X



トップページLinux
677コメント232KB
MX Linux 2
0294login:Penguin
垢版 |
2022/09/23(金) 05:50:41.62ID:b6BHLwku
>>293
ubuntu 22.04系の制約を受けてること 簡単なとこではwinhq-stableがないとか
評価はしてるけど、mint20から移行する気にならない
(lmdeがmint本流&5年サポートになるなら、悪くない選択かも)

MXはkde,cinnamon別運用してるけど
安定しているし、debian11への追従もはやかった
0295login:Penguin
垢版 |
2022/09/23(金) 07:22:54.37ID:Yh4vW5Bg
MXはDebianに加えていくつかのアプリを最新にしてくれてるのでありがたく使わせてもらっているのだけれども
KDE版の/etc/init.d/sddmで一度起動したsddmを終了させてもう一度起動するという謎なことをやっていて
(これをやらないとなぜか再起動ボタンが使えなくなる)
起動が遅いので、次はDevuanにするかなあ…と悩んでる
0296login:Penguin
垢版 |
2022/09/23(金) 09:35:18.12ID:1TybnTmR
>>295
SDDM については、ArchWiki でトラブルが報告されているよ
それによると greeter が表示されずに時間がかかるバグが存在するらしい。
これを回避する方法の一つとして SDDM を再起動するように指示されてる。
それを忠実に実装したのかもしれない
0297login:Penguin
垢版 |
2022/09/24(土) 14:24:32.93ID:oNY2sFgl
September 18, 2022
MX-21.2.1 (grub-pc アップデート対応済み版) リリース。
0298login:Penguin
垢版 |
2022/10/09(日) 14:51:27.78ID:HEBDuJHV
さすがは世界一だな。
使いやすい。
0299login:Penguin
垢版 |
2022/10/09(日) 18:21:56.01ID:/QwxMIs9
DEをOpenboxに変えたらすごく軽くなったけど、
もうMX使ってる意味もないかな。
0300login:Penguin
垢版 |
2022/10/09(日) 22:16:23.26ID:3VrvG2vR
DebianでもDevuanでも
0301login:Penguin
垢版 |
2022/10/10(月) 08:00:03.59ID:qUQIK6M8
実用性もあって一番軽量のLinuxってなーに?
0303login:Penguin
垢版 |
2022/10/10(月) 10:30:12.62ID:7lND5m8/
>>301
antiX がおすすめ。MX の派生ディストリ。
パピーとちがい、Debian と同じ操作感覚で使えます。
antiX full には実用的なアプリがてんこ盛りです。
0304login:Penguin
垢版 |
2022/10/10(月) 12:13:02.84ID:sDGtFeDG
BusterDog ... は少し古いか

イメージをカスタマイズするツールでbullseyeベースのiso作ってみたがRadeon VEGAでWayland? X?起動せず放置
ログ見てトラブルシューティングすらしてない ...

と思ってたらbullseye pupなんてあった
後で試そう
0305login:Penguin
垢版 |
2022/10/10(月) 12:46:14.29ID:IJsSJJi2
>>302-304
情報ありがとうございます
参考にしてみます
0306login:Penguin
垢版 |
2022/10/10(月) 17:13:26.16ID:T6bNYnWM
>>303
>MXの派生ディストリ
MXが派生 by distrowatch
0308login:Penguin
垢版 |
2022/10/15(土) 16:30:10.46ID:4FE7vRY0
MX Linuxの場合、パッケージインストーラでフォントとmozc入れれば終わりでないの?
※fcitx / uim / ibusの選択は個人差があります
※※SKK / Anthy / libkkc入れたい人は勝手に入れるやろ
0309login:Penguin
垢版 |
2022/10/15(土) 18:14:02.90ID:hrwMZ0lI
>>308
MX パッケージインストーラを使うのなら、項目の一番下「言語」で日本語
を選択してその中から必要なパッケージにチェックすればいいよ。
「japanese」でパッケージ検索しても同じ画面にたどりつきます。

日本語フォントは最初から入っていますよ。
あとで追加するのは日本語入力のどれかと、firefox, libreoffice, thunderbird の日本語用パッケージです。
0310login:Penguin
垢版 |
2022/10/15(土) 18:40:47.16ID:hrwMZ0lI
>>308
最初から入っているのはゴシック体だけです。
パッケージインストーラを使うと明朝体なども勝手に追加してくれますよ。
0311login:Penguin
垢版 |
2022/10/16(日) 05:01:21.32ID:jy6kWldI
MX Linuxって低スペPCだけどMintが動くマシーンなら使える?
0312login:Penguin
垢版 |
2022/10/16(日) 07:04:09.40ID:t3te5YVE
>>311
Mintよりも若干起動時間が早いように思います。
Grub と UEFI の二つの起動モードがあるので古いスペックのマシンでも使えるんじゃないかな
0313login:Penguin
垢版 |
2022/10/16(日) 12:58:03.33ID:Xka9cTdH
>>311
使える
DE次第ではMintの方が起動後の動作が軽いと感じる可能性はある
※個人の感想です
0314login:Penguin
垢版 |
2022/10/17(月) 21:57:47.87ID:dAbLDUIa
>>312>>313
こんどの休みに入れてみます
特に何に使うとかじゃなく、Mint以外のを試してみたいという動機
0315login:Penguin
垢版 |
2022/10/17(月) 23:01:36.77ID:udhgA+Mu
>>314
>こんどの休みに入れてみます

無理して入れなくて良いんですよ。
MXはライブUSBなのでお試し体験ができます。
0316login:Penguin
垢版 |
2022/10/18(火) 16:48:11.79ID:uXfUyi4i
ロック画面の背景画像変更する事できませんか?
0317login:Penguin
垢版 |
2022/10/18(火) 18:46:13.61ID:HEqryK+D
出来ますん
0319login:Penguin
垢版 |
2022/10/30(日) 12:54:43.57ID:4SJmDGmp
Pentium-E2160のパソコンをSSDに交換して
手持ちの古いメモリが3GBしかないから32bitのMX入れてみたら、サックサクじゃん
デスクトップで画面も大きいから、動画観る用に使うことにした
0320login:Penguin
垢版 |
2022/11/01(火) 11:18:08.91ID:wS7Jzaxx
MXってMintみたいにWindowsとデュアルブートできる?
0321login:Penguin
垢版 |
2022/11/01(火) 12:01:35.29ID:h4nHzLL3
>>320
1台の固定ディスクをマルチbootにするのはMSのサポート外だろうし事故ると魑魅魍魎になるので腕に自信がなければやめたほうがいい
一方デスクトップPCで複数の固定ディスクにOSとブートローダー入れてUEFIのブート優先順でブートさせるのはありやろ
俺もやってるがMXならUSB3.0メモリにインストールしても実用十分な速度がだせる
何れにせよフェールセーフとして
MXをインストールするときWindowsのドライブは通電させないかBiosで認識しないように設定しておくのが重要
0322login:Penguin
垢版 |
2022/11/01(火) 17:53:12.48ID:bfYBHZBJ
なぜMintにできて他でできないと思うのか
すでにMintが入ってるのならそこを入れ替えれば済む話
まだやってないのならWin側の意地悪を避けるためにWinを捨てるか
>>321の言うように外部ストレージにブートローダーごと入れるべき
0323login:Penguin
垢版 |
2022/11/04(金) 08:10:47.54ID:yevf+g32
MPIでkernel 6が来てたので更新してやった
0325login:Penguin
垢版 |
2022/11/20(日) 11:08:26.62ID:FnWqgRl6
32bitは無くなったりしないかな
古いPCに遊びで入れたら快適すぎるので
0326login:Penguin
垢版 |
2022/11/20(日) 13:47:59.76ID:aTft6obp
upstream ...
何となれば自家ビルド
0327login:Penguin
垢版 |
2022/11/20(日) 16:16:50.99ID:3dYbewG3
>>320
できるけどそんな面倒なことしなくてもLive USBで運用したらいいよ
MX snapshotでユーザーの環境を丸ごと保存できるから
実質デュアルブートしてるのと変わらなくなる
0328login:Penguin
垢版 |
2022/11/20(日) 19:24:49.97ID:aTft6obp
>>327
frugal使おうかと思ってドキュメントで迷路に入ってやめたけど、直近バージョンのMX snapshotの初歩的なドキュメントって何処にあります?
0330login:Penguin
垢版 |
2022/11/23(水) 06:56:26.20ID:23PgET2O
>>329
サンクス
試してみる

Celeron N3350機の処遇、悩んでたんだよね
0333login:Penguin
垢版 |
2023/01/05(木) 15:42:07.55ID:mPCw2Ts5
最近はMXも何だかんだでメモリ食うようになったけど、
これはMXの所為?それともXfceとかDEの所為?
0334login:Penguin
垢版 |
2023/01/05(木) 16:50:47.47ID:hYiP9z/q
>>333
ためしにSwappinessを60にして様子見してみたら?
あんまり変わらないかも知れんけど
0335login:Penguin
垢版 |
2023/01/06(金) 00:18:17.71ID:w90u3eZ/
常時メモリが逼迫した状態ならswappinessをある程度大きくしといた方がよさそうだけど、
非力なマシンであまりスワップが発生するとそれはそれで不安定になるみたい。
Xfceとかでも削りまくってメモリ使用量とか根本的に減らせるのかな?
そもそもXfceなんか捨てなきゃだめか。
0336login:Penguin
垢版 |
2023/01/06(金) 03:50:08.04ID:ZvpMc/N6
60はLinuxの標準の規定値だからなあ

あんまり大きすぎると支障あるのは色々な所に書いてあるけど、upstreamの規定値で支障ありとまで書いてあるのは見たことないなあ
0337login:Penguin
垢版 |
2023/01/06(金) 10:03:42.48ID:w90u3eZ/
メモリが無いからswappinessを大きくするのはいいんだけど、
パワーもメモリも無いマシンであんまりスワップしまくってガリガリやってると、
結局ブラウザのタブが固まったとか割と起きやすくなるみたいな感じ。
だからもっと根本的に何とかしないともうむりかなと。
0338login:Penguin
垢版 |
2023/01/06(金) 17:01:05.22ID:bQWsHbe3
そもそも5系カーネルだとswappinessに何設定してもあまり変わらんのじゃなかったっけ
0339login:Penguin
垢版 |
2023/01/06(金) 18:59:02.29ID:F05Uw2in
Chromeでバカみたいにタブ残してない限り、メモリ2GBあればメモリで困ること滅多になくねえか
※用途には個人差があります
0340login:Penguin
垢版 |
2023/01/14(土) 21:55:21.05ID:St/RRYog
win10もwin11も、メモリ12GBで使ってる。 6GのWIN7ノートにつないで使ってるが、Linuxすごいコスパいいな。
Windowsって、なんで重いんだろ
0342login:Penguin
垢版 |
2023/01/26(木) 10:31:16.83ID:asiXL5jE
Linuxも高スペックマシンで爆速がいい
0343login:Penguin
垢版 |
2023/01/26(木) 11:59:16.51ID:sbkHLo4p
ハイスペChromebook「プレインストールのワイの出番!」
0344login:Penguin
垢版 |
2023/01/26(木) 13:22:15.62ID:Pc+Nbo7J
初めてハイスペChromebookを使った時はあまりの速さに感動したよ
※ブラウジングのみ
0345login:Penguin
垢版 |
2023/01/29(日) 21:55:59.83ID:g4ib1JAF
OpenboxのSparkyが400MBくらいでFluxboxのMXはもっと軽いけど、
やっぱりOpenboxの方が使いやすいな。
MXに後からOpenboxを入れてみてもSparkyのMinimalGUIほど軽くならないから、
やっぱりMX独自の何かが動いてたりするのかな。
xfce4-notifydやxfce4-power-managerなんかはSparkyでも動いてるけど。
0346面倒でなければ。
垢版 |
2023/01/29(日) 22:18:54.06ID:ZlVnFpwp
>>345
Debian 11 bullseyeをexpert modeで最小限インストールしてaptコマンドでopenbox入れる手もありますね

sudo apt install openbox lightdm

sudo apt install openbox sddm
を好みで選んでインストールして

sudo systemctl set-default graphical.target

を実行すればグラフィカルログイン画面になる、はず



※誤爆しました
※※二度読みだったらごめんなさい
0347login:Penguin
垢版 |
2023/01/29(日) 22:32:01.68ID:g4ib1JAF
確かに所謂bare minimumで行くとそうなりますね。
MXやSparkyも独自に手を入れて使いやすくしてる面がるので、
それをどう評価するかですかね。

Sparkyのメニューはサーチが効いたような気がするけど、
あれは独自拡張だったのかな?
0348login:Penguin
垢版 |
2023/01/30(月) 01:51:57.31ID:emfOqzl3
Athlon x2 QL-60機にspiral入れて試すかなあ
0349login:Penguin
垢版 |
2023/02/01(水) 11:29:07.45ID:R1isNVt3
>>345
動作の軽いのが希望ならMX Respinもリリースされているから試せばいいよ
MX Respinは公式版のMX-21.3からデスクトップアプリを取り去った素のMX Linuxです

