X



トップページLinux
1002コメント278KB
【Raspberry Pi】ラズベリー・パイ part49【ARM】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001login:Penguin
垢版 |
2019/10/25(金) 18:50:59.71ID:AgDUCi7l
Raspberry Piシリーズはクレジットカードサイズのコンピュータ。いろいろな用途に使えますが
いろいろと割り切りが必要な部分もあるよ。ケースやカメラモジュールもあります(別売)

※たいせつなこと: 安定した5V電源の確保が安定動作への第一歩かも
※ACアダプタと接続ケーブル、それぞれに十分な電流容量のものを

Raspberry Piシリーズを大雑把に世代分けすると (A系、CMは略)
第一世代:Model B, B+, Zero, ZeroW (SoC: BCM2835 CPU: ARM1176JZF-S ARMv6 Single-core)
第二世代:Pi2 (SoC: BCM2836 CPU: Cortex-A7 ARMv7 Quad Core ※v1.2よりPi3と同一)
第三世代:Pi3 (SoC: BCM2837 CPU: Cortex-A53 ARMv8 Quad Core)
第3.1世代:Pi3B+ (SoC: BCM2837B0 CPU: Cortex-A53 ARMv8 Quad Core)
第四世代:Pi4 (SoC: BCM2711 CPU: Cortex-A72 ARMv8 Quad Core) スレ立て時、国内販売開始待ち
技適情報は以下から検索可能です↓
https://www.tele.soumu.go.jp/giteki/SearchServlet2?PageID=jp01

公式サイト: https://www.raspberrypi.org/
Wiki Hub(英語): https://elinux.org/RPi_Hub
ラインナップ https://www.element14.com/community/docs/DOC-68090/l/raspberry-pi-zero-pi-2-b-a-compute-module-dev-kit-comparison-chart

公式各種ダウンロード https://www.raspberrypi.org/downloads/

・SDカードには必要最低限の書き込みで運用
ハードに使うとSDはサクッと死にます。使い捨て上等!の割切りも時に必要
安定運用な状態のときにSDを複製(バックアップ)しておき、有事に備えましょう
3B以降は、USBマスストレージからのブート可

◆販売元 その他話題に上がった店は、>>4 以降で
Element 14 https://www.element14.com/community/community/raspberry-pi
アールエスコンポーネンツ https://jp.rs-online.com/web/generalDisplay.html?id=raspberrypi
ModMyPiは買収されました https://thepihut.com/collections/raspberry-pi-store
韓国への半導体一部材料の包括輸出手続きの廃止により入手性に影響を受けるかはわかりません。
0221login:Penguin
垢版 |
2019/11/03(日) 08:16:02.67ID:IutbpyeD
するとRaspberry Pi 4が日本で発売開始にならない理由は
プログラミング教育用の教材を売りたい企業が発売開始しないように横槍入れてるのかな?
学校で導入するには準備が必要でその準備に間に合わないようにわざとしてるとかか
正式に国内発売されないと学校は導入できないからな

補助金にたかる糞企業のせいでRaspberry Pi 4が発売開始されない可能性があるわけか
0222login:Penguin
垢版 |
2019/11/03(日) 08:26:10.49ID:IutbpyeD
>>220
タブレットとプログラミングとどう関係があるの?
タブレットでプログラミングなんて向かないだろ
ScratchならWindowsパソコンにも入るぞ

