X



トップページLinux
1002コメント281KB
【Raspberry Pi】ラズベリー・パイ part47【ARM】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001login:Penguin
垢版 |
2019/09/01(日) 18:12:00.56ID:TmcGksoy
Raspberry Piシリーズはクレジットカードサイズのコンピュータ。いろいろな用途に使えますが
いろいろと割り切りが必要な部分もあるよ。ケースやカメラモジュールもあります(別売)

※たいせつなこと: 安定した5V電源の確保が安定動作への第一歩かも
※ACアダプタと接続ケーブル、それぞれに十分な電流容量のものを

Raspberry Piシリーズを大雑把に世代分けすると (A系、CMは略)
第一世代:Model B, B+, Zero, ZeroW (SoC: BCM2835 CPU: ARM1176JZF-S ARMv6 Single-core)
第二世代:Pi2 (SoC: BCM2836 CPU: Cortex-A7 ARMv7 Quad Core ※iv1.2よりPi3と同一)
第三世代:Pi3 (SoC: BCM2837 CPU: Cortex-A53 ARMv8 Quad Core)
第3.1世代:Pi3B+ (SoC: BCM2837B0 CPU: Cortex-A53 ARMv8 Quad Core)
第四世代:Pi4 (SoC: BCM2711 CPU: Cortex-A72 ARMv8 Quad Core), 現在、海外のみで発売, 技適未認定のため国内では基本鑑賞用
公式サイト: https://www.raspberrypi.org/
Wiki Hub(英語): https://elinux.org/RPi_Hub
ラインナップ https://www.element14.com/community/docs/DOC-68090/l/raspberry-pi-zero-pi-2-b-a-compute-module-dev-kit-comparison-chart

公式各種ダウンロード https://www.raspberrypi.org/downloads/

・SDカードには必要最低限の書き込みで運用
ハードに使うとSDはサクッと死にます。使い捨て上等!の割切りも時に必要
安定運用な状態のときにSDを複製(バックアップ)しておき、有事に備えましょう
3B以降は、USBマスストレージからのブート可

◆販売元 その他話題に上がった店は、>>2 以降で
Element 14 https://www.element14.com/community/community/raspberry-pi
アールエスコンポーネンツ https://jp.rs-online.com/web/generalDisplay.html?id=raspberrypi
ModMyPiは買収されました https://thepihut.com/collections/raspberry-pi-store
韓国への半導体一部材料の包括輸出手続きの廃止により入手性に影響を受けるかはわかりません。
0395login:Penguin
垢版 |
2019/09/14(土) 09:55:23.47ID:QLvII9Q8
>>392
なるほど、64bit環境だと演算精度が上がって速くなる可能性があるのか。
そうなると3B/3B+でも64bit環境の恩恵はあるわけで、kernel8.imgが動くようにして欲しかった。残念だ。
0396login:Penguin
垢版 |
2019/09/14(土) 10:01:53.20ID:QLvII9Q8
sudo rpi-updateを実行してkernel 4.19.71-v7lを3B+にインストールする時、作業中にkernel8.imgは作られるけどインストールはされないのが何とも悔しい思いがする。
0397login:Penguin
垢版 |
2019/09/14(土) 12:51:13.45ID:x/BlZaIG
ミクロで難しいメカニズムはよくわからんが、要は小細工される前の64bitカーネルバイナリが手に入れば検証出来るわけね。
ビルドしてみるか。只今clone中
0398login:Penguin
垢版 |
2019/09/14(土) 12:55:41.20ID:rvwPFEGC
10年くらい前、Windows 7が発売された時も64bit論争はあったな。
俺は32ビットを先に入れて、64ビットはデュアルブートして様子見ながら時間あるときに移行したな。
一番障害になったのはドライバー周り。32bitのソフトは普通に動くので問題にならなかった。

