X



トップページLinux
1002コメント327KB
WindowsやめてLinuxデスクトップ! 20
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001root
垢版 |
2019/05/07(火) 06:22:46.16ID:TbwhIwmi
きっかけは、当初のWindows10の暴君ぶりでした。
計画性のないアップデートで勝手に再起動し、悔しいことに保存されていないデータを消滅させました。
今でも、「おいおいアップデートさせるためにノートパソコンを持ち出したんじゃない」と呆れることがあります。
アクティブ時間が24時間/365日の人の場合ばどうなるのでしょう。安心してつかえたものではありません。

最近ではアップデートに伴ってゲームやその他ソフトウェアをインストールし、
目に付くようにデスクトップ画面上やメニューにショートカットやガジェットを作成し、結果的にデザインを変更し、ユーザーの利便性さえ変えてしまう。
会社等で社員に使わせている場合、こういうことをされると非常に困ります。
まさにやりたい放題の非常識がまかり通ってしまっています。

こうしてLinuxデスクトップをメインで使うようになりました。
懐かしい感覚を得られるようになりました。自分でPCをコントロールできる感覚です。
ずっとWindowsに取り上げられていた感覚なのだと気づきました。
本来のOSとは、Linuxのように静かなものです。そこには管理者の私しかいません。

今や必要なサービスはブラウザさえあればほとんど受けることができます。
オフィスソフトには、LibreOfficeという素晴らしいものがあります。(MSオフィスとの互換性アリ)
もう普段のデスクトップ環境としてLinuxデスクトップを選んでも差し支えありません。

しかし、企業においては、流通する文書がまだまだMSオフィスとMSフォントで作成されているのが現状です。
このため、文書の互換性が周囲に強制される結果、周りもMSオフィス、ひいては、Windowsを強制されることになります。
そこから脱却すべく、LibreOfficeとオープンなフォントが身の回りで積極的に利活用され、OSの自由な選択を願ってやみません。

Linuxのデスクトップ関連技術の発展や商用ソフトウェアの登場には、利用者数が増えることが大切で、好循環を生み出すはずです。
オフィスソフトウェア、ファイラー、その他種々の分野のソフトウェア、Linuxデスクトップ環境の充実を議論しましょう。

>>2に過去レスです。
0121login:Penguin
垢版 |
2019/05/11(土) 23:12:41.20ID:wawGNfUw
アタマの悪いドザさんたちがなんか必死だなぁとしかいいようがない
Microsoftから指令でも出てるんかね
どうしてもwindows10が必要ならvirtual boxの上にでも乗せるしイラネ
こちとらlinuxメインなんでね
0122login:Penguin
垢版 |
2019/05/11(土) 23:15:27.60ID:hhZWgSl2
LGBTより少ないLinuxメイン
0123login:Penguin
垢版 |
2019/05/11(土) 23:32:54.20ID:OP0kmaf8
三輪車乗りには難しいlinuxを使える奴が憎い?悔しい?まぁ、そんな所だろ。
使えないのは俺のせいじゃなくてlinuxが悪い事にしないと自我が保てない。
マヌケでプライドだけは高い歪んだ奴がゴミだのアスペだの繰り返しているだけ。
0124login:Penguin
垢版 |
2019/05/11(土) 23:33:57.78ID:QY//txMQ
LinuxにわざわざWindows通して重く不安定にセキュリティも駄目にしてWindowsUpdate地獄まで追加せにゃならんのよ
0125login:Penguin
垢版 |
2019/05/11(土) 23:45:59.99ID:OP0kmaf8
vsは素晴らしいよ。どんなマヌケでも開発できる。試しにvsを使わないで作ってみればいい。自分がどんだけ無知なのかよくわかる。
0126login:Penguin
垢版 |
2019/05/12(日) 05:28:27.90ID:Vw8O4sGW
「困った時のLinux頼み」-Linuxサーバを使う米マイクロソフト

