X



トップページLinux
1002コメント281KB
【Raspberry Pi】ラズベリー・パイ part47【ARM】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001login:Penguin
垢版 |
2019/09/01(日) 18:12:00.56ID:TmcGksoy
Raspberry Piシリーズはクレジットカードサイズのコンピュータ。いろいろな用途に使えますが
いろいろと割り切りが必要な部分もあるよ。ケースやカメラモジュールもあります(別売)

※たいせつなこと: 安定した5V電源の確保が安定動作への第一歩かも
※ACアダプタと接続ケーブル、それぞれに十分な電流容量のものを

Raspberry Piシリーズを大雑把に世代分けすると (A系、CMは略)
第一世代:Model B, B+, Zero, ZeroW (SoC: BCM2835 CPU: ARM1176JZF-S ARMv6 Single-core)
第二世代:Pi2 (SoC: BCM2836 CPU: Cortex-A7 ARMv7 Quad Core ※iv1.2よりPi3と同一)
第三世代:Pi3 (SoC: BCM2837 CPU: Cortex-A53 ARMv8 Quad Core)
第3.1世代:Pi3B+ (SoC: BCM2837B0 CPU: Cortex-A53 ARMv8 Quad Core)
第四世代:Pi4 (SoC: BCM2711 CPU: Cortex-A72 ARMv8 Quad Core), 現在、海外のみで発売, 技適未認定のため国内では基本鑑賞用
公式サイト: https://www.raspberrypi.org/
Wiki Hub(英語): https://elinux.org/RPi_Hub
ラインナップ https://www.element14.com/community/docs/DOC-68090/l/raspberry-pi-zero-pi-2-b-a-compute-module-dev-kit-comparison-chart

公式各種ダウンロード https://www.raspberrypi.org/downloads/

・SDカードには必要最低限の書き込みで運用
ハードに使うとSDはサクッと死にます。使い捨て上等!の割切りも時に必要
安定運用な状態のときにSDを複製(バックアップ)しておき、有事に備えましょう
3B以降は、USBマスストレージからのブート可

◆販売元 その他話題に上がった店は、>>2 以降で
Element 14 https://www.element14.com/community/community/raspberry-pi
アールエスコンポーネンツ https://jp.rs-online.com/web/generalDisplay.html?id=raspberrypi
ModMyPiは買収されました https://thepihut.com/collections/raspberry-pi-store
韓国への半導体一部材料の包括輸出手続きの廃止により入手性に影響を受けるかはわかりません。
0156login:Penguin
垢版 |
2019/09/06(金) 23:43:43.31ID:W050faKA
>>142
電力計分余計に電力喰うから論外
0157login:Penguin
垢版 |
2019/09/07(土) 00:06:22.96ID:/UjfGuGL
>>147
だから、わからないなら黙っとけ
0158login:Penguin
垢版 |
2019/09/07(土) 00:13:33.01ID:Aka96d9p
>>154
lxmlとかBeatifleなんとかで楽勝だろ
0159login:Penguin
垢版 |
2019/09/07(土) 00:40:03.48ID:y2d5j2Wy
それをsqlite3に突っ込んでいくと
0160login:Penguin
垢版 |
2019/09/07(土) 00:57:55.08ID:mOzhPMCA
ブラウザで見えるなら定期的にwgetでいいんでは
0161login:Penguin
垢版 |
2019/09/07(土) 01:47:26.75ID:8Le/eB63
>>157
条件定義も出来ない頭にクソが詰まってるやつは喚いてても構わないとw
生きる事からやめてしまえば良いのにwどうせ物なんて考えもしないんだろうからw
0162login:Penguin
垢版 |
2019/09/07(土) 01:55:09.65ID:Wot3QlyP
実用的な電子工作の作例あげてくださいな
0163login:Penguin
垢版 |
2019/09/07(土) 05:58:45.60ID:Qu0aZruQ
ラーメンタイマー
0165login:Penguin
垢版 |
2019/09/07(土) 07:38:10.63ID:/UjfGuGL
>>161
条件定義?
要件定義を間違えて覚えちゃったのか?w
0167login:Penguin
垢版 |
2019/09/07(土) 08:33:53.17ID:jPhzey7L
>>158
ええ感じだわソレ

