X



トップページLinux
1002コメント342KB
WindowsやめてLinuxデスクトップ! 24
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001root
垢版 |
2019/11/07(木) 03:07:10.92ID:l7KhyDQI
きっかけは、当初のWindows10の暴君ぶりでした。
計画性のないアップデートで勝手に再起動し保存されていないデータを消滅させました。
「休止中」のPCを勝手にウェークアップさせた上で再起動し状態を変えられるのにもうんざりです。
外出中にはアップデート処理のためノートPCが使えず呆れることがあります。
アップデート後にディスク容量を圧迫するのは本当にやめてほしい。
また、アップデートに伴ってデスクトップやメニューにゲームやMS製アプリのショートカット等を勝手に作成する。
会社等で社員に使わせている場合、こういうことをされると非常に困ります。
こういうWindows10の勝手な行為にはとても違和感を覚えます。
私のパソコンで、頼んでもないことを勝手に行ってほしくない。

こうしてLinuxデスクトップをメインで使うようになりました。
懐かしい感覚を得られるようになりました。自分でPCをコントロールできる感覚です。
それはずっとWindowsに取り上げられていた感覚なのだと気づきました。
本来のOSとは、Linuxのように静かなものです。そこには管理者である私しかいません。

日常的にはFirefoxやChromium(chromeで有名)などのブラウザさえあれば充分です。
オフィスソフトには、LibreOfficeや、FreeOfficeという素晴らしいOSSがあります。(MSオフィスとの互換性があります。)
ますます便利になり、もう普段のデスクトップ環境としてLinuxデスクトップを選んでも差し支えありません。
今や本当はWindowsにこだわる必要はないはずなのです。

ところが企業や学校では旧態よりWindowsが使われてきたため、文書はMSオフィスとMSフォントが前提にされています。
これにより文書フォームの互換性のため、結果Windowsが強制されています。
OS選択の自由のためには、オープンなフォントが標準になることも必要だと考えられます。

Linuxのデスクトップ関連技術(プログラミングを含む)の発展や商用ソフトウェアの登場には、
Linuxデスクトップの利用者数が増えることが大切で、これは好循環を生み出すはずです。
Linuxデスクトップ環境の充実を議論しましょう。

一番大切なのは、一人一人がまずLinuxなどWindows以外のデスクトップ環境を使ってみることではないでしょうか。

>>2に過去レスです。
0044login:Penguin
垢版 |
2019/11/09(土) 12:13:15.91ID:6TXAIeXG
そういう使い方ならVMWare辺りになるだろ
メモリの活用方法の方向性が違い過ぎる
0045login:Penguin
垢版 |
2019/11/09(土) 12:16:42.39ID:axBted9R
あとディスプレーは23.8インチWQHDあたりが一番バランスが良いと思う。
全面見渡せる大きさと言えば23.8インチ当たりが限界で、これ以上大きくなると首を振らないといけない。
23.8インチでドットバイドットの表示は2kが限界。
というわけで23.8インチWQHDディスプレーを推奨します。
0046login:Penguin
垢版 |
2019/11/09(土) 12:18:16.00ID:axBted9R
レノボも良くぶっ壊れるけど、修理頼むとNECが引き取りに来るよね。
さすがNEC、修理速い。
だから何だって話だけど。
0047login:Penguin
垢版 |
2019/11/09(土) 12:19:34.75ID:axBted9R
ちなみにレノボはやめといたほうが良いよ。
独特すぎて色々めんどくさいから。
0048login:Penguin
垢版 |
2019/11/09(土) 12:26:56.25ID:axBted9R
パンタグラフ式のキーボードが好きなんだけど、あまりいいの売ってないね。
0049login:Penguin
垢版 |
2019/11/09(土) 12:27:29.10ID:axBted9R
ソニーがキーボード発売したら買うと思うのだが。
0050login:Penguin
垢版 |
2019/11/09(土) 12:49:11.04ID:UcEJvQXF
Windowsに都合が悪い話が出ると連投して
押し流そうとする そのまんまだな
0051login:Penguin
垢版 |
2019/11/09(土) 12:55:27.26ID:axBted9R
WSLでGNUソフトウェアが使えるのだから、Windowsで十分では。
0052login:Penguin
垢版 |
2019/11/09(土) 13:13:30.25ID:joyM2Jmx
Windows止めて、代替手段を考えたらLinuxではぜんぜんダメってのが現状。
泥タブに逃げるしかないというLinuxの不甲斐無さにはため息しか出んわ。