>>217
小学校なら不要だろうが中学校、高校ならLinuxの操作くらい出来たほうが
プログラミング教育ははかどるだろうね
Windows10ならWSLが簡単に入るし、Raspberry Piのようなものを導入してもいいし
0223login:Penguin
垢版 |
2019/11/03(日) 09:21:32.41ID:To6xRmxQ
深読みしすぎだろw
こういう安いもんを大量に仕入れて大量に裁くって
それなりに準備期間も必要だからな
手続き的な問題も色々とあるのだろう
代理店の業務舐めすぎな
0224login:Penguin
垢版 |
2019/11/03(日) 09:22:54.13ID:To6xRmxQ
>>222
教えられる先生が足りなすぎてそういうのは無理なんだよ
0225login:Penguin
垢版 |
2019/11/03(日) 09:38:16.94ID:IutbpyeD
>>224
タブレットなら先生はできるのか?
タブレットだってどうせ業者に全部おまかせ状態になるだけだろ?
プログラミング教育には専任の非正規の教員が配属されると思うけどな
小学校でも高学年は音楽の授業は専任の音楽の先生だっただろ?
0226login:Penguin
垢版 |
2019/11/03(日) 09:40:32.51ID:/cu9nU9r
じゃあ各学校は暇なパソコンの大先生のおまえらに委託すれば
0227login:Penguin
垢版 |
2019/11/03(日) 09:43:02.00ID:IutbpyeD
タブレットだとタブレット自体がプログラミングの環境が全くないからな
Scratchやっておしまい
何の応用もできない
パソコンやRaspberry Piならプログラミング環境を整えることができるので
クラブ活動などで授業の内容以上の応用が可能
0228login:Penguin
垢版 |
2019/11/03(日) 10:02:25.99ID:IutbpyeD
https://sip.dis-ex.jp/advanced2_page1.html?id=6
>稲葉さん:現在、小学校では必修化はされていませんが、
>中学校では2012年度から技術・家庭科の「プログラムによる計測・制御」という内容が必修になり、
>中学生全員がプログラムを学ぶようになりました。
>車型ロボットの教材でライントレースを行う授業などが主流かと思います。
>ロボット等を操作する際にはコンピュータでプログラムを作成しています。

>また、高校では情報科でプログラミングが扱われています。
>情報科には「社会と情報」と「情報の科学」の2科目があり、どちらかを選んで学ぶのですが、
>プログラミングは「情報の科学」で必修になっています。

