X



トップページLinux
1002コメント346KB

【Raspberry Pi】ラズベリー・パイ part59【Arm】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001login:Penguin
垢版 |
2020/10/20(火) 12:53:42.84ID:jrMFoe+b
Raspberry Piシリーズはクレジットカードサイズのコンピュータ。いろいろな用途に使えますが
いろいろと割り切りが必要な部分もあるよ。ケースやカメラモジュールもあります(別売)

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃たいせつなこと: 安定した5V電源の確保が安定動作への第一歩かも  ┃
┃ACアダプタと接続ケーブル、それぞれに十分な電流容量のものを    ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

Raspberry Piシリーズを大雑把に世代分けすると (A系、CMは略)
第一世代:Model B, B+, Zero, ZeroW (SoC: BCM2835 CPU: Arm1176JZF-S Armv6 Single-core)
第二世代:Pi2 (SoC: BCM2836 CPU: Cortex-A7 Armv7 Quad Core ※v1.2よりPi3と同一)
第三世代:Pi3 (SoC: BCM2837 CPU: Cortex-A53 Armv8 Quad Core)
第三.一世代:Pi3B+ (SoC: BCM2837B0 CPU: Cortex-A53 Armv8 Quad Core)
第四世代:Pi4 (SoC: BCM2711 CPU: Cortex-A72 Armv8 Quad Core)

・SDカードには必要最低限の書き込みで運用
ハードに使うとSDはサクッと死にます。使い捨て上等!の割切りも時に必要
安定運用な状態のときにSDを複製(バックアップ)しておき、有事に備えましょう
3B以降は、USBマスストレージからのブート可

関連リンク・技適検索先はレス2に掲載しました。

※ハードウェア中心の話題は以下のスレをご利用下さい。
【ARM】 Raspberry Pi Ver.18 (自作PC板)
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1590909260
【RaspberryPi】1ボードPCを語るスレ16【Pine64】(電気・電子板)
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/denki/1592899647/l50
その他雑多な話題
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1444805068
※前スレ
【Raspberry Pi】ラズベリー・パイ part58【Arm】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1598428959/
0952login:Penguin
垢版 |
2020/11/30(月) 06:45:20.72ID:8uLTtjS0
新型は年内に出んのかなぁ
4Bの8GB買うか迷ってるけど
0953login:Penguin
垢版 |
2020/11/30(月) 09:11:29.96ID:R8l10Auv
【速報】 韓国、地獄だった 無年金(受給0円)者が54%、年金受給者も月4.5万円 で死ぬまで働く
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1606673060/


韓国、無年金者が54.1%の衝撃
半数以上が無年金者
人口高齢化は、年金問題と結びつきます。最近の調査では、高齢者で年金を受給していない「無年金者」が、なんと54.1%もいたのです。統計庁の最新調査で判明しました。
韓国の高齢層(55〜79歳)の半数以上が、年金を一銭も受け取っていません。年金受給者でも、およそ3人に2人は月平均受給額が50万ウォン(約4万5800円)未満で、基礎生活(生活保護)の受給費にも満たない金額です。
韓国の高齢者は絶望的
日韓における、高齢者の経済的な環境格差は年金だけでありません。日本の高齢者は、ほとんど債務がありません。韓国の高齢者は債務が多いのです。
https://www.mag2.com/p/money/737327

韓国の高齢者貧困率が日本を超える理由
https://news.yahoo.co.jp/articles/dc791e95753ce9951f64cc3710a216fe89f6dad6?page=2

