X



トップページLinux
1002コメント278KB

【Raspberry Pi】ラズベリー・パイ part49【ARM】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001login:Penguin
垢版 |
2019/10/25(金) 18:50:59.71ID:AgDUCi7l
Raspberry Piシリーズはクレジットカードサイズのコンピュータ。いろいろな用途に使えますが
いろいろと割り切りが必要な部分もあるよ。ケースやカメラモジュールもあります(別売)

※たいせつなこと: 安定した5V電源の確保が安定動作への第一歩かも
※ACアダプタと接続ケーブル、それぞれに十分な電流容量のものを

Raspberry Piシリーズを大雑把に世代分けすると (A系、CMは略)
第一世代:Model B, B+, Zero, ZeroW (SoC: BCM2835 CPU: ARM1176JZF-S ARMv6 Single-core)
第二世代:Pi2 (SoC: BCM2836 CPU: Cortex-A7 ARMv7 Quad Core ※v1.2よりPi3と同一)
第三世代:Pi3 (SoC: BCM2837 CPU: Cortex-A53 ARMv8 Quad Core)
第3.1世代:Pi3B+ (SoC: BCM2837B0 CPU: Cortex-A53 ARMv8 Quad Core)
第四世代:Pi4 (SoC: BCM2711 CPU: Cortex-A72 ARMv8 Quad Core) スレ立て時、国内販売開始待ち
技適情報は以下から検索可能です↓
https://www.tele.soumu.go.jp/giteki/SearchServlet2?PageID=jp01

公式サイト: https://www.raspberrypi.org/
Wiki Hub(英語): https://elinux.org/RPi_Hub
ラインナップ https://www.element14.com/community/docs/DOC-68090/l/raspberry-pi-zero-pi-2-b-a-compute-module-dev-kit-comparison-chart

公式各種ダウンロード https://www.raspberrypi.org/downloads/

・SDカードには必要最低限の書き込みで運用
ハードに使うとSDはサクッと死にます。使い捨て上等!の割切りも時に必要
安定運用な状態のときにSDを複製(バックアップ)しておき、有事に備えましょう
3B以降は、USBマスストレージからのブート可

◆販売元 その他話題に上がった店は、>>4 以降で
Element 14 https://www.element14.com/community/community/raspberry-pi
アールエスコンポーネンツ https://jp.rs-online.com/web/generalDisplay.html?id=raspberrypi
ModMyPiは買収されました https://thepihut.com/collections/raspberry-pi-store
韓国への半導体一部材料の包括輸出手続きの廃止により入手性に影響を受けるかはわかりません。
0052login:Penguin
垢版 |
2019/10/27(日) 11:00:59.72ID:cXd8oxhv
アリーは早くて14日、税関で1週間動かん事も多々あり
pimoroniは大阪で6日で届いた
消費税分も引かれるからpimoのが得やろ
コミコミ4gbモデルで7000円か?
0054login:Penguin
垢版 |
2019/10/27(日) 11:49:34.86ID:rHH2VvDc
関税ではいダメーって言われることあるの?
0055login:Penguin
垢版 |
2019/10/27(日) 11:49:45.41ID:cXd8oxhv
>>53
おう、せやで
モニターも付いてきたわ
0057login:Penguin
垢版 |
2019/10/27(日) 11:54:32.43ID:Ted1rk6X
>>54
税関な
税関で没収はコピー海賊商品やわいせつ物、違法なものだな。他には証明書や許可が必要なのにないものとか
0058login:Penguin
垢版 |
2019/10/27(日) 12:21:31.51ID:ycT4H6Xk
>>52
日本ではその価格で本体が買えるかどうかやな
0059login:Penguin
垢版 |
2019/10/27(日) 13:10:28.07ID:4aJ34noh
Pimoroniは通常配送でも10日以内には届くな
自分は7日目だった
aliは遅すぎる
というか中国からの発送のものはアマゾンでも遅いな
0060login:Penguin
垢版 |
2019/10/27(日) 13:33:17.67ID:cXd8oxhv
>>58