ラズパイでもWOW64みたいに64bitカーネルな環境でも32ビットのライブラリがあれば
32ビットのアプリも動くの?
0399login:Penguin
垢版 |
2019/09/14(土) 13:03:47.87ID:oAUZdtnr
今の所、ラズパイ4を動かしてる人の大多数は32ビットなの?
その32ビットでラズパイ3と比較してるの?
それなら64ビットで比較すると全然違う可能性ある?
0400login:Penguin
垢版 |
2019/09/14(土) 13:08:22.28ID:x/BlZaIG
>>397
て言うかfirmwareリポジトリはバイナリ配布か。アホだorz
チェックアウト出来るかな。どきどき
0401らずぱい
垢版 |
2019/09/14(土) 13:15:46.17ID:utEgBY4I
>>399
yes
yes
yesまぁ違わない可能性も考慮しておくべき。
0403login:Penguin
垢版 |
2019/09/14(土) 13:54:34.58ID:9owpLMEq
3B+にdebian 10のaarch64を使って録画サーバーを作ろうとしたけど、GPIOの制御が上手く出来なくてRTCモジュールを有効に出来なかったから、結局Raspbian busterにした。
こんな具合だから、Raspberry pi 3B/3B+で使うaarch64はGPIO周りの制御にまだ問題を抱えていて、満足に使える状態ではないと思う。
aarch64用ドライバーの整備待ち。
0404らずぱい
垢版 |
2019/09/14(土) 14:17:05.00ID:utEgBY4I
>>402
これ3b向けってことは4では起動すらできないってこと?
0405login:Penguin
垢版 |
2019/09/14(土) 14:30:11.13ID:t5QT27ps
>>404
18.04(LTS)なので、OS側でリリースした後にPi4が出た
なので検証する手段がなくサポートには含まれない

たぶんそういうことで、動くかどうかはわからない
0406login:Penguin
垢版 |
2019/09/14(土) 14:30:51.13ID:x/BlZaIG
>>403
GPIOはよくわからないんですけど、シリアルコンソールが動けばOKですかね?
0407login:Penguin
垢版 |
2019/09/14(土) 14:32:37.34ID:t5QT27ps
書き忘れたけど、ubuntu系の18.04は18年4月頃リリースという意味
0408login:Penguin
垢版 |
2019/09/14(土) 14:40:21.45ID:oAUZdtnr
ラズベリーパイで地デジチューナー作れる?
0409login:Penguin
垢版 |
2019/09/14(土) 14:47:39.02
地デジチューナーを作る???
地デジチューナーは、ハードですよ
ソフト入れればチューナーになる物じゃない
0410login:Penguin
垢版 |
2019/09/14(土) 15:17:07.91ID:oAUZdtnr
ラズベリーパイもハードだよ
0411login:Penguin
垢版 |
2019/09/14(土) 15:28:58.57ID:t5QT27ps
>>408
MyGica S270 でググればUSBチューナーが引っかかる
それを使えば地デジレコーダーを作れる…かもしれない

地デジ化前は録画(アナログ)がコピーし放題だった
地デジになり著作権にうるさくなり、グレーゾーンな一部機器を除いてコピーが厳しくなった
現在はグレーゾーンなソフトを配布してる主なサイトが通報(?)で潰されてる
ハードは入手できても、ソフトの方が普通の手段で入手できない
「これがお求めのソフトですよ」とウイルス配布してるサイトを回避できれば、あるいは…
0412login:Penguin
垢版 |
2019/09/14(土) 15:30:23.19ID:9owpLMEq
>>406
aarch64環境でもSSHは動くから、SSHターミナルで繋いで色々遊べる。
しかし「遊べる」けどaarch64環境は実用にはまだ使えないと思う。
>>408
Raspberry piとは別に地上デジタルチューナーを購入しないと駄目。Raspberry pi自身はチューナーではない。
0413login:Penguin
垢版 |
2019/09/14(土) 15:40:35.05ID:oAUZdtnr
アンテナをハメる場所が無いから出来ないってこと?
0414login:Penguin
垢版 |
2019/09/14(土) 15:47:53.96ID:t5QT27ps
>>413
そうだよ

