redditでちょうどそんなこと議論してるスレッドがあった
https://www.reddit.com/r/btrfs/comments/fcntc6/qcow2_on_btrfs_performance/

これ読んで、Btrfs上でなら自分はこうするかも
・Btrfs上でqemuイメージ専用のサブボリューム作成
  ・そのサブボリュームはマウントオプションでCoW無効・圧縮無効
・/以下メインのディスクイメージはqcow2
   ・一旦RAWイメージで環境をインストールして安定させてからqcow2変換
・/home, /varほか用に同じサブボリューム内に別でRAWディスクイメージを作成
  ・こっちは chattr +c <RAWイメージファイル> で個別にBtrfs圧縮だけ有効