>>160
粗い、分類モジュール自前で作らんとダメなのがダルイ

>>162
たてば電力繋がりでINA219
それに限らず大抵の物はモジュール化されてるので、Linuxしか知らなくてもハードル低い

あとサーボやステッピングモーターを覚えると、物理動作の2〜3次元化が可能
アイデア次第だけどできることが劇的に変化するが、目的が貧相だとゴミしかできない
0168login:Penguin
垢版 |
2019/09/07(土) 10:45:26.58ID:7NR96HZL
webならcurlとsedだけでオKやろw
zeroでお釣りくるわ。
0169login:Penguin
垢版 |
2019/09/07(土) 15:12:34.26ID:TE5PoUf0
スクレイピングは、wget, curl, Ruby のnokogiri などを使う。
下は、Rubyのnokogiriの例

ただし、5ch のように、空のHTML を送ってきてから、
JavaScript で、内容をサーバーから取得する場合は、
Selenium WebDriver で、ブラウザを自動操作する必要がある

require 'nokogiri'

html = `curl http://www.example.com/`

doc = Nokogiri::HTML( html )

elements = doc.css( "h1" )
puts elements.first.content #=> Example Domain

ただし、禁止ワードで書き込めないので、curl を全角に変換した!
0170login:Penguin
垢版 |
2019/09/07(土) 15:42:32.90ID:SKiZMiLR
HTMLの解析はnodejsでDOMParse使うのが楽では
0172login:Penguin
垢版 |
2019/09/07(土) 16:33:43.03ID:jPhzey7L
トリトメないっぽいのと重要事項抜けてるんで、注意兼ねて勝手にまとめるけど

>>151の要望する事項に対し、「スクレイピング」が利用可能
但しスクレイピングというものをインターネットに向けて利用すると、法的リスクが
発生する場合がある(主に著作権法関連、価値ある情報の無断流用による民事系)
今回は見た感じローカルで集める情報も数値らしいので、自分用であればセーフ

俺の主観ではX(デスクトップ)はそれ自身が重いので、マウス自動操作系は無理かも
ヘッドレス(非デスクトップ)の方が向いている
流派は多数あるので、>>151の持ってるスキルに合ったのを探すのがいいと思う
0173login:Penguin
垢版 |
2019/09/07(土) 16:59:35.48ID:XG8pGyUf
>>169
なぜオワコンのrubyなんだ?
0174らずぱい
垢版 |
2019/09/07(土) 17:01:07.32ID:7lN8ZuJL
>>169
別に、addEventLister('load')とかで待ち時間作ればいいだけの話だろ
0175login:Penguin
垢版 |
2019/09/07(土) 17:09:16.96ID:XG8pGyUf
調べてみたら正解は
コマンドラインからwgetでhtmlをダウンロードして
コマンドラインからpupでパースするのが簡単みたい
0176login:Penguin
垢版 |
2019/09/07(土) 17:14:06.70ID:MES3lNrq
javascriptで内容を取得するWebサイトの場合、ブラウザの開発者モードで内容取得APIを調べてそこに直接アクセスするスクリプト書くことの方が多いかも
0177login:Penguin
垢版 |
2019/09/07(土) 17:35:13.83ID:GLrFZBBP
それだったらcurlとjqとかでいけそうだな。
0178login:Penguin
垢版 |
2019/09/07(土) 18:02:54.63ID:PJbk2ntC
スレチ
PythonならBeautifulsoupいちたくだろ
0179login:Penguin
垢版 |
2019/09/07(土) 18:03:12.17ID:PJbk2ntC
すまんPythonスレと勘違いしてた
0180login:Penguin
垢版 |
2019/09/07(土) 19:43:28.06ID:FUdzRj/H
TeraTermからSSHログイン直後に切られちゃうようになったんだけど何が原因だろ。
0181login:Penguin
垢版 |
2019/09/07(土) 19:57:05.40ID:NXJM0sra
>>180
得られる情報が少な過ぎて回答できない。
・SSHではなくて、ローカルコンソールでログイン出来るのか?
・最近、(/etc/ssh/sshd_configに)何らかの設定の変更を行ったか?
最低でもこのくらい提示してもらわないと回答できない。