米マイクロソフトは、米アカマイが運用するLinuxサーバを使って、Microsoft.comサイトを攻撃者から守ろうとしている。

 米Microsoftは、自社ウェブサイトを攻撃者から守るために、Linuxを使っている。

 Microsoftは、Microsoft.comサイトを保護し、ウイルスやワーム、DoS攻撃などに対する同サイトの脆弱性を低減するため、
米Akamaiが運用するLinuxベースのサーバを利用している。

 Microsoftは、過去2週間で少なくとも3つの深刻なワームおよびウイルス攻撃を受け、混乱の渦中にある。
Microsoft.comウェブサイトも、DDoS(分散サービス拒否)攻撃により、少なくとも2回ダウンした。
Linuxオペレーティング・システム(OS)はWindowsの最大のライバルであり、

Microsoft自体がLinuxサーバを使うということは大きな意味を持つ。

http://m.japan.cnet.com/story/20060667/
0127login:Penguin
垢版 |
2019/05/12(日) 07:47:15.94ID:T+okgALO
>>126
知ってた


しかしわざわざこんなスレまで来て悪態つく人ってアタマどうなってんだろ?
本人的には整合性とれてるのかな
0128login:Penguin
垢版 |
2019/05/12(日) 08:24:10.15ID:p8thZiVt
Linuxの出来があまりにも酷いのでまともなWindowsに嫉妬しまくりですなぁ。

ゴミOSに入れ込んでるような気違いさんたちだし、普通じゃないのはわかってるけどみっともないねw
0129login:Penguin
垢版 |
2019/05/12(日) 08:31:29.99ID:pLacBoyz
出来が悪いのは三輪車しか使えないあんたのオツムの方だろ。
0130login:Penguin
垢版 |
2019/05/12(日) 08:43:40.38ID:p8thZiVt
どうみても、出来が悪いのはLinuxだよ。
使えない、使いにくい、そういうゴミOSだもの、Linuxは。
0131login:Penguin
垢版 |
2019/05/12(日) 08:44:07.17ID:MJLwo8NI
どんな根拠でゴミと言い切ってるか知らないがだったら
尚更WSLなんて使うべきじゃなくてwindowsだけ使えば
良いしこのスレに来る意味がないよね
理屈もへったくれもなくて粘着するところなんかまさに
お困りの国なメンタル
0132login:Penguin
垢版 |
2019/05/12(日) 09:00:32.57ID:p8thZiVt
現実みとめられないのね。
可哀そうな頭してんのねー。
情緒面だけじゃなくて理性的にも残念なヒトっぽいなw
0133login:Penguin
垢版 |
2019/05/12(日) 09:41:13.75ID:pLacBoyz
ブーメラン振り?
0135login:Penguin
垢版 |
2019/05/12(日) 10:56:20.81ID:UAoK43AV
Linuxもカーネル更新したらよく死ぬから似たようなもんだ
0136login:Penguin
垢版 |
2019/05/12(日) 11:21:39.50ID:T+okgALO
>>135
どんなディストリだよー
名前挙げなよー
0137login:Penguin
垢版 |
2019/05/12(日) 11:24:24.25ID:UAoK43AV
俺環ではUbuntu
カーネルだけ上げると結構死ぬ
0138login:Penguin
垢版 |
2019/05/12(日) 13:12:09.51ID:BDOD7yHn
Linuxは上げなきゃいいだけだがWindows10は強制的に上げさせられる
0139login:Penguin
垢版 |
2019/05/12(日) 14:15:25.33ID:31PNp4jQ
>>138
ついでに窓は個人情報も吸い上げられるw
0140login:Penguin
垢版 |
2019/05/12(日) 14:18:13.06ID:BPDU/CIp
WSLってファイル名に : 使える?
0142login:Penguin
垢版 |
2019/05/12(日) 15:33:42.53ID:8LbWvhQT
>>139
スマホも使わなければブラウザすら使わない人っすか?w
そんな仙人が何故ここに書き込めているのかは知らないっすけどwwwwww
0143login:Penguin
垢版 |
2019/05/12(日) 16:09:48.81ID:CdQUkAAR
Microsoftはそのブラウザすら満足に作れないがな
0144login:Penguin
垢版 |
2019/05/12(日) 16:18:40.72ID:8LbWvhQT
だから何?としか言いようが無いw

