデスクトップだと現状KDEが最強最高
0041login:Penguin
垢版 |
2020/11/07(土) 20:07:39.32ID:kZVmYPLi
快適Linuxデスクトップの中のさらに最強最高か
0042login:Penguin
垢版 |
2020/11/07(土) 23:12:45.79ID:o5kWHMmO
>>40
GNOMEしばらく見ないうちによくわからなくなってるね
0043login:Penguin
垢版 |
2020/11/08(日) 01:46:44.16ID:h3FMSGCL
Gnome3のリリースは2011/4、RHEL7のリリースは2014/6がGnome3を含んでいるので、普及はこの頃のはず。
数年間何してたの?
0044login:Penguin
垢版 |
2020/11/08(日) 10:03:51.24ID:RcMIPJIA
KDE4使ってたんじゃないの
0045login:Penguin
垢版 |
2020/11/08(日) 11:57:36.91ID:CTbGrb+F
Linuxのほうがマシだからなあ
0046login:Penguin
垢版 |
2020/11/08(日) 19:30:01.32ID:MXz+2mcd
そうなの?
0047login:Penguin
垢版 |
2020/11/08(日) 21:38:33.67ID:F1s5dd5x
うむ
0048login:Penguin
垢版 |
2020/11/09(月) 00:09:42.98ID:fB8wDD9l
>>1
ある
0049login:Penguin
垢版 |
2020/11/09(月) 07:37:42.23ID:bGL9/5jP
強制アップデート()とやらは無くても、まともにアプデできなくなることが多々あるゴミがLinux。
ディストリが撤退wしちゃうからね。
そして定番の三大トリは使いにくくて実用に耐えないゴミだしw
0051login:Penguin
垢版 |
2020/11/09(月) 11:34:46.38ID:kebV3J+q
unattended-upgradesがずっと動いてて重いし終わったと思ったら再起動を要求するしで
これだけはWindowsより悪い
0052login:Penguin
垢版 |
2020/11/09(月) 13:19:18.05ID:6HxgkcDN
>>51
そういうディストリビューションもあるんですね 一般的なディストリビューションはアップグレードで強制再起ブートは見たことないですね
0053login:Penguin
垢版 |
2020/11/09(月) 13:38:48.92ID:kebV3J+q
Ubuntu系はだいたいこれ
0054login:Penguin
垢版 |
2020/11/09(月) 13:50:24.64ID:6HxgkcDN
あれそうだったっけか
0055login:Penguin
垢版 |
2020/11/09(月) 14:30:42.36ID:JlSrXjXz
再起動が必要なのはカーネルの更新とかだろうから、Debianだとdist-upgradeの時位かな。
でも、強制リブートは知らないな。
0056login:Penguin
垢版 |
2020/11/09(月) 14:57:47.62ID:kebV3J+q
強制リブートとかは無いけど再起動要求はされるよ
unattended-upgradesで普通にカーネル更新するから
0057login:Penguin
垢版 |
2020/11/10(火) 22:17:17.59ID:AQpU2JFx
ゴキブリのような気持ちのわるい信者が居るうえに、ゴミとしか言えないような出来がわるいLinuxが増とか言うのは志賀だけだぜw
0058login:Penguin
垢版 |
2020/11/10(火) 22:37:31.30ID:LnwieWOR
ほんとうはUNIXが使いたいけど、カッコよかったSGI IRIXは倒産したし、Digital UNIX はどっか行って行方不明だし、Linuxが今のハードについていっていて進んでいるんだよね。
生きているAIX, HP-UX はハード込みで高いし。
*BSD でもいいんだけど、ドライは周りはLinuxより弱いからね。
0059login:Penguin
垢版 |
2020/11/11(水) 08:06:44.84ID:Irdb0evu
>>30
あわしろや@_hito_らの書き込みの要旨