1x Aluminium Heatsink Case for Raspberry Pi 4 - Gunmetal for £10.00 each
1x Raspberry Pi 4 - 4GB RAM for £45.00 each
Subtotal : £55.00 GBP
Shipping : £9.00 GBP
Total : £64.00 GBP

ケース抜いた金額が54£だから7500円くらいか
俺が買ったときは1£131円だったからもう少し安かった
0061login:Penguin
垢版 |
2019/10/27(日) 13:35:01.54ID:zfQydneS
4GBモデルってクライアントして使ったらサクサク動きましたか?
0062login:Penguin
垢版 |
2019/10/27(日) 13:40:12.22ID:j/KXgvci
>>45
4には、USB3.0が搭載されているよ。
0063login:Penguin
垢版 |
2019/10/27(日) 14:01:45.11ID:uPW79Qbx
>>55
アダプターとモニターがついてたら激安だね
ここで買ってみます
ありがとう
0064login:Penguin
垢版 |
2019/10/27(日) 15:31:36.43ID:rj4+F4Ms
ファイルサーバーにもできるしね
本格的なファイルサーバーは専門機に任せるにしても
006542
垢版 |
2019/10/27(日) 15:41:49.43ID:O04Ts9xc
>>43
遅くなりましたがアドバイスありがとうございました。
xrandr 初めて知りました。便利ですね。
試したのですが、
xrandr: Failed to get size of gamma for outpug default
と返ってきてうまく変更できませんでした。

で、/boot/config.txt をいじってある程度成功
TVをモニタに使うので、CEAで試すもうまく行かず
結局、DMTを指定し
hdmi_group=2
hdmi_mode=39
この2つを変更してほぼ全画面になりました。
ただ、左側に3mmほど余白ができてますが...

お次は、レポジトリを国内にと思っているのですが、ラズパイmateはどこに変更すればいいのやら
0066login:Penguin
垢版 |
2019/10/27(日) 16:18:48.55ID:vHLa7lll
>>65
xrandr -s 横サイズx縦サイズ と使うのですが駄目でしたか?
もし駄目なら/boot/config.txtの、dtoverlay=vc4-fkms(又はkms)-v3d の行をコメントアウトしておくと
当方ではうまく行きます。

あと、自分は/boot/config.txtに
framebuffer_width=1920
framebuffer_height=1080
としています。
テレビに繋いでいた時からこの設定です。