IEが嫌われようがEDGEが腐ってようが、MSは個人情報が云々言いながらインターネットを使ってる馬鹿につける薬は無いwww
0145login:Penguin
垢版 |
2019/05/12(日) 16:50:29.74ID:CdQUkAAR
WSLもロクなもんじゃないということ
後発でやり出して成功した例がない
現になんという事もなかったアプリがすぐに落ちるとか
不具合が既にいっぱい出てるし
0147login:Penguin
垢版 |
2019/05/12(日) 18:14:20.00ID:8LbWvhQT
犬A「MSは個人情報を抜いている!」
俺 「そんなのブラウザ使ってれば誰だってそうだwだからなに?」

犬A「WSLもロクなもんじゃない」
犬B「だからなに?」

気が触れているなwww
0148login:Penguin
垢版 |
2019/05/12(日) 18:51:04.22ID:VEO8AP6l
犬厨って 林 檎 と 白 い お 父 さ ん 犬 が大好きなア フォ ン厨の事ですよ。
でもアッポレOSはWindowsと違って恐怖のiesysとA gentBaseに感染しないから、
身に覚えのない誤 認 逮 捕をされないんだお(笑)
0154login:Penguin
垢版 |
2019/05/13(月) 16:35:03.32ID:ZfReDxR4
  σ < ちょっと前に、デスクトップの話題が出てたけど
 (V)    複数のファイルブラウザをインストールしている場合
  ||     --no-desktop などの起動オプションをつけないと
      デスクトップに表示されるアイコンの様相が変わってしまうことがあるので注意
0155login:Penguin
垢版 |
2019/05/13(月) 17:19:40.66ID:fVSx3RbP
なんでそんな馬鹿丸出しな使い方をしているんだろうw
0156login:Penguin
垢版 |
2019/05/13(月) 17:38:55.53ID:VrZ/Z5Ko
なんでってそりゃ馬鹿だからだろう
0158login:Penguin
垢版 |
2019/05/13(月) 23:38:39.80ID:XdMh/Sgp
mintとwin10のデュアルブートで、mintのアップデートしたらデュアルブートおかしくなったんだけど、
例えば有名なubuntuならデュアルブート上手くいくとかある?
0159login:Penguin
垢版 |
2019/05/13(月) 23:41:26.07ID:Sm8F/kN2
WSLのが、多少の欠点あるけど、生のLinuxと比べ物にならんぐらいに「良い」よね。
最大のオン家としてハードが動かないってのがないもの。