それはそれとして、アンチMSがウソとデタラメを並べたところでWSLの有用性が無くなるわけじゃないんだがなぁ。
それが分からないから嘘とでたらめを並べるんだろうが、バカすぎるな。
0053login:Penguin
垢版 |
2019/11/09(土) 13:31:02.55ID:6uuzzdi7
嘘とデタラメ並べ立てて自分達に都合の悪い話を無視してるのはドザだろ
しかもここlinux板だし
0054login:Penguin
垢版 |
2019/11/09(土) 13:34:44.01ID:5ic5Rd6o
そもそもWindowsアップデートから逃れたいのが趣旨で、極論すればLinuxの部分は退避先なだけでどうでもいいんだから
WSLがいくら出来が良くても関係ないよな

で、新しく買うなら俺ならMacをオススメするけどハードウェアを使いまわしたいなら現状Linuxになるわな
0055login:Penguin
垢版 |
2019/11/09(土) 14:22:57.57ID:6TXAIeXG
アプデサービス止めるなり7日間アプデ延期の機能使うなりすりゃいいだろうに
0056login:Penguin
垢版 |
2019/11/09(土) 16:07:55.04ID:Nuc4xstU
延期しようが何しようが勝手に無理矢理アプデかける時はかける
しかも苦労して試行錯誤し選んだ要らないサービスを殺しても
強制アプデで勝手に元に戻したりするからな
サービス名も勝手にコロコロ変えるからワケワカメ
無理おししてまで使う価値や面白味がないのがWindows10
0057login:Penguin
垢版 |
2019/11/09(土) 17:14:24.81ID:2u6E7OEF
windowsはユーザーは愚かであると仮定しており、ユーザーの意思なんて尊重しない。設定が変わったらもう一度、面倒臭いguiで好きなだけいじってね。次のアップデートではもとに戻すけどね。
って感じだろ。
0058login:Penguin
垢版 |
2019/11/09(土) 17:52:41.01ID:hN75T42n
何それ、小さな親切心が「大迷惑」とかある、あるだな。
俺も>>31のように情報は出すけど使うか否かは本人次第だから。
0059login:Penguin
垢版 |
2019/11/09(土) 18:17:40.48ID:D2VWNujE
>>54
マックって、マウスボタンが一個だったので、
生理的に受け付けないまま。
0060login:Penguin
垢版 |
2019/11/09(土) 18:28:44.56ID:6/unxvRS
今はボタンが不要になったよ
0061login:Penguin
垢版 |
2019/11/09(土) 19:22:42.36ID:LBOOPZsq
>>42
それってcgroup使ってコンテナ感覚で動かしてるだけじゃないの?
MSが別のやり方で実装してんなら俺の想定外だわ
0062login:Penguin
垢版 |
2019/11/09(土) 19:42:57.77ID:wLVQuBQ3
自分で買おうとは思わないけど売ろうとしてもカネになるどころか
逆に産廃のコストがかかってしまうような古いOS無しのEeePCが小さな会社にも
転がってたりするがそれが使えてしまうのがLinuxだな

仕事ではつべみたいな重いコンテンツを高解像度でみる事もないしPuppyや
LXLEなどの超軽量ディストリが意外と使えるんだよね

その場合Libreみたいな重いオフィススイートなんぞ使わずワープロはAbiWord、
表計算はGnumericでこれはPerlで関数やプラグインを作る事もできるから色々と
便利だ 自分はrubyを使ってる

自動測定の話が上に出ていたが通常のTSSなLinuxでも妙なサービスが突然
走ってCPUやディスクアクセスを専有する事もないからシリアルポートから0.5秒
間隔ぐらいでデータロガーと計測器やセンサーを少し連動するくらいなら問題なく
できる
0063login:Penguin
垢版 |
2019/11/09(土) 23:17:20.08ID:Mpxnz/Lq
>>56
もうテレメトリー阻止できなくなったんでしょ?
メニュー気に入らないから
classicShell入れてたって
アプデの度に無効にされちゃうしね