1.特定の人への誹謗中傷

2.Linuxの悪口

3.他人のパソコンの悪口

4.貧乏人と決めつける悪口

5.特定の人への誹謗中傷

誹謗中傷があまりにもひどすぎな人間のクズ丸出しである。
0060login:Penguin
垢版 |
2020/11/11(水) 08:26:09.53ID:FTwECo11
強制アップデート()とやらは無くても、まともにアプデできなくなることが多々あるゴミがLinux。
ディストリが撤退wしちゃうからね。
そして定番の三大トリは使いにくくて実用に耐えないゴミだしw

そして人間のクズとしか言いようのない志賀の執拗な妨害工作w
だが不発のもようww
0061login:Penguin
垢版 |
2020/11/11(水) 10:25:27.02ID:8JK9kCMP
あわしろや@_hito_一派がIDを切り替えるのを忘れているのでワロタ

http://hissi.org/read.php/linux/20200714/b3lqZGFPOTA.html

●デスクトップでLinuxが普及する訳ないと思った時 17
207 :login:Penguin[]:2020/07/13(月) 12:43:59.06 ID:yWuhBjfb
志賀はLinux界の癌と言っても良いんじゃないの?

●WindowsやめてLinuxデスクトップにしたら快適だった件
502 :login:Penguin[]:2020/07/13(月) 20:27:29.73 ID:yWuhBjfb
Linuxが快適って、何がどう快適なんだ?

●Windowsを使ってLinuxの方がマシ思った時
427 :login:Penguin[]:2020/07/13(月) 20:59:42.67 ID:yWuhBjfb
>>426
よっぽどプアなマシン使ってんだな。
それか壊れたハード使ってんだろ。

●Windowsは不要だ Linuxデスクトップで十分
713 :login:Penguin[]:2020/07/13(月) 21:08:22.97 ID:yWuhBjfb
Windowsをディスってるのは、完璧に貧乏人の僻みだな。

●デスクトップLinuxは不要だ!
615 :login:Penguin[]:2020/07/13(月) 21:18:07.87 ID:yWuhBjfb
長文コピペとクソスレ立て荒らしも志賀だぞ。
0062login:Penguin
垢版 |
2020/11/11(水) 11:45:40.27ID:j4ZUdLZA
Linuxマシマシで
0063login:Penguin
垢版 |
2020/11/11(水) 11:46:34.99ID:BAN/ZjWU
http://hissi.org/read.php/linux/20201111/SXJkYjBldnU.html
http://hissi.org/read.php/linux/20201111/MmN2Qlg2NmU.html
http://hissi.org/read.php/linux/20201111/RlR3RUNvMTE.html
http://hissi.org/read.php/linux/20201111/OEpLOWtDTVA.html
http://hissi.org/read.php/linux/20201111/cEYzTDB3Nks.html
http://hissi.org/read.php/linux/20201111/ZWUwZmpzNTY.html
http://hissi.org/read.php/linux/20201111/ajRaVWRMWkE.html
フンコロ志賀1人だけでもう44書き込んでるわ
しかも上位4位フンコロ志賀で5位の5倍以上書き込んでるマジ基地害

このスレのLinuxマンセーも7〜8割はフンコロ志賀の自演
0064login:Penguin
垢版 |
2020/11/11(水) 12:02:37.84ID:PhPftnDf
あわしろや@_hito_一派がIDを切り替えるのを忘れているのでワロタ

http://hissi.org/read.php/linux/20200714/b3lqZGFPOTA.html

●デスクトップでLinuxが普及する訳ないと思った時 17
207 :login:Penguin[]:2020/07/13(月) 12:43:59.06 ID:yWuhBjfb
志賀はLinux界の癌と言っても良いんじゃないの?

●WindowsやめてLinuxデスクトップにしたら快適だった件
502 :login:Penguin[]:2020/07/13(月) 20:27:29.73 ID:yWuhBjfb
Linuxが快適って、何がどう快適なんだ?