MX Communityによってメンテナンスされているリスピンですが、実際には公式メンバーの内の誰かが関わっているので、事実上は準公式版みたいなものです。MX Respinは以下各種あります。

MX-CLI
MX-Workbench
MX-Minimal
Raspberry Pi

Some MX community members have created respins of MX that are hosted here.
MX does not officially support them, they are supported by their developers.
https://sourceforge.net/projects/mx-linux/files/Community_Respins/
0350login:Penguin
垢版 |
2023/02/01(水) 11:36:13.83ID:R1isNVt3
>>349の内容は>>1のテンプレに追加した方が良いかもね
0352login:Penguin
垢版 |
2023/02/01(水) 18:47:17.82ID:Tx1f281B
いいでしょう、これ
ヤマハタウニィ新発売
0353login:Penguin
垢版 |
2023/02/02(木) 01:15:30.50ID:z47suzxK
MX Minimalの64bitのISOをUSBに書き込んで起動してみたけど、
結局DEはXfceだから700MB超えるね。
別にシステム自体が軽くなってるわけじはないし、
最近のXfceはそこそこ普通のDEになってきたから仕方ない。
0356login:Penguin
垢版 |
2023/02/02(木) 10:08:55.07ID:qRh9msdy
つっ MX Gnome
軽い
0357login:Penguin
垢版 |
2023/02/02(木) 15:05:01.14ID:z47suzxK
減量を極めたantiXは今時のUIに慣れた身には結構辛い。

Gnomeが軽いという話はあまり聞かないけど。
シンプルに見えるだけでXfceより軽いとかないよね?
0358login:Penguin
垢版 |
2023/02/02(木) 15:25:19.70ID:C84VYdu8
gnomeが軽いというのはないけど、xfceが見た目以上に重いのはあって期待ほどの差はない
0359login:Penguin
垢版 |
2023/02/02(木) 15:32:19.65ID:L5XeEarm
GPUがRadeon 3100程度あればLinux mint 20 / Ubuntu 20.04レベルでCinnamon軽快に動く
インテルオンボは知らない
0361login:Penguin
垢版 |
2023/02/02(木) 22:25:17.54ID:z47suzxK
>>360
これすごいね。一発で今風の見た目になる。

https://i.imgur.com/WravY1b.jpg

確かにantiXは起動直後150MB位だから軽さは文句なしだけど、
まだサウンド設定とかいろいろわからない。
0362login:Penguin
垢版 |
2023/02/02(木) 22:50:49.57ID:z47suzxK
とりあえずサウンドカードの方は簡単に行けた。
Control Centreも思ったより充実してるし、
Openboxと思ってたけどantiXも良さそうだな。
0363login:Penguin
垢版 |
2023/02/03(金) 07:53:59.89ID:BPF4VRg3
軽いのは正義(´・ω・`)
0364login:Penguin
垢版 |
2023/02/07(火) 10:31:18.36ID:G7Wc8+0C
どんなに軽くてもダサいのはいやです
0366login:Penguin
垢版 |
2023/02/07(火) 19:35:42.45ID:COIFNiee
低スペPC1号にMint
低スペPC2号にMX
サックサクだな
0367login:Penguin
垢版 |
2023/02/08(水) 09:22:34.25ID:yYQU/azZ
MXは今では以前以上にはっきりmiddle classなので、
それは低スペックでもそこそこのハードだろうな。
0368login:Penguin
垢版 |
2023/02/08(水) 12:24:04.67ID:+n66HCh1
core2duoあたりなら普通に使えるんじゃ
0369login:Penguin
垢版 |
2023/02/08(水) 12:31:44.98ID:EPAWdMu4
最近libc追従できてなくてこれも終わりなんかなって思う
0370login:Penguin
垢版 |
2023/02/09(木) 08:21:37.00ID:uB5flrHW
俺の中の低スペックはAtom N270/1GB
0371login:Penguin
垢版 |
2023/02/09(木) 12:02:33.66ID:GJfpHf75
Winも一緒に使いたい場合、今時はやっぱり仮想なのかな?
これまではデュアルブートで深刻な問題もないし慣れてるけど、
今度やっと少し余裕のある環境になるので思案中。
0372login:Penguin
垢版 |
2023/02/10(金) 02:40:42.99ID:0ax0bJVR
Winも一緒に使いたい場合というものはない
デュアルブートはあたおかのやることと認知され四半世紀
0373login:Penguin
垢版 |
2023/02/10(金) 09:11:52.77ID:+/YU6Uo8
25年前のPCで仮想とかすげえな
0374login:Penguin
垢版 |
2023/02/10(金) 09:52:11.01ID:ZPAbLwtC
>>371
わたしはそうじゃないと思う
Windowsときっぱり決別したいのならLive USBを使うべきだね
0375login:Penguin
垢版 |
2023/02/10(金) 10:01:15.50ID:ZPAbLwtC
Live USB はインストール前のテスト環境だとか試用に過ぎないとかいうユーザーがいるが
今の開発者は Live USB の利用を前提とした本格運用を考えているよ
特に MX Linux の開発チームはそのつもりでライブシステムの開発を行っている
0376login:Penguin
垢版 |
2023/02/10(金) 10:44:18.83ID:eXdB231y
>>374
いや、きっぱり決別したいなんて言ってないのだが。
0378login:Penguin
垢版 |
2023/02/10(金) 21:44:51.38ID:eWT6SBpF
>>371
まあ、ゲームとかしたいんじゃなければ仮想のほうがいいよ
Windowsのリカバリ機能はまるで当てにならんけど仮想だと巻き戻しも簡単だし
OS間のファイルのやり取りも簡単になるし
0379login:Penguin
垢版 |
2023/02/10(金) 22:37:59.78ID:ZPAbLwtC
Microsoft謹製の仮想ソフトウェアをインストールする必要があるからね
Live USBなら巻き戻しなんてする必要すらない
OS間のファイルのやり取りも当然可能
0380login:Penguin
垢版 |
2023/02/10(金) 22:43:56.96ID:ZPAbLwtC
簡単にいうと仮想化ソフトウェアを使って中になんちゃってコンピュータを作るということだね
0382login:Penguin
垢版 |
2023/02/16(木) 17:24:21.99ID:2/uQ43dC
これは新しいバージョンが出るたびに

クリーンインストールしなければならないの?
0383login:Penguin
垢版 |
2023/02/20(月) 20:07:27.26ID:Svh2+cIv
基本的にfull-upgradeで行ける
0384login:Penguin
垢版 |
2023/02/20(月) 20:13:41.27ID:Svh2+cIv
>>371
Windowsを外付けSSDに入れる、という選択肢も
0385login:Penguin
垢版 |
2023/02/20(月) 22:31:45.18ID:13aFltKB
>>383
ベースのDebianのメジャーバージョンが上がるときは新規インストールじゃないの?
0386login:Penguin
垢版 |
2023/02/20(月) 22:42:25.30ID:13aFltKB
>>384
最近そういうのよく見かけるね。
どうやら認証も通るのかな?

仮想化は試してみたいけど、
裏蓋開けてみたらもう一基SSD載せられるみたいだからそれでもいいか。
0388login:Penguin
垢版 |
2023/02/21(火) 00:15:13.26ID:uS5P/8aG
注意書きには
The upgrade might not work seamlessly, especially if you mixed and matched packages from Testing, Backports, and other unofficial repos.
とあるので、踏まえてよろしく。
0389login:Penguin
垢版 |
2023/02/21(火) 00:24:43.67ID:ZIiESMew
sudo sed -i s/buster/bullseye/g /etc/apt/sources.list.d/*.list

を何も考えずコピペするのではなく

sudo sed -i 's/buster/bullseye/g' /etc/apt/sources.list.d/*.list

を対話的シェルで実行する人が殆どだと思うがな
バックアップ取って試せば良いさ
失敗してもバックアップイメージから書き戻せるように準備してあれば困らないだろうしね
0390login:Penguin
垢版 |
2023/03/01(水) 23:57:18.95ID:QtGD5WV2
>>331
xfce4.18にすると何かいいことある?
ちなみにthunarは使いません。
0391login:Penguin
垢版 |
2023/03/02(木) 16:08:09.75ID:71DbLdQT
オンライン機械翻訳でリンク先のページを読むといいよ
余分な機能が増えただけで興味ない人にはあまり関係ないかもね
0393login:Penguin
垢版 |
2023/04/08(土) 21:18:14.12ID:aPJisCc5
新しいアプリが登場したよ。MX-23では標準搭載される予定。
user-installed-packages_23.04_all.deb

MX-21でもインストールすれば使える。
apt install user-installed-packages
0394login:Penguin
垢版 |
2023/04/09(日) 09:31:10.32ID:y+DS7dYC
MX-23 alpha 2 がリリースされたので、
次期Debian安定版のbookwormを試すには、これが一番手っ取り早いと思うよ

MX Linux 23 alpha-2.See how the new update turned out.Impressive.
https://www.youtube.com/watch?v=qHuIzrO2CoI
0396login:Penguin
垢版 |
2023/04/11(火) 19:46:33.66ID:nE/pI+qi
>>394
あげ足をとるつもりは無いけど Debian の人達はとっくに bookworm を試してる
bullseye から上げるのは難しくないんだよ
0397login:Penguin
垢版 |
2023/04/13(木) 11:28:34.51ID:T3cPUgw/
testingは(もの)好きな人はリリースのめどが立つはるか前から使ってるけど、
さすがにこの頃になると普通に使ってもほとんど問題がわからない。
backportsとか使っていろいろ無茶してなければ
リポジトリを変更してdist-upgradeでも結構いけるし。
0398login:Penguin
垢版 |
2023/04/13(木) 22:01:03.64ID:q1cvjaey
>>396
>Debian の人達はとっくに bookworm を試してる

視点がちょっと違うんだよね。
わざわざ手間かけてインストールしなくても、ライブUSBで試せるということ。
bookworm には未だDebian Liveが存在しないからね
0399login:Penguin
垢版 |
2023/04/13(木) 22:17:25.59ID:q1cvjaey
debian-testing-amd64-DVD-1.iso  2023-04-10 06:29 3.7G

つまり、↑はライブUSBではなく、インストール専用だし、サイズが3.7Gもある。
さらに、一方の MX-23_alpha2_x64.isoは2.1Gしかないのでお手軽なんだよ
0400login:Penguin
垢版 |
2023/04/16(日) 05:12:31.21ID:x1HkPEk7
Debian11のネットインストーラを利用して後から bookworm に上げる
ごく小さなインストーラで済ませられる。時間もそんなにかからない
確かにLiveでのお試しじゃないけどな
0401login:Penguin
垢版 |
2023/04/16(日) 07:55:59.64ID:DPjjtLYP
フレイヤ、っていつの間にかデプロッパーかよ。
0402login:Penguin
垢版 |
2023/04/16(日) 14:47:02.80ID:lKBgAuuk
デザインのセンスが受けたんじゃないのかな
0403login:Penguin
垢版 |
2023/04/16(日) 17:51:02.36ID:m55R8dYK
これUEFIでインストールできてる?
0405login:Penguin
垢版 |
2023/04/21(金) 19:24:47.33ID:N7QXNDct
古いPC、Mintの32bitが終わりだからMXの32bitに入れ替えた
使い勝手がよく分からないけど、こりゃいいわ
0406login:Penguin
垢版 |
2023/04/29(土) 19:10:05.61ID:3GoSEnFo
メモリ食うようになったね。
仮想マシンのMX-23_alpha2で起動時に800MBに迫る(systemdだと優に越える)。
SparkyLinuxのMinimalGUIがその半分くらい。
0407login:Penguin
垢版 |
2023/04/30(日) 08:39:34.56ID:w52tAHvk
どれどれ…と並べて使ってる21.3AHSと23a2で確認してみたら
起動直後21.3AHSが690程度なのに対し23a2は1042だった
最近のハードウェアの状況考慮すると数百MBのメモリケチってもしゃーないという判断なのかもだが
一気に5割増は変化デカくてビビる
最終的にはもうちょいシェイプされるのを期待
0408login:Penguin
垢版 |
2023/04/30(日) 14:10:57.73ID:9DrXxDWD
>>406
そうなのですか
もしそうだとしても問題は起きていません
0409login:Penguin
垢版 |
2023/04/30(日) 14:32:53.94ID:JQdclzRU
手元の次期Debian12のbookwromが起動時に1.4GBくらい消費してるから、
MXよりベースのDebianの問題なんだろうけど。
Debian11からのdist-upgradeだからそれほど正確ではないかもしれないけど。
0410login:Penguin
垢版 |
2023/04/30(日) 18:47:46.03ID:pBsTnLbe
効率良いキャッシュ等に使ってんならいいんでねーの 低スペ用にはantixがあるんだし
0411login:Penguin
垢版 |
2023/05/01(月) 09:11:26.46ID:8O1PoKNT
起動時はともかく終了時のアニメーションはこれいる?って思った
0412login:Penguin
垢版 |
2023/05/01(月) 12:28:01.54ID:Rj9cP0ok
デプロッパーが悪い!
0413login:Penguin
垢版 |
2023/05/01(月) 13:22:53.81ID:jVzAUIpO
MXのM、MEPISがエジプトメンフィス由来はわかったけどそこまでカッコいいロゴマークでもないような どうせならメジェド様とかぬこのマスコットキャラでもつければいいのに
0414login:Penguin
垢版 |
2023/05/02(火) 12:52:27.69ID:kF5NQI6G
MXはそのあたりにも割と手をかけてるけど、
Debianのgrubの起動メニューとかもう少しきれいにならないかな?
0416login:Penguin
垢版 |
2023/05/21(日) 05:30:36.48ID:jLIzbvfn
rufusでDDモードでUSBメモリに突っ込んだらpersist_all出来なかった
このスレの人には常識なのかも知れんけど
0417login:Penguin
垢版 |
2023/05/29(月) 01:25:33.26ID:lUJoQhuS
>>416
DDモード(イメージモード)はダメなんですよ。
書き込み可能なモードにして利用してください。
0419login:Penguin
垢版 |
2023/05/29(月) 01:38:37.45ID:lUJoQhuS
>>417
DDモードで作成したUSBメモリからMXライブUSBメーカーで孫のISOを作るとpersist_all可能になります。
これが簡単な対処法かもしれませんよ。
0423login:Penguin
垢版 |
2023/06/06(火) 19:27:36.71ID:j+szK/l+
MX Linux に仮想環境をインストールするのは簡単だよ。下記の例みたいになる。