DEがどうであれ、ベースシステムがRaspbianなら公式に国内ミラーが3箇所案内されています。
http://raspbian.org/RaspbianMirrors
0067login:Penguin
垢版 |
2019/10/27(日) 17:04:58.21ID:xQNRDDlU
config.txtでoverscanを設定するんだろ
0068login:Penguin
垢版 |
2019/10/27(日) 17:18:31.88ID:vHLa7lll
うちのテレビではこうしないと上手いこといかなかったので
0069login:Penguin
垢版 |
2019/10/27(日) 21:41:10.19ID:onZ7Cy0d
正直4の値段だと今欲しいとはコストパフォーマンス比の問題であんまり思わない。
動画だのデスクトップだのって辺りは中古PCとか安物タブレットとかのほうが楽して目的は果たしそうだしなぁ
遅いよりは速いほうがいいけど中途半端に高いと別の選択肢の方がいいことも多いからめんどくさい
最初からへんな期待して無いからか速いとは思わないけどこんなもんかなと思いこそすれ重いとか遅いとかはそんなに思わないんだよなぁ
0070login:Penguin
垢版 |
2019/10/28(月) 00:29:33.05ID:t/lGGsWo
4は色々不安定なのでデスクトップ用途としてはう〜んって感じね
0071login:Penguin
垢版 |
2019/10/28(月) 02:50:11.78ID:HzuGmCgE
ラズパイでデスクトップって実際にやってる人いるの?
0072login:Penguin
垢版 |
2019/10/28(月) 07:56:07.24ID:AA0sT3tn
>>70
わかってる範囲でどんな感じ?
0073login:Penguin
垢版 |
2019/10/28(月) 09:28:33.81ID:ivMlAVPy
>>71
驚くほどデスクトップできてるよ
opnshotで動画エンコードしたけどcpu利用率100%に張り付くこともないし
0075login:Penguin
垢版 |
2019/10/28(月) 11:41:47.01ID:q8rgUWoi
>>74
ポリタンク燃やしててワロタw
0076login:Penguin
垢版 |
2019/10/28(月) 14:26:18.41ID:A0zp08XX
>>74
とても聞き取りやすかった。
イギリス英語やね。
0077login:Penguin
垢版 |
2019/10/28(月) 15:11:46.16ID:8rGnFW+0
ksyとか性器代理店やめれば良いのに
こんなに無能な代理店も珍しい
世界的にも絶滅危惧種みたいなものか
欲しい人間がいて技適も取ってるのに販売しない
海外の通販でも問題なく買えるから存在価値無いな
潰れろ
0079login:Penguin
垢版 |
2019/10/28(月) 15:19:09.08ID:8rGnFW+0
いんや潰れた方が世の為や
名前もカス屋しな
0081login:Penguin
垢版 |
2019/10/28(月) 18:59:39.59ID:o33/hGMX
潰れたらそれで終わりですよ
0082login:Penguin
垢版 |
2019/10/28(月) 19:45:26.68ID:kUoi1F4y
12月発売なんてなったらそれこそ、一瞬で売り切れて商機失うんじゃないの?
0083login:Penguin
垢版 |
2019/10/28(月) 19:46:51.85ID:3yPv5MYV
usb PDの修正はいつするんやろ(´・ω・`)
0084login:Penguin
垢版 |
2019/10/28(月) 20:00:29.52ID:0vvrV9cN
>>82
笑気と言ったって年単位で売るものだから大丈夫だろ
0086login:Penguin
垢版 |
2019/10/28(月) 20:34:20.42ID:5Pqf5EzD
代理店ほど舐められた仕事ってないよな
大変な仕事なのに、ただ横に流してるだけと思ってる奴大杉w
0087login:Penguin
垢版 |
2019/10/28(月) 21:01:49.98ID:2mPvANrf
4用のいいガワがない
せっかく4なんだからあの3.5インチモニタ付箱はいやなん
0088login:Penguin
垢版 |
2019/10/28(月) 22:28:32.20ID:ImXrlfhV
もしかしたら正規代理店で売らないかもね
アイフォンなら3万上乗せしても日本で売れるけどラズパイなら500円高いだけで誰も買わないかも
海外から買っても7日前後、消費税分安くなる、送料9£だからほぼ表示価格で手に入る、値段も正規の値段
代理店必要無いかもね
0089login:Penguin
垢版 |
2019/10/29(火) 07:06:34.13ID:pI3pXP9y
なんかラズパイ4日本発売遅れているおかげでPimoroniが認知されてしまった感じ
しかしクリスマス商戦の11月下旬までには国内でも出ると思っていたけど
10月も終わろうかというのにアナウンスないし、年内発売もなかったりするのかね?
0091login:Penguin
垢版 |
2019/10/29(火) 09:44:39.50ID:kLRgs5sR
技適警察だか代理店だか知らんが
代理店なら早く資金手当して輸入しろよ
資金繰りヤバいのか?
0092login:Penguin
垢版 |
2019/10/29(火) 10:31:29.80ID:3/A4yQsE
だったらなんでpimoroniで買わんの?
技適どうでもいいなら何の問題もないが
0093login:Penguin
垢版 |
2019/10/29(火) 10:42:51.19ID:QO4CCzGr
技適ってどこが取るの?
スイッチサイエンス?
たとえばそこが取ったら他は取らなくていいの?
0094login:Penguin
垢版 |
2019/10/29(火) 10:43:13.13ID:8pEja/R3
>>83
純正アダプタ買えってこった
0096login:Penguin
垢版 |
2019/10/29(火) 12:10:57.90ID:O/tmSDcH
日本の物価が高いのは日本人は忖度するから中間マージンが
原材料イコールになる点にあるな
0097login:Penguin
垢版 |
2019/10/29(火) 12:14:51.44ID:F9egrhyc
業者に寄付だと思って買ってやれよ…
店持つのもただやないで
0098login:Penguin
垢版 |
2019/10/29(火) 12:24:25.07ID:eGbA/pSt
技適通っててもPimoroniで買った方が安い
0099login:Penguin
垢版 |
2019/10/29(火) 13:04:39.96ID:9cAMQkOE
日本の代理店は商社なんだからマージンとるのは当たり前
マージン気に入らないなら好きなところで買えばいい
0100login:Penguin
垢版 |
2019/10/29(火) 13:07:21.98ID:lfXp3/ve
国内の価格噂通り4Gモデルは7500円ぐらいなのかな
たけえええええええ
0101login:Penguin
垢版 |
2019/10/29(火) 13:16:10.90ID:O/tmSDcH
日本では誰でも自由に販売することが出来ないように
既得権益を法律でガチガチに守ってるからどうしようもない
不買運動をするしかない
0102login:Penguin
垢版 |
2019/10/29(火) 13:30:33.19ID:OvIi0F5j
microSDカードの「A2規格対応」にパフォーマンス向上の意味はないとエンジニアが主張
https://gigazine.net/news/20190723-a2-class-microsd-no-good/
単純な記憶装置としてのmicroSDカードであって、Linux Kernelを動かすことは想定してないらしい
https://www.raspberrypi.org/forums/viewtopic.php?p=1501321