>>57
お前ら低脳なんだから新しい設定つかえよな
って
コンパネ隠してくるし
そっち 、もとに戻せよな

もうね、嫌がらせだよ
0064login:Penguin
垢版 |
2019/11/10(日) 00:30:29.20ID:3SOBKBoQ
そんなお人が何故Linuxディス鳥を使うのか。
よほど変遷が激しいのに。
0065login:Penguin
垢版 |
2019/11/10(日) 01:54:41.59ID:pCmEwqbN
>>35
新たな機能を提供してんだからサービスが止まると考えるのはおかしいw
リソース食って重いとかストレージ寿命がっていうのは目的なく機能を理解せずに適当に選んで使っている人にありがち
0066login:Penguin
垢版 |
2019/11/10(日) 02:13:06.01ID:QMNqaARj
ユーザーじゃなくてマイクロソフトの都合ばかりだし余計なお世話な
サービスがバカみたい増えて重くなるばかりなのはMSの多くの
エンジニア達が成果を争っててんこ盛りに盛り込むからだろ
0067login:Penguin
垢版 |
2019/11/10(日) 02:49:26.09ID:pCmEwqbN
選択肢があるのに機能的に選んで使おうとしないのはなぜなんだろう..
0068login:Penguin
垢版 |
2019/11/10(日) 03:04:26.81ID:QMNqaARj
選べないだろ
選べる選択肢とやらでまた新たにカネをふんだくるしな
0069login:Penguin
垢版 |
2019/11/10(日) 03:11:55.19ID:3plhW6hB
ID:pCmEwqbNは話の内容を全くわかってないので相手にするだけ無駄
0071login:Penguin
垢版 |
2019/11/10(日) 03:53:04.00ID:si0QEgnQ
linuxもいつまでxwindowsystem使うんだろう
どっかが独自でgui実装した方がいいと思うんだけど
0072login:Penguin
垢版 |
2019/11/10(日) 04:54:47.70ID:cQIENAko
更に付け加えるとウィンドウシステムだけじゃなくってツールキットと開発環境もだな
作るのに工数が少なくて済むってのは普及の要因の1つだろう
0073login:Penguin
垢版 |
2019/11/10(日) 05:09:10.19ID:PFdMwvEF
>>64
だからKDEだよ
スターメニューは
XP風
win7風
Win8風
Win10風
って、選びたい放題で
アプデしても嫌がらせで弄られない
0074login:Penguin
垢版 |
2019/11/10(日) 07:44:17.08ID:feso1nli
>>71
すでにWaylandに移行しているよ

ちなみにAndroidはSurfaceFlinger
0075login:Penguin
垢版 |
2019/11/10(日) 08:36:32.72ID:jij9tZcU
えっと何と比較してるのかわからんが、ツールキットも開発環境になんか不満あるの?
工数が少ないってシステム側が用意した選択肢をプログラマが選択するって事だけど、そんなのが欲しければwindowsがお勧めだよ。
どんなマヌケなプログラマでも開発できる道具がいっぱいあるよ。
0076login:Penguin
垢版 |
2019/11/10(日) 09:28:48.39ID:R/p07JWs
確かに大規模開発で開発環境を揃えるって点でもWindowsは有利だよな
0077login:Penguin
垢版 |
2019/11/10(日) 09:31:08.76ID:h7IO6XWp
Linuxで大規模開発ってGUIなUIは「おまけ」程度の立ち位置ってのが多いのは気のせいじゃなかったのか。
0078login:Penguin
垢版 |
2019/11/10(日) 10:58:31.29ID:3plhW6hB
論破しつくされてる話をなかったことにして何度も蒸し返すな
まるでキムチみたいだぞ
0079login:Penguin
垢版 |
2019/11/10(日) 11:15:41.00ID:h7IO6XWp
論破する=ある事柄を、Linux信者が事実と違うことを事実と信じているが周囲が正しい認識に改めさせられないこと