最近こんな「与えられる情報が少なくて回答できない質問」ばかりで辟易する。
0182login:Penguin
垢版 |
2019/09/07(土) 20:44:28.67ID:SKiZMiLR
何かやったから駄目なんだろう
sshdのログを確認すれば?
/var/log/auth.log
0183login:Penguin
垢版 |
2019/09/07(土) 23:10:09.56ID:jPhzey7L
>>180
何かを壊したと思うが、ログすら提示がないようなので何かはわからない

経験者は経験者であるため、そういった例外的な異常事態を発生させづらい
なので答えを持っている人間の方が少ないから、回答を期待しない方がいい
0184login:Penguin
垢版 |
2019/09/08(日) 01:46:48.90ID:Cb9FC6zu
ヒントその2が出されなくてワロタ
0185login:Penguin
垢版 |
2019/09/08(日) 06:24:07.25ID:SK0JsWDt
でもみんなエスコバーなんでしょ
0186login:Penguin
垢版 |
2019/09/08(日) 09:12:57.02ID:Ncvm2wK8
KB、マウス、ディスプレイつないでssh接続時の挙動をみる。winでもwireshark走らせて原因探る。位かな思いつく調査手段は。
0187login:Penguin
垢版 |
2019/09/08(日) 09:28:07.95ID:+QOcJast
ログすらコピペできない面倒くさがりやには別のメディアにDD for Windowsでイメージ焼き直しが最もお勧め
0189login:Penguin
垢版 |
2019/09/08(日) 10:31:38.75ID:AGt9ufkO
電気代の節約のためにPCからラズパイ4が出たら普段に軽い処理しているから
ラズパイ4に移住しようとおもってるんだけど電気代はいくらからいくらになる?
0190login:Penguin
垢版 |
2019/09/08(日) 10:38:19.18ID:fRgMNB9w
3が負荷掛けて5Wって記事あるから4は6W無いくらいだろ
0191login:Penguin
垢版 |
2019/09/08(日) 10:41:41.40ID:AGt9ufkO
1ヶ月、120円くらいであってる?
0192login:Penguin
垢版 |
2019/09/08(日) 10:42:16.20ID:AGt9ufkO
パソコンは600Wだから100倍の12000円?
そんなにするか?
0193login:Penguin
垢版 |
2019/09/08(日) 11:26:28.33ID:2LRDQZA9
電車レンジ付けっぱなしじゃあるまいし
0196login:Penguin
垢版 |
2019/09/08(日) 14:23:21.56ID:eajd2z41
4の電源周り改善してから国内認可にしてほしいです
0197login:Penguin
垢版 |
2019/09/08(日) 14:26:49.06ID:iNtvgqRM
最近こんな「与えられる情報で回答できる質問にしか回答できない奴」ばかりで辟易する。
0198login:Penguin
垢版 |
2019/09/08(日) 14:34:40.41ID:+QOcJast
最近こんなヘリクツ並べる奴がいて辟易する。
0199login:Penguin
垢版 |
2019/09/08(日) 14:40:08.28ID:lx5ci8vo
ゆとりが跋扈していて辟易する。
0201login:Penguin
垢版 |
2019/09/08(日) 15:04:53.26ID:yrF5hcuX
そりゃ普通は与えられる情報でしか回答できないだろう
0202login:Penguin
垢版 |
2019/09/08(日) 15:05:06.58ID:jCrev3p8
>>197
光速エスバーを期待してるの?
0203login:Penguin
垢版 |
2019/09/08(日) 15:12:59.48ID:kKmea473
消費電力を気にする人は多いのに、計測器を付けて実際に測定した報告は少ない。そこで実際に計測してみた。
計測に使用した電力量計 RATOC REX-BTWATTCH1