あとそのレベルの質問返してるようじゃ、たとえアンテナつなげたとしても何もできない
ラズパイは環境(デスクトップや通信など)やハードを作るもの
だけど、知識と興味がなければ何も作れないし、「買え」と言われてそれ以前に行くんじゃ無理
0415login:Penguin
垢版 |
2019/09/14(土) 15:56:49.93ID:oAUZdtnr
>>414
知識があれば作れるってこと?
作れる?作れないどっち?
0416login:Penguin
垢版 |
2019/09/14(土) 16:21:29.52ID:x/BlZaIG
>>412
貴重な情報ありがとうございます
git cloneが遅くて面倒になったのでrpi-update sha1hashhogehogeしたんですが
kernel8.imgが降ってこなかったので再度git cloneしてます
0417login:Penguin
垢版 |
2019/09/14(土) 16:48:24.66ID:9AHsraxR
>>403
まだaarch64は自分でaarch64用ドライバーを作れるレベルな奴でないと
トラブルを克服できない感じだろうからな。
そうでない奴(特に俺らベビー)はお膳立てがそろうまで32bitしてた方が良いだろう。
0418login:Penguin
垢版 |
2019/09/14(土) 17:08:01.14ID:oAUZdtnr
64ビットのドライバー問題って普通にパソコンとして使うだけでも問題になるの?
GPIOつかって何かしなければ普通につかえる?
0419login:Penguin
垢版 |
2019/09/14(土) 17:14:44.23ID:oAUZdtnr
4を買うのは64ビットがまともに動くようになってからだな
いまは待つのが正解
0421login:Penguin
垢版 |
2019/09/14(土) 18:50:56.51ID:qy50GtFj
1GBしかメモリないのに何のために64bitにするんですか?
0422login:Penguin
垢版 |
2019/09/14(土) 18:57:13.17ID:oAUZdtnr
かっこいいからに決まってるだろ
0423login:Penguin
垢版 |
2019/09/14(土) 19:01:20.41ID:rvwPFEGC
メモリ2GBしかないPCにWindows 7の64ビット版入れてな。

iPhoneだって64ビットOSでも実装メモリはまだ3GBしかない。
新機種は増えたのかもしれないけど。

用途にもよるが割りに合わないってことはないだろう。
0424login:Penguin
垢版 |
2019/09/14(土) 19:03:40.34ID:x/BlZaIG
>>421
単なる実験ですわw
別の〇〇64bitでは現行のよりメモリ食わなかったし、ほんの少しだけ期待はしたのですが
0425login:Penguin
垢版 |
2019/09/14(土) 20:06:58.28ID:fikFU3dH
>>421
x86やARMの場合は64bit化と合わせて実行速度が上がる様な拡張もしてるから
メモリ少なくてもメリットある
0426login:Penguin
垢版 |
2019/09/14(土) 20:45:05.62ID:q49CreAF
たとえメモリが4GBなくても、
cpuがx64の拡張命令を最大限に使えるからメリットあるよ

今後に備える意味もあるよね
0427login:Penguin
垢版 |
2019/09/14(土) 20:48:04.01ID:CZPrHPHK
64bitじゃないと、chrome動かないからね
32bitはオワコン
ラズパイでブラウザ使ってないし
何bitOS使ってるのかも
知らないけど
0428login:Penguin
垢版 |
2019/09/14(土) 21:56:55.03ID:NH0qbe8Y
>>427
現在のRaspbianは32bit OS。
Raspberry piでもchromiumなら動く。

aarch64でGPIOが制御出来たら良いのになあ。
0429login:Penguin
垢版 |
2019/09/14(土) 21:57:13.13ID:t5QT27ps
>>427
>64bitじゃないと、chrome動かない
64bit論争とはあんまり関係ないけど、最新にしようとするとパッケージが少しずつ変わるのが面倒
以前苦労してPHP7.0に合わせたけど、いま最新のbuster入れると7.2か7.3の二択、モジュールも
それぞれ合わせなきゃならないし、ソースを微妙に調整しなけりゃなのがシンドイ

chromeはchromiumで我慢できるかもだけど、プラグインも一部互換が外れてるんで悩ましい
pi2出たての頃はこんなに怒涛の変更なかった気がする

冗談抜きで、技適通るぐらいまで放置して、ファームの安定やaarch64の動向が固まって
リポジトリに反映されるまで待ってもいいと思う
なんかアレもコレもワヤクチャだわ
0430login:Penguin
垢版 |
2019/09/14(土) 22:07:22.80ID:x/BlZaIG
>>428
試してみては?
自分GPIO(って2列のピンいっぱい出てるやつでいいんですよね?)使うアイテムは
シリアルケーブルしか持ってませんが、最新のkernel8.imgでも動きましたよ。
どんな命令が動いてどんな命令だとダメとかは俺レベルではさっぱりわかりませんが。
0431login:Penguin
垢版 |
2019/09/14(土) 22:42:45.62ID:rvwPFEGC
>>429
PHPはCentOSかUbuntuにした方がいいよ。
俺はラズパイでPHPやるのやめた。Lightsailで動かしてる。
0432login:Penguin
垢版 |
2019/09/14(土) 23:06:33.86ID:t5QT27ps
>>431
18.04.3で見たけどPHP7.2しか入っとらんやんけ! 変わらんやん!
とかいいつつLTSが10年になったのは大きいかも