こういう意味ですねw
0080login:Penguin
垢版 |
2019/11/10(日) 11:16:08.18ID:jxpH0AZU
ドザって頭おかしいね
0081login:Penguin
垢版 |
2019/11/10(日) 12:20:36.34ID:R/p07JWs
Linuxの大規模開発ってどれくらいの規模なんだろうね
フルタイムの開発者を百人とか使うような案件とかあまり聞かないんだけど
0082login:Penguin
垢版 |
2019/11/10(日) 13:41:40.17ID:1nPlPkLU
世の中の大量の大規模システムがlinuxで作られていないと言うのは想像力不足とかlinuxなんて使われないはずと言った妄想?
0083login:Penguin
垢版 |
2019/11/10(日) 14:02:08.27ID:DhErwKC+
>>82
ドザの家庭にあるAV機器もルーターもNASもOSはLinuxだから。
0084login:Penguin
垢版 |
2019/11/10(日) 14:07:03.54ID:si0QEgnQ
申し訳ないがbsdが多い
0085login:Penguin
垢版 |
2019/11/10(日) 14:16:00.22ID:h7IO6XWp
Linuxの大規模開発って組込みやサバ系の裏方ばっかがおおいからね。
httpd動かしてHTMLでUI書いちゃう系の手抜きが多い。
0086login:Penguin
垢版 |
2019/11/10(日) 14:31:00.13ID:2hfa7LeL
>>85
それで要件を満たすんだから
手抜きというか、いい手抜きでは?

つまりHTMLでできるようなことを、
お前だったら何で作るのか?ってことだよ
0087login:Penguin
垢版 |
2019/11/10(日) 14:36:29.79ID:INwf0Gps
コマンドラインのソフトを作ってそれ用のGUIをかぶせるのが常套手段
0088login:Penguin
垢版 |
2019/11/10(日) 14:36:34.46ID:DhErwKC+
>>84
金輪際Linuxは使わないと申したELECOMもWindowsルーターに限界を感じたのか、
ほとぼりが覚めるとLinuxルーターを発売した(笑)
0089login:Penguin
垢版 |
2019/11/10(日) 14:51:08.53ID:INwf0Gps
>>85
クラサバで専用のソフトをつくって開発費をぼってるよりはよっぽどマシだと思うなあw
0090login:Penguin
垢版 |
2019/11/10(日) 14:53:55.31ID:ZbIVWjkv
「AV機器 ルーター Linux」でググるとヒット多数だけど
「AV機器 ルーター BSD」でググると「無いから」と、BSDに横線が引かれてる。