比較に使った機器構成
Raspberry pi 3 model B+
さんぱくん外出(Digibest US-3POUT)・SCR3310-NTTCom
microSD Transcend TS32GUSDHC10V+USBメモリ SanDisk SDCZ430-128G
Raspbian buster・Mirakurun+EPGStation

アイドル時 約3.6〜7.5W(変動)
電流 約70〜140mA(変動)
消費電力量 5.13Wh(1時間計測した累積値)

電源投入直後の約10分間はMirakurunが番組情報を大量に取得するためチューナー利用度が高く、消費電力が増える。
番組情報取得が一通り終わると消費電力3.7W前後、電流70mA前後の割合が多くなる。

ASRock H110M-STX(Deskmini 110)
intel Core i3-6100・DDR4-2133 4GB
アースソフト PT3・SCR3310-NTTCom
crucial CT500MX500SSD1/JP+SEAGATE ST2000LX001
ubuntu 18.04.3 LTS・Mirakurun+EPGStation

アイドル時 約16W(ほぼ安定)
電流 約320mA(ほぼ安定)
消費電力量 16.05Wh(1時間計測した累積値)
HDDスリープ状態で非稼働時の値で、HDDが稼働すると消費電力は上記より多くなる。
24時間365日稼働ということで、intel AVX2が使える条件で動作クロックが低くコア数が少ないi3-6100を選択している。

チューナー数が違うがどちらもほぼ同様のソフトをインストールして同等の仕事をさせていて、録画する番組もほぼ同じ。Raspberry pi側がバックアップ。
消費電力で約3.1倍の差、ただしRaspberry pi側でTS録画は出来るもののTS再生は満足に出来ない制限がある。
0204login:Penguin
垢版 |
2019/09/08(日) 15:19:22.63ID:rby+U2FH
回りが低く見えるようになるだけ成長したんだから黙って見守るか与える側になりなさい
0205login:Penguin
垢版 |
2019/09/08(日) 16:22:56.19ID:AGt9ufkO
>>203
1kwhを27円とすると月いくら?
0206login:Penguin
垢版 |
2019/09/08(日) 16:55:05.90ID:kKmea473
>>205
1か月を30日として計算。

Raspberry pi 3 model B+
5.13(Wh)x24(時間)x30(日)=3693.6
3.6936(kWh)x27(円)=99.7272 月額約100円

Deskmini 110
16.05(Wh)x24(時間)x30(日)=11556
11.556(kWh)x27(円)=312.012 月額約312円

使用状態によっても消費電力は変動するし、
わずか1時間の計測値を元に掛け算して算出した数値なので、誤差が大きくなる。
最終的には1か月間継続して計測した実測値を用いるのが間違いない。