●Windowsを使ってLinuxの方がマシ思った時
427 :login:Penguin[]:2020/07/13(月) 20:59:42.67 ID:yWuhBjfb
>>426
よっぽどプアなマシン使ってんだな。
それか壊れたハード使ってんだろ。

●Windowsは不要だ Linuxデスクトップで十分
713 :login:Penguin[]:2020/07/13(月) 21:08:22.97 ID:yWuhBjfb
Windowsをディスってるのは、完璧に貧乏人の僻みだな。

●デスクトップLinuxは不要だ!
615 :login:Penguin[]:2020/07/13(月) 21:18:07.87 ID:yWuhBjfb
長文コピペとクソスレ立て荒らしも志賀だぞ。
0065login:Penguin
垢版 |
2020/11/11(水) 20:02:18.29ID:RSphn6SK
ゴミ屑なLinuxと比べたらWindowsはすばらしく快適さ!
0066login:Penguin
垢版 |
2020/11/11(水) 23:03:05.69ID:Kha1DYpQ
>>64
あわしろや@_hito_らの書き込みの要旨

1.特定の人への誹謗中傷

2.Linuxの悪口

3.他人のパソコンの悪口

4.貧乏人と決めつける悪口

5.特定の人への誹謗中傷

誹謗中傷があまりにもひどすぎな人間のクズ丸出しである。
0067login:Penguin
垢版 |
2020/11/12(木) 21:15:55.66ID:6omsRxJN
Linuxのほうがマシだと思った
0069login:Penguin
垢版 |
2020/11/12(木) 22:27:12.26ID:LmXClqJa
>>67
相手がWindowsならな
0071login:Penguin
垢版 |
2020/11/13(金) 15:22:37.77ID:sRPByEwx
>>69
みんなそう思ってる
0073login:Penguin
垢版 |
2020/11/13(金) 20:42:26.74ID:QeDnp5qv
ゴミクズのLinuxなんて使えません!
まともな機能がそろってるWindowsを使いましょう!

志賀の気持ちのわるい妨害もないですからね、Linuxと違ってw
0074login:Penguin
垢版 |
2020/11/13(金) 20:45:20.00ID:TJzc4qXi
あわしろや@_hito_一派がIDを切り替えるのを忘れているのでワロタ

http://hissi.org/read.php/linux/20200714/b3lqZGFPOTA.html

●デスクトップでLinuxが普及する訳ないと思った時 17
207 :login:Penguin[]:2020/07/13(月) 12:43:59.06 ID:yWuhBjfb
志賀はLinux界の癌と言っても良いんじゃないの?

●WindowsやめてLinuxデスクトップにしたら快適だった件
502 :login:Penguin[]:2020/07/13(月) 20:27:29.73 ID:yWuhBjfb
Linuxが快適って、何がどう快適なんだ?

●Windowsを使ってLinuxの方がマシ思った時
427 :login:Penguin[]:2020/07/13(月) 20:59:42.67 ID:yWuhBjfb
>>426
よっぽどプアなマシン使ってんだな。
それか壊れたハード使ってんだろ。

●Windowsは不要だ Linuxデスクトップで十分
713 :login:Penguin[]:2020/07/13(月) 21:08:22.97 ID:yWuhBjfb
Windowsをディスってるのは、完璧に貧乏人の僻みだな。