上げてまで、さらっとウソをつく人間がいることの証だな。
0091login:Penguin
垢版 |
2019/11/10(日) 15:04:54.89ID:si0QEgnQ
yamahaは確かbsdモデルもある
0092login:Penguin
垢版 |
2019/11/10(日) 15:50:02.04ID:ZbIVWjkv
bsdモデルがあると言うことはLinuxモデルもあると言うことか。
bsdもあるとしてbsdが多いは、ウソになるのでは。次からbsdもあるよ程度にすること。
0093login:Penguin
垢版 |
2019/11/10(日) 16:05:24.80ID:si0QEgnQ
ps4もbsdだしbsdがあるよ程度でもない
0094login:Penguin
垢版 |
2019/11/10(日) 16:46:06.41ID:2HG/Olhd
linuxユーザーはlinuxしかアゲない訳じゃないから
当たり前だが同じUNIX系OSで操作には共通点も多いから
個人的な興味でGhostBSDも試してる最中だが特にGUIではまだ
動作不安定な所が多いので初心者は待った方が良い
linuxのβ版や野良ディストリの方が全然安定している
0095login:Penguin
垢版 |
2019/11/10(日) 16:48:02.90ID:INwf0Gps
>>94
FreeBSDとか有名どころを使わずにそれはないだろー
0096login:Penguin
垢版 |
2019/11/10(日) 17:00:25.68ID:2HG/Olhd
昔FreeBSDもつかって古いPCにLANカード二枚ざしでルーター作ったわ
だが全く初心者向きではないしGUIでWebブラウザもLinixのをエミュレーションで使うしかなかった
今はマシになったが色々とこれからな段階で特にデスクトップOS
ではGhostBSDがBSD勢で唯一期待の星だ
せめてちゃんと調べてから書けよ
0097login:Penguin
垢版 |
2019/11/10(日) 17:20:17.52ID:2HG/Olhd
NvidiaなどプロプラエタリなグラフィックドライバもBSDにはまだない
Xorgが対応してるハードで使いなさいという事だ
それとWaylandの開発は進んでいくだろうがWaylandで失った重要
な機能がいくつかあるのでXorgがなくなる事はない
いずれにしてもLinuxから入ってCUIのUNIX共通なコマンドに慣れれば
この辺の色々なOSも壁が低くなって使えるようになる
0098login:Penguin
垢版 |
2019/11/10(日) 17:36:00.23ID:SKGeWDEU
BSDならMacOSでいいやん
0099login:Penguin
垢版 |
2019/11/10(日) 17:41:19.80ID:si0QEgnQ
Waylandはfreebsdでもインストールして使えるし、driverもある
0100login:Penguin
垢版 |
2019/11/10(日) 17:56:25.22ID:glHBjZST
あれはBSDではない独自OS
フリーじゃないしAppleも囲い込みが酷い
0101login:Penguin
垢版 |
2019/11/10(日) 17:57:35.41ID:glHBjZST
waylandはBSD全部に対応してない
0102login:Penguin
垢版 |
2019/11/10(日) 18:00:14.79ID:32fRCpIK
waylandにしたからといって対応GPUが増える訳じゃないから
0103login:Penguin
垢版 |
2019/11/10(日) 18:35:24.39ID:FmU3/nos
板違いなはなしを続けるBSD脳
0104login:Penguin
垢版 |
2019/11/10(日) 18:42:50.40ID:R/p07JWs
>>96
GhostBSDかTrueOSかなあとは思うけど
GhostBSDが唯一というのは言い過ぎだな
0105login:Penguin
垢版 |
2019/11/10(日) 19:36:42.03ID:Rebk/6KN
迷うも何も全部一緒のfreebsdだよ
インストール周りを分かりやすくしlivecdになってるだけ
兎に角linuxのようには全然行かない
ファイルシステムも理屈上は一見良さげだがext4と比べて遅かったり
パーティショニングが不便だったり
モノ好きな人だけlivecdで試してみればわかる
0106login:Penguin
垢版 |
2019/11/10(日) 19:53:08.72ID:ZbIVWjkv
FreeBSDがある程度使われてることは否定しないけどGPL問題とか、その辺りでBSDなのかなと。
ソースを全面的にオープンにすることにメリットとデメリットがあることは認める。どちらが正しいかは一概に言えない。
ただしLinuxを使っていればFreeBSDは使わないし、Windowsにだけに依存することは止めたいと考えてる。

https://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/1606/01/news018_2.html
 FreeBSDは、サーバ用OSやPCでの開発用OSとして利用されているだけでなく、電子機器用のOSとしても採用されています。
PS4以外に、例えば、DVDプレーヤーやネットワークスイッチなど、さまざまな機器にBSD系のOSが搭載されています。
電子機器や家電製品に搭載されるOSとしては、Linuxが多く採用されていますが、BSD系のOSもまた、幅広く採用されているのです。
0107login:Penguin
垢版 |
2019/11/10(日) 20:12:14.30ID:PQ4t4BGR
>>75
そんなんだから20年以上経ってもLinuxはデスクトップ向けとして芽が出ないんですよねw
まぁリーナス陣営はあくまでUNIXのコピーを目指していたので今後もデスクトップ分野に出てくることは無いと思う モバイル分野でリーナス陣営の代わりにGoogleがAndroidをやってしまったのも一因
Apple/Google/Microsoftの一貫したシステムは思っている以上によくできているんですYo!(OSSに浸かっている人達には一貫ということがわからないかも)
0108login:Penguin
垢版 |
2019/11/10(日) 20:31:37.27ID:3SOBKBoQ
>>107
Linusが目指していたのは今のWindowsのポジションだよ。
0109login:Penguin
垢版 |
2019/11/10(日) 21:00:32.19ID:R/p07JWs
>>105
fsなんてzfsのでっかいタンク作っておけば後でどうとでもなるじゃん
めっちゃ遅いけどext4使うと心細くなるくらい堅牢だぞ
0110login:Penguin
垢版 |
2019/11/10(日) 21:06:46.09ID:seWC0yud
リーナス陣営なる勢力と戦ってる人がいるときいて
0111login:Penguin
垢版 |
2019/11/10(日) 21:13:45.04ID:jij9tZcU
>>107
あんたの目は節穴っぽいな。

linuxデスクトップの芽なんてそこら中にあるし実際に使われてる。ニーズが無ければこんなに増殖するわけ無いよ。あんた個人が一貫したシステムがお望みなら好きなだけそれらを使えばいいだけの事。