同程度の作業をさせた場合、intel Core i3-6100で組んだPCの3分の1程度の消費電力になりそう、とは言える。

色々な家電製品を計測してみると分かるけど、エアコンの消費電力(夏で約1000W、冬で約1400W)に比べれば、PCの消費電力なんて微々たるものだと実感した。
0207login:Penguin
垢版 |
2019/09/08(日) 17:26:49.87ID:iNtvgqRM
>>202
いや
ただ情報ないとぼくは何もできないだぞ!ぷんぷん
って態度が幼稚だなと笑ってしまっただけさ
0208login:Penguin
垢版 |
2019/09/08(日) 17:34:47.96ID:bZllP57M
つまり出鱈目でも何か答えてやるべきだと
あるいは必要な情報を求めるときは下手に出ないといけないと
0209login:Penguin
垢版 |
2019/09/08(日) 17:41:40.55ID:iNtvgqRM
www
君もし部下や後輩が「〇〇できません助けてください」って聞いてきたらどうする?
出鱈目答えるの?下手にでるの?
0210login:Penguin
垢版 |
2019/09/08(日) 17:44:30.53ID:bZllP57M
必要な情報を出させる
0211login:Penguin
垢版 |
2019/09/08(日) 17:59:13.26ID:+IdWRT9A
>>207 >>209
ならば貴殿が解決への情報を提示して差し上げればいい
>>207で情報がない状態でも回答できるスキルをお持ちとのことだから可能だろう
その手法は私も興味のあるところだから是非拝見したい
0212login:Penguin
垢版 |
2019/09/08(日) 18:04:30.79ID:Gig+9KAY
必要なデータが出ていない時点で玩具。
エスパー回答する事もあるし、スルーする事もある
0213login:Penguin
垢版 |
2019/09/08(日) 18:10:47.80ID:+QOcJast
サポセンでも必要な情報は取ると言うのに何を言い出すのやら
アホらし
0214login:Penguin
垢版 |
2019/09/08(日) 18:12:14.48ID:+IdWRT9A
個人的でwindowsの話になってしまうので恐縮だが

後輩のPC(Win98だった気がする)か起動しなくなったことがあった
調査結果、c:\の直下にwindowsフォルダしかない状況、autoexec.batすらない
raspbianに置き換えると、/bootの中身が全部行方不明という状況みたいなもの

曰く、「ファイルが散乱していたので整理した」とのこと

全くの素人はこういう予測できない挙動をするから、十分な警戒が必要
可能な限り情報を引き出すのは定石
0215login:Penguin
垢版 |
2019/09/08(日) 18:24:49.54ID:nTBsFi9I
「何もしていない」
0217login:Penguin
垢版 |
2019/09/08(日) 18:50:11.01ID:bZllP57M
なるほどID:iNtvgqRMは
「黙って完動するハードと交換してやれ」
と言いたいんだな
当然実践もしてるんだろう
0218らずぱい
垢版 |
2019/09/08(日) 18:52:58.60ID:92tw92dE
本当に直す気が回答側にあるなら出来るだけ情報を引き出すのは当たり前だろ
そりゃ商売人からすりゃ直さずに全取っ替えのほうが利益入るだろうが
0219login:Penguin
垢版 |
2019/09/08(日) 19:16:53.53ID:aI3saFZ6
>本当に直す気が回答側にあるなら出来るだけ...
回答者が困っているわけじゃないからな
何で他人の奴のために必死に尽くすんだと言う感じだろ
まぁ、自分ではしないで、他人にクレクレするベビーが相手に強要する考えだよな
0220login:Penguin
垢版 |
2019/09/08(日) 19:26:16.87ID:AGt9ufkO
賢者に対して何かを質問する場合は、
多くの言葉を必要としない
一言で足りるくらいだからな
0221login:Penguin
垢版 |
2019/09/08(日) 19:41:04.04ID:+QOcJast
>>220さんはもう原因を突き止めた模様です
0222login:Penguin
垢版 |
2019/09/08(日) 19:48:45.92ID:aI3saFZ6
ベビー質問者は自分では何もしない,で、コミュ障害だから、なんでもやってくれる賢者を求めるからな。
コミュ障害のため超色々やってもらってた人に礼すら言わないからな
賢者でないとコミュ障害は相手にできないよな
0223login:Penguin
垢版 |
2019/09/08(日) 19:51:01.74ID:Gig+9KAY
私は貴方のお母さんではありません。

今の所、これが最強かな
0224login:Penguin
垢版 |
2019/09/08(日) 19:52:39.67ID:AGt9ufkO
善行はそれ自体が報いだからな
お礼がなくても答えるのが善行
0225login:Penguin
垢版 |
2019/09/08(日) 20:01:00.88ID:aI3saFZ6
>>223
普通の人なら自分のベビーにいつも接している母親でないとコミュ取れないだろな