●デスクトップLinuxは不要だ!
615 :login:Penguin[]:2020/07/13(月) 21:18:07.87 ID:yWuhBjfb
長文コピペとクソスレ立て荒らしも志賀だぞ。
0075login:Penguin
垢版 |
2020/11/13(金) 23:22:46.25ID:X6DWRFs6
Linuxマシ事実
0076login:Penguin
垢版 |
2020/11/13(金) 23:39:05.34ID:HrjMpjKr
http://hissi.org/read.php/linux/20201113/T2hHVHFFck4.html
http://hissi.org/read.php/linux/20201113/VVRnVzl6Vk8.html
http://hissi.org/read.php/linux/20201113/b0s2ZVlIazA.html
http://hissi.org/read.php/linux/20201113/OTMzczF1NUs.html
http://hissi.org/read.php/linux/20201113/WmhVOTIrYVE.html
http://hissi.org/read.php/linux/20201113/UWVEbnA1cXY.html
http://hissi.org/read.php/linux/20201113/bTRCa1Ivd3o.html
http://hissi.org/read.php/linux/20201113/ZnpRbDJYMVA.html
http://hissi.org/read.php/linux/20201113/VEp6YzRxWGk.html
http://hissi.org/read.php/linux/20201113/WDZEV1JGczY.html
このスレの大量のLinuxマンセー自演はフンコロ志賀一人の仕業
0078login:Penguin
垢版 |
2020/11/14(土) 06:55:40.67ID:VBRx6NeF
あわしろや@_hito_らの書き込みの要旨

1.特定の人への誹謗中傷

2.Linuxの悪口

3.他人のパソコンの悪口

4.貧乏人と決めつける悪口

5.特定の人への誹謗中傷

誹謗中傷があまりにもひどすぎな人間のクズ丸出しである。
0079login:Penguin
垢版 |
2020/11/14(土) 22:34:20.29ID:0Qxxecvl
Windowsを使ってみるとLinuxのほうマシ思う
0080login:Penguin
垢版 |
2020/11/14(土) 23:12:02.15ID:fL1Ay39I
ソースコード、イジるならLinuxがいいけど、日本語をバリバリ書くのに使うならWindowsの方がいいかも。
エディタはvim, emacs, VSCode は色々な環境で使えるので、ほんの少しの差だけど、フォントはWindowsの方がきれいかな。
0081login:Penguin
垢版 |
2020/11/15(日) 08:12:21.69ID:mujaJnz1
Linuxのどこがいいの?
なにがいいの?
使いにくいゴミなのに。
0082login:Penguin
垢版 |
2020/11/15(日) 09:48:39.16ID:3NtWwdfy
>>79
好きなの選べるもんな
0083login:Penguin
垢版 |
2020/11/15(日) 10:04:33.47ID:QQSvwUVH
フンコロ志賀はID列挙され始めて大人しめになっていながらにして1日でこれだけの書き込み
http://hissi.org/read.php/linux/20201114/di9rSUN6OFg.html
http://hissi.org/read.php/linux/20201114/eXdJdzljMlE.html
http://hissi.org/read.php/linux/20201114/SEx2bEdOSUQ.html
http://hissi.org/read.php/linux/20201114/dmR1OHAvdnM.html
http://hissi.org/read.php/linux/20201114/Sjk1cTU5Mmo.html
http://hissi.org/read.php/linux/20201114/UHJLOVg2WDY.html
http://hissi.org/read.php/linux/20201114/VkJSeDZOZUY.html
http://hissi.org/read.php/linux/20201114/Ymx2ZzllNjU.html
http://hissi.org/read.php/linux/20201114/WHFhaFJHSko.html
http://hissi.org/read.php/linux/20201114/NDFkaTQyeVI.html
http://hissi.org/read.php/linux/20201114/Y2JaUEZ2U3M.html
http://hissi.org/read.php/linux/20201114/YWx2cWpRQlk.html
http://hissi.org/read.php/linux/20201114/YnVBeWwrMFI.html
http://hissi.org/read.php/linux/20201114/UkRpVWtFRng.html
http://hissi.org/read.php/linux/20201114/THhtUnpsbU4.html
http://hissi.org/read.php/linux/20201114/K0FNMDh6NVg.html
http://hissi.org/read.php/linux/20201114/WGNZRzhieUM.html
http://hissi.org/read.php/linux/20201114/M3BPU3hqQmE.html
http://hissi.org/read.php/linux/20201114/MTVBZFhwQk8.html
http://hissi.org/read.php/linux/20201114/NW16L0lXQVA.html
http://hissi.org/read.php/linux/20201114/Ymx2ZzllNjU.html
http://hissi.org/read.php/linux/20201114/RFkwSVcyTTQ.html
http://hissi.org/read.php/linux/20201114/MFF4eGVjdmw.html
多分今日以降は1レスに収まらない位IDコロコロしまくるな
0084login:Penguin
垢版 |
2020/11/15(日) 10:06:32.17ID:5t5+qgMk
IDコロコロ失敗ってこれらの事?
-------------------------------------------
あわしろと@_hito_らがIDを切り替えるのを忘れているのでワロタ