この板のこんなスレに経験の浅いwindows大好なガキンチョが集まってくる時点であんたが思ってるほど出来が良いとは思えんけどな。
0112login:Penguin
垢版 |
2019/11/10(日) 21:17:17.59ID:3SOBKBoQ
LinusはMicrosoftやAppleなんて眼中になかったんだよ。
あんなのはただの玩具。
ところが、Windows95で一気に広まり、文字通り世界を変えた。
XP以降は玩具ですらなくなった。
本当はLinuxがそれをやるはずだったんだよ。
0113login:Penguin
垢版 |
2019/11/10(日) 21:40:32.59ID:2hfa7LeL
MS-DOSの時点ですでに広まっていたと思うが?
それに玩具なのは、当時のPCの性能が低かったから

Microsoftは16bit CPUでメモリ保護などもない時代に
一般ユーザー向けにOSを作ってこのPC業界をも発展させてきた。

そこで生まれた(当時としては)高度な80386 CPUにLinuxはあとから乗っかっただけ。
目的も一般ユーザー向けではなくUnixの代替であってMicrosoftが目指す方向とは違っていた。

Linusが作った(作ってる)のはカーネルであってそこで動く一般ユーザが使うコマンドやGUIではない。
それらのツールは他から借りてきただけだし、借りてきたのもLinusではなくディストリビューター

Linuxがそれをやれるはずもなかったし、今もやろうとしてない。
0114login:Penguin
垢版 |
2019/11/10(日) 21:44:36.09ID:jij9tZcU
windowsやmacの発売以前からunix使ってる俺にはunixとかが本物でwindowsなんて良く出来た玩具って感覚は確かにある。

win95以降の爆発的普及で色々と恩恵は合ったが、仕様というか思想が一般大衆向けで使いづらいよ。

ググるの無しでwin10のスタート時にアプリを起動したい時に合ったスタートアップメニューとかどうやって見つけるの?コルタナに聞くと教えてくれんのかね?
0115login:Penguin
垢版 |
2019/11/10(日) 21:47:31.17ID:Rebk/6KN
GhostBSD19.10試してみた
標準がMATE、xfce版もあるがインターフェースの使い勝手とかデザインとか
抜きにしてxfceの方がお薦め
描画が綺麗でティアリングなどのノイズが乗らない
しかしそんな事より重大な問題が
kvm(CPU切替機)を使ってるが切替えた途端Xがフリーズする
linuxと他のOSでは一度も無かったのでコレは完全封印
0116login:Penguin
垢版 |
2019/11/10(日) 21:47:33.49ID:R/p07JWs
教えてくれるよ
bing検索結果で
0117login:Penguin
垢版 |
2019/11/10(日) 21:49:09.89ID:2hfa7LeL
>>114
逆にググるの無しで、Unixでスタート時にアプリを起動したい場合はどうするんだ?
って聞かれたらお前なんて答えるのさ?

もちろんスタートアップメニューの見つけ方も知らないようなレベルの人だぞ
(そんなレベルの人にいきなりmanコマンドを叩くと言われても困るからさw)

ちなみにこれの答えは、
> win10のスタート時にアプリを起動したい時に合ったスタートアップメニューとかどうやって見つけるの?
本屋で買った入門書で知る。が正解だ。

バイアスがかかりすぎって、そういう当たり前のことに気づけ無いんだよ。あんたは
0118login:Penguin
垢版 |
2019/11/10(日) 21:49:17.76ID:ac5wOEJ6
ググるのなしでLinuxが一般人に使えるとでもいうの?
0119login:Penguin
垢版 |
2019/11/10(日) 22:03:00.88ID:jij9tZcU
>>117
システム管理者に相談してね。じゃね?