WiFi認識しないとかOS起動しないとか日本語入力できないとかext4でディスク壊すとかバックドア入りのISOイメージが公開されてるとか、トラブルばっかりだしね、Linux。
0161login:Penguin
垢版 |
2019/05/14(火) 00:21:58.69ID:9CyCgmTV
>>159
うちのwindows10だって
負けてないよ
電卓開けないし
Marketも
MS純正アプリ殆ど全滅
0162login:Penguin
垢版 |
2019/05/14(火) 00:38:48.43ID:y/2NlNcu
そのうち、家の壊れたパソコンだって負けてないよ
起動しないし。とか言いそうだなw
0165login:Penguin
垢版 |
2019/05/14(火) 00:50:09.70ID:v+3vIr/+
>>159
生で対応出来ないハードなんてほとんどない
wifiも対処の方法がある
それより生だと問題なく使えていたソフトが則落ちするとか
不安定とか随分あるし、win10との二重構造だから安古PCや
メモリが不足しがちなノートPCなど重くなりすぎて使えない
usbメモリに入れて持ち運び外のPCでもかなり実用的に使える
なんて芸当は生しかできない
win10のライセンスが付きまとう限り有料だし
0166login:Penguin
垢版 |
2019/05/14(火) 01:11:09.22ID:uaqOmpWR
>>158
Windows 10・Debian・Ubuntu のマルチブートですがどれをアップデートしてもおかしくならないですよ。(レガシーBIOSモード)
0167login:Penguin
垢版 |
2019/05/14(火) 01:16:47.11ID:RhYbHq+0
MSのことだから仮想デバイスをAzureと揃えて来るんだろうな
そういうところは抜け目ないんだよな
0169login:Penguin
垢版 |
2019/05/14(火) 02:54:13.30ID:paRveKKx
主要ディストリビューターがMSとの連携を進んで行っている一方で信者はMS叩きに精を出していたとさ
0170login:Penguin
垢版 |
2019/05/14(火) 05:11:29.33ID:EJE+kO/p
>>169
捏造すんな
あの会社が実際に開発してるのはlinuxのごくごく一部だし
第一進んで行ってねーよ
フリーで公開してるのをmsの商品の所出すでなら会社で
開発した部分はカネ払ってねっつー話しかないわ原文だと
archなんかそのまま勝手に取り込んでるし
0171login:Penguin
垢版 |
2019/05/14(火) 08:51:13.38ID:xD+D7KO7
想像以上にMSとその信者が酷かった
0172login:Penguin
垢版 |
2019/05/14(火) 09:10:59.54ID:QdOOWMYQ
現実逃避に必死な犬厨だらけ
0173login:Penguin
垢版 |
2019/05/14(火) 09:19:56.08ID:MBWFu778
>>172
犬厨って 林 檎 と 白 い お 父 さ ん 犬 が大好きなア フォ ン厨の事ですよ。
でもアッポレOSはWindowsと違って恐怖のiesysとA gentBaseに感染しないから、
身に覚えのない誤 認 逮 捕をされないんだお(笑)
0174login:Penguin
垢版 |
2019/05/14(火) 09:21:11.81ID:hilXyYZq
Windowsストアから取れるディストリビューションのことを言ってるんじゃないの
0175login:Penguin
垢版 |
2019/05/14(火) 10:32:11.21ID:vt6/A961
  σ < ワロタ
 (V)    大企業がLinuxに金と人を次ぎ込むのは
  ||     現実逃避でなく現実への投機
       そうするに足る十分な洞察と判断があるからだろう
       それでないと企業行動として株主を納得させられない

       現実に成り立っているディストリビューションの状況に乗っかるのは
       現実逃避でなく、積極的な行動と見るべきだろうに
0177login:Penguin
垢版 |
2019/05/14(火) 15:17:02.47ID:+tjRW2cK
ジャンクPCで遊んで要領がつかめたので
メインPCのパーティーションを縮小してlinuxmintをデュアルブートしてみた
ハイスペマシンで動かすlinuxは最強だぜ
0178login:Penguin
垢版 |
2019/05/14(火) 23:07:51.68ID:vt6/A961
 ______________
 |  (^o^)ノ | < ネルぉ
 |\⌒⌒⌒ \
  \|⌒⌒⌒⌒|
     ̄ ̄ ̄ ̄
0179login:Penguin
垢版 |
2019/05/14(火) 23:48:36.69ID:lMJfyQEV
8割方の作業はLinuxで済むけど、残りの2割の為にWinを残すしかないんだよね
0180login:Penguin
垢版 |
2019/05/14(火) 23:52:52.85ID:6s03PrrU
Windows必要ならLinux一切無しで良くね
0181login:Penguin
垢版 |
2019/05/14(火) 23:59:02.78ID:lMJfyQEV
いや、Linuxじゃなきゃだめなワケがあるんだ
0183login:Penguin
垢版 |
2019/05/15(水) 00:27:01.13ID:r6qCKwlz
試験環境と本番環境だけあればいいからなあ
0185login:Penguin
垢版 |
2019/05/15(水) 03:21:09.14ID:GrebnUTd
LinuxでできてWindowsでは代替手段さえないものってなんだろうな
0186login:Penguin
垢版 |
2019/05/15(水) 03:22:21.45ID:rcGRKDXB
なんかWSLゴリ押しする奴がいなくなったと思ったら
案の定トラブりまくってる
0187login:Penguin
垢版 |
2019/05/15(水) 05:39:36.05ID:8/cFBweu
代替手段は大抵あるけど本物で十分。
つーかwindowsよりlinuxの方が慣れてるからwindows自体が代替扱い。
0188login:Penguin
垢版 |
2019/05/15(水) 07:16:13.12ID:iJ7UGp+p
そうね代替ね
0189login:Penguin
垢版 |
2019/05/15(水) 07:17:24.61ID:iJ7UGp+p
代替やね
0190login:Penguin
垢版 |
2019/05/15(水) 08:05:12.20ID:XMIe/WoK
評論家かよ