root@mx1:/home/demo# apt install virtualbox
パッケージリストを読み込んでいます... 完了
依存関係ツリーを作成しています... 完了
状態情報を読み取っています... 完了
以下の追加パッケージがインストールされます:
dkms dpkg-dev libgsoap-2.8.124 liblzf1 libtpms0 libvncserver1 make
virtualbox-dkms virtualbox-guest-additions-iso virtualbox-qt
提案パッケージ:
debian-keyring make-doc vde2
推奨パッケージ:
fakeroot build-essential libalgorithm-merge-perl libqt5opengl5
以下のパッケージが新たにインストールされます:
dkms dpkg-dev libgsoap-2.8.124 liblzf1 libtpms0 libvncserver1 make
virtualbox virtualbox-dkms virtualbox-guest-additions-iso virtualbox-qt
アップグレード: 0 個、新規インストール: 11 個、削除: 0 個、保留: 0 個。
Inst make (4.3-4.1 Debian:testing [amd64])
Inst dpkg-dev (1.21.22 Debian:testing [all])
Inst dkms (3.0.10-8 Debian:testing [all])
Inst libgsoap-2.8.124 (2.8.124-2 Debian:testing [amd64])
Inst liblzf1 (3.6-3 Debian:testing [amd64])
Inst libtpms0 (0.9.2-3.1 Debian:testing [amd64])
Inst libvncserver1 (0.9.14+dfsg-1 Debian:testing [amd64])
Inst virtualbox-dkms (7.0.6-dfsg-1~mx23+1 MX repository:23.0/mx [amd64])
Inst virtualbox-qt (7.0.6-dfsg-1~mx23+1 MX repository:23.0/mx [amd64]) []
Inst virtualbox-guest-additions-iso (7.0.6-1 Debian:testing [all]) []
Inst virtualbox (7.0.6-dfsg-1~mx23+1 MX repository:23.0/mx [amd64])
以下省略
0424login:Penguin
垢版 |
2023/06/06(火) 19:48:36.43ID:j+szK/l+
もうちょっと説明すると、上のインストール例は端末からの操作だけれど
MX パッケージインストーラを使えば「仮想」の項目から「VirtualBox」を選択するだけだよ。
0425login:Penguin
垢版 |
2023/06/06(火) 19:54:20.53ID:j+szK/l+
>>424
訂正。項目名は正しくは「仮想化」でした。
0426login:Penguin
垢版 |
2023/06/11(日) 22:55:32.75ID:5X4ujbYj
23ベータの debian12 をstableに上げると、MX23のtest repoもstableに替わるのな
フライング的に公式版っぽくなるわ
0427login:Penguin
垢版 |
2023/06/12(月) 11:30:35.55ID:6k2k16lq
ノートパソコンに2.4gのモジュールwi-fiで通信してました。
夜中におかしな通信遮断があり、いろいろやってみたらwi-fiが
(イーサネット) xx:xx:xx:xx:xx:xx
Mac addressが初めて見るアドレスになってました。
再起動しても以前に戻りません。
wi-fiの設定してあるファイルの書き換えをしたいのです。
ファイルはどこにあるか教えてください。

sysなんとかスクリプト?は見当たらない
0428login:Penguin
垢版 |
2023/06/12(月) 11:41:33.38ID:45BHuzzi
>>427
パネルにあるネットワークマネージャのアイコンを
右クリックしたら接続設定を編集できます。
標準のグラフィカルなツールは NetworkManager です。
0429login:Penguin
垢版 |
2023/06/13(火) 12:48:54.21ID:yoqny1Zw
MX23は debian12に負けないようにアニメ効果多用して楽しいな
しかも10年前の第3世代PCでも高速、素晴らしい
0430login:Penguin
垢版 |
2023/06/13(火) 12:56:53.02ID:yoqny1Zw
MX23はrepoをftp.yz.yamagata-u.ac.jpのままにしておくと エラーが出るな
riken とかに替えればいいんだっけか?
0436432
垢版 |
2023/06/14(水) 00:20:56.90ID:I+ImDX55
ごめん。何か仕様変更で多重ポストになった。
0437login:Penguin
垢版 |
2023/06/14(水) 00:29:22.96ID:eKkfwZe9
突然、仕様変更になったよね。これまでのルックスはクラシック版らしい
0439login:Penguin
垢版 |
2023/06/16(金) 11:55:14.76ID:CSB8HmFp
MXちょっと試してみようかと思ってインストールしようとしたんだけど
パーテーション設定が終わってもブートローダーのインストール先の指定が出てこないままインストールに進もうとしたから
そこで中断してしまった
後からぐぐったらインストール中に設定が出てくるのね
インストールはじめて引き下がれなくなってから指定とか流石に不親切だと思ったわ
0440login:Penguin
垢版 |
2023/06/16(金) 12:38:18.41ID:NcrfF5im
いや、初めてならvirtualboxなどで試せよ
0441login:Penguin
垢版 |
2023/06/16(金) 12:45:23.38ID:7UWcFRp7
>インストールはじめて引き下がれなくなってから指定とか流石に不親切だと思ったわ
お書きの意味が分かりませんね。
インストール中止したいのなら、パーティションの書き換えを実行
する時点以前でキャンセルしないといけません
他のディストリビューションでも同じ流れですよ

慣れていないのなら、インストールせずにライブで試しましょう
0442login:Penguin
垢版 |
2023/06/16(金) 12:48:33.74ID:7UWcFRp7
初心者には VirtualBox は敷居が高いんじゃないかな?
VirtualBox をインストールすることから始めないといけないし
0443login:Penguin
垢版 |
2023/06/16(金) 12:55:27.65ID:m8Vg5bln
今の話題と直接関係ないけど、
仮想なら今どきはKVM(virt-manager)の方が何かといいんじゃないかな。
0444login:Penguin
垢版 |
2023/06/16(金) 12:59:38.74ID:CSB8HmFp
いやDebianやSUSEやUbuntu系とか全部設定してからインストール開始するでしょ
インストール設定が中途半端なままインストール開始しようとするのがちょっとねぇ
0445login:Penguin
垢版 |
2023/06/16(金) 15:49:18.80ID:7UWcFRp7
>>444
>いやDebianやSUSEやUbuntu系とか全部設定してからインストール開始するでしょ

少なくともこちらで確認してる範囲では、Debianは全部設定して
からインストール開始はしないよ。
bullseye ではインストールの最後に grub ブートローダーをどこ
にインストールするか尋ねてきた。
でも、bookworm では尋ねて来ないで自動的にインストールされ
ようになってなっていた。

インストール時の挙動は使ってるシステム環境に左右されるから、
断定しないほうが良いと思うよ。
0446login:Penguin
垢版 |
2023/06/17(土) 00:40:45.99ID:Gz2VeYs0
MX23Beta1もdebian12がstableになって testrepoがただのrepoに移行し
昨日はBeta2 同等のMX-repoが落ちてきた、次回はstableになるかな?
0447login:Penguin
垢版 |
2023/06/17(土) 19:09:38.79ID:s/6mEk+d
USBメモリのPersistence BootできるからMX Linux好き。
0449login:Penguin
垢版 |
2023/06/25(日) 21:27:22.94ID:tZ3sM3oY
MX21→MX23は相変わらず公式の移行手順はないままだよね?
Debian11→12なら原則リポジトリを変更してdist-upgradeするだけだから、
その辺りが少し楽になるといいな。
0450login:Penguin
垢版 |
2023/06/25(日) 22:17:01.71ID:gAWTNoGa
テーマやフォントで、aptで管理されてないインストーラが放り込むだけのファイルが結構あるからなあ
0451login:Penguin
垢版 |
2023/06/26(月) 10:17:32.99ID:Sb/x3KI/
MX19→MX21 の通りにやっても問題は出ないよ
一部のリポジトリが無効になって 手動で対応することにはなるけど
0453login:Penguin
垢版 |
2023/06/27(火) 00:18:58.15ID:CEpPuYlj
>>452
ubuntuのdo-release-upgradeスクリプトとやってること大差ないな
0454login:Penguin
垢版 |
2023/06/29(木) 19:03:00.85ID:LqMRSjww
RSSに
・Upgrading from MX-21 to MX-23 without reinstalling
という記事が出てますね。
0455login:Penguin
垢版 |
2023/06/30(金) 11:18:48.23ID:muEeOrMr
>>454
MX21 kde この通りでupgrade終了
Aplication Lancherが使えるようになった

ttps://mxlinux.org/wiki/system/upgrading-from-mx-21-to-mx-23-without-reinstalling/
0456login:Penguin
垢版 |
2023/07/01(土) 12:48:11.55ID:NAWAJhWq
21からうpグレードした23は ほぼ正規版みたいね
ただしMXのリポジトリは23-stableが出たら sources.list.d を同一のものにしたいと思う
0458login:Penguin
垢版 |
2023/07/15(土) 20:50:36.85ID:WmQjacsX
まだRC1なんだな、Q4OSに差をつけられたな
MXツールを必要としない人なら Q4OSの方が高機能でお薦めなのかも

MXはwineでの利用ではレイアウトが変になるし フォントが簡易タイプのになって見辛いのが嫌だね
Q4は日本語に疎いくせに その辺は上手くまとめてある
0459login:Penguin
垢版 |
2023/07/15(土) 21:13:52.54ID:+HFpppMp
もうすでにレビューが済んで RC2 がリリースされたよ。
公式ニュースはまだだけどフォーラムにこの事情が出ている。
0460login:Penguin
垢版 |
2023/07/15(土) 21:24:16.35ID:/qO5IIfS
インストーラーの致命的バグとか、やっちまったね
0461login:Penguin
垢版 |
2023/07/15(土) 21:29:13.11ID:+HFpppMp
でも対応が素早かったから流石だと評価できるかもね
0462login:Penguin
垢版 |
2023/07/16(日) 01:30:44.41ID:Opi2hrJ5
SSD全体にインストールしたいんだけど失敗して先に進めない
パーティションの切り方の解説で参考にできそうなサイトがあれば御教示ください
0463login:Penguin
垢版 |
2023/07/16(日) 03:32:43.60ID:7pLqgQBv
だからvirtualboxなどで、まずは試せよ
インストーラーを使わないで先にライブCDをUEFIモードでキーボードなどを日本語にして起動