スレチだけど、個人的にちょうど10月でレンサバ切れる
Lightsailも視野に入れて構築プラン考えてみるかな
まずはsambaをクラウドに(オイ
0434login:Penguin
垢版 |
2019/09/14(土) 23:26:13.74ID:t5QT27ps
即座に化石と言っちゃう辺り頭が固いな
過去の小規模プロジェクトを再開発するようなアホコストかけずに引き継げるのは魅力
特にラズパイ用なんて自分プロジェクトを公開した程度の小規模は恩恵直撃

raspberry pi公式にあるものなら、debian系のraspbianよりubuntu系のmateの方が
運用コストがかからない可能性がある
ついでにmateは64bitもあるってねー
0435login:Penguin
垢版 |
2019/09/14(土) 23:33:03.61ID:rvwPFEGC
WordPressやEC-CUBEの古いクソみたいなやつと新しいやつもPHPで作られてるしな。
Perlですら化石じゃないよ。開発したことないんだろ?
0437login:Penguin
垢版 |
2019/09/15(日) 00:09:11.38ID:dH77whIb
phpは、まだ新しいフレームワークとかあるから
化石でもないと思うよ
perlってフレームワークとかあったっけ?
個人的にはphpはc言語っぽいから好き
0438login:Penguin
垢版 |
2019/09/15(日) 00:14:36.31ID:/9Ijg3Wm
PHPをC言語と同じだと思って使うと痛い目に合う。
逆もそうなんだけどw
0439login:Penguin
垢版 |
2019/09/15(日) 00:24:35.40ID:dH77whIb
>>438
だからC言語っぽい
っていってんでしょう
おなじなわけない、phpの方が簡単で便利

perlは別物だかんね
読もうと思えば読めないことないけど
書きたくない
0441login:Penguin
垢版 |
2019/09/15(日) 02:08:27.39ID:8+WUZovG
たしかに今は時期が悪いな
0442login:Penguin
垢版 |
2019/09/15(日) 08:27:36.25ID:lQqUgNlo
>>404,>>405
LTSのリリースは2年に1度
だから来年の4月に次のLTS(Long Term Support:長期間サポート)の20.04が
来年の4月ごろ出るはず

多分、Raspberry Pi4をサポートしてくる思われる
Raspberry Pi 4のUbuntuはそれまで待ちましょう
0443login:Penguin
垢版 |
2019/09/15(日) 08:44:51.27ID:Bo6iwz+n
PHPって最近laravelで再浮上してるね
railsやnode.js系など最近よくあるフレームワークだとアプリ毎にプロセス常駐させなあかんけど
PHPはいちいちアプリ毎にプロセスを常駐させる必要がなくファイルだけ置いておけば動くのが嬉しい
0444login:Penguin
垢版 |
2019/09/15(日) 10:27:10.06ID:kZb5QjOM
phpはhtmlと混ぜられるし、jsみたいにブラウザ依存とかも気にしないでいいので自分用のwebインターフェースを急造するときは手軽で気に入ってる。
webインターフェースはブラウザさえあれば十分なのでPCでもAndroidでも林檎OSでも動いてくれる。
0445login:Penguin
垢版 |
2019/09/15(日) 11:02:19.59ID:9mkmdSCc
でもブラウザーに入ってるインタープリターはjavascriptだけだしjavascriptが最強だよな
0446login:Penguin
垢版 |
2019/09/15(日) 11:03:30.97ID:zbL0jFei
サーバ側には関係ないし
0447login:Penguin
垢版 |
2019/09/15(日) 11:15:20.16ID:9mkmdSCc
関係あるからjavascriptにコンパイルできる言語が増えてるんだろ
0448login:Penguin
垢版 |
2019/09/15(日) 11:29:55.49ID:zbL0jFei
それが「最強」の根拠?
0449login:Penguin
垢版 |
2019/09/15(日) 11:33:49.08ID:9mkmdSCc
根拠は他にもあるがここでは言えない
0450login:Penguin
垢版 |
2019/09/15(日) 13:32:54.36ID:2hnZIWqr
テンプレートエンジンのERB(Embedded Ruby)でも、PHP と同じ。
テンプレートファイル内に、<% 〜 %> 内に、Rubyの式を書ける。
h で、HTML エスケープする