https://duckduckgo.com/bang
https://duckduckgo.com/bang_lite.html
!rpi Pimoroni
!rpi-so Pimoroni
!hackster raspberry pi
0104login:Penguin
垢版 |
2019/10/29(火) 13:53:52.51ID:QO4CCzGr
技適取ったら郵便マーク見たいのが最初から付くので
個人輸入しても技適警察に何もいわれないでおk?
0105login:Penguin
垢版 |
2019/10/29(火) 14:00:38.70ID:9cAMQkOE
そもそも技適警察なんて動かんわ
0106login:Penguin
垢版 |
2019/10/29(火) 14:08:18.09ID:O/tmSDcH
技適マークが印刷されるのは日本の工場で作られたやつのみだろ
ブラックアルバイトが一枚1円で張るんだろうな
それを2500円上乗せして売るという
0107login:Penguin
垢版 |
2019/10/29(火) 14:13:50.17ID:2ZpnIlpz
https://mag.switch-science.com/2019/10/11/pi4-notyet/
>2019年10月11日現在、海外で流通しているラズパイ4について、
>残念ながら表示の要件を満たしておらず、日本国内で電波を
>発射することは適法ではないと判断しています。
>認証及び法律遵守について、Raspberry Pi公式のブログが上がっています。
>併せてご確認ください。

Raspberry Pi公式↓
https://www.raspberrypi.org/blog/compliance-and-why-raspberry-pi-4-may-not-be-available-in-your-country-yet/
0108login:Penguin
垢版 |
2019/10/29(火) 14:18:13.54ID:/6/nJZQr
例えば海外のノートパソコン買ったり国内で使ったりしたら技適がー法律がーとか言われる?
海外の携帯もそうだけど
ラズパイだけ特別に技適に厳しいなんて無いから気にしなくて良い
どんどん国内代理店捨ててPIMORONIかアリババで買った方がいい
時間の無駄、国内で発売しても送料税込み一万円からだろう
今はネットで簡単に個人輸入出来るしね
0109login:Penguin
垢版 |
2019/10/29(火) 14:32:59.91ID:80KDTizZ
悪質な事例でなければポリスメンも動かないみたいだしな
0110login:Penguin
垢版 |
2019/10/29(火) 14:45:24.95ID:BpnDrtWP
警察も電管も忙しくて他にやるべき仕事山積みだから、得体の知れない電子パーツの違反なんかいちいちつき合ってられないよwww
0111login:Penguin
垢版 |
2019/10/29(火) 16:24:21.14ID:9cAMQkOE
大体DD-WRTとかのWi-Fi出力を20GHzしておくのも違反なんだろ
家の外に電波でなきゃ気付かれようも無いだろ
0112login:Penguin
垢版 |
2019/10/29(火) 17:36:25.85ID:AQKAs1ne
>>107
一私見やね
0115login:Penguin
垢版 |
2019/10/29(火) 21:20:14.33ID:/W5ZEqye
>>112
本家の公式もローカルの公式ショップが売るまで待てというスタンスだがw
0116login:Penguin
垢版 |
2019/10/29(火) 21:25:03.26ID:EFQskt0u
ここってLinuxの話より、お買い物系(電源、技適とか)話が超大好きだよな
お買い物話はLinux板よりハード板にPiスレ建ててあーだこーだしたほうが良いじゃないのか
0117login:Penguin
垢版 |
2019/10/29(火) 22:38:18.64ID:AQKAs1ne
>>115
本家が公式ショップないがしろにするわけないだろw
0118login:Penguin
垢版 |
2019/10/29(火) 23:42:16.79ID:W2jWekZ3
へーすごいね
Amazonで2台買ったわ
0119login:Penguin
垢版 |
2019/10/30(水) 00:12:58.46ID:J8faTwLQ
>>116
電気・電子板と自作PC板にもあるって初めて知ったかも
>>2にリンク張るから誘導がうまくいってないのと、
スレタイ検索して一番上にくるのがLinux板にあるRaspberry Piスレってのもある。
01211
垢版 |
2019/10/30(水) 09:55:05.87ID:fpY8fsUF
>>119
次は文面入れ替えて1にリンク盛り込みますか。
0122login:Penguin
垢版 |
2019/10/30(水) 10:08:10.55ID:ekr1qWQJ
よく出る?話題
買い方
技適
ファイルサーバ
OS
サービス・アプリ
電源
GPIO他