ライブCDの『GParted』を開いて、
対象のSSD・HDD・USBメモリを選びます。空き領域に、

Partition Name:『ESP』
基本パーティション
ラベル:『ESP』
ファイルシステム:『FAT32』

の領域を作ります。 SSD・HDD・USBメモリの先頭に作る
作られた領域を右クリックして、『フラグを編集』をクリック。 

『boot』
『esp』

の二つにチェックマークを付けます。
容量は100MB〜500MBを程度指定します。

次にswap領域 2048MB以上を指定します。
残り容量はext4でフォーマットする

そんでインストーラーを起動してフォーマットで、その他を選ぶ
0464login:Penguin
垢版 |
2023/07/16(日) 09:34:23.47ID:KUYuSKAf
SSD 全部を使ってインストールする場合は、一切インストーラの
自動設定に任せてください。
手動でパーティション設定を行う必要は一切ありません。
手動でパーティションを切るのは上級者レベルだけですよ。
0466login:Penguin
垢版 |
2023/07/16(日) 11:41:25.64ID:Opi2hrJ5
>>465
すいません、私の書き方が拙かったです
そのページのStep 4) Disk partitioningに相当する画面で
「ディスク全体を使ってインストールする」を選択すると
少しだけ書き込みされた後、失敗するところで困っていたのですが、
>>463を参考にやってみた結果、インストールできました
みなさん、ありがとうございました!!
0467login:Penguin
垢版 |
2023/07/18(火) 08:42:30.50ID:WyQDFcan
っぱMX Linuxよ
サンキュー志賀慶一さん
0468login:Penguin
垢版 |
2023/07/20(木) 08:16:50.46ID:LCyY3y9A
RC2 でも問題あり。
グダグダです。
0469login:Penguin
垢版 |
2023/07/20(木) 09:06:49.74ID:3GtFsuqv
ESPを設定してからインストールしろってか?
メジャーな鶏では珍しい仕様ですね
0470login:Penguin
垢版 |
2023/07/23(日) 20:25:14.60ID:hlKi3Wew
xubuntuからlinuxmintにしてなんか不満があるので
MxLinuxに辿り着いた。アプリの名前とか機能とかが
違ってアウアウしてるんですけどやっぱ慣れですか
0472login:Penguin
垢版 |
2023/07/24(月) 23:13:57.08ID:J/GVmKn+
Q4OS はとっくにstableだからね、差を開けられてしまった
0474login:Penguin
垢版 |
2023/07/25(火) 15:13:12.35ID:rKwRDBnp
Voyager , Neptune , Kona もね
0475login:Penguin
垢版 |
2023/07/28(金) 15:12:47.56ID:awY/IWBB
RC3とQ4OS を較べてみたけど Q4の勝利だね
MXはwine利用でレイアウトが崩れ過ぎるしフォントも汚い
0476login:Penguin
垢版 |
2023/07/28(金) 17:30:02.38ID:6nz1tVAV
そうなんだ
よくわからないけどすごいね
0477login:Penguin
垢版 |
2023/07/28(金) 18:24:55.19ID:tzL9BXYD
そう、MX Linuxも志賀慶一さんもすごいんです
0478login:Penguin
垢版 |
2023/07/28(金) 18:50:14.07ID:RDWWjvZf
>>475
同じdebian12 base + wineHQで違いがあるというならお前環だろ

MXは豊富な独自ツールがある分リリースが遅れているが
baseのdebian12が安定しきれていない今、RC3かどうかは大きな問題ではない
0479login:Penguin
垢版 |
2023/07/28(金) 21:41:23.54ID:D4JQEP3W
単にwine用のフォント設定を済ませてあるかどうかだけじゃね
Q4OSから設定ファイル持ってくれば同じになるでしょ
0480login:Penguin
垢版 |
2023/07/29(土) 08:09:18.72ID:7z3zZCLO
Wine が比較ポイントなのか。
今、一番のポイントはインストーラーだぞ。
0481login:Penguin
垢版 |
2023/07/29(土) 12:10:00.56ID:852xVEsI
もうDebianでもよくない?
0482login:Penguin
垢版 |
2023/07/30(日) 21:48:50.43ID:OhG1cszY
>>481
ゲームPCとしてNVIDIAサポートの手厚いMXやQ4OSは必要かと
0483login:Penguin
垢版 |
2023/07/30(日) 22:50:06.64ID:RSMdoLda
>>481
素のDebianはLive-USBとしては大して役に立たないので、MXは貴重ですよ
主要アプリはアップストリームと同じ最新版が入ってる点も重要。
0484login:Penguin
垢版 |
2023/07/31(月) 03:25:14.79ID:LdsD+8kh
そうそう Q4OS 5 の 起動不可(grub update 失敗)が
mx23 RC3 boot media の mx boot repairで修復できたわ

Q4OSは uefi firstな仕様の一部マザーボードとは相性が悪い
0485login:Penguin
垢版 |
2023/07/31(月) 07:13:18.79ID:O+YmmxQy
っぱMX Linuxですね
ありがとう志賀慶一さん
0486login:Penguin
垢版 |
2023/07/31(月) 14:02:34.12ID:SRB2qZXu
>>484
Salix もそうだわ uefi firstな仕様だと設定が神経質になる
grubだと あんな超カンタンなのに
0487login:Penguin
垢版 |
2023/07/31(月) 14:11:35.89ID:t99Us2Sf
MX23きてんね
Youtuberやブロガーの先生方
KDE Plasma版でfcitx5-mozcの設定
よろしくでーす
0489login:Penguin
垢版 |
2023/07/31(月) 21:22:16.26ID:iksHirIY
KDE版リンク間違ってないかw
0490login:Penguin
垢版 |
2023/08/01(火) 12:05:58.17ID:3jflo77F
つくばWIDE公開ミラーサービス
で MX-23 .iso が高速ダウンロードできるよ
0491login:Penguin
垢版 |
2023/08/01(火) 13:43:29.17ID:ycJG4rp+
>>490
いまやってみたが凄い遅い 集中してるのか何か知らんが
0492login:Penguin
垢版 |
2023/08/01(火) 16:06:15.84ID:3jflo77F
アクセス集中してるんだよ 午前中なら数分で完了したよ
0493login:Penguin
垢版 |
2023/08/01(火) 18:22:53.84ID:8xPs7HZT
一番最初にやったこと。
WhiskerMenuのアイコンを元に戻す
0494login:Penguin
垢版 |
2023/08/01(火) 19:32:05.53ID:IKk17dNE
おめでとうMX Linux
そしてありがとう志賀慶一さん
0495login:Penguin
垢版 |
2023/08/03(木) 13:53:54.74ID:BD2jAvNH
ダウンロードは夜間寝てる間にやったからいいけど
鯖が輻輳気味なのかうpグレードや日本語設定するのも遅くてダルい、来週にするわ
0497login:Penguin
垢版 |
2023/08/03(木) 18:25:49.74ID:Xat6rJ0e
fluxbox。
重い。デフォルトで文字化け対処されてない。
0498login:Penguin
垢版 |
2023/08/07(月) 19:53:05.38ID:9o0oeBVm
>>487
mx21からの upgadeだと fcitx-mozcがそのま移行できてる
新規だとibus-mozcは動作確認済、 fcitx-mozcはまだ駄目
0499login:Penguin
垢版 |
2023/08/08(火) 08:50:53.61ID:RMSi8xf8
ibus の方がインライン入力出来るアプリが多くて駱駝
fcitxやfcitx5 は出来ないのが多くて視線移動が頻繁で疲れる
0500login:Penguin
垢版 |
2023/08/13(日) 15:06:42.53ID:8aqqxiHE
498だけど、新規インストールでもともと入っていた anthyとか全部削除したあとで
fcitx5関係を追加し、 「入力メソード」メニュを使って .xintrc を書き換えたら
fcitx5-mozcが起動した
くれぐれも MXツール→MXパッケージインストーラのfcitxの追加は使わないこと

そのうち親切な人が、懇切丁寧な手順を上げてくれるだろうな
0501login:Penguin
垢版 |
2023/08/13(日) 15:23:54.50ID:nf1yUMx5
MXツールを使わずにDebianと同じでええやん?
im-config を入れる
0502login:Penguin
垢版 |
2023/08/13(日) 18:21:05.54ID:8aqqxiHE
>>501
fcitxのままだとim-config (=.xintrc編集)も意味をなさなかったし
これからは単純にfcitx5を使えということのようです

まあarchlinux新規インストールでも fcitxだと一部アプリで機能せず
fcitx5に入替えたりしてますが
0503login:Penguin
垢版 |
2023/08/14(月) 21:59:52.29ID:BZRgwrap
初心者くんだからよく分かんないけど
まだ21から23にアップグレードしない方がいいのん?
0504login:Penguin
垢版 |
2023/08/16(水) 19:05:04.16ID:rtIVoAAW
バッファローのUSB接続の無線lanの子機使ってるんだけど

21の時は何もせずに接続できたのに

23では接続できんくなったわ

改悪やわぁ
0505login:Penguin
垢版 |
2023/08/16(水) 23:51:32.93ID:60Jy/RLR
レガシーなワイヤレスのファームウェアの一部はメーカー側が
サポートを切ったらしい。Debian 12で話題になってたよ
0506login:Penguin
垢版 |
2023/08/31(木) 15:29:09.65ID:1zfgl82M
USBの子機ってそんな高いものでもないから新しいの買いなされ
0507login:Penguin
垢版 |
2023/09/04(月) 12:44:16.82ID:ZeKaSgQp
スタートメニューアイコンがダサい
良いのない?
0509login:Penguin
垢版 |
2023/09/04(月) 18:28:22.62ID:TKCNxZDY
以前のアイコンに戻せるけど、あれもダサいのか?
とりあえず、QSI をプリーズ
0510login:Penguin
垢版 |
2023/09/04(月) 18:55:46.45ID:+Gdz51VT
そんなに悪くないと思うけどな。
このサイズだと工夫しても結構つぶれて冴えなくなるのに、
ロゴのイメージが割とはっきり視認できてるし。
WhiskerMenuやDebianのアイコンなんかはどうにも冴えないから。
0511login:Penguin
垢版 |
2023/09/04(月) 19:18:08.52ID:ZeKaSgQp
前前時代感があって嫌
0512login:Penguin
垢版 |
2023/09/04(月) 20:11:10.23ID:e7CtXlYx
文句があるならデベロッパーへどうぞ!
0513Freja
垢版 |
2023/09/07(木) 05:16:58.69ID:BSQSC7hR
そのロゴをデザインした者です。(フレイヤ本人)実は、ちらほらLinux板はみています。。。

ロゴのことが書かれていたので、非常に気になって、コメントしてしまいました。。(書き込むのは相当迷いました。
アングラなエロ広告が最後まで気になりますが、日本では数少ないLinuxの議論がされているのかな?とも思い、カキコします。)

ちなみに、以前のロゴから今のロゴに至るまでには幾多の試作品が作られており(ほとんど知られていない)、
僕の公開のフリッカーでその経緯を見ることができます。
https://www.flickr.com/photos/154078448@N02/albums/72177720298150716

言い訳っぽくなってしまいますが、「前前時代感がある」というのは的を得ています。

Mepisがプロジェクトを中止した90年代にさかのぼって、自分が当時のチームメンバーだったらどう作るか、という
視点で作ったので、古く見えるのは仕方ないかもしれないです。

ちなみに、もっと根本的に先進的なイメージの新ロゴも対抗馬として存在したのですが、「ゲーマーのアイコンっぽい」という某管理者の一言で採用候補から消えた経緯があります。。

新ロゴは40px以下の白黒で成立するデザインを心がけたので、視認性は確保
できております。ありがとうございます。

そもそもは、新入りのフォーラムメンバーが「ロゴがださい」と言い始めたことによって刷新が始まりました。改善には本当にたくさんの意見が寄せられましたが、聖徳太子ばりに意見をまとめるのには苦労しました。。

結果として「伝統を大切に(Traditional)、重心は低く太く(Heavy)、
唯一のフレイヤポイントの"日食"とともに(Eclipse)。
ということでコードネーム「T.H.E. (Traditional Heavy Eclipse)」となりました。

余談としてはわりとこう、「正義の組織のロゴ」っぽくなるよう
密かにメッチャこだわりました。。。おたくです。。。

というわけで、「革命ではなく進化」で
あくまで伝統を大切にした新ロゴをご愛顧いただければこれ幸いです。
0514login:Penguin
垢版 |
2023/09/08(金) 01:35:23.44ID:6JWyXzwm
MXもすでに老舗の位置付けになってきたので伝統もいいと思いますが、
サブカルテイスト入ってたのは知りませんでした。

広告が気になるとかひょっとしてここをブラウザとかで見てるんですかね?
0515login:Penguin
垢版 |
2023/09/08(金) 04:31:31.15ID:T/p0OmQz
>>513
なんでそんな無意味な嘘をつくのかわからん
虚言症のかた?