高校で使われているプログラミングの教科書を全部購入して比較 (情報の科学)
ttps://yandod.github.io/blog/2018/07/29/highschool-programming-textbook/
0230login:Penguin
垢版 |
2019/11/03(日) 10:35:59.27ID:+x4jeVqK
パソコンは場所も電源も必要なので専用教室を用意しなきゃいけない。
タブレットは必要なときだけ持ち出せばいいので学年教室でできる。
なので近くの小中は iPad を導入してた。
iPad なら教師ができなくても助けてくれる業者が見つかりやすい。
Windows だとインターネット接続が必要(ライセンス認証などで動かなくなる)し 生徒が余計な事するし、
Android は混とん しすぎて とても導入できない。
0231login:Penguin
垢版 |
2019/11/03(日) 10:43:24.10ID:T3SfAV06
日本がここまで落ちぶれたのは伊達じゃないんだから諦めろ
0232login:Penguin
垢版 |
2019/11/03(日) 10:45:49.94ID:sy5ag0Yu
政府は小学生に1人一台パソコンをもたせる計画がすすんでいることを知らないの?
そこに巨大な利権が生まれようとしているんだよ
そこにラズベリーパイのような誰も得しないコンピューターが入る間はないのは明らかすぎる
0233login:Penguin
垢版 |
2019/11/03(日) 10:46:29.54ID:ywR/spkt
スクラッチはMITが教育用に作っただけあってよくできてるよ。
マウスでくりくりだけど、そのまま手続き型言語の構文に見える。
ここからCやPythonに移行するのは簡単だと思う。
中学生になったらPython教えれば良いのでは。
0234login:Penguin
垢版 |
2019/11/03(日) 10:47:46.74ID:ywR/spkt
あと、ゲームが作れてショーケースがあるのも、子供心をつかんで離さない。
あとは、女の子が興味を持つような仕組みがあれば完璧。
0235login:Penguin
垢版 |
2019/11/03(日) 10:49:53.07ID:sy5ag0Yu
OSは多分マイクロソフトが無料でwindowsを提供するのは間違いないよ
つまり小学生からロックインしてスイッチング・コストを高めて逃げられないようにする
天下りもしまくり
linuxのような無料なOSは誰も得しないからな
0236login:Penguin
垢版 |
2019/11/03(日) 10:52:12.20ID:ywR/spkt
なにより良いのは日本語をはじめ各国語に対応してることだよな。
5歳から対象にしてるけど、実際各国語に対応してなければ低学年には無理。
僕はスクラッチ押しですね。
0237login:Penguin
垢版 |
2019/11/03(日) 10:52:48.10ID:ywR/spkt
低学年はお兄さんお姉さんの作ったもので遊ぶところから始めても良いんですよ。
0238login:Penguin
垢版 |
2019/11/03(日) 10:55:18.00ID:ywR/spkt
先生の作ったゲームが面白い!みたいなストーリーからプレゼンしても良いと思う。
自分の作ったゲームで遊ぶ低学年がいれば、高学年の学習モチベーションにもつながる。
これ、とても良いと思うんですよ。
変にハードルを上げずに、スクラッチから始めては。
まあスクラッチでも十分ハードル高いとは思いますが。
これからはヲタが主役の時代。
0239login:Penguin
垢版 |
2019/11/03(日) 10:57:40.73ID:sy5ag0Yu
スクラッチじゃなくて亀が動くやつがいいんじゃないか名前忘れたけど
0240login:Penguin
垢版 |
2019/11/03(日) 10:58:31.93ID:ywR/spkt
議員へのアプローチとしては、日本の小学生が作ったソフトがスクラッチのショーケースを席巻しますね^^って言えばイチコロでは。
0241login:Penguin
垢版 |
2019/11/03(日) 11:02:09.83ID:ywR/spkt
LOGOはちょっとハードル上げすぎでは。
0242login:Penguin
垢版 |
2019/11/03(日) 11:07:13.64ID:ywR/spkt
ゲーム作りは数学の入り口にもつながっているし、ショーケースは他国語への動機になります。
コメントが付けば読みたいですしね。
0243login:Penguin
垢版 |
2019/11/03(日) 11:09:28.95ID:+x4jeVqK
子どもに高性能パソコンやタブレットは必要ない。
性能的には 8bit 1MHz CPU の、Z80 や 6502 でも十分。
ラズパイのスレで言うことではないけど、学習用には Arduino のほうが適していると思う。
M5Stack ・ M5StickC + HAT でプログラミングと遊び・おもちゃ・ゲームを作らせるほうが おもしろがる。
0244login:Penguin
垢版 |
2019/11/03(日) 11:09:59.25ID:IutbpyeD
>>233
WindowsはWSLを導入しないとPythonと相性悪すぎ
すぐに文字コードの問題に直面する
WSLなら問題ないけどね
0245login:Penguin
垢版 |
2019/11/03(日) 11:10:22.59ID:ywR/spkt
Arduinoはハードル高いと思うよ。
大人でさえLちかで終わる人が多いのに。
0246login:Penguin
垢版 |
2019/11/03(日) 11:12:04.97ID:ywR/spkt
Arduinoは確かに教育にも素晴らしいんだけど、ハードルが高すぎてほとんどの子供にはついていけないと思う。
高校生でも一部の子供が対象になるんじゃないかな。
全員は無理そう。
0247login:Penguin
垢版 |
2019/11/03(日) 11:18:08.45ID:ywR/spkt
たとえば、Arduinoのスターターキットを議員さんに渡して、一日で何が作れるか試してみれば良いのかも。
大人が一日で手も足も出ないようなら、小学生には無理だと思う。
0248login:Penguin
垢版 |
2019/11/03(日) 11:19:03.54ID:V/s4+W7S
>>235
>車型ロボットの教材でライントレースを行う授業
俺、趣味でこのライントレーサーを組み立てて遊んだことがる
https://www.vstone.co.jp/products/beauto_rover/index.html
Visual的にプログラムするビュートビルダーにはおーーーと思った。
このスレのおっさんなら、キーボード必死してライントレーサープロプログラム
作るんだろうがな。
0249login:Penguin
垢版 |
2019/11/03(日) 11:19:38.04ID:ywR/spkt
スクラッチなら大人が一日で取り組んでも、足し算ソフトくらいは余裕で作れる。
このあたりが小学生向けの限界じゃないかな。
0250login:Penguin
垢版 |
2019/11/03(日) 11:23:04.80ID:V/s4+W7S
>>228だった