なお、韓国の生活保護は日本円換算で月4.7万円の支給のみ
0954login:Penguin
垢版 |
2020/11/30(月) 11:19:06.52ID:6SOQf1qb
試しにRaspberry Pi OS x64でspeedtest.netで測ってみたら200Mbpsちょいくらいだった
同じ回線と鯖をPCで計測したら800Mbps以上出ているからブラウザやGUIがボトルネックなのかな
iperfなら安定して900Mbps以上出てるのでハードウェアやOSドライバ等ソフトウェアに問題はない
0956login:Penguin
垢版 |
2020/11/30(月) 16:00:55.49ID:dMZLo9SJ
x64ってインテル・チップが載ってるのか?
0958login:Penguin
垢版 |
2020/11/30(月) 16:44:45.18ID:dMZLo9SJ
いずれにしろ
armではなさそうだな
0959login:Penguin
垢版 |
2020/11/30(月) 16:47:40.49ID:yNXn10tb
x64をエミュレートしてるのか?
0960login:Penguin
垢版 |
2020/11/30(月) 16:51:42.04ID:dMZLo9SJ
生のWindows10がそのまま動くのか?
0961login:Penguin
垢版 |
2020/11/30(月) 16:52:50.70ID:KmiARAT3
Linux用じゃないの
> 利用可能:i386, x86_64, arm32, arm32hf,およびarm64
0962login:Penguin
垢版 |
2020/11/30(月) 16:59:08.68ID:yNXn10tb
きっと、Linux用x64なんだな!
0963login:Penguin
垢版 |
2020/11/30(月) 17:01:40.54ID:KmiARAT3
あぁ、そーいうネタか。マジレスすまんw
0964login:Penguin
垢版 |
2020/11/30(月) 17:25:49.33ID:yGLWzrJX
富岳の「Red Hat Enterprise Linux 8 for ARM」ってラズパイで動きますか?
0965login:Penguin
垢版 |
2020/11/30(月) 17:30:34.99ID:GgVaLjrU
centosが動くんだからrhelも動くんじゃね?
0966login:Penguin
垢版 |
2020/11/30(月) 17:33:34.18ID:bUDMG93f
ラズパイ何台体制なら富岳に対抗できるだろう
0967login:Penguin
垢版 |
2020/11/30(月) 17:54:12.54ID:dMZLo9SJ
>>966
富岳のインターコネクトのバンド幅ていうか転送速度は半端ないからラズパイが百万台とか集まっても無理じゃね?
0968login:Penguin
垢版 |
2020/11/30(月) 18:02:24.28ID:3ZKz6UOf
性能で対抗しなくても
消費電力とかその他いろんな指標あるんじゃね
0970login:Penguin
垢版 |
2020/11/30(月) 18:49:30.54ID:3ZKz6UOf
いやいや束になって消費電力の多さで競うんや
0971login:Penguin
垢版 |
2020/11/30(月) 19:10:54.13ID:k1urfYNg
逆転の発想で草wwwwwwwwww
0972login:Penguin
垢版 |
2020/11/30(月) 19:43:02.20ID:1pzEKYEf
オフィシャルの4用ケースに付けるファン出ましたね
しかもPWM制御できる
0973login:Penguin
垢版 |
2020/11/30(月) 19:44:38.62ID:huh/v8xs
>>969
macbookのM1入ってないな
多分こいつがブッチギリでワッパ高い
0974login:Penguin
垢版 |
2020/11/30(月) 20:28:15.87ID:GgVaLjrU
>>973
top500に入ることがgreen500の条件らしいから、今のところは選外だな
0975login:Penguin
垢版 |
2020/11/30(月) 22:46:47.01ID:VG7kU0M6
>>972
すげー あのケースにファンを内蔵できるなんて信じられん
0976login:Penguin
垢版 |
2020/11/30(月) 23:39:49.54ID:q0yATyY/
>>975
薄型ノートPC見たことないんかい
0977login:Penguin
垢版 |
2020/11/30(月) 23:43:36.59ID:ye37VdYJ
あのケースって中でファン回しても熱籠らないのかな
0978login:Penguin
垢版 |
2020/11/30(月) 23:54:00.46ID:Gf6V2zzV
カミさんのスマホのSDカードが死ぬ間際だったが
パソコンは訳あって今使えない状況なので
ラズパイにカードリーダーぶっ挿してddrescueしたった
0979login:Penguin
垢版 |
2020/11/30(月) 23:57:03.45ID:qFsYqCLt
スパコンのランキングにラズパイやMACが入るわけねえだろw
0980login:Penguin
垢版 |
2020/12/01(火) 00:14:11.85ID:k0Rs2ei6
中国のサービスBaidu百科事典に「キムチの起源は中国と掲載されているのが確認された。
Baiduは中国最大のポータルサイトでその中のサービス百科事典に「春秋時代の詩集『詩経』によると
キュウリと白菜を漬けて食べたという記録が残っている。過去の文献では白菜を漬けて発酵して食べたことが記されている」と書かれている。
それだけでなく「少なくとも3100年前、殷で塩を利用して梅などを漬けて食べた記録があるほどキムチの歴史は悠久で広範囲」と書かれている。