MXでは関連スタッフの名前すべて公開されてるけど知らんかったの?
アートワークにあなたの名前が載ってないけど
これどう言い訳するの?
0516login:Penguin
垢版 |
2023/09/08(金) 07:59:55.03ID:6boOM5iX
煽って真実を引き出そうとする手法に引っかかるやついるん?
0517Freja
垢版 |
2023/09/08(金) 09:06:04.76ID:uXQGKBym
>515
載ってますよ。
/usr/share/backgroundsのAttribution.txtに記載があります。

以下MX-23のAttribution.txtから部分引用。

27.
Image name: T.H.E. Dark Metal
Artist/Creator: Tsuyoshi Nakamura (Freja, forum member) and improved by ceeslans (forum member)
Licence: Creative Commons Attribution-Share Alike
URL/Source: https://www.flickr.com/photos/154078448@N02/52830206796/in/album-72177720298150716/

本人ではありますが、匿名掲示版では、書き込みが本人であることを
証明することは非常に難しいと思います。。
あとsageをわすれてました。。
0518login:Penguin
垢版 |
2023/09/08(金) 10:18:01.61ID:UPyVPoK4
>>515
アートワークへの貢献を感謝しなさい、ボケユーザーども。    


MX-23 “Libretto” now available
July 31, 2023
mxlinux.org/blog/mx-23-libretto-now-available/

asqwerth, Freja, and the rest of art team and contributors for the fantastic contributions from some amazing artists that contributed the artwork for this release.
0519login:Penguin
垢版 |
2023/09/08(金) 11:30:50.49ID:5yY3Fqa8
ロゴひとつでも作るって大変なんだね
MX Linuxのロゴが好きになりました
0520Freja
垢版 |
2023/09/08(金) 12:26:13.65ID:SO0M1YFx
>519
ありがとう〜。
0522login:Penguin
垢版 |
2023/09/08(金) 19:33:50.67ID:tSKViAwX
志賀慶一さんに感謝
0523login:Penguin
垢版 |
2023/09/09(土) 09:31:58.10ID:5aujsMld
AndroidのEMUはどれが一番マシ?
0524login:Penguin
垢版 |
2023/10/01(日) 00:15:59.29ID:CxC0cs2K
[左上] [右上]
[左下] [右下]

Windows 11ではスナップウィンドウ機能で4画面表示できるけど
MX Linux 23の場合は4画面表示できないのが不便に感じる、なにか簡単な方法があれば導入してみたい
0525login:Penguin
垢版 |
2023/10/01(日) 00:31:44.34ID:CxC0cs2K
YouTubeでLinux MintからWinetricksを起動する動画を見た
しかしMX Linux 23からWinetricksを導入してみたけど起動できなくてWineの文字化け問題を解決できなくて詰んでしまった

英語やプログラミングとかがさっぱりわからない初心者なので有識者がいたら解決方法を教えていただけると助かる
64bitのexeアプリを文字化けせずにLinux上で動作させたい
0526login:Penguin
垢版 |
2023/10/01(日) 00:34:08.51ID:4j0Akxx3
>>524
仮想デスクトップで1列x4つとかの設定の話かな?
0527login:Penguin
垢版 |
2023/10/01(日) 01:11:05.68ID:CxC0cs2K
>>526
スナップウィンドウの話なので仮想デスクトップの話ではないっす

[左上] 田キー+ ←キー+↑キー
[右上] 田キー+↑キー+→キー
[左下] 田キー+ ←キー+↓キー
[右下] 田キー+ ↓キー+→キー

で1画面内に4ウィンドウ分を4分割表示するのに便利だったのでMX Linux 23でできないのが不便な印象ですね
余談ですがWindowsのエクスプローラーにあったチェックボックス機能をThunarで使えないのも不便に感じました
0528login:Penguin
垢版 |
2023/10/01(日) 01:42:33.11ID:nEVZI4/B
UIのあれこれはだいたいKDE版を入れたらどうにでもなる
0529login:Penguin
垢版 |
2023/10/01(日) 07:11:14.32ID:Ftxt/QCG
>>525
古いバージョンのWinetricksをインストールしていませんか?
MXの"テスト"リポジトリに新しいバージョンがあればそちらの方が良いかもしれません
タブの切り替えでテストを選べると思います
0530login:Penguin
垢版 |
2023/10/01(日) 09:02:15.61ID:luVV2v3i
どんだけ Windowsが好きなんだ?!
0531login:Penguin
垢版 |
2023/10/05(木) 12:47:56.74ID:PrQXKWEa
>>529
5chを数日間 見れなかったので返信遅くなりました

MXパッケージインストーラを起動

検索窓に「winetricks」と入力

MXテスト版リポジトリ タブを確認したのですが、
何も表示されていませんでした

有効なリポジトリ タブではwinetricksが表示されていました
バージョンは20230212-2でした

ちなみにprotontricksは関係ないですよね?
0532login:Penguin
垢版 |
2023/10/05(木) 13:05:08.07ID:PrQXKWEa
>>527
の者だけど、試しにマウスの左クリックを長押ししながら画面の角にウィンドウを引っ張ってみたらスナップすることができた!

[左上] [右上]
[左下] [右下]

MX Linux 23で1画面上に4ウィンドウ表示できるようになったので利便性が向上して嬉しい

[左上] 田キー+ ←キー+↑キー
[右上] 田キー+→キー+↑キー
[左下] 田キー+ ←キー+↓キー
[右下] 田キー+ →キー+↓キー

MX Linux23.1以降、マウスを使わずにキー操作のみで1画面上に4ウィンドウ表示のスナップできるように改良してほしい
0533login:Penguin
垢版 |
2023/10/05(木) 19:33:50.73ID:+ns3wmo+
winetricksはもうずっと使ってないけど、
あれがないと文字化けを直せないこともあるのかな?
レジストリの\Fonts\Replacementsのキーで
MSフォントをIPAGothicなんかで置き換えて間に合わせてる。
0534login:Penguin
垢版 |
2023/10/05(木) 19:39:52.67ID:89OoBrSr
>>531
自分の環境では同じバージョンのWinetricksで起動しています

"WineでWindows用のソフトが起動するが、文字化けが発生"の前提でレスしますが

ターミナルに winetricks と入力してEnterを押しても起動しませんか?
デスクトップ左下のMXのアイコンをクリック、メニューからWinetricksを検索してクリックでも同様ですか?

Protontricksはゲーム販売プラットフォームのSteamで入手したゲームでなければ無視して問題ありません
0535login:Penguin
垢版 |
2023/10/06(金) 01:15:23.49ID:d2y1Cue9
売出中のLinuxカーネル 6.5 ってMX-21でも使えるんだわ
23に うpグレードする気が またまた失せてしまった
0536login:Penguin
垢版 |
2023/10/07(土) 23:36:03.86ID:yhIzZE7l
>>532
そういうの好きならi3とかのタイル型ウィンドウマネージャーおススメ
0538login:Penguin
垢版 |
2023/10/08(日) 23:04:07.38ID:LEUuQFTk
>>536
>>537
おかげさまで問題解決しました、ビバ!Linuxってサイト良さげなので後で記事読んでみますわ。
WindowsのスナップウィンドウをLinuxではタイルと呼ぶんすね、全Linuxユーザー活用してほしい。

ウィンドウマネージャーのキーボードタブから

ウィンドウ左上:田キー+Insキー
ウィンドウ右上:田キー+PgUpキー
ウィンドウ左下:田キー+Delキー
ウィンドウ右下:田キー+PgDnキー

に割り当てたら利便性が向上しました。
他にもこれを活用したら利便性やQOLが向上したといった事例があれば参考にしたいので教えてください。
0539login:Penguin
垢版 |
2023/10/09(月) 00:08:13.88ID:e76ex4Qx
>>534
現状「WineでWindows用のソフトが起動するが文字化けが発生」している状態ですね。

ターミナルで「winetricks」と入力してEnterを押すと
warning: You are using a 64-bit WINEPREFIX. Note that many verbs only install 32-bit versions of packages. If you encounter problems, please retest in a clean 32-bit WINEPREFIX before reporting a bug.
〜以下省略〜
と表示されWinetricksが起動しませんでした。

以前は起動できなかったのですが、メニューからWinetricksを試しに起動してみたら
You are using a 64-bit WINEPREFIX. Note that many verbs only install 32-bit versions of packages. If you encounter problems, please retest in a clean 32-bit WINEPREFIX before reporting a bug.
と表示された後に「Winetricks - choose a wineprefix」が立ち上がりました、これを求めていました。

Select the default wineprefix

Install a font

cjkfontsにチェックを入れたあとにOK

インストールが開始されない、といった状況です。

過去にターミナルから「winetricks allfonts」のコマンドを入力したのですが
チェックが入っていなかったためcjkfontsはインストールされていないと思われます。


ProtontricksはSteamと関連しているのですね。
SteamでProtonにチャックを入れるとLinux上でもWindows向けのゲームができるらしいのですが、ここで疑問です。

ゲーミングノートを活用していますがGPUを使えるようにするにはどうしたらいいのでしょうか?現状宝の持ち腐れ状態です。
WindowsとLinuxではNVIDIAドライバの導入の仕方が違うらしいのでLinuxユーザーはどうされているのかが気になります。

アーマードコア6をMX LinuxのSteamからプレイされてるニッチな方っていらっしゃるんですかね?w
将来的にアンリアルエンジン5をMX Linuxから動かしてみたいと考えています。
0540login:Penguin
垢版 |
2023/10/09(月) 00:35:23.77ID:e76ex4Qx
ウィンドウマネージャーの件で思い出したので疑問を投稿します。

外観→スタイル→Arc-Lighter
ウィンドウマネージャー→スタイル→Arc-Darker

を選択しているので「枠が黒色、内側が白色のArcデザイン」なのですが、
Braveなどのウェブブラウザには枠のみArcデザインが適用されていますが色は適用されていません。

Braveブラウザの枠の色を黒色にしたいのですが どうすればいいのでしょうか?
ブラウザのダークテーマを選択した場合は「枠と内側が黒色」となってしまいますので避けています。


それとファイラー(Thunar)でWindowsのエクスプローラーのチェックボックス機能が使えなくて不便に感じています。
チェックボックス機能が使えるようになるコマンドやパッケージは実在するのでしょうか?

なければ作っていただけるLinux上級者 求む!ヘルプ!って感じですね。
0541login:Penguin
垢版 |
2023/10/09(月) 01:46:15.05ID:e76ex4Qx
GIGABYTE G5を使っているのですが、Control Center 3.0を入手できなくて困っています

・ファンの静音化
・RGBキーボードの点灯の無効化

この2点を実現できる代用ソフトがあれば教えてください
ゲーミングPC向けのオープンソースソフトウェアが実在するのか気になるので

ついでにもう一点、Windows向けのMp3tagみたいなソフトがあれば教えてください
みなさんはどのような方法でmp3のタグ編集をされているのだろうか?
0542login:Penguin
垢版 |
2023/10/09(月) 07:58:03.87ID:uYgYmCiq
>>541
音楽ファイルのタグ編集ならEasyTagかな
0543login:Penguin
垢版 |
2023/10/10(火) 03:02:19.63ID:0ko0eGgD
便乗します

>>542
CDDBのアドレスを変えても情報の取得に失敗します

これはおま環ですか?
それともソフト側の問題でしょうか?
0544login:Penguin
垢版 |
2023/10/16(月) 20:03:17.04ID:EKuMoL9l
タグ編集ならLinuxでもMp3tag一択だと思ってた
今は出先だからわからんが、確かwine32でVer.3.0.5を使ってる
0545login:Penguin
垢版 |
2023/10/19(木) 22:56:32.12ID:/r5X0KkX
>>539
日数が経過しているのですでに解決済みだと良いのですが...

ターミナルに dpkg --add-architecture i386 と入力、実行して32ビットアーキテクチャーを有効にする
Winetricksをインストールし直す

くらいしか思いつきません お力になれず、申し訳ない

指定がなければ home に .wine というディレクトリ(フォルダ)があってWinetricksでフォントなどをインストール
していれば winetricks.log というテキストファイルにインストールしたものが書いてあります

自分はAMDのGPUなのでNVIDIAについてはよく分からないのですが、MXツールにNVIDIAのドライバを
インストールするツールがあると思います リポジトリにもNVIDIAのドライバがあります

興味のあるゲームがProtonでプレイ可能かは ProtonDB というサイトのリポートを見て自己責任で
判断して購入する事になります Steamには条件付きながら返金ルールがあります
Steamの運営元がSteam Deckでの動作を認証しているゲームもあります
0546login:Penguin
垢版 |
2023/10/20(金) 02:43:04.69ID:vEVNomEw
ビバ!Linuxというサイト記事を一通り読み終えました。

記事タイトル
・Xfce キーボードショートカットで一瞬でタイル表示する方法
・Linuxのウィルス対策不要説は本当なのか?初心者だけど調べてみた
・書式の解除はするな!LibreOffice Calcでハイパーリンクを削除する方法
・LinuxでZIP圧縮ファイルを解凍したら文字化けした時の正しい解決方法

参考になるので興味ある方は記事を読まれてみてはいかがでしょうか。
以前よりもLinuxに対する好感度が上がり、Windowsに対する好感度は下がります。


>>542
EasyTagを試用してみました。情報の編集や削除はできますが、アルバムアート削除が反映されない点が気になりました。
アルバムアート削除を行いたい場合はLinuxでもMp3tagを使用したほうがよいのかもしれません。
0547login:Penguin
垢版 |
2023/10/20(金) 02:45:59.84ID:vEVNomEw
>>545
ターミナルに「dpkg --add-architecture i386」と入力し実行しましたら
dpkg: エラー: 新しいファイル '/var/lib/dpkg/arch-new' を作成できません: 許可がありません
となりました、Winetricksの再インストールは保留にしています。

winetricks.logを確認しましたらテキスト内に「cjkfonts」を発見しました。
一応cjkfontsがインストールされている?と思われます。

今現在、MX Linux23でWindows向けexeソフトを2種類のみ活用しています。

・beatoraja-0.8.5-jre-win64
・yt-dlg 1.8.5

beatoraja.exeを起動しますと文字化けしていますが
beatoraja.jarから起動しますと文字化けしません、ですので現状この方法で満足しています。

yt-dlg.exeを起動しますと以前は文字化けしていましたが

Select the default wineprefix

Install a font

cjkfontsにチェックを入れたあとにOK

インストールが開始されない

を行った後、久しぶりにyt-dlg.exeを起動してみましたら文字化けしていませんでした。
cjkfontsが適応されているものと思われます。
0548login:Penguin
垢版 |
2023/10/20(金) 02:46:53.05ID:vEVNomEw
>>545
試用結果から
・32bit exeを起動すると文字化けしない
・64bit exeを起動すると文字化けする
ということがわかりました。

ここで疑問ですがwinetricksによる文字化け解消が可能なのは「32bit exeのみ」でしょうか?
「64bit exe」は文字化け解消が不可なのでしょうか?