<p>
Name: <%= h name %>
</p>

サーバー側は、Ruby on Rails が多い。
最近は、JavaScript のNode.js もある

PHP のLaravel は、ZOZO で使っている。
CakePHP は、Railsのコピー
0451login:Penguin
垢版 |
2019/09/15(日) 15:36:15.14ID:E+DK7CHg
>でもブラウザーに入ってるインタープリターはjavascriptだけだしjavascriptが最強だよな
その根拠だと、逆に最弱だよ

スマホのように端末側の処理能力に依存しちゃうと、重い処理を記述すると通信途絶とかの
可能性がでてきてしまう
処理能力に余裕があるサーバで処理完結してから送信して、端末側では表示するだけが最強

ただサーバ側で処理するタイプのjavaもあるので、PHP最強とはならない
最近はレスポンシブでcss最強な場面もあるので、それぞれ適材適所だけど競合関係もある
(cssは単体でなにかできるようなモノではない)
0452login:Penguin
垢版 |
2019/09/15(日) 16:20:49.01ID:p/Yv4Zx8
久し振りに覗いてみたらすっかりLinux板のスレっぽくなったな
0453login:Penguin
垢版 |
2019/09/15(日) 16:22:39.44ID:/9Ijg3Wm
ここは元からラズパイをソフト的に使うスレだからな
0454login:Penguin
垢版 |
2019/09/15(日) 16:35:53.27ID:V8/Rjjkx
javaとjavascriptが別物とも知らずにインタープリターだってよw
0455login:Penguin
垢版 |
2019/09/15(日) 16:55:27.54ID:q87wA4+3
最近はJITコンパイルするんだっけそういや
0456login:Penguin
垢版 |
2019/09/15(日) 17:04:28.68ID:h9dcxYLy
あいかわらず内容のレヴェルはお察しですがねwww
0457login:Penguin
垢版 |
2019/09/15(日) 17:27:56.53ID:/9Ijg3Wm
サーバー側で動作するJavaってのはサーブレットのことだろう。
最近のフレームワークはSpring Bootが流行ってるらしい。
0459login:Penguin
垢版 |
2019/09/15(日) 18:22:19.06ID:E+DK7CHg
>サーバー側で動作するJavaってのはサーブレットのことだろう。
合ってなくはないし有名どころの一つだが、出会ってびっくりみたいなのはたくさんある
すぐ上にnode.jsって書いてあるし、頭にVisualってつくjava系はお察しの配布元だしな
0460login:Penguin
垢版 |
2019/09/15(日) 18:55:23.41ID:qyzPFUml
node.jsでサーバーサイドjs、クライアントjsはreactとかvueでええやん
ラズパイで動かす程度の小さいサービスなら必要十分だろ

ぶっちゃけ動くのならphpでもrubyでもjspでも何でもええわ
言語縛りしている方が恥ずかしい
0461login:Penguin
垢版 |
2019/09/15(日) 19:56:50.24ID:E+DK7CHg
>言語縛りしている方が恥ずかしい
目的ないなら普通そうなるわな
俺は俺のソースがphpだからそれでやってる
必要にブチ当たればカタコトでもその言語で書く
0462login:Penguin
垢版 |
2019/09/15(日) 20:43:57.89ID:JwG6zmsS
vueで思い出したけど、「基礎から学ぶDjango」って本、1年半以上発売延期繰り返してるけどいつになったら出るの?
0464login:Penguin
垢版 |
2019/09/16(月) 09:03:02.90ID:I6zdioWM
まーた知ったかマウントおじさんか
0465らずぱい
垢版 |
2019/09/16(月) 10:11:21.05ID:V5hpllQX
sudo mount /dev/ojisan1 /mnt && sudo ls /mnt
0467login:Penguin
垢版 |
2019/09/16(月) 10:21:58.64ID:ro4wJceL
ムキになってて草
0468login:Penguin
垢版 |
2019/09/16(月) 11:06:41.45ID:b9Fmu1i9
あーあ、javaとJava Servletとの区別もついてねぇのかw
0469login:Penguin
垢版 |
2019/09/16(月) 11:41:48.14ID:ro4wJceL
>>468
じゃあ是非教えて下さい先生
ぼく全く需要が無いですけど
0470login:Penguin
垢版 |
2019/09/16(月) 11:47:01.98ID:ro4wJceL
>>468
あ、出来れば鯖板で教えて下さい
待ってますからね!
0471login:Penguin
垢版 |
2019/09/16(月) 11:49:31.57ID:qou27rUD
>>468
node.jsとjavascriptの違いがわからないやつのほうが多い
0472login:Penguin
垢版 |
2019/09/16(月) 11:54:23.50ID:DFCAnskU
ブラウザ側がJavascriptだからサーバもJavascriptか望ましい