録画鯖が普段用と全録と交換時用で3、ファイル鯖2、デスクトップのメインとサブ2
これらがLinux
あとゲーム用がWindows

これがWinのみだとしてアップデートで固まる時間を想像してみ?
0191login:Penguin
垢版 |
2019/05/15(水) 08:05:29.40ID:gJHw86QN
win3.1以前からmacとかXを使ってるけど、winは素人さん向けにはいいと思うし、プロは本物使えばいいと思うよ。
0192login:Penguin
垢版 |
2019/05/15(水) 08:09:19.40ID:OXoB8RRP
>>190
そのゲームも結構衰退してるからどうなるかわからんね
0193login:Penguin
垢版 |
2019/05/15(水) 09:00:05.49ID:ftPML42b
録画鯖に組み込みを使ってない時点でお察し
0194login:Penguin
垢版 |
2019/05/15(水) 09:52:19.21ID:/OTdCb5z
>>190
4台も常時稼働させてんの?
金持ちだな
うちなんか電気代もったいなから
サーバー1台にチューナーもファイルも全部ぶっこんでるよ

テレビの代わりに各部屋にLinuxおいて
TV視聴

そういや
PLEXのドライバー作ってくれた人
5chに来てたみたいだけど
マジ感謝
0195login:Penguin
垢版 |
2019/05/15(水) 13:46:30.54ID:9a3EGjCr
>>185
つZFS

ちょっと凝った事をやろうとするとWindowsでは無理になる。
0196login:Penguin
垢版 |
2019/05/15(水) 14:32:12.27ID:sAVJ7nSM
>>193
何を察したか書けよw
Dockerとかその程度?

>>194
ファイル録画全録の3台
ファイル鯖その2はWOL
0197login:Penguin
垢版 |
2019/05/15(水) 16:46:07.46ID:Y2At9pKP
>>195
ZFSじゃないとできない事って何?
0198login:Penguin
垢版 |
2019/05/15(水) 19:48:19.01ID:1ku47j2U
できることは同じ。
特殊なケースにおいて信頼性とパフォーマンスが高いだけ
0199login:Penguin
垢版 |
2019/05/15(水) 20:10:30.34ID:sSXUIOOU
Windows10のセットアップ作業に半日かかった。

インストール自体ができても、その後の環境に合わせたセットアップが大変。
もしLinuxなら、完成状態のディスクイメージファイルをddでコピーしてやればいいんだろうけど、
Windowsはそういうわけにはいかなさそう。

ライセンス認証はハードウェア毎にされているので、別のマシンで作成したシステムイメージを、
新規マシン(ただしライセンス認証済み)にddコピーできたとしても認証が通らないと思う。

だから、同じ設定とアプリのダウンロードとインストール作業をマシンごとに繰り返す。
面倒なのがプリンタの利用設定だな。

これを考えれば、LinuxでVNCサーバー構成をしてデスクトップ環境に、
シンクライアントとしてアクセスさせるととても