上記で述べましたとおり現状はそこまで問題視していませんですが今後新しく64bit exeを活用するとなった場合、
文字化け問題と確実に衝突してしまう不安要素が残っています。

MXツールからNVIDIAドライバを入手するのですね。
LinuxでRTX GPUのDirectXがしっかり動作してくれるのか不安です。

ProtonDBの確認必須ですか。
アーマードーコア6はPLATINUMステータスなのでLinuxからでもゲーム可能みたいですね、素晴らしいです。
0549login:Penguin
垢版 |
2023/10/20(金) 07:22:44.69ID:WaVg/Ew9
>>547
sudo dpkg --add-architecture i386
で32ビットアーキテクチャーが有効になると思います 失礼しました
0550login:Penguin
垢版 |
2023/10/20(金) 18:12:55.43ID:GqR4Y6M3
i386 が何だかも知らずにいるか!
0551login:Penguin
垢版 |
2023/10/21(土) 22:01:53.25ID:kcXq6HOT
>>549
ターミナルから「sudo dpkg --add-architecture i386」を実行してみました。
メッセージが何も表示されませんでした。

>>540
の内容については何かご存知でしょうか?
0552login:Penguin
垢版 |
2023/10/22(日) 08:03:05.36ID:vkNV67YZ
>>551
cat /var/lib/dpkg/arch
でi386が表示されたら有効になっています

>>540
のファイラーについてはMX Linuxに限った質問ではないと思いますので
回答が得られるかは分かりませんが質問スレッドなどの他のスレッドで
回答を求める選択肢もあります
0553login:Penguin
垢版 |
2023/10/24(火) 03:16:58.24ID:TO/4dWvS
>>552
ターミナルから「cat /var/lib/dpkg/arch」を実行しましたら

amd64
i386

と表示されていました。i386が有効になっていると見てよさそうですね。
ひとまず32bit exeは文字化けしなくなりました。返答ありがとうございました。

他のLinuxスレで質問ですか、良さげなLinuxスレがありましたら質問してみます。
MXツールはともかく、コマンド内容やウィンドウマネージャー設定などはある程度共通しているでしょうし。
0554login:Penguin
垢版 |
2023/12/23(土) 18:05:55.86ID:dAh22Pdu
市のお知らせで、PCを無償で回収する業者が紹介されてたんで
そこへ発送するまえにMX・32bit入れてみた
ネット見ながら設定したが、サックサク動くので再利用することにした
0555login:Penguin
垢版 |
2023/12/23(土) 18:13:02.32ID:dAh22Pdu
ちなみに>>319の人のレス見て入れました
SSDに交換するともっといいの?
0556login:Penguin
垢版 |
2023/12/23(土) 18:27:21.37ID:KuovSUDk
起動は爆速になるかもしれないけどメモリ上の動作が速くなるわけではないから、
この先どのくらい使うかにもよるかな。
0557login:Penguin
垢版 |
2023/12/23(土) 18:39:06.08ID:dAh22Pdu
>>556
なるほど
寝室や離れの部屋で使おうと思います
処分寸前のPCだったからHDDのままで
0558login:Penguin
垢版 |
2023/12/24(日) 12:48:38.59ID:QtqXWqy5
SSDは256GBとかは安いので、変えるのも良いよ。かなり早くなる。
HDDのまま運用するなら、btrfsというファイルシステム使うとそこそこ早くなるし、
フルーガルインストール(メモリ上に読み込むシステム)にすると更に早い。
ちなみに今、500GBの2.5インチHDD上のMXLinuxから書き込んでいるw
0559login:Penguin
垢版 |
2023/12/24(日) 13:50:11.42ID:Q/5q75W2
メモリが十分にあれば、一度ディスクキャッシュに入った後はHDDもSSDもそんな変わらんけどなー
初回起動は圧倒的な差があるけども
0560login:Penguin
垢版 |
2023/12/26(火) 13:55:44.74ID:dI3SJZsO
LinuxはClamTk入れておけばいいの?
そんでそのまま放っておけばいい?
守られてる感が限りなくゼロなんだが・・
0561login:Penguin
垢版 |
2023/12/26(火) 21:26:13.01ID:cnzytg58
>>560
ファイアーウォールソフトとか入れてみたらいいのでは?
0562login:Penguin
垢版 |
2023/12/27(水) 06:32:18.56ID:2N0TBXed
何か常駐させる方法があるのかもしれませんが
基本的にはClamTk(ClamAV)は指定した場所を検査するソフトだと思います
>>561 の方が指摘しているようにファイアウォールソフトを利用するのが良いかもしれません
すでにインストールされていると思いますのでオンになっているかご確認ください
0563login:Penguin
垢版 |
2023/12/27(水) 20:05:57.19ID:l7Hg1egP
clamavもufwもちゃんと設定して実行すれば実用上十分だと思う。

clamav-daemonも有効にしてclamdscanをマルチスレッドで実行すると(速いが)cpuを使い切るけど、
シングルスレッドならバックグラウンドで実行してもほとんど負荷は気にならない。
HOMEとかブラウザのキャッシュとかをcronでスケジュールしてスキャンしてもいいかな。
0564login:Penguin
垢版 |
2023/12/27(水) 21:18:53.97ID:qxwGukSY
>>560
入れただけでは意味がありません
inotify-toolsと組み合わせてon access scanを構成すれば「守られてる感」がしてくると思います
0565login:Penguin
垢版 |
2024/01/03(水) 01:55:56.96ID:YSbv2fDV
コマンドよくわからない初心者なので簡単でオススメのフォーマットソフトがあれば教えてほしい
GPartedを使ってテーブルをGPT指定、ext4形式やexfat形式でフォーマットしてみたらエラーが発生して全く使い物にならなかった

MX Linux 23 OS用ドライブ→ext4形式
データ用サブドライブ→ext4形式

みたいな感じで全ドライブをext4形式で統一したい
エラーで大事なデータが吹っ飛んでからexfat形式は一切信用できなくなった

ntfs形式やexfat形式で保存されている大事なデータをext4形式のドライブに引越しさせたい
脱Windows(ntfs形式)を目指しているので有識者教えてクレメンス・・・
0566login:Penguin
垢版 |
2024/01/03(水) 02:07:12.16ID:Xt7ktYPT
>エラーが発生
どんなエラー?

エスパーして先読みで書くと、GUIのディスク管理ソフトは大概コマンドラインツールを呼ぶだけなので
ext4ならe2fsprogsが、exfatならexfatprogsが入ってないと動かないよ
0567login:Penguin
垢版 |
2024/01/03(水) 02:11:55.54ID:YSbv2fDV
上記の続き、フォーマットエラーが発生したドライブはGPartedからパーティション削除することができなかった
なので「Windows OSインストール用の外付けusbドライブ」からコマンドプロンプト→diskpartコマンドでパーティション削除を行った

「Windows OSインストール用の外付けusbドライブ」も処分したいので、Linux版のdiskpartコマンドを教えてほしい

diskpart

list disk

select disk x

list partition

select partition x

delete partition override

以上の流れのようなWindows用パーティション削除コマンドをLinux環境から行ってみたい
0568login:Penguin
垢版 |
2024/01/03(水) 02:20:18.16ID:YSbv2fDV
>>566
GPartedからexfat形式やext4形式でフォーマット

引越ししたいデータを切り取り(ctrl+x)

フォーマットしたドライブにデータを貼り付け(ctrl+v)

エラー発生で詰み


エラー内容について原因不明でよくわかりません、とにかくデータを移動できない感じです
ubuntuやmintのLinuxユーザーは問題なくフォーマット済みのドライブを活用できているのか気になっています
0569login:Penguin
垢版 |
2024/01/03(水) 02:32:57.46ID:Xt7ktYPT
フォーマットはできてて、その上でファイルのコピーができないと
ctrl+xやvはgpartedではなくファイラー(Thunarかな)での操作だよね

おそらくマウント先のディレクトリのアクセス権かな
プロパティを開いてPermissionsでOwnerが誰かとOthersからの書き込みの是非を確認してみて
0570login:Penguin
垢版 |
2024/01/03(水) 02:39:14.55ID:Xt7ktYPT
あと、掲示板で質問をする時はエラーメッセージはそのまま書くこと。自分がわからないなら尚更一言一句そのまま書き写すこと
0571login:Penguin
垢版 |
2024/01/03(水) 02:43:57.43ID:YSbv2fDV
>>569
ファイラーはデフォルトのThunarです、チェックボックス機能がなくて使い辛い以外は気に入っています
思い返したらアクセス権がどうのこうのと表示されていた気がします

アクセス権さえなんとかなれば普通に使えるようになるんですかね?

>>570
了解しました
0572login:Penguin
垢版 |
2024/01/03(水) 02:48:04.54ID:YSbv2fDV
>>566
見落としていたのですが「ext4ならe2fsprogsが、exfatならexfatprogsが入ってないと動かないよ」とはなんでしょうか?
Linuxわからないことばかりで敷居高く感じます・・・
0573login:Penguin
垢版 |
2024/01/03(水) 03:06:38.34ID:Xt7ktYPT
>>571
本当にアクセス権が原因ならだけど、ディレクトリの所有者を自分にするかOthersからのアクセスを「Read & Write」にすれば書き込めるはず
俺はThunarは詳しくないけどThunarから変更できるならそれでよし
ターミナルからなら、所有者を自分にするなら sudo chown $USER /media/ユーザー名/ラベル名
誰でも書き込めるようにするなら sudo chmod 777 /media/ユーザー名/ラベル名 でいけるはず

>>572
e2fsprogsやexfatprogsはそれぞれのファイルシステムに対応するプログラムが入ったパッケージの名前で
これが入ってないとフォーマットもできない(と先読みして書いてしまった)だけの話なので、フォーマットができてるならもう入ってるから気にしないで

どんなパッケージがあるか気になるならMX Package Installerを起動してみればずらずら出てくるよ
「Windowsの機能の有効化または無効化」とストアを合わせたみたいなもん
0574login:Penguin
垢版 |
2024/01/03(水) 03:53:22.76ID:YSbv2fDV
>>573
明日色々と試してみます
詰み状態でしたので助かりました
0575login:Penguin
垢版 |
2024/01/03(水) 04:34:55.26ID:ENa5EM45
そういえば>>573 関係の記事は読んだことがないな

wiki.archlinuxを調べたら

GParted を使ってバックアップデータ用の新しいパーティションを作成しています。Gparted はデフォルトで全てを root として実行するため、ファイルの所有者が全て root になります。これ自体は全く問題ないのですが、マウントされたパーティションにデータを書き込むとなると、通常ユーザはアクセスが拒否されてしまいます。

以下を実行することで、マウントポイントの所有者を変更することができます:

前: drwxr-xr-x 5 root root 4096 Jul 6 16:01 Backup

# chown archie /media/Backup

後: drwxr-xr-x 5 archie root 4096 Jul 6 16:01 Backup
0576login:Penguin
垢版 |
2024/01/03(水) 08:42:17.80ID:Ea+hUICy
俺もはまった
ntfs や exfat は chown 効かない
usb ではokだったような気がするが、sata では不可だった

ttps://mytech-blog.com/ntfs-on-linux/
mountの段階で所有者とパーミッションを指定するらしい

最初は
sudo thunar
で、なんとかした
0577login:Penguin
垢版 |
2024/01/03(水) 12:30:26.12ID:HAlVnqY9
自分はデータ交換用USB HDDはext4にして
windows側にExt2Fsを入れる運用