>>224
コミュ障害だけど雑談は超得意だろ
0226login:Penguin
垢版 |
2019/09/08(日) 20:04:54.05ID:+QOcJast
>>224
貴方が仏陀の様な方なのは分かったからそろそろ回答をお聞かせ下さい
0227login:Penguin
垢版 |
2019/09/08(日) 21:58:01.66ID:rSbRzE+b
電源、冷却ファンつきでHDDを収めるWiFiルータくらいのケースないかな
需要はありそうなんだけどなぁ
自作か、既存のHDDケースを改造するしかないか
0228login:Penguin
垢版 |
2019/09/08(日) 22:10:08.74ID:7Po1fMNL
>>227
本体が安いからケースの値段が高いのは商品化が難しいんだろうよ
外付けHDDキットの空間広めのが一番コンパクトで楽は出来そう
ただあれも最近安いだけみたいの増えててファンレス多いからな
あとはちょっとデカくなるけど小型PCケースの類とかは追加パーツの余裕があるのとマウンタが含まれるから悪く無いかもよ?
気配置工夫しないとケースがシールドになって無線がちょっとアレかもしれないがw
0229login:Penguin
垢版 |
2019/09/08(日) 22:23:48.45ID:+IdWRT9A
>>227

Pi4
https://geekworm.com/collections/raspberry-pi-cases/products/raspberry-pi-4b-x825-matching-metal-case-power-switch-cooling-fan
Pi3
https://geekworm.com/collections/raspberry-pi-cases/products/raspberry-pi-x820-v3-0-ssd-hdd-sata-storage-board-matching-metal-case-enclosure-power-control-switch-cooling-fan-kit

4Aの電源アダプタと電源スイッチがついていたと思う
同じメーカーでかなりのバージョンがあるみたい

台風に伴う体調不良(頭痛)で細かい条件が確認できないので寝る
0231login:Penguin
垢版 |
2019/09/08(日) 23:46:39.48ID:keHXwiKx
>>227
HDDではないが代わりにSSDを積めるPi Desktopなるケースは存在する。
https://www.switch-science.com/catalog/3458/
ただ定価ベースだとラズパイ本体とケースだけで1万超えるので安いIntel NUCとそんなに値段が変わらなくなっているんだよなぁ。
0232login:Penguin
垢版 |
2019/09/09(月) 00:19:44.99ID:xWOHiR/f
>>203
ts再生が満足にできないっていうのはどういう感じなのか教えてもらえないか?
ラズパイ4で組むつもりだからスペックに差があるけど参考にさせて欲しい。
0233login:Penguin
垢版 |
2019/09/09(月) 05:01:11.34ID:0PSsoh6m
>>206
夏に、エアコンをよく使うと、電気代が3万円だった!
0234login:Penguin
垢版 |
2019/09/09(月) 05:02:17.70ID:dq9z2rG9
>>232
前スレから時々書き込みしている内容の繰り返しになるが改めて。

Raspbian busterに初期インストールされているVLCを使って、TSファイルを3B+に再生させた場合の話。
ビデオの設定は[自動]で内蔵OpenMax ILが選択される。

・解像度が高い(1920x1080)NHK BSプレミアムとBS11の再生
・ビットレートが高い部分
・音声が切り替わる部分(NHK定時ニュースの冒頭など)
以上のような場合にコマ落ちする。動画ではない静止画が、長い場合は数秒間続く。

VLCの動作はかなりデリケートで、機器を再起動させると再生負荷が軽くなることがある。どうも長時間の連続稼働は良くないらしい。
cronで朝5時に再起動させるようにしている。録画番組のエンコードと競合しそうな日は再起動しないようにcronのスケジュールを設定している。