低脳いっぱいのこのスレのおっさんですらLinuxやプログラミングがかなり出来るんだから
普通の並脳大人なら超余裕だろ
0251login:Penguin
垢版 |
2019/11/03(日) 11:25:50.73ID:ywR/spkt
Linuxを使用できるというのは、特殊能力ではありませんよ?
Windowsを使用できるのと特に変わりない。
0252login:Penguin
垢版 |
2019/11/03(日) 11:30:24.67ID:IutbpyeD
工業高校ならArduinoでもいいだろうけどな
実際にやってるところもあるし
ただ、普通科の生徒には敷居が高すぎるだろうね
0253login:Penguin
垢版 |
2019/11/03(日) 11:31:50.84ID:wqpChedd
Linuxといってもサーバー用途でCUIオンリーなのと
デスクトップ用途でGUIだけしか使えないじゃ全然能力が違う。
後者は中学生でもできる。
0254login:Penguin
垢版 |
2019/11/03(日) 11:32:52.74ID:sy5ag0Yu
OSは超漢字かwindowsかiosかandroidのどれかだろうな
0255login:Penguin
垢版 |
2019/11/03(日) 11:34:45.40ID:ywR/spkt
スターターキットはELEGOOが安くて使えるのでお勧め。
0256login:Penguin
垢版 |
2019/11/03(日) 11:35:27.71ID:IutbpyeD
PytonでGUIプログラミングならTkinterが一番敷居低いね
Windows版のPythonでもインストール時にチェック入れるだけで自動的に入るから
0257login:Penguin
垢版 |
2019/11/03(日) 11:56:04.89ID:+x4jeVqK
プログラミングは手段であって、目的じゃない。
子どもが興味をもちそうな目的(遊び)を示して、それをするのを許可して(許して)あげて、
必要なときに手助けしてあげれば、子どもはどんどんプログラミングを覚える。

Arduino である M5Stack や M5StickC はそれ自体が おもちゃ やゲーム機になる。 標示パネルもある。
バッテリーも付いてて、腕に付けるバンドもあり、通信使えるので身体を使う おもちゃ・遊びも作りやすい。 価格も安い。
それに加えてスピーカー・マイク・モーター・センサーも つなげやすい。
広域かくれんぼ や隠しもの探し(宝物探し)なんか簡単に作れる。
大人がエロに金つぎ込むように、子どもは遊びのためには全力で知力をつぎ込む。 プログラミングなんて屁でもない。
0258login:Penguin
垢版 |
2019/11/03(日) 11:57:32.23ID:ywR/spkt
一部の子供はそうだろうけど。
0259login:Penguin
垢版 |
2019/11/03(日) 12:04:19.44ID:+x4jeVqK
数台の M5StickC を用意して、近づけば音が鳴る。
これだけでおもちゃができる。
それに変化をつけさせることでプログラミングを覚えさせる。

子どもが こうしたい、という要望をいくつか聞いて作るの(プログラム)を見せてあげる。
あとは勝手に子どもがプログラムを変えはじめる。
0260login:Penguin
垢版 |
2019/11/03(日) 13:11:08.37ID:QURtt3kj
タブレット導入してる学校もぜんぜん活用できてないんだよね、実際は
先生自体が使いこなせないのだからだれも教えられないのよ
ラズパイ導入やLinuxの授業なんて夢物語レベルですから
0261login:Penguin
垢版 |
2019/11/03(日) 13:27:17.33ID:wqpChedd
ICTでプログラミング授業するって言っても他の科目と一緒で社会人になっても
そこで得た知識で仕事する奴はほとんどいない。
0262login:Penguin
垢版 |
2019/11/03(日) 15:20:58.18ID:Z9bMjXzA
言うだけなら簡単だからw
消えていくだけの落書きを残すくらいなら原稿でも起こしてどっかもってけば?
本当に面白いって思ってもらえたら世に出るんじゃね?
blogで連載してみるとか、どっかに纏めるとかでも良いけど
誰でも思いつくことが形になって無いのは何かの理由があるからで多くのアイディアなんて似たようなもんは多くの人が思いついている。
学校にコンピュータ室があるようになっても、数学の授業はグラフを書いたりクソ面白く無い数式解いたりしていたのだぞw
リアルタイムにその数式で何が出来るのかを体験することが容易になってもだw教員にその教科に興味を持たせようとか面白さを伝えようなんて気があった事はこの世に存在した事は無いのでは無いかねw
0263login:Penguin
垢版 |
2019/11/03(日) 16:35:43.51ID:G6gtmMzw
小学校から必修でプログラミングっていうのがもう馬鹿げた話
0264login:Penguin
垢版 |
2019/11/03(日) 16:56:47.56ID:3V3OnCwl
>>261
論理的な思考力を身に付けるため
とか
そんな
お題目じゃなかったっけ