NTFSだとlinux側でアクセスを強制中断したときに NTFSが壊れるため
0578login:Penguin
垢版 |
2024/01/04(木) 00:02:15.16ID:/Aoe8bcu
>>577
おじさんもNTFSが壊れるのが怖くて、おじさんは,NASへのバックアップかねて
Linux↔NAS↔WINでファイルのやり取りをしている

>>570
そんな当たり前のことができるような(まともな脳力の)奴なら,5chに助けてクレクレしないだろ
0579login:Penguin
垢版 |
2024/01/04(木) 00:13:00.47ID:AY4S/nCc
>>576
exfatはそもそもパーミッションをサポートしてないので気にしないでよくね

むしろexfatを経由すると全てのファイルが実行可能になってしまうのが困りものだったけども
/etc/udisks2/mount_options.confで各ファイルシステムのデフォルトのマウントオプションを設定できると知ってからはfmask付けてる
システム以外のドライブのファイルなんて全部実行不可能でいいし
0580login:Penguin
垢版 |
2024/01/04(木) 01:09:35.90ID:P1YlTOXK
> /etc/udisks2/mount_options.confで各ファイルシステムのデフォルトのマウントオプションを設定

こんなこともwiki.archlinuxあたりで調べないといけないなら、
GUIで設定できないと確かにlinuxを使ったことがない奴には厳しいわな
0581login:Penguin
垢版 |
2024/01/04(木) 11:16:20.53ID:AY4S/nCc
イミフ。他のOSだと設定すらさせてくれない部分だろ
0582login:Penguin
垢版 |
2024/01/04(木) 11:51:04.02ID:xCE7xFdg
質問者は、QSI (Quick System Info)を晒すこと!
0583login:Penguin
垢版 |
2024/01/06(土) 21:55:51.70ID:8Fqs3eB5
GpartedでusbメモリをNTFS形式でフォーマット後、ゲーセンの録画機(AVerMedia)で録画できるのかな?
「LinuxのNTFS」と「WindowsのNTFS」って似て異なるモノよね?録画機壊してしまいそうで怖いなぁ・・・
0584login:Penguin
垢版 |
2024/01/10(水) 06:21:46.42ID:qpcjZ5pi
>>540
の者だけど、Arcデザインについて自己解決しました
Braveブラウザのデザイン設定から「システムタイトルバーと枠線の使用」をオンにしたら設定が反映されました
0585login:Penguin
垢版 |
2024/01/11(木) 22:40:08.98ID:TkBS1c+j
LinuxからNTFS形式、exFAT形式でフォーマットした2種類のusbメモリを活用できるか否かの実験をしてきた
今後同じような悩みに遭遇する人が出現するかもしれないのでメモを残したいと考えた

今回はGPartedではなく「USBフォーマット」というソフトを活用してフォーマットした
一応パッケージインストーラからでもformatusbを入手可能らしい


・コンビニのコピー機からPDFファイルを印刷 (ローソン、ファミリーマート)
※セブンイレブンはNTFS形式 非対応らしいので除外

結果→問題なし、NTFS、exFATどちらの形式でもusbメモリを認識してPDFファイルをコピー可能であった


・ゲームセンターの録画機から録画 (AVerMedia)
※NTFS形式以外は非対応

結果→問題あり、NTFS形式のusbメモリを認識はしていたが、usbメモリを録画指定することができなかった
ゲームセンター内のパソコン(Windows)からNTFS形式でフォーマットしてもらうことが確実と思われる


実験結果から

LinuxのNTFSとWindowsのNTFS
LinuxのexFATとWindowsのexFAT

両者は似て異なるモノと捉えたほうがいいのかもしれない
「USBフォーマット」というフォーマットソフトがある程度 実用的であることがわかった
0586login:Penguin
垢版 |
2024/01/11(木) 23:26:38.88ID:XmIbc1px
「USBフォーマット」はファイル形式を指定しないと、
標準でFAT32形式で初期化します。それが一番良いんですよ。
0587login:Penguin
垢版 |
2024/01/12(金) 09:59:54.67ID:UoLq3jg9
マトモにFormatさえ出来ないとかアレ
0588login:Penguin
垢版 |
2024/01/15(月) 05:27:59.29ID:INPrhyAB
セブンイレブンのコピー機いつのまにかNTFS形式に対応してる
ミニストップ、デイリーヤマザキみたいなマイナーなコンビニはわからん
0589login:Penguin
垢版 |
2024/01/15(月) 07:16:28.94ID:INPrhyAB
MX-23.1_x64
MX-23.1_x64 “ ahs ”

ahsはAdvanced Hardware Supportの略らしい
11世代intel cpu、RTX3050パソコンのSSDに新規インストールするならahs版が良さげか
0590login:Penguin
垢版 |
2024/01/15(月) 16:53:55.43ID:nUszJMSU
Linuxで通常使われるNTFSドライバはNTFS-3Gというサードパーティ製品
exFATについては初期の野良実装から既にMS謹製のものに置き換わったんじゃなかったっけ
0591login:Penguin
垢版 |
2024/01/15(月) 22:42:12.71ID:zGAbVxsd
いやもうNTFSは5.15でLinuxKernelに・・・
Paragon製だけど
0592login:Penguin
垢版 |
2024/01/16(火) 07:05:48.24ID:1/f68DaA
Ubuntu TouchやFireFox OSみたいなスマートフォン、スマートウォッチ、タブレット向けMX LinuxモバイルOS作ってクレメンス・・・
iPhoneのiOSをMX LinuxモバイルOSに書き換えて活用してみたい
そういえばMX LinuxパソコンとiPhoneを有線で接続して「テザリング」や「データ送受信」って行えないのかな?
偏見だけれどLinuxパソコン使いのスマートフォンはAndroidが多い傾向ありそう
0593login:Penguin
垢版 |
2024/01/18(木) 02:55:27.62ID:tdLWBA6I
AndroidもLinuxだしな
親和性がいいのだろう
0594login:Penguin
垢版 |
2024/01/18(木) 09:30:21.96ID:dtZSsjzL
それは偏見やろ
俺はMX LinuxとAndroidやけど
0595login:Penguin
垢版 |
2024/01/24(水) 06:23:57.50ID:lF9XG/HH
SDカードからやっと起動したmx-23.2
日本語はどこかな
Windows10入ってるけどdualできるかな

パスワードいきなり聞かれるけど何?
0598login:Penguin
垢版 |
2024/01/24(水) 07:19:04.48ID:lF9XG/HH
モニターがOFFになって、マウス動かしたら真っ白でカーソルバーだけや…どないしよ
まだ書いてる模様
0600login:Penguin
垢版 |
2024/01/24(水) 09:00:35.23ID:bd7dvzEq
起動速度についても、昔のパソコンはメモリの搭載が少なかったが
今では8ギガ以上が当たり前だから、Live USBでのほうの起動が
かえって速いくらいになるかもしれない。
0601login:Penguin
垢版 |
2024/01/24(水) 17:44:18.59ID:KySLoLCp
>>599
んーメモリー読み書きの速さによるかと
あとそんなにめいんメモリーは無い
0602login:Penguin
垢版 |
2024/02/02(金) 23:42:03.57ID:vvcClbz4
【あなたはシステム管理者から通常の講習を受けたはずです】

受けてねっすよ
0603login:Penguin
垢版 |
2024/02/04(日) 02:22:36.48ID:Ru0zOium
自宅のPCからLIVE-USB作って実家の低スペPCに挿したら
サコサコ早くてワロタ
これ新たに作った設定など、このUSBメモリに保存するには
どうすればいいですか?
0604login:Penguin
垢版 |
2024/02/04(日) 12:40:47.18ID:OPe3rWhC
>>603
ブート画面の下とかオプションの中とかその辺にpersistなんとかの選択肢があればそこから「persist_static」を選ぶ
0605login:Penguin
垢版 |
2024/02/04(日) 21:32:34.19ID:N/QXDSu7
>>604
やってみたらフリーズして動かなくなった
0606login:Penguin
垢版 |
2024/02/05(月) 22:17:40.59ID:cnq8T084
SSDのUSBじゃないと保存に時間かかるね
0607login:Penguin
垢版 |
2024/02/08(木) 06:05:30.76ID:RgHca6Sy
ノートパソコンの蓋を閉じた状態でも起動状態を維持できるクラムシェルモードというものがあるらしい
電源管理→システムタブから「何もしない」に設定したいのだけど、どうすればいいのだろうか

ディスプレイの修理費用額を見て驚愕したので壊れる前に対策しておきたい
MX Linux23.3以降でクラムシェルモード実装されないかな
0608login:Penguin
垢版 |
2024/02/08(木) 10:04:36.41ID:KvTRP0tW
persist_static はコンピュータに負担がかかるよ。
変更があるたびに書き込むのでせわしい。
おすすめは persist_all です。
0610login:Penguin
垢版 |
2024/02/08(木) 18:31:46.02ID:ZWicAHi4
ん?persist_staticでも稼働中はRAMだってイルカさんが、
0612login:Penguin
垢版 |
2024/02/09(金) 03:45:01.78ID:r5qNG3hC
古いPCにMX入れるとき作ったLive USBにpersist_allを設定
したら永続的にデータ保存できるUSBメモリが出来るの?
俺は意味分からず、お試しのあとPC本体へ入れたので
そのLive USBはいまエロ動画保存用になっちまったけど
0613login:Penguin
垢版 |
2024/02/14(水) 04:52:17.17ID:r8Vpcxg9
一体何が違うのこれ…
persist_all
persist_root
persist_static
p_static_root
persist_home
frugal_persist
frugal_static
f_static_root
frugal_home
frugal_only
0614login:Penguin
垢版 |
2024/02/14(水) 10:00:06.67ID:chG9rBc4
persist_allで設定してデータ保存もできるんだけど
毎回シャットダウンするたび時間かかりすぎて実用的じゃねーわこれ
0615login:Penguin
垢版 |
2024/02/14(水) 11:24:38.95ID:kCNdvcbJ
>>614
利用環境にはそれぞれの目的に適した条件というのがあるからね
それを無視して利用すれば猫に小判という結果に終わるよ
0616login:Penguin
垢版 |
2024/02/14(水) 11:29:27.60ID:kCNdvcbJ
ちなみに、毎回シャットダウン時にどうして時間が掛かるのかを思い巡らせたら
適切な対処方法が見つかるはずです
0617login:Penguin
垢版 |
2024/02/15(木) 12:08:09.93ID:uBy9A1+f
永続保存のLive-usbを作ってみた
4GBのができたので、取り敢えず日本語と火狐の設定
シャットダウンしてみたら画面消えるまで20分www
0618login:Penguin
垢版 |
2024/02/15(木) 13:09:22.25ID:Es682U4s
persist_allにして多数のパッケージをインストールすれば
初回シャットダウン時に20分くらい掛かることもある。
でも毎回ソフトウェアをインストールするわけないから、
何もインストールしなかったらシャットダウンは数秒で終わる
0619login:Penguin
垢版 |
2024/02/15(木) 13:26:04.52ID:Es682U4s
もし書き込み速度が高速な USBメモリを使うのであれば
persist_all よりも p_static_root のほうが良いよ。
逆に書き込みが低速なら persist_all のままでいい
0620login:Penguin
垢版 |
2024/02/15(木) 15:02:57.61ID:1ygjLaIv
persistとfrugalって何が違うのん
どっちもrootfsとhomefsで管理するんだよな?
0621login:Penguin
垢版 |
2024/02/15(木) 17:29:54.82ID:GZeDjBu8
>>618
思い出してこのliveUSBをもう一度挿して、何も変更がない状態で
シャットダウンしてみたら、確かに30秒くらいで画面消えた
0622login:Penguin
垢版 |
2024/02/15(木) 22:01:39.03ID:kAsMMkJ4
>>617
FDD見たいな遅さを体感できるね
0623login:Penguin
垢版 |
2024/02/16(金) 08:44:24.90ID:6dvF6lb+
書き込み保存のライブUSBってCPUの使用率急に上がったりしない?
PCから環境だけインストールしたのは超軽いけど
0625login:Penguin
垢版 |
2024/02/17(土) 10:12:52.89ID:8wb2VQl/
Linux全般に言えることだが、その分かりにくさがユーザー増えない原因
0626login:Penguin
垢版 |
2024/02/17(土) 16:52:17.01ID:K8PppSKa
分かりにくいんじゃなくて、分かろうとしないのが日本人。
海外では人気あるので問題はそういうことじゃない
0627login:Penguin
垢版 |
2024/02/17(土) 17:12:27.41ID:oHsRJRCP
また「日本人」とでかい主語をもってきたなー
そういう恥ずかしいこと言ってる間は説得力なんて示せないよ?
0628login:Penguin
垢版 |
2024/02/17(土) 17:41:57.33ID:0KbOOilb
そうそう、わかろうとしないのは625個人
だいたい元のシェアが少ないから増えてないように見えるだけで近年の増加率はすごいぞ
0629login:Penguin
垢版 |
2024/02/17(土) 18:59:49.04ID:ykaYTYp4
しかし世界規模では未だマニアの領域
0630login:Penguin
垢版 |
2024/02/17(土) 19:09:15.51ID:wn/iy3Bh
>>629
世界と日本の違い知りたいんスカ
MXでゲームやってる人いないかもだけど
SteamのLinuxユーザーの言語別ランキングです
日本はPCゲーマー少ないし10位ですね
ちなみに、SteamDeckのおかげで、世界規模だとMacのゲーマー数抜きました