windowsは前のバージョンではここにあったが、今のバージョンではここにないってのが多すぎる。
0120login:Penguin
垢版 |
2019/11/10(日) 22:05:43.31ID:jij9tZcU
>>118
初心者はググるより初心者向けの本を読んだ方が効率的だよ。直感で操作するとろくな結果にならん。
0121login:Penguin
垢版 |
2019/11/10(日) 23:06:39.54ID:3SOBKBoQ
いまどき直感で操作できないシステムは。
0122login:Penguin
垢版 |
2019/11/10(日) 23:48:51.21ID:2hfa7LeL
>>119
> システム管理者に相談してね。じゃね?

システム管理者というものが存在するという前提じゃねーかw
それが許されるなら、自分の出した疑問に自分で答えられたはずだろ。

> win10のスタート時にアプリを起動したい時に合ったスタートアップメニューとかどうやって見つけるの?
(↑お前の疑問)(への回答→)システム管理者(パソコンに詳しい人)に相談してね


> windowsは前のバージョンではここにあったが、今のバージョンではここにないってのが多すぎる。
一体あんたが何を探してるのかわからん。

そもそもな「前はここにあった」っていうセリフは初心者を脱出したつもりの初心者が言うセリフだよ。
「前はここにあったのになくなった。使い方がわからない!」ってことだから

俺なんか画面見て判断してるから、そもそもどこにあるかなんて覚えてない。
だから初めて使う道具でも、画面見て使うことができる。
変わったとしても気づかないし、変わったら変わったでいつもどおり画面見て判断するだけ。

ちなみに本物の初心者(俺の親とか)は(前がどんなだったか覚えてないので)「変わったかどうかなんてわからない」という。
俺が実家に帰る度にPCをいじってるから、ログイン画面が変わったとは言われるが
(でもWindows 10のログイン時の壁紙はデフォルト設定だと定期的に変わるものだから、それぐらい気づいていない)
0123login:Penguin
垢版 |
2019/11/11(月) 02:19:45.36ID:yoLPuRNX
kernelがモノリシックってのが受け付けないからlinuxに移行できてない
0124login:Penguin
垢版 |
2019/11/11(月) 06:02:45.38ID:kLB0uyJG
一般大衆向けで使いづらい、とか言う異端者の言葉は無視するべきだな。
0125login:Penguin
垢版 |
2019/11/11(月) 07:52:21.90ID:AskLGyVD
画面みて判断するより脳内キャッシュでヒットする情報で使える方がいい。
>>122 は経験が蓄積されないの?
0126login:Penguin
垢版 |
2019/11/11(月) 08:38:54.66ID:0/0z68zi
>>125
だから脳内キャッシュでヒットしなかったときに
大混乱に陥ってるから、初心者やなぁって話

そんな小さなことで大騒ぎ
0127login:Penguin
垢版 |
2019/11/11(月) 09:22:21.84ID:09Lilolc
昔々ハズキルーペを知らない頃に、還暦以上が多く集るサイトで「文字が小さくて読めない」とレスが出たので
(Winの)FireFoxを教えたけどブラウザを代えるとは無理な話し、役に立たない情報と言われたことがある。
ましてやOSだと一段と。自分は多少若かったが昔取った杵柄でLinuxのアプリ使うことに全然支障はなかった。

使用上でWinもLinuxも大差ないから、むしろ両方を使えた方が便利だ。Winのソフトを作る時はVSだけど
それ以外の用途ではLinuxで十分だ。Winのシェアも無料のグレードアップの賜物だろ。どのOSを使うかは
個人の自由だけど、わざわざLinuxをディスるために、この板の来ることはMSから出張費を貰ってるか、と勘繰る。
0128login:Penguin
垢版 |
2019/11/11(月) 10:11:57.51ID:AskLGyVD
>>126
大混乱って程でもないよ。探すの面倒くさいだけ。俺はwindowsは3.1から今日まで使ってるが初心者なんだろうね。

たぶんそんな小さな事が積み上がってwindowsが嫌いになったんだよ。
0129login:Penguin
垢版 |
2019/11/11(月) 10:29:50.81ID:0/0z68zi
> 俺はwindowsは3.1から今日まで使ってるが初心者なんだろうね。