論理的な思考できない人
って
そもそもプログラム書けないのにね
0265login:Penguin
垢版 |
2019/11/03(日) 17:02:56.59ID:/cu9nU9r
>>232
どっかの自治体で恵安採用して愉快なことになってたの思い出した
0266login:Penguin
垢版 |
2019/11/03(日) 18:26:13.29ID:T3SfAV06
>>264
これからは小学校で馬鹿のあぶり出しが始まる
0267login:Penguin
垢版 |
2019/11/03(日) 18:42:45.96ID:Z9bMjXzA
>>264
国語と理科と算数がまともに教えられないからそれらがグダグダってことなんだから、既存の教科も教える能力が無いって告白になってるんだけどな。
作文ができればプログラムは書けるぞ。その上で、算数と理科がちゃんと出来ていると書ける内容の質が変わるだけで。知らないことはコードに落とせ無いし。
どうせ無駄なんだからインターネットリテラシの時間にでも割いた方が世のための気がするけどな。
ローレベルな言語の方が拡張はされるけど基本が同じだし、高級言語はしきたりや流行が変わるから教えたことしかできないタイプの児童はその知識がゴミになるだけだぞ。
ちゃんとカリキュラム作る側が理解してれば、物理とか数学のなかにそれ入れるんじゃないの?
0269login:Penguin
垢版 |
2019/11/03(日) 19:03:55.91ID:3V3OnCwl
>>267
作文できるたって、論理的な思考できないと
天声人語みたいな支離滅裂な作文になるでしょ

そんで
支離滅裂じゃプログラムは動かないんだよ

書けるっちゃ書けるんだろうけど
0270login:Penguin
垢版 |
2019/11/03(日) 20:54:55.50ID:KttyC2Tq
arduinoのほうが手軽でいいだろ
raspberryは導入に余計なもの多すぎてしんどいし
OSあるのも余計でレイヤーが厚すぎる
0271login:Penguin
垢版 |
2019/11/03(日) 21:01:13.55ID:KttyC2Tq
あとデバイスとして組み込んで次々作っていける手軽さがarduino
電池で動くしセンサ類の扱いも簡単
スイッチ一つですぐ動く楽しい完成品が子供でも作れる

ラズパイは電源よくてモバブでスイッチいれて動くまで何分かかるんだと
それでいてSoCが今どきスリープ対応してない何考えてんだってやつだし
RTCもないからLinux的bノ使うにも後付bナRTCつけないと行けないし
いまラズパイでなにか作って一文字減ってるでしょ
いま見かけるのはavrの小規模arduinoかesp32のM5のどっちかだわ
0272login:Penguin
垢版 |
2019/11/03(日) 21:34:44.82ID:4G0nUnVK
IoT教育ならともかくArduinoはプログラミング教育には向いていないだろ
ラズパイならラズパイだけで完結するし
0273login:Penguin
垢版 |
2019/11/03(日) 23:27:33.30ID:KWiysaJ0
ラズパイで完結するならWinPCでいいよね
0274login:Penguin
垢版 |
2019/11/04(月) 04:39:13.27ID:nJtSRJKz
>>269
だがちょっと待って欲しい←これ言うだけで読まなくていいってわかるんだから大変な発明だと思うよ?
題字だけで文字のような模様なんだな!ってわかるんだから読むのをやめればいいのにただの線で出来たスペース埋めるための模様に文字を見出して読むとかそんなに暇なの?

作文も論理が破綻していれば答案に丸が付くわけ無いので、「文字が書ける」と「作文」を混ぜて居ないかね?
天声人語ならバグった挙動になるだけ。稚拙に事象の羅列をすればスパゲティーですら生ぬるいコードが出来上がるだけ。
動けば正義なら後者は目的を果たしていれば点数はもらえていい。
0275login:Penguin
垢版 |
2019/11/04(月) 06:49:20.17ID:1759gCUy
話が脱線しすぎだろ
まずお前が国語の勉強をし直せ
0276login:Penguin
垢版 |
2019/11/04(月) 06:53:20.54ID:xsEwisDq
マウンティングおじさんってやっぱ精神病んでるよね
0277login:Penguin
垢版 |
2019/11/04(月) 07:26:01.17ID:995U53tT
Pi4の1GB版をPimoroniで注文しようとしたら4GB共々Out of stock
Ali待てるほどの余裕ないし他探すのも面倒だしで
結局今回の用途ではオーバースペックながら唯一残っている2GB版を買ってしまったけど
2GBも残り10個だ
クリスマス需要とかで品薄になったのかな?
0278login:Penguin
垢版 |
2019/11/04(月) 09:26:56.23ID:lP7KHTqa
ttps://chartpark.com/sox.html