OpenGLを使ってみたりGPUメモリを256MBまで増やしてみたり色々と試したが、TS再生は3B+には荷が重いと判断し、全てmp4にエンコードすることに決定した。
VLCで再生する場合、解像度1440x1080のmp4を作ると圧縮された画面になるので1920x1080のmp4にする。
1920x1080のチャンネル(NHK BSプレミアムとBS11)はエンコード時に解像度変換が不要で実時間の1.1〜1.3倍程度で出来る。
しかし1440x1080のチャンネル(NHK BSプレミアムとBS11以外のほとんどのチャンネル)は解像度変換が必要で、エンコードには最大で実時間の約3〜4倍(2時間番組のエンコードに6〜8時間)かかるが、どうせ深夜番組を翌朝見る用途なので実用上の問題は少ないと判断した。
一度mp4にエンコードしてしまえば再生の負荷は軽く、VLCだけではなくEPGStationメニュー画面からの番組再生も出来る。

影響があるのはTS再生だけで、TS録画(番組データの保存)は問題ないことをsamba共有ファイルを他のPCから再生させて確認している。
(Raspberry piにかかる負荷は、TS再生させるよりもTS録画する方が軽い。)
0235login:Penguin
垢版 |
2019/09/09(月) 08:48:39.77ID:K8gyAa3h
絡みたくないけど、あとからドヤられ根拠にされる方がウザいんで

>>211>>180の疑問では情報不足、多くが追加情報を求める中「悟り」の類を公言しつつ
   回答出さないヤツを指摘
>>214:目の前に故障してて解析できるマシンと破壊した犯人がいたという話、解析に足る情報

あまりに状況が違うので自己回答には当たらない

このレスのスルー希望
あと答えわかったのに書かないヤツや曲解するヤツは、荒らしやその誘発原因だと思う
0236login:Penguin
垢版 |
2019/09/09(月) 15:38:11.47ID:q3nJ1edH
>>233
エアコンが古くないか?
新しいエアコン24時間つけっぱなしにしててもは月2000円位らしいぞ
0237login:Penguin
垢版 |
2019/09/09(月) 16:16:17.12ID:0b87wcAP
>>233
そんなエアコン捨ててしまえ!
でもエアコン付きのアパートで古いのがついていてどうしようもないことがあるよね
0238login:Penguin
垢版 |
2019/09/09(月) 16:40:46.42ID:rxXTrC4t
>>237
そんなの入居するときに変えれ!って言えばいいのに。
渋ったら他を当たれ。
0239login:Penguin
垢版 |
2019/09/09(月) 18:16:59.15ID:xWOHiR/f
>>234
詳細に教えてくれてありがとう
正直まだ手をつけたことないから分からないことも多いんだけど参考にさせてもらうわ

ラズパイでリアルタイム再生させるのはちょっと厳しいって話だけど、bondriver_mirakurunを使ってwindowsで再生するのは問題ないのか?
イマイチどこで処理してるのかっていう関係性が分からなくて
0240login:Penguin
垢版 |
2019/09/09(月) 19:02:59.12ID:df0TtuCb
>>239
その人は別マシンからの再生じゃなくラズパイで再生してるんだと思う
0241login:Penguin
垢版 |
2019/09/09(月) 20:36:18.89ID:xWOHiR/f
>>240
それは分かる!
bondriver_mirakurunを使うってことは、ラズパイを経由してwinで再生ってイメージなんだけど合ってるか?
その場合はラズパイでなんらかの処理があってそれに対して負荷がかかるのかなと思ってたんだ

そうじゃなくて、ラズパイに繋がっているチューナーからそのまま特に処理なくwinに情報がきて、それをwinで処理して再生ってことなのか?
0242login:Penguin
垢版 |
2019/09/09(月) 20:56:17.55ID:EMoCmOF8
>>234
どっからWin用のbondriver_mirakurunを使っているになるんだ?
0243login:Penguin
垢版 |
2019/09/09(月) 21:02:15.34ID:df0TtuCb
>>241
ラズパイ側で暗号解除と配信処理
win側はtsのデコード
0244login:Penguin
垢版 |
2019/09/09(月) 21:06:50.32ID:xWOHiR/f
>>242
>>234がbondriver_mirakurunを使ってないのは分かってる