その後、白菜を漬けて発酵させる文化が朝鮮半島に伝わりキムチと呼ばれるようになったという。

■国際標準(ISO)も制定
上記に加えて、中国は主導してキムチ産業の国際規格を24日に制定した。
これにより「中国のキムチ産業技術が世界的に認められ受けるという証拠」と大々的にアピールするためだ。

中国が国際標準化機構(ISO)の枠組みの中でキムチ産業の6つの食品規格を制定したと付け加えた。
これに対して中国メディアは「国際標準により中国キムチが国際キムチの標準となったという証拠だ」と説明。

今回登録されたのはISO 24220となっており、中国四川の漬物パオサイの要件、輸送、貯蔵などに関するもの。

■韓国農林畜産食品部がコメント
これに対して韓国の農林畜産食品部が「中国四川のパオサイと我々のキムチを区別せずに報道するのは不適切だ」とコメントした。
農林畜産食品部は続けて「私達のキムチに関する食品規格は2001年に国際連合(UN)、国際食糧農業機関(FAO)傘下の
国際食品規格委員会(CODEX)で加盟国が既に国際標準として定めている」と韓国側は先手を打っているとコメントした。

また産業省と農林畜産食品部はキムチのISO国際標準化にも積極的に対応するという。

https://gogotsu.com/archives/60874
https://gogotsu.com/wp-content/uploads/2020/11/kimchi_iso-1.jpg

関連記事
中国「キムチの起源は韓国ではなく中国アルよ!」 韓国の文化はほとんど中国のもの
https://gogotsu.com/archives/60622
0983login:Penguin
垢版 |
2020/12/01(火) 00:54:47.20ID:KTgwpjVn
>>976
薄型ノートPCではヒートパイプでコストをかけて熱伝導を向上させてる
Raspberry Pi 4 Case Fanの700円でヒートパイプ付ファンの供給は無理っぽい
0984login:Penguin
垢版 |
2020/12/01(火) 01:17:59.08ID:us0ieNG5
>>982
かなり無理をしている感じだな。
次のケースはファン用吸気/排気用の穴を設け
で、次のPi4+はファン専用ピンを用意するぐらいするかもな
0985login:Penguin
垢版 |
2020/12/01(火) 01:21:38.84ID:sNyA5qjI
SDが熱くなっちゃう!
0986login:Penguin
垢版 |
2020/12/01(火) 01:28:21.03ID:KTgwpjVn
>>985
逆だよ
エアフローでSDも冷却される
0987login:Penguin
垢版 |
2020/12/01(火) 01:44:23.54ID:XVp+XF4O
ほんまにそんなにヤヴァいほど熱くなるんけ?
4に両面放熱アルミケエス使ってて思うけど
0989login:Penguin
垢版 |
2020/12/01(火) 02:15:37.21ID:K3UjZlKP
熱源接触させてるアルミケースなら全力出しても余裕
0991login:Penguin
垢版 |
2020/12/01(火) 03:44:10.29ID:XVp+XF4O
購入時頑張らせてみたけど俺にはcpu50度ちょいまでしか上げられん
B081CL5KYK

ネジ硬いってレビューあるけど放熱シートを押しつぶしてちゃんと密着させてくれるため
0993login:Penguin
垢版 |
2020/12/01(火) 06:50:49.94ID:CwZui6uy
きちんとネクタイと靴下くらい着用しないとな
0994login:Penguin
垢版 |
2020/12/01(火) 07:47:00.32ID:buXt1jAC
せっかく小さいんだから冷蔵庫に入れて運用したらいい
天才では
0996login:Penguin
垢版 |
2020/12/01(火) 09:09:20.18ID:omeQdRz8
4Bアイドル温度高すぎない?
何もしてないのに50℃超えるんだけど
0997login:Penguin
垢版 |
2020/12/01(火) 09:57:28.28ID:buXt1jAC
お前が石油王で外気温高すぎるからでは?
0999login:Penguin
垢版 |
2020/12/01(火) 10:11:03.00ID:buXt1jAC
巨大ヒートシンクも兼ねるケース、電波の通りが悪くなりそうで心配なんだよな
1000login:Penguin
垢版 |
2020/12/01(火) 10:21:27.21ID:68xfxQKo
>>999
安物使ってるけどそうでもないよ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 41日 21時間 27分 45秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況