フィラデルフィア半導体指数が上昇する見込みとなり
他に儲かる半導体製品に生産を振り向けるので
ラスパイの生産は当分少なくなりますのでご了承下さい。


だったりして。
0279login:Penguin
垢版 |
2019/11/04(月) 10:45:01.44ID:+HP7B529
>>277
日本で技適シール付きのありがたい高価なラズパイ4が手に入るのは来年の春頃だな
0280login:Penguin
垢版 |
2019/11/04(月) 10:51:35.65ID:9jdN/JmR
おっぱい。
0281login:Penguin
垢版 |
2019/11/04(月) 11:42:06.90ID:995U53tT
>>279
11月説が出ているけど年越し確実ぐらいに思っておいたほうがいいな
どうせ品薄確実だし
0282login:Penguin
垢版 |
2019/11/04(月) 11:44:45.23ID:4c8c80WN
技適マーク印刷するから遅くなるわみたいなこと言ってたやろ
0283login:Penguin
垢版 |
2019/11/04(月) 12:25:38.03ID:+HP7B529
>>281
11月説は出所不明だし、万一11月に出たとしても瞬間で干上がる
0284login:Penguin
垢版 |
2019/11/04(月) 12:26:17.33ID:+HP7B529
>>282
PDFで配布して各ユーザに貼らせれば済むのにな
0285login:Penguin
垢版 |
2019/11/04(月) 12:45:19.54ID:4JPwUuXt
Pimoroni本当に4Gと1G売り切れとるな
ポンド安の時に買っといてよかった
0286login:Penguin
垢版 |
2019/11/04(月) 13:31:45.66ID:FBHn77UG
>>284
それでイイよね
基板にシルク印刷するわけじゃないらしいし
どうせ、箱とか取説捨てちゃったら
正規品か非正規品かわかんない
0287login:Penguin
垢版 |
2019/11/04(月) 13:41:38.45ID:IAoaaoGm
マジで、シルク印刷じゃないの
0288login:Penguin
垢版 |
2019/11/04(月) 13:52:49.09ID:UZ9xnql7
>>272
ラズパイでプログラミングや周辺環境整えるって効率悪すぎるわ
0289login:Penguin
垢版 |
2019/11/04(月) 13:57:26.02ID:FBHn77UG
>>287
ラズパイの公式blogで
そんなの見たよ
コメント欄だったかな
スイッチサイエンスの所か行けた気がする
0291login:Penguin
垢版 |
2019/11/04(月) 16:03:21.30ID:FBHn77UG
>>290
何年か前に技摘の要件が緩和されたとかなんとかって
書いてあったよ

去年国内で買った3B+見てみたんけど
基板に技摘マークなくて
技摘マークが印刷されたカードが入ってるだけだった

だから、多分あってる
0292login:Penguin
垢版 |
2019/11/04(月) 16:27:22.90ID:q/l63aGH
なんでバレるような嘘を書くかなw
0293login:Penguin
垢版 |
2019/11/04(月) 16:27:49.59ID:ckKwv+1S
ssdから起動する場合はラズベリアンじゃくなてもいいですか。ubuntuでもいいですか?
0294login:Penguin
垢版 |
2019/11/04(月) 16:36:15.99ID:CQE8q7tW
起動できるならなんでもいいんじゃないの
0295login:Penguin
垢版 |
2019/11/04(月) 16:37:33.39ID:FBHn77UG
>>292
わざわざ、3B+探して確認してやったのにさ
0297login:Penguin
垢版 |
2019/11/04(月) 17:46:44.03ID:9iwznPV7
ラズパイでやろうとしてた事がFire TV stickで事足りちゃった。まだ到着してないラズパイとリモコン何に使おう…
0298login:Penguin
垢版 |
2019/11/04(月) 17:54:18.24ID:ywA3frYp
ラズパイをLEDでデコるデコパイを流行らせたい
0300login:Penguin
垢版 |
2019/11/04(月) 18:41:00.59ID:q7m9MzD/
>>299
表記方法がガチガチに決められてるわけじゃないんで大丈夫でしょう
0301login:Penguin
垢版 |
2019/11/04(月) 19:14:54.66ID:VmLPc6nT
本来の許可申請者(会社)以外が勝手に印刷して販売すると私文書偽造と詐欺罪になるからな。
(並行輸入品にユーザーが勝手につけても私文書偽造)
0303login:Penguin
垢版 |
2019/11/04(月) 21:00:37.52ID:FBHn77UG
>>302
不安になって調べたんだけど

カードのやつが、純正の箱なしで
ケースとセット品だった

その写真の箱のは、カードも入ってないし
箱に印刷もない
商品の写真だと、技摘マークつきだったはずなのに

どっちもアウトだなコレ

で、本物はシルク印刷されてんの?
0304login:Penguin
垢版 |
2019/11/04(月) 21:13:39.24ID:q7m9MzD/
>>303
箱のみ
正規代理店さんが「箱かリーフレット」と言っているのでそれが間違いないのでしょう。
0305login:Penguin
垢版 |
2019/11/04(月) 21:15:40.27ID:q7m9MzD/
>>303
補足
本体へのシルク印刷は無し
0306login:Penguin
垢版 |
2019/11/04(月) 21:32:58.17ID:1759gCUy
こいつらいつまで技適云々気にしてんの?
0307login:Penguin
垢版 |
2019/11/04(月) 21:39:15.21ID:q7m9MzD/
無くてもそれほど問題無いだろうけど、お墨付きがあるに越したことは無いんじゃない?
0308login:Penguin
垢版 |
2019/11/04(月) 21:42:57.81ID:ENb1IpDa
どうせ尼の負けプレパチモンだろw
0309login:Penguin
垢版 |
2019/11/04(月) 21:51:48.24ID:xsEwisDq
技適の利権はみんなの利権
0310login:Penguin
垢版 |
2019/11/04(月) 21:56:03.89ID:FBHn77UG
>>305
ありがとう

>>308
そう
Amazonで買ったんだよ
去年の6月ぐらいだったか
1個目が有線LANぶっ壊れてて
もう一個買った
0311login:Penguin
垢版 |
2019/11/04(月) 21:57:15.57ID:q7m9MzD/
おーやだ
短気は損気、ビンボー暇なしか。
某家電量販店でセットで買ったんだよ。覚えてないけど7000円強くらいだったかな。
値切って
0312login:Penguin
垢版 |
2019/11/04(月) 21:59:38.17ID:FBHn77UG
>>311
ぜんぜんフライングしなかったのに
このザマだよ
0314login:Penguin
垢版 |
2019/11/04(月) 22:04:33.96ID:q7m9MzD/
>>312
いや、正直言うと私も少々不安ではありましたw
0315login:Penguin
垢版 |
2019/11/05(火) 00:02:56.10ID:C20ZPxHB
その昔、某大手家電量販店(林檎の正規販売店)で林檎用の純正CPUカード買ったら
実は互換機用の並行輸入品でロジックボードぶっ壊されてひどい目にあった。
家電量販店だからと言って偽物でない保証なんて無い。
0316login:Penguin
垢版 |
2019/11/05(火) 00:34:48.78ID:CP4JrV8P
へぇ、今時は家電量販店でも売ってるんですか?
0317login:Penguin
垢版 |
2019/11/05(火) 00:43:11.59ID:C6pdKVLU
林檎は一度も純正CPUカードなんて出してないぞ
0318login:Penguin
垢版 |
2019/11/05(火) 01:15:56.43ID:KxletCxk
>>317
ライザカードにCPUが載ってた頃は出てたんだぜ
0319login:Penguin
垢版 |
2019/11/05(火) 01:18:41.67ID:x06mDiLE
MICROSOFT CARDの事かのう?
0320login:Penguin
垢版 |
2019/11/05(火) 02:58:03.46ID:C6pdKVLU
>>318
SonnetとかOWCとかサードパーティからだろ
APPLE IIの頃は知らんが少なくとも家電量販店でMacを取り扱うようになった90年代半ば以降アップルからは一度も純正CPUカード出てないぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況