詳細
http://hissi.org/read.php/linux/20200714/b3lqZGFPOTA.html
●デスクトップでLinuxが普及する訳ないと思った時 17
207 :login:Penguin[]:2020/07/13(月) 12:43:59.06 ID:yWuhBjfb
志賀はLinux界の癌と言っても良いんじゃないの?

●WindowsやめてLinuxデスクトップにしたら快適だった件
502 :login:Penguin[]:2020/07/13(月) 20:27:29.73 ID:yWuhBjfb
Linuxが快適って、何がどう快適なんだ?

●Windowsを使ってLinuxの方がマシ思った時
427 :login:Penguin[]:2020/07/13(月) 20:59:42.67 ID:yWuhBjfb
>>426
よっぽどプアなマシン使ってんだな。
それか壊れたハード使ってんだろ。

●Windowsは不要だ Linuxデスクトップで十分
713 :login:Penguin[]:2020/07/13(月) 21:08:22.97 ID:yWuhBjfb
Windowsをディスってるのは、完璧に貧乏人の僻みだな。

●デスクトップLinuxは不要だ!
615 :login:Penguin[]:2020/07/13(月) 21:18:07.87 ID:yWuhBjfb
長文コピペとクソスレ立て荒らしも志賀だぞ。
0085login:Penguin
垢版 |
2020/11/15(日) 12:49:31.11ID:RJTuO2lB
>>79
みんなそうよ
0086login:Penguin
垢版 |
2020/11/16(月) 12:06:59.94ID:l8O6W9F3
そうそう
0087login:Penguin
垢版 |
2020/11/17(火) 00:02:46.68ID:DtDK/ara
常識
0088login:Penguin
垢版 |
2020/11/17(火) 19:16:46.62ID:uNLtfms4
久しぶりに来たLinuxに不満がないので来る必要なかった
0089login:Penguin
垢版 |
2020/11/18(水) 01:47:00.84ID:4CCjCALs
わかる
0090login:Penguin
垢版 |
2020/11/18(水) 03:52:27.96ID:2v1D4vNw
httpa://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1589429974/740-741 久しぶりに(19時間14分ぶり)
httpa://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1603967997/87-88 久しぶりに(19時間14分ぶり)
0091login:Penguin
垢版 |
2020/11/18(水) 23:12:17.43ID:ibWI+3ps
>>88
お久〜〜♪
0092login:Penguin
垢版 |
2020/11/19(木) 12:00:02.61ID:Z7cl+b09
>>88
わかる
0093login:Penguin
垢版 |
2020/11/20(金) 00:02:53.44ID:K9M4CVuS
全員不満無し
0094login:Penguin
垢版 |
2020/11/20(金) 15:27:45.45ID:y+SWPFPa
>>1
よくある
0095login:Penguin
垢版 |
2020/11/20(金) 21:52:55.39ID:QvTdgLkd
そもそもWindowsを使ってない人も多いな
0096login:Penguin
垢版 |
2020/11/21(土) 08:02:36.36ID:oHus/5u7
そうだね
0097login:Penguin
垢版 |
2020/11/22(日) 01:17:41.93ID:5OSxckzm
せやな
0099login:Penguin
垢版 |
2020/11/22(日) 20:58:52.30ID:0uwKFud0
>>95
多いね
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況