伝え方が悪かったんだけど、ラズパイで再生するのが厳しいならbondriver_mirakurun経由でwindowsで再生するのはどうだろう?と思って質問したんだ

その場合でもラズパイに負荷がかかって厳しいのか、特に問題なくリアルタイムで視聴できるのかどうかを知りたい
0245login:Penguin
垢版 |
2019/09/09(月) 21:10:17.68ID:xWOHiR/f
>>243
ということはほとんどラズパイ側には負荷かかないと思っていいのか?
暗号解除と配信処理にどのくらい負荷がかかるのか分からんが
0246login:Penguin
垢版 |
2019/09/09(月) 22:10:09.31ID:dq9z2rG9
どうもbondriver_mirakurunでWindows側からRaspberry pi 3B+に繋いだチューナーを制御できるかどうかが気になっているみたいなので、出来るかどうか実際に試してみた。
TVTestが入ったPCに、bondriver_mirakurun v1.5をインストール。

結果は失敗。
mirakurun.stdout.logに
TunerDevice#0 > @reapURB L127 reapURB, ERR=-63
と表示されて、それ以降Mirakurunからチューナーの制御が出来ない状態になり、Raspberry pi 3B+を再起動して復旧させた。

ネット上には実験した事例があるので不可能ではないと思うが、事例を見ても安定動作はしないらしい。
Raspberry piに繋がれたチューナーを外部(Windows)から勝手に制御するのは自分の利用スタイルには合わない(チューナーはRaspberry pi自身で利用)と考えるので、これ以上原因は追求しないことにした。
TVTestの設定も、Windows PC自身の内蔵チューナー(アースソフトPT3)に戻した。この方がよほど安定している。
0247login:Penguin
垢版 |
2019/09/09(月) 22:27:56.45ID:xWOHiR/f
>>246
わざわざ実証してくれたのか、本当に助かる
winから制御するのは厳しいのか、、
ラズパイ4のスペックアップで快適に再生できるようになってることを祈るしかないな
何から何までありがとう
0248login:Penguin
垢版 |
2019/09/09(月) 23:18:41.73ID:EMoCmOF8
>>246
ほんと親切な奴だな
Pi3+でTSが再生できないのはMPEG2ライセンスを購入してなくて
MPEG2ハードデコーダーが無効だからだろ。
MPEG2ハードデコーダーが有効ならTSは問題なく再生できるんじゃないのか
0249login:Penguin
垢版 |
2019/09/10(火) 10:11:38.81ID:CYjNmKDz
ラズパイをパソコンのデスプレーにつなげようとおもうんだけど
HDMI端子とかデスプレーポートとかが複数個ついているばあい
使ってないポートに挿して切り替えてつかえる?
それとも2つの画像が混ざって壊れる?
0250login:Penguin
垢版 |
2019/09/10(火) 10:24:03.44ID:nmuWGLt3
普通は、ディスプレイに入力切り替え設定がある
混ざるなんて無い
メーカーに寄っては、分割とかで複数表示出来たりするディスプレイも有る
0251login:Penguin
垢版 |
2019/09/10(火) 11:13:23.79ID:CYjNmKDz
>>250
もし混ざったら壊れる?
0252login:Penguin
垢版 |
2019/09/10(火) 11:45:43.70ID:lGrKQd50
デスプレー
死亡遊戯っていう映画あったなブルース・リーに
0253login:Penguin
垢版 |
2019/09/10(火) 12:00:29.47ID:ky9W7QpH
壊れるから絶対挿すなよ
0254login:Penguin
垢版 |
2019/09/10(火) 12:10:15.37ID:2X5UsikU
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況