それぞれ、いいとこに分かれるといいね
0123login:Penguin
垢版 |
2019/10/30(水) 10:08:53.15ID:ekr1qWQJ
ファイルサーバとsambaサービス 一緒じゃんね
0124login:Penguin
垢版 |
2019/10/30(水) 11:07:25.22ID:gpQL1U1p
スイッチサイエンスも必死だな

俺が売るんだから海外から個人輸入するんじゃねーって感じか
0125login:Penguin
垢版 |
2019/10/30(水) 11:16:25.17ID:+3oawIzg
個人で技適取得なんて大富豪以外絶対に無理だからな
既得権益を守るようなな法律しか日本には無いな
0126login:Penguin
垢版 |
2019/10/30(水) 11:27:42.98ID:TPZ7fBCw
>>107
政府の発表かと思ったら
代理店が他店の販売について、適法なのかを心配している
筋を辿って行ったら、個人の利益よりも、別の所に繋がっているように感じられるので、
論理的に気持ち悪いんだと思う。

先生に言うタロー的な、そうやって事実上購入者の不安を煽っているんやね
最近は国民はマスコミやネットで筒抜けに晒されるので神経ぴりぴりだから。
0127login:Penguin
垢版 |
2019/10/30(水) 11:30:17.78ID:TPZ7fBCw
技的警察の幻影も、既得権益を守るために生み出されたコマース魂から生み出されたのかもね
0128login:Penguin
垢版 |
2019/10/30(水) 11:32:07.23ID:gpQL1U1p
はよパイゼロをタイプC対応にしてよ
100均はタイプCいっぱいになってタイプB絶滅しそうな勢い
0129login:Penguin
垢版 |
2019/10/30(水) 11:33:20.30ID:gpQL1U1p
ゼロ系4台あるけど買い増ししたいんだよ
ヤフーの期限付きクーポンあるしさ
でも今更タイプB買いたくないわー
0130login:Penguin
垢版 |
2019/10/30(水) 11:42:59.27ID:TPZ7fBCw
パッケージの魏的マークの表示義務がなくなったらしいね
0131login:Penguin
垢版 |
2019/10/30(水) 11:55:58.97ID:yoSOPe1H
既に製品に技適取れてるんでしょ?同じものでしょ?国内の電波に実害生じ得ないわけでしょ?一体誰にとって問題が起こるわけ?あ、国内の小売り業者か
0132login:Penguin
垢版 |
2019/10/30(水) 12:08:49.60ID:s/Cj2zLI
4GBが欲しい人の一部は着実に海外から買う方に流れてるだろうなあ
遅れたら遅れるだけ国内公式ショップは損をする
こういうのを正に機会損失って言うんだろうね
0133login:Penguin
垢版 |
2019/10/30(水) 13:06:14.66ID:LFSpCg+0
よししょうがないからロックパイを買おう
0134login:Penguin
垢版 |
2019/10/30(水) 13:13:53.12ID:H//mFuoe
BeagleBoard Boneでも買うか
0135login:Penguin
垢版 |
2019/10/30(水) 16:19:32.01ID:LCDQ6tZy
DietPiデスクトップ化するにはどうしたらいいの?
GUIにできない
0137login:Penguin
垢版 |
2019/10/30(水) 21:37:21.02ID:P1qS50Jn
>>136とは関係ないが、
Linux野郎にはLFS(Linux From Scratch)とかして俺Linuxをしている奴も居るからな。
PiでもLFSしているおっさんや、Pi4でCUIのものをベースに俺様こだわりのデスクトップを
構築しているおっさんがいそうだよな。
0139login:Penguin
垢版 |
2019/10/30(水) 22:26:23.58ID:PoqYFwgA
国内正規代理店は、とにかくpi 4の発売(予定)時期と販売(予定)価格を公式発表して欲しい。発表があっただけでも、せめて発売までは…と我慢できるというもの。
何のアナウンスもないまま、じっと耐えて待たされるのは結構つらい。