という謎理論
0473login:Penguin
垢版 |
2019/09/16(月) 12:01:04.01ID:Y3YabuCM
頭固いおじさんばっかで草
0475login:Penguin
垢版 |
2019/09/16(月) 12:21:06.06ID:73WCP+vi
>>472
バックエンドとフロントエンドをJSだけで実装するけど、仕組みが全然違う。
PHPとかで言語別に分離した方が理解しやすいと思ってる。
どうせ出力するのはHTMLなんだし・・・
0476login:Penguin
垢版 |
2019/09/16(月) 12:22:08.23ID:qou27rUD
頭がソフトじゃなくて頭がハードなおじさんはスレ違いということだよ
0478login:Penguin
垢版 |
2019/09/16(月) 12:32:55.45ID:qou27rUD
javascriptはネットの世界では英語ってことだよ
phpは韓国語
0479らずぱい
垢版 |
2019/09/16(月) 12:36:59.33ID:hsvIjYoG
別にそのときどきで適した言語使い分けるだけでしょ
0480login:Penguin
垢版 |
2019/09/16(月) 12:38:47.45ID:cnI/XBdJ
esから色んなタスクランナー介してjsにするからなぁ
生のままjsを扱うことは少ないね
js最強とか幻想だぞ
0481450
垢版 |
2019/09/16(月) 12:39:08.97ID:zo8d6UpP
サーバー側は、Ruby on Rails が多い

最近は、JavaScript のNode.js もある。
Node.jsは、Rubyを参考にして作った

PHP のLaravel は、ZOZO で使っている。
CakePHP は、Railsのコピー

サーバー側のJava, Python などは、Rubyよりも、遥かにシェアが少ない。
マイクロサービスで、Go を使うことがあるかも

初心者は、Rubyから始めれば、他の言語へ転用できるので有利!
0482login:Penguin
垢版 |
2019/09/16(月) 12:48:42.29ID:qou27rUD
みんなが使ってれば偉いってものじゃないしなぁ
0483login:Penguin
垢版 |
2019/09/16(月) 12:59:45.35ID:GCcSBAyM
サーバーサイドでRuby on Railsが多いって
日本以外だともうオワコンだぞ
Python教育支援目的で作られてるようなRaspberryPiのスレで何やってんだか
0484login:Penguin
垢版 |
2019/09/16(月) 13:08:15.17ID:J+xoXbwJ
お、プログラム技術板では誰にも相手されなくなったんでこっちに来たのかRuby野郎
0485login:Penguin
垢版 |
2019/09/16(月) 13:45:02.96ID:vddT4MAV
HTML5もゲームとかあるから言語的な要素あるんだろうけどどうなの?
まぁアクション要素あるようなものはラズパイで扱えないの確定だろうけど
0486らずぱい
垢版 |
2019/09/16(月) 13:51:19.45ID:kXWaqGg5
rubyは完全にオワコンだろ…
0487login:Penguin
垢版 |
2019/09/16(月) 13:53:10.72ID:Y3YabuCM
Linux板なんでLinuxの話してください!!
0488login:Penguin
垢版 |
2019/09/16(月) 14:10:27.35ID:ro4wJceL
ラズパイにカスタムdebをぶっ込みたいのですが、debのクロスコンパイルってどうやればいいですか?
セルフビルドだと遅くてキーってなるので
0491login:Penguin
垢版 |
2019/09/16(月) 15:08:35.45ID:qou27rUD
ラズベリーパイでウェブアプリーけションつくるときの言語の話じゃなかったの?
何のはなししてるんだよ
0493login:Penguin
垢版 |
2019/09/16(月) 15:14:27.31ID:XiC3jV9S
>>491
もとは、なんかのサーバーから
ラズパイに引っ越すとかなんかって
話だったんだけどね

ラズパイIotなんだから
みんなnode-red使おうよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況