English78.77%-0.20%
German3.62%-0.15%
Russian3.49%+0.17%
Simplified Chinese3.33%+0.08%
French1.99%+0.06%
Spanish - Spain1.56%0.00%
Spanish - Latin America1.27%-0.07%
Portuguese-Brazil1.14%+0.02%
Polish1.00%+0.09%
Japanese0.79%+0.06%
0631login:Penguin
垢版 |
2024/02/17(土) 19:38:50.15ID:K8PppSKa
>>627
すべての日本人がそうだと言うつもりはないよ
一部の日本人とそれに同調する圧力が働いてるんだろうな
0632login:Penguin
垢版 |
2024/02/23(金) 23:31:31.70ID:N3m7seV9
Ventoy のダウンロード・使い方 - フリーソフト100
https://freesoft-100.com/review/ventoy.html
USBを焼かずにISOを入れるだけでマルチブートできる便利ツールらしい
スナップショットを使えば保険になるかな
0633login:Penguin
垢版 |
2024/02/24(土) 06:36:33.25ID:P+t6YdhC
何故、今頃Ventoyとか?情弱にも保土ヶ谷
0635login:Penguin
垢版 |
2024/02/24(土) 21:09:27.30ID:w1j2Tu6o
Ventoyは一度作ったら次からはiso放り込むだけだからYumiよりは楽だと思うが
0636login:Penguin
垢版 |
2024/02/24(土) 22:26:19.14ID:yPWM+tkI
Ventoy
・GPLv3+
・USBにイメージファイルを入れるだけ
・イメージファイルはISO/WIM/IMG/VHDに対応
・4GB以上のイメージファイルに対応
・ディストリビューションでの動作確認済み
・ファイルシステムはexFAT/FAT32/NTFS/UDF/XFS/Ext2/Ext3/Ext4に対応
・BIOS、UEFIに対応
・UEFI Secure Bootに対応
・MBR、GPTに対応
こういうのでいいんだよ
0637login:Penguin
垢版 |
2024/02/24(土) 22:53:34.46ID:TskVfXkj
やっぱりMXのようにliveで動いて変更を保存できるのがいいなぁ
0638login:Penguin
垢版 |
2024/02/26(月) 21:12:25.02ID:aw8KW8eN
保存できるLiveUSB作ったんだが、サスペンドから復帰させるたび
スクリーンショットが立ち上がって消せないのだが
これはどうすりゃいいんですか?
0639login:Penguin
垢版 |
2024/02/26(月) 23:49:36.14ID:9iSGXPpV
>>638
そんな奇妙な現象に会ったことないですよ
もう一度LiveUSBをきちんと作り直したら?
0640login:Penguin
垢版 |
2024/02/26(月) 23:52:04.33ID:9iSGXPpV
もしスタートアップのアプリケーションにスクリーンショットを
登録したのならそんなことになるのかもね
0641login:Penguin
垢版 |
2024/02/27(火) 01:06:45.22ID:qyPvYbMh
フルーガルによるOSの共存はpupyが元祖
ライブ起動前提のPorteusとか極小のTiny Coreとか考えることは同じだな
0642login:Penguin
垢版 |
2024/02/27(火) 18:30:47.08ID:4fmB6Wqa
>>638
まずはQSIを晒してぐたさいです、ってエドウィンばあちゃんが言ってた。
0643login:Penguin
垢版 |
2024/02/27(火) 18:50:16.67ID:f5E9I91t
公式フォーラムで質問を投稿すると
"Please share your full Quick System Info, found in the menu. Copy for forum, paste in a reply.. thanks."
とお願いされるよね
0644login:Penguin
垢版 |
2024/02/28(水) 08:44:58.74ID:L4gVAxOn
ラズパイ用のMXLinuxってないの?
0646login:Penguin
垢版 |
2024/02/28(水) 16:35:24.80ID:L4gVAxOn
おお、ありがとう
0647login:Penguin
垢版 |
2024/03/03(日) 02:34:39.91ID:kiRIZZAV
LiveUSB作って、ネット用にした古いPCに挿しっぱだ
32bitをメモリ8GBのPCで使ってるんだがメモリ使用率高いな
0648login:Penguin
垢版 |
2024/03/04(月) 16:37:44.58ID:bu/S3PXV
そりゃ32bit CPUは、どうあがいても4GBしか扱えんからな
0649login:Penguin
垢版 |
2024/03/04(月) 16:54:14.01ID:TW3n3tSc
PAE対応じゃないの
0650login:Penguin
垢版 |
2024/03/04(月) 21:29:28.34ID:7uhRwwjF
>>649
姉妹ディストリのantiX-23.1(32bit)が非PAEに対応してるよ
2024年 2 月22日発表の最新版だよ
0651login:Penguin
垢版 |
2024/03/08(金) 12:20:08.96ID:VrlxFxZF
homeに.bash_historyの.tmpファイルが沢山できてるけど
なんなんでしょう?日に日に増えてるような・・・
消しても良いですか?
0652login:Penguin
垢版 |
2024/03/17(日) 21:44:43.60ID:atEqA0qK
ventoyUSBがboot menuに認識されんわ
使ったのは東芝32GB
VentoyGUI使ってセキュアブート切ってMBRで入れた
ISO/にMX-23.2_386.iso入れてventoy/ventoy.jsonも設定したんだけども
古いlenoboなんでBIOSにはセキュアブートの設定自体ない
0653login:Penguin
垢版 |
2024/03/19(火) 12:22:48.58ID:bFkFqm2b
使うUSBが3.0だと起動しないらしい
古いPCでもUSB3は倉庫に使えるけど起動は別問題ってことかな
rhel - USB Created with dd will not boot - Unix & Linux Stack Exchange
https://unix.stackexchange.com/questions/653933/usb-created-with-dd-will-not-boot
boot - USB drive is not recognized in USB 3.0 port, in USB 2.0 is OK - in BIOS - Super User
https://superuser.com/questions/1751277/usb-drive-is-not-recognized-in-usb-3-0-port-in-usb-2-0-is-ok-in-bios
0654login:Penguin
垢版 |
2024/03/24(日) 18:37:42.64ID:ysitjuV3
port6566を塞げない。
これはなにをしてるのか?
0655login:Penguin
垢版 |
2024/03/27(水) 22:44:40.44ID:QxLSdmpL
MX-14(32bit)ってのがリリースされたのな
https://mxlinux.org/blog/mx-turns-10/

antiX-23.1(32bit)がベースだから非PAEにも対応してるだろうね
0656login:Penguin
垢版 |
2024/03/29(金) 17:16:19.49ID:xjY4C3or
>>655
節子、ちゃう。それ10周年記念日のことや。
0658login:Penguin
垢版 |
2024/03/29(金) 18:39:25.39ID:wpeHvkKD
間違ってMintのスレ行ったらHypnotixの話題だったんで
MXにインストールした
画質にこだわらなければTVチューナーいらんな
0659login:Penguin
垢版 |
2024/03/30(土) 00:34:43.33ID:8tG7gC4q
Hypnotixの画面サイズが800x600位より小さくできないので
Dual Monitorにしてサブに写せば、さらに快適になるよ
0660login:Penguin
垢版 |
2024/03/30(土) 17:49:07.32ID:pmHcPSNc
hypnotix_3.2-1~mx23_all.deb が依存関係でDebian12には
直ぐ入らないのだけれど、python3-imdbpy_6.8-3_all.deb
がDebian11のリポジトリに見つかったわ
0662login:Penguin
垢版 |
2024/03/31(日) 20:42:56.43ID:8fDYzDoZ
【小林製薬(株)】製品開発にかかわる実験業務◇微生物評価試験
No:TS24-0152587
時給 1,500円〜1,500円

1500円♪あったらいいな♪小林製薬◎在宅あり★人事事務のお仕事
No:TS24-0246031
時給 1,500円〜1,500円

\在宅あり☆1500円/約1年の期間限定!Excel多め◎一般事務♪
No:ES24-0140231
時給 1,500円〜1,500円
0663login:Penguin
垢版 |
2024/04/02(火) 18:54:15.78ID:zKaC0Ofg
>>658
MintスレでHypnotixの面白いやりとりしてるな
0664login:Penguin
垢版 |
2024/04/04(木) 11:51:31.83ID:v617yLbP
マウス キーボード、bluetooth接続はできてるのに動きません。同じ状態のワイヤレスイヤホンは使えます。なんか理由があるんでしょうか?
0665login:Penguin
垢版 |
2024/04/04(木) 12:14:06.33ID:v617yLbP
ちなみに、同じPCでラズパイOSだと3つとも動作するんでハードの問題ではないかと。
0666login:Penguin
垢版 |
2024/04/04(木) 20:44:03.15ID:Jfod2Ekz
>>664-665
bluemanというソフトがインストールされていると思いますが設定の確認はお済みですか?

https://forum.mxlinux.org/viewtopic.php?t=79981

このトピックのBluetoothの質問は解決済みになっていますが解決方法は書いてありません
ターミナルに "blueman-manager" や "lsusb" と入力して状態を確認するようにとの回答があります
0667login:Penguin
垢版 |
2024/04/04(木) 21:45:13.07ID:v617yLbP
ありがとうございます。
bluemanの存在は知っていますし、設定もいろいろといじったんですが。
接続の最終段階(完了)まで終わってるのに、マウスとキーボードだけ動かないんです ^^;

なんなら、そのbluemanが原因なのかと思って
それが無くてもbluetoothが動作するラズパイosにbluemanをインストールしてみたり、、、
結果、動作するのでbluemanが原因ではないみたいで。

これだけ有名なアプリに問題あれば、すぐに修正されるだろうしとか思いながら ^^;
0668login:Penguin
垢版 |
2024/04/04(木) 21:59:27.50ID:v617yLbP
「接続しました」「成功!」ペアリングマークも電波状態(三色)も出てるんで、動かないのが悔しくて(^^;
0669login:Penguin
垢版 |
2024/04/07(日) 14:49:57.84ID:XWmNHxCx
liveUSBで間違って32bitを入れ、まあ暫く使ってたけど
64bitに入れ替えた
Firefoxが立ち上げ時からキレッキレになった
0670login:Penguin
垢版 |
2024/04/07(日) 22:51:57.36ID:SDjBzxls
>>667-668
bluetoothctl コマンドで設定する方法もあるようです
bluetoothctl については日本語で情報発信されている方が複数おられます

その他の方法としてはblueman以外のツールを使用するくらいしか思いつきません
お力になれず申し訳ありません
0671login:Penguin
垢版 |
2024/04/08(月) 00:47:13.90ID:1TCL+Kwu
おそらくロジクール製の入力機器をお使いでは?
Blueman問題はKernel 6.5以降に原因があったんじゃないかな
6.2に戻すと動くらしいけど、Plasma(Kubuntu)では正常動作してる
0672login:Penguin
垢版 |
2024/04/25(木) 15:53:02.43ID:qBYZVGyy
2世代core5のPCに入れたら軽くて快適なんだけど
Youtube観るとファンが鳴り出すのはスペック不足?
メモリ8GBでSSD
0673login:Penguin
垢版 |
2024/04/25(木) 16:22:09.62ID:NjNqEdrM
>>672
ブラウザのアドオンでenhanced-h264ifyかEnhancer for YouTubeを入れてh264で再生するようにすればいいんでは
0674login:Penguin
垢版 |
2024/04/25(木) 19:10:23.63ID:dyNFk6l0
Bluemanはただのフロントエンドやで。
Bluezがbluetooth周りの肝。
0676login:Penguin
垢版 |
2024/05/01(水) 15:55:29.26ID:QNWcp81I
はじめてMX Linuxインストールしたけど、これすごいねw
Ubuntuの時は追加でリッピングソフトとか色々追加したけど最初から入っているし、フォントかわいいし
MX Linux長く続きますように
0677login:Penguin
垢版 |
2024/05/02(木) 19:35:23.05ID:Ky8MYgKh
初のlinuxで、たまたまMXを入れてみて最初使い勝手が
全く分からなかったが慣れるといろいろと便利だった
>>663氏参考にHypnotixでテレビまで観られる
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況