長く使ってることを主張する時点で初心者だねw

俺は長く使ってないOSでも使える。
Windowsを使えるか、コンピュータを使えるかの違い

チャーハンだけが得意なのか料理が得意なのかの違い
熟練のチャーハン職人(他は何も作れないw)

> たぶんそんな小さな事が積み上がってwindowsが嫌いになったんだよ。
行動原理が、Linuxが好きではなくWindowsが嫌い。な人だねw
俺はLinuxはLinuxでいい所があるから使うし、WindowsもMacも使う
使いたいから使うのであって、消去法で選んでるお前とは違うんだよ
0130login:Penguin
垢版 |
2019/11/11(月) 11:15:22.95ID:IjYttdhM
>>119
>windowsは前のバージョンではここにあったが、今のバージョンではここにないってのが多すぎる。
かといってWindowsの前のバージョンにあったものがLinuxなら同じとこにある訳じゃねーじゃんw
頭悪いんだよお前らwww
0131login:Penguin
垢版 |
2019/11/11(月) 11:37:54.37ID:und/C+D7
ドザはWindowsを使えることを褒めてほしいの?すごいすごい
俺はチャーハンでいいわ
0132login:Penguin
垢版 |
2019/11/11(月) 11:46:34.21ID:0/0z68zi
読解力がないなw
0133login:Penguin
垢版 |
2019/11/11(月) 11:51:57.99ID:und/C+D7
ドザはWindowsに満足してるが
自分自信には満足してないからな
だからLinux板に来る、図星でしょ?
0134login:Penguin
垢版 |
2019/11/11(月) 11:59:42.46ID:nkt5cUiS
>>133
お前もそういう話ばっかり好きだなw
0135login:Penguin
垢版 |
2019/11/11(月) 12:10:08.42ID:W19OBZTY
いやLinuxも役に立つんだよ
ユーザーの操作が不要な部分とかユーザーに操作させたくない部分では
0136login:Penguin
垢版 |
2019/11/11(月) 12:10:33.18ID:und/C+D7
Windows hackerのすごい人だっているし
ドザであることに自信を持てばいいじゃん
褒めて褒めての承認欲求ドザキッズにならずに
Windowsへの愛を叫ぶんだ、そうすれば、、、セカイハカワルゥ!
0137login:Penguin
垢版 |
2019/11/11(月) 12:12:54.49ID:AskLGyVD
>>129
あー。俺はunix使ってた頃からなんでlinuxが好きだよ。消去法の末で使ってるわけじゃないよ。

おれとあんたは違うって点はどういするよ。
0138login:Penguin
垢版 |
2019/11/11(月) 12:15:13.07ID:AskLGyVD
>>130

> かといってWindowsの前のバージョンにあったものがLinuxなら同じとこにある訳じゃねーじゃんw

何をいってるかよくわからん。誤記?
0139login:Penguin
垢版 |
2019/11/11(月) 12:17:06.76ID:und/C+D7
Linuxは役に立たない
Windowsは役に立つ
それでいいじゃん
中途半端はよそう
ドザの承認欲求を満たすには全面的に認めるしかない
0140login:Penguin
垢版 |
2019/11/11(月) 12:21:24.73ID:AskLGyVD
>>139
えっ?認めたら暇つぶしの玩具がこのスレから消えちゃうよ。

自慢げに三輪車に乗ってる幼児に付き合ってあげようよ。
0141login:Penguin
垢版 |
2019/11/11(月) 12:29:19.70ID:nkt5cUiS
Linuxはファイル共有の設定をするとき
どこからするの?って聞かれて答えられるのかな?

覚えてないと使えない人調べないでどこにあるか言えるはず
Linuxなら同じところにあるはずだw
0142login:Penguin
垢版 |
2019/11/11(月) 13:59:03.59ID:6m2xp71C
ドザがLinux板の活性化ににこんなに役立ってるとわ(笑)
0143login:Penguin
垢版 |
2019/11/11(月) 14:03:08.71ID:JY2EfpmN
>>142
そうやって煽るからドザが来るんだろ
荒れてるのはお前のせいだぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況