技適も無事通過したというのに、何に手間取っているんだろう?
・本体基板に技適マークの印刷(と製造・梱包・輸入)
・外箱パッケージへ技適マークの印刷(と梱包・輸入)
・技適マークが記載された取扱説明書の印刷(と梱包・輸入)
日本国内で使用するには、これらの中のどれか一つ以上は必須のはず。

それとも、輸入・通関に時間がかかっているのか。
(航空便だと早いが高価、船便だと安価だが輸送に時間がかかる)
あるいは、国内在庫がまだ潤沢に揃っていない(荘z定需要が満たbケない)のか。

とにかく、「国内販売はまだか」と悶々とした日々を過ごすわけです。(後から振り返れば、こういう日々も楽しいんでしょうけど。)

まさかの「国内販売無し」なんて事になりませんように…
0140login:Penguin
垢版 |
2019/10/30(水) 22:48:12.31ID:MdDCh5T7
3B+んとき
たしかしばらくシールでしのいでたんで
印刷の必要性まではないんではなかろか
0141login:Penguin
垢版 |
2019/10/30(水) 23:13:30.73ID:wywsyP+G
>>140
技適技適言って自分の首を締めてるんやね
0143login:Penguin
垢版 |
2019/10/31(木) 00:50:44.56ID:KEFLzGtO
>>136
ですよねー
仕組みわからず引き算できても、足し算はかなり厳しいですー
startxでGUI出て日本語化までは成功したけど、rootで作業しちゃっててユーザーグチャグチャ
configの操作が癖すごくて思うように設定出来てないんですよねー
0144login:Penguin
垢版 |
2019/10/31(木) 03:46:25.51ID:t6wT7AUh
4ってnoobs動くんですかね?3と同じ要領でnoobs焼いたけど動かねーです
busterだと動くけどデスクトップ画面がなんか慣れないので
0146login:Penguin
垢版 |
2019/10/31(木) 05:27:03.65ID:FqWWVZ4q
110 login:Penguin sage 2019/10/29(火) 14:45:24.95 ID:BpnDrtWP
警察も電管も忙しくて他にやるべき仕事山積みだから、得体の知れない電子パーツの違反なんかいちいちつき合ってられないよwww

この期に及んでこの手の事を言い出す奴がいたらマジ大草原
0148login:Penguin
垢版 |
2019/10/31(木) 05:55:22.80ID:1cgcV1sz
>>146
緑の人が雇われちゃうんだね
あの人たち歩合なの?
0149login:Penguin
垢版 |
2019/10/31(木) 06:17:29.82ID:ttEv/CG5
>>148
時給日給月給と、様々なんだとか
0150login:Penguin
垢版 |
2019/10/31(木) 08:43:57.64ID:M7sMZDKP
>>145
仕事で使う でok
電波暗室ある会社なので全くやましくない
0151login:Penguin
垢版 |
2019/10/31(木) 09:41:44.09ID:IKhpCweS
家の中で使ってれば何も起きないよ
公の場で使ったらダメだが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況