X



トップページLinux
1002コメント344KB
WindowsやめてLinuxデスクトップ! 23
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001root
垢版 |
2019/09/23(月) 01:23:17.88ID:a2Li1Zxw
きっかけは、当初のWindows10の暴君ぶりでした。
計画性のないアップデートで勝手に再起動し保存されていないデータを消滅させました。
「休止中」のPCを勝手にウェークアップさせた上で再起動し状態を変えられるのにもうんざりです。
外出中にはアップデート処理のためノートPCが使えず呆れることがあります。
アップデート後にディスク容量を圧迫するのは本当にやめてほしい。

さらにはアップデートに伴ってゲームやその他ソフトウェアをインストールし、
デスクトップ画面上やメニューにショートカットやガジェットを勝手に作成し、
結果的にデザインを変更し、ユーザーの利便性さえ変えてしまう。
このようなWindows10の勝手な行為にはとても違和感を覚えます。
会社等で社員に使わせている場合、こういうことをされると非常に困ります。
私のパソコンで、頼んでもないことを勝手に行ってほしくない。

こうしてLinuxデスクトップをメインで使うようになりました。
懐かしい感覚を得られるようになりました。自分でPCをコントロールできる感覚です。
それはずっとWindowsに取り上げられていた感覚なのだと気づきました。
本来のOSとは、Linuxのように静かなものです。そこには管理者である私しかいません。

日常的にはFirefoxやChromium(chromeで有名)などのブラウザさえあれば充分です。
オフィスソフトには、LibreOfficeや、FreeOfficeという素晴らしいOSSがあります。(MSオフィスとの互換性があります。)
ますます便利になり、もう普段のデスクトップ環境としてLinuxデスクトップを選んでも差し支えありません。
今や本当はWindowsにこだわる必要はないはずなのです。

ところが企業や学校では旧態よりWindowsが使われてきたため、文書はMSオフィスとMSフォントが前提にされています。
これにより文書フォームの互換性のため、結果Windowsが強制されています。
OS選択の自由のためには、オープンなフォントが標準になることも必要だと考えられます。

また、Linuxのデスクトップ関連技術(プログラミングを含む)の発展や商用ソフトウェアの登場には、
Linuxデスクトップの利用者数が増えることが大切で、これは好循環を生み出すはずです。
Linuxデスクトップ環境の充実を議論しましょう。

>>2に過去レスです。
0102login:Penguin
垢版 |
2019/09/27(金) 21:48:51.47ID:ekw/nLN2
c2dノートがほこりかぶってる
0103login:Penguin
垢版 |
2019/09/27(金) 22:30:47.49ID:mRKnCDGh
そんなゴミPCもメルカリでは1万円で売買されています
高性能デュアルコア!
0104login:Penguin
垢版 |
2019/09/27(金) 22:44:04.82ID:F4nQaVLN
>>77
15年くらい前かな?
それくらい昔のdell8300にDebian入れたら起動するだけでもう大変時間かかる
でも、ちゃんとこんな古いマシンでもサポートしてるもんなんだと。
楽しい
0105login:Penguin
垢版 |
2019/09/28(土) 00:04:27.61ID:kqDDLPDB
そういうど古い奴は電力ドカ喰いするし使える鳥も少なくなる
新しい方がぐっと省電力で安定してるし何かと楽
0106login:Penguin
垢版 |
2019/09/28(土) 00:33:07.63ID:hF3YO1uF
>>101
同じ部屋に5台も置いといても
みんな使えないわな

各部屋に置いとけば、それぞれ使う機会があるよ

デスクトップPCはホイホイ移動できないんだから…
0107login:Penguin
垢版 |
2019/09/28(土) 00:37:25.53ID:yjhOdMJi
>>106
全ての部屋にも1台は置いてるんだよ
他にも仮想が3台使ってるし
0108login:Penguin
垢版 |
2019/09/28(土) 04:48:28.40ID:bvyig6LT
オレは古いハードを使う目的でLinuxは使わない
ハードは準最新ぐらい(Ryzen5 2400G DDR4 M.2)
マグネット・コーティングしたガンダムみたいにシャキシャキ動くw
0109login:Penguin
垢版 |
2019/09/28(土) 07:42:49.74ID:OlAxGODJ
2400Gはあんまり相性良くないな
インテルの方が安定してるし面倒がなくて初心者向き
0110login:Penguin
垢版 |
2019/09/28(土) 08:19:13.54ID:9VYA2n6B
>>109
でも内蔵グラフィックのドライバと相性悪くない?
0111login:Penguin
垢版 |
2019/09/28(土) 11:11:36.10ID:Zjq2WGK4
増税でリナックス特需が来るッ!
0112login:Penguin
垢版 |
2019/09/28(土) 13:05:02.95ID:OlAxGODJ
>>110
正に内蔵グラフィックこそインテルの方が相性が良い
0113login:Penguin
垢版 |
2019/09/28(土) 13:27:46.14ID:/7qharrs
皆さんフォントは何を使ってますか?
今はVLゴシックをメインに使っているのですけどこれ以外にすると
行の間隔が妙に空いたりして使い辛いんです
基本的に綺麗なのですが実用できるフォントが少ないのが残念です
(ipaフォントは\と\の関係が変だし)
0114login:Penguin
垢版 |
2019/09/28(土) 13:46:04.88ID:9VYA2n6B
>>112
マジかー
YouTubeでアクセラレーション効いてないのはChromeのせいかも
0115login:Penguin
垢版 |
2019/09/28(土) 17:31:12.70ID:bvyig6LT
インテルはグラフィックドライバが面倒すぎ
一番簡単なのはAPU(CPU+GPU)とマザボで完結するタイプ
Ryzen5 2400G+ASRock B450M Pro4 みたいな奴
グラボのせる場合でもRadeonならドライバ不要
APU内のGPUがRadeonだから
0116login:Penguin
垢版 |
2019/09/28(土) 17:46:20.24ID:usFR7F6O
APU ではないけど Radeon 3100 オンボの奴でも firmware(debian) 入れるだけで一発認識だった
0117login:Penguin
垢版 |
2019/09/29(日) 03:15:26.88ID:YBRQt//V
オンボのGPUだと簡単だよな
ドライバ入れるタイプだとよくエラーがでて
探してもXのVerが古いとかでクソメンドウ
だからLinuxにOSを換えてからCPU GPU、チップセットを全部AMDに揃えた
0118login:Penguin
垢版 |
2019/09/29(日) 05:10:51.21ID:R16kT65i
>>115
逆だろ
IntelHDGraphicsの方が一発認識するし
動画エンコもqsvでスピーディに綺麗にできる
発熱も小さい
0119login:Penguin
垢版 |
2019/09/29(日) 06:10:10.36ID:GSFGRKLG
どういうことなの…
0120login:Penguin
垢版 |
2019/09/29(日) 06:45:26.94ID:doVlt8ST
Intel HD Graphics はオンボードGPUではないって言いたいんでしょ
おはよーございます
0121login:Penguin
垢版 |
2019/09/29(日) 07:27:37.50ID:0Z7ggNVK
どっちも指すだけでそのまま認識するだろ大抵
0122login:Penguin
垢版 |
2019/09/29(日) 10:28:46.89ID:mNk3QBdG
オンボと別体の話がぐちゃぐちゃになってるが、オンボのrizen 5 2400gをlinuxで動かすのは初心者はやめといた方がいい
2400gはメモリとの相性がシビアで最近はドライバの更新で安定したという話もあるがlinuxではどうなのかまだハッキリしてない
対応してるディストリも限られているし
ユーザー数が圧倒的に多いインテルが明らかに有利なのは仕方がない
0123login:Penguin
垢版 |
2019/09/29(日) 13:58:12.39ID:AB1fRWq3
>>122
> メモリとの相性がシビア
ハードウェアの問題なので Linux は全く関係ない

> ドライバの更新で安定した
AMD製ドライバ入れれば問題ない

> 対応してるディストリ
deb / rpm で対応できるので殆どの distro で使える

何なら cpio 等のアーカイブファイルに変換して展開すれば良いだろうし
Windows環境で7-zipで展開することも出来るようだし
0124login:Penguin
垢版 |
2019/09/29(日) 22:12:48.34ID:mNk3QBdG
初心者向きじゃない
インスコで躓く
0125login:Penguin
垢版 |
2019/09/29(日) 23:44:40.17ID:AB1fRWq3
intel の iGPU でもインストーラが余計なことをする事象が
0126login:Penguin
垢版 |
2019/09/30(月) 08:39:54.40ID:+Rbg1q9i
ありえねー

AMDは2400Gはもちろん3400Gも試したが内蔵APUは不安定で特に
3400Gなんて全然使えない 結局GTX1050挿してるよ

で、増税前という事でPentiumG5420でも組んでみたらこれが何もしなく
ともサクサクド安定でAMDマシンでアレコレやってたのがばからしい

カーネルをへんてこチューンした奴でも全然問題ない
0127login:Penguin
垢版 |
2019/09/30(月) 09:19:45.26ID:3uvH2LkP
全然スレチだけどもうオンボって言うのやめない?ボードについてないし、内臓と区別してるでしょ、一応。
0128login:Penguin
垢版 |
2019/09/30(月) 11:41:29.38ID:U1JQ6nvj
kernel 2.0.x の時代は普通にカーネル再構築みんなやってたよね
0129login:Penguin
垢版 |
2019/09/30(月) 12:12:41.95ID:RvSK0DFh
チップセットも入れたディストリもなにもわからない
0130login:Penguin
垢版 |
2019/09/30(月) 14:43:11.09ID:YVcOFEYi
linuxも結局インテルのオーソドックスな構成が一番安定してるのな
ユーザ数が一番多いから当然ちゃ当然だが

経験した中で一番きつかったのはAMDのC60
正式サポートしたことはないしXをそれ用にカスタマイズするプロプラな
バイナリも今は消えてしまった
AMDCPUの安いノーパソはほぼ駄目といいきってもいいかもな
0131login:Penguin
垢版 |
2019/09/30(月) 16:57:13.66ID:hsjD8FX4
関係ないけどリーナスは3950Xを購入予定らしい
0132login:Penguin
垢版 |
2019/09/30(月) 17:15:49.63ID:EXBgNf+Z
linus は昔から色々なマシンを買ったり供与をうけたりだから関係ないよ
昔linusがtransmetaの社員だからtransmetaに最適化されたカーネルが出る
とかvaio c1が良いとか色々な話が出たけど結局のところ関係なかった
バグ出しするのはユーザーだからユーザー数の多い方が開発が進む
0133login:Penguin
垢版 |
2019/09/30(月) 18:48:54.98ID:U1JQ6nvj
Linux が無ければ git も無かった
0134login:Penguin
垢版 |
2019/09/30(月) 19:12:29.04ID:jrwkn4Ho
unixがなければ、LinusがLinuxを開発することなかった
MS-DOSがなければ、IBM PCが普及することもなかった
0135login:Penguin
垢版 |
2019/09/30(月) 19:44:16.40ID:cwIJwSRg
とは限らない
別の似た様なシステムから結局は似た物が作られた可能性もある
0136login:Penguin
垢版 |
2019/09/30(月) 19:49:41.12ID:U1JQ6nvj
UNIX が無かったとしても
i386 で OS を作りたいと思ったかも知れないね
0137login:Penguin
垢版 |
2019/09/30(月) 19:50:34.83ID:U1JQ6nvj
>>134
> MS-DOSがなければ、IBM PCが普及することもなかった

板違いだが
コレって PC-9800 シリーズ的には「一太郎」なのだろうか
0138login:Penguin
垢版 |
2019/09/30(月) 21:31:37.98ID:8MRlhVTQ
次世代unix のplan 9 が停滞してるのは
残念
0139login:Penguin
垢版 |
2019/09/30(月) 21:56:42.54ID:U1JQ6nvj
plan9って昭和に聞いたっきり
平成時代には一度たりとも目にも耳にもしなかった単語だな
0140login:Penguin
垢版 |
2019/09/30(月) 22:42:06.83ID:jrwkn4Ho
>>135
タラレバを言っても意味がない。
LinusがいなくてもLinuxがなくても
世界は動いていた
0141login:Penguin
垢版 |
2019/09/30(月) 22:50:24.16ID:U1JQ6nvj
git の開発・普及がここまでスムーズに行ったかどうか
0142login:Penguin
垢版 |
2019/09/30(月) 22:51:42.46ID:L9CXI+dl
とは限らない
別の似た様なシステムから結局は似た物が作られた可能性もある
0144login:Penguin
垢版 |
2019/09/30(月) 23:02:09.33ID:L9CXI+dl
お前だろ。自覚ねーのな(笑)

133 名前:login:Penguin[sage] 投稿日:2019/09/30(月) 18:48:54.98 ID:U1JQ6nvj [2/6]
Linux が無ければ git も無かった
0145login:Penguin
垢版 |
2019/09/30(月) 23:18:08.55ID:cwIJwSRg
俺のIDを見ろw
0146login:Penguin
垢版 |
2019/09/30(月) 23:22:05.06ID:L9CXI+dl
IDなんて見てねーよ。
どちらにしろ、俺じゃねーだろ
0147login:Penguin
垢版 |
2019/09/30(月) 23:24:15.89ID:M/2cJ6F2
CP/Mというのがあってだなぁ(ry
0148login:Penguin
垢版 |
2019/09/30(月) 23:27:34.10ID:/zH7x7NX
別にgit無くてもいいけどな
0149login:Penguin
垢版 |
2019/09/30(月) 23:51:59.81ID:BX3wS5qf
クレクレだからtar玉のほうが嬉しいんだよなあ
0150login:Penguin
垢版 |
2019/10/01(火) 00:30:36.99ID:5zIR6d6F
数年前ならミント一択っぼかったけどいまはルブんツーで良いみたいだな
0151login:Penguin
垢版 |
2019/10/01(火) 02:13:36.91ID:cq6yzXU5
mint一択なんて時代は一瞬たりとも存在しなかった
いいね?
0152login:Penguin
垢版 |
2019/10/01(火) 02:48:23.78ID:/JDIfuFr
今はMXが独走
よほどsystemdが問題ありと思われ
0154login:Penguin
垢版 |
2019/10/01(火) 03:10:42.52ID:/JDIfuFr
>>126
マザボがmsiとかのゲーミング用だと安定しない
ASUSのワークステーション向けだと問題なく動作する
0155login:Penguin
垢版 |
2019/10/01(火) 06:32:37.53ID:QSk8wI8N
後出しでごちゃごちゃ言い訳しだしたが最初AMDなら無条件で全部Intelより良いみたいな事言ってたな
しかもそのソースでも日本国内のCPU単体だけの一時的なもんでトータルでは圧倒的にIntelだってのに
0157login:Penguin
垢版 |
2019/10/01(火) 07:23:01.35ID:wEHm8iud
消費増税したし元々利益率の大きいIntelが大幅値下げすれば
またあっさり戻すだろ

まずありえないが仮にAMDがIntelを全面的に逆転できたとしても
それがLinuxに反映されるのはさらにずっと先の事だ

いずれにしてもLinuxを使う為にわざわざ今AMDを買うのは得策
じゃない
0158login:Penguin
垢版 |
2019/10/01(火) 08:09:03.46ID:LHN3gOCz
あ り え る よ 。アフォが。
0159login:Penguin
垢版 |
2019/10/01(火) 08:22:31.59ID:k7q3ZPE9
ありえる=可能性が微粒子レベルで存在する
と、こうですね。
0160login:Penguin
垢版 |
2019/10/01(火) 10:52:14.85ID:svJIjfOe
まぁ中古も新品もインテルベースが無難だ
0161login:Penguin
垢版 |
2019/10/01(火) 10:55:08.83ID:X9BZxbMw
それなりにPCに詳しい人なんだろうから入れたディストリとチップセットも書いてくれれば有益なのに
0162login:Penguin
垢版 |
2019/10/01(火) 14:56:00.57ID:S8Y+cl2D
>>126のカーネルをへんてこチューンて関係ないけどな
カーネルモジュール入れるか入れないかしか選択肢が無いんだから
ヘッダをいじくり回せるスキルがあるならともかく
0163login:Penguin
垢版 |
2019/10/02(水) 08:49:47.13ID:kKBgw3L7
AMDは最大瞬間風速ではたびたびIntelを抜いてるけど持続力がない
いわゆる早漏
0164login:Penguin
垢版 |
2019/10/02(水) 09:07:36.20ID:iZfVOb5q
他板のレスを見て「何が副作用」なのか明記されてないけど「スタック」を考慮してるのかと。
この辺りコミュ不足だな。因みに Javascript は知らない、C言語ならある程度は知ってる。

【IT】プログラミング、誰もが「知らないでは済まされない」時代突入…未習得だと職失う恐れ
227名刺は切らしておりまして2017/07/03(月) 12:04:34.82ID:03x5DZio>>229>>267
Javascriptだが、このQuickSortの副作用を無くすにはどうしたらいいんだ?
純粋関数型だとどう書くのか? 考えたがでてこない。

// QuickSort
QS=X=>{
if (X.length<=1) return X;
var p = X.pop();
return [...QS(X.filter(x=>x<p)), p, ...QS(X.filter(x=>x>=p))];
};
//main
var x=1,
X=[...Array(20)].map(()=>x=(7+37*x)%100);
console.log("in: "+X);
console.log("out: "+QS(X));

240名刺は切らしておりまして2017/07/03(月) 12:16:45.15ID:03x5DZio>>250
>>229
QuickSort自体は>>227で実装できてるから副作用を無くす方法がしりたいんだが・・・
コードの実行結果はこれ。

stdout
in: 44, 35, 2, 81, 4, 55, 42, 61, 64, 75, 82, 41, 24, 95, 22, 21, 84, 15, 62, 1
out: 1, 2, 4, 15, 21, 22, 24, 35, 41, 42, 44, 55, 61, 62, 64, 75, 81, 82, 84, 95
http://ideone.com/4llCfv
0165login:Penguin
垢版 |
2019/10/02(水) 16:38:34.05ID:bjnEglhS
まあrizen買いたい人は買えばいい
コスパの良い側面は確かにある
ただ仕様には出て来ないけどcpuや内蔵gpuぶん回しにかかると発熱凄い
まだ人柱かな特にlinuxでは
0166login:Penguin
垢版 |
2019/10/02(水) 20:29:57.78ID:w+oGa06F
かつてWinXPだったcore2duoのPCにDebian入れて使ってるけど
これならラズパイ買った方が快適な予感がしなくもない
0167login:Penguin
垢版 |
2019/10/02(水) 21:02:10.32ID:hZwJBxge
>>164
副作用って、X.pop() で、配列の要素が、1つずつ削除されていってる事か?

最初に、配列のすべての要素をコピーしてから、コピーしたものに対して処理すれば?
そうすれば、元の配列は、そのまま残る
0168login:Penguin
垢版 |
2019/10/02(水) 22:09:06.57ID:7z+grN8N
>>165
基本的にLinuxは枯れたハードで使う方が
安全だからね

APUはAシリーズ使ってるけど
枯れてるから快適

そのうち
ライゼンも快適になるでしょ
0169login:Penguin
垢版 |
2019/10/03(木) 00:05:50.68ID:Vhqrfxoh
自分で確認した限りIntelは古いアーキテクチャじゃなくとも
coffee lake refreshまで安定動作するよ
0170login:Penguin
垢版 |
2019/10/03(木) 00:51:51.38ID:659ufzmX
>>169

Intelって
ずっと
iシリーズじゃないの?
Intel持ってないけど…
0171login:Penguin
垢版 |
2019/10/03(木) 02:24:15.74ID:s74uvg+r
おまえらにはPhenom IIで十分
0172login:Penguin
垢版 |
2019/10/03(木) 03:44:07.88ID:mObgJWSB
PhenomIIは名作やろ! その後のブルはうんこだけど
0174login:Penguin
垢版 |
2019/10/03(木) 18:15:46.65ID:9q1LxHYD
K8 でも充分に動作する件
firefox も、重いサイトの js 切れば問題ない マイナビの邪悪な広告も当然カット
0175login:Penguin
垢版 |
2019/10/03(木) 21:10:41.17ID:/Waje8Tr
>>174
jsオンにしないと見せないサイトはどうしてんの?
0176login:Penguin
垢版 |
2019/10/03(木) 22:12:31.78ID:9q1LxHYD
「jsオンにしないと見せないサイト」って、例えばどんなん?

>>174 で書いたのは「原則としてそのまま、スクリプトが重いサイトや、邪悪な広告表示方法を取るマイナビ等はブラックリスト送り」という話
0177login:Penguin
垢版 |
2019/10/03(木) 22:28:01.48ID:/Waje8Tr
>>176
実例は今探せないけど
cssで画面全体の最上位にレイヤーを敷いていて
jsでそれを解除してるようなサイトだね。
js動作させないと見れないようにしてる。
0178login:Penguin
垢版 |
2019/10/03(木) 23:34:31.07ID:Vh7MsHBK
何処だったかVPNサービスのオンラインチャットはjs許可しないと動かんかった
0179login:Penguin
垢版 |
2019/10/04(金) 13:49:31.95ID:md64dPb4
>>164
>>167が言うようにArray.prototype.pop()の副作用だし
配列が参照渡しになるECMAscriptの仕様が原因ともいえる
あと、QSが末尾呼び出し最適化されてないんでデカい配列渡した時に落ちる
0181login:Penguin
垢版 |
2019/10/06(日) 12:45:41.57ID:3FoYtZae
>>130
C60 1GHzのネットブック普通に動いてるけどなあ
遅いから増量メモリ外す予定だけど
0182login:Penguin
垢版 |
2019/10/06(日) 12:48:32.06ID:3FoYtZae
>>150
LXDEからLXQtへ以降途中
あまりおすすめしない
0183login:Penguin
垢版 |
2019/10/06(日) 15:52:45.89ID:ayZETEhy
酉が乱立してる弊害だよなぁ
0184login:Penguin
垢版 |
2019/10/06(日) 20:20:36.06ID:mDkSIIHB
>>181
つべとか動画再生キツくない?
C60内蔵GPUのドライバ、プロプライエタリのも消えた
0187login:Penguin
垢版 |
2019/10/07(月) 17:28:40.07ID:kJWl07tp
h264での再生もキツいの?
0188login:Penguin
垢版 |
2019/10/07(月) 17:55:59.64ID:OtNA3Y/l
C60の1G2コアはプロプライエタリなドライバを突っ込まないと
動画再生支援がつかえない
しかもサポートが切れたド古すぎるカーネルじゃないと駄目だし
Windowsのドライバより出来が激悪い
C60に限らずAMDはATIの昔からハードは良いのに(特に発色)
ファームやドライバがイマイチで安定性も良くない
AMD特にAPUはlinuxよりWindowsで使った方が良い
0190login:Penguin
垢版 |
2019/10/08(火) 16:47:47.02ID:PG2zJX3a
個人的にはもうやる気がおきない
つべを見たりもするのでcpuパワーもある程度必要だけどそれも足りないしね
0191login:Penguin
垢版 |
2019/10/08(火) 17:16:36.35ID:u5QZmk4A
つべはプラグインでh264に流せばCPUパワー要らないんじゃね
0192login:Penguin
垢版 |
2019/10/08(火) 17:21:20.33ID:7sS7iiZn
C-60ドライバってこれしょ?
https://www.amd.com/en/support/apu/amd-c-series-processors/amd-dual-core-c-60/c-60-radeon-hd-6290
これのLinux x86をダウンして中身覗いてみたけどプロプラいうてもcommon/lib/modules/fglrx/build_modにカーネルモジュールのソースはあるんだな
与えられたものに対してブヒブヒいうだけの奴には無理だけど、どっかの変態のおっさんなら4系後半カーネル用のパッチ作って出来そうだな
でもC-60を持ってないと動作確認できないという
0193login:Penguin
垢版 |
2019/10/08(火) 18:23:18.32ID:j2zR5NPC
>>190
暇な時にでもオプソドライバで再生支援効くか試してみてよ
0194login:Penguin
垢版 |
2019/10/08(火) 18:30:36.76ID:PG2zJX3a
マンドクセ
自分でやれ
0195login:Penguin
垢版 |
2019/10/08(火) 18:43:03.87ID:j2zR5NPC
プロプラドライバじゃないと再生支援効かないとかフレーム煽っておきながら
オプソドライバを試したわけじゃなさそうだ
0196login:Penguin
垢版 |
2019/10/08(火) 19:11:32.72ID:PG2zJX3a
無理にでも他人にやらせてクレクレしようとか誰がやるか
0198login:Penguin
垢版 |
2019/10/08(火) 19:51:19.10ID:7sS7iiZn
まーうぶん厨なら何にせよXenialのXServer 1.18はCatalystがサポートしないから大人しくTrusty使ってろって話になるね
0200login:Penguin
垢版 |
2019/10/09(水) 12:20:44.67ID:Jd5ZY6aP
14.04LTSのコードネームや

Trusty Tohr
0201login:Penguin
垢版 |
2019/10/09(水) 19:10:45.30ID:yXW4bff7
macbook(多分64bit)買ったんだけどisoマウント出来ない
焼けないんだけど無理矢理焼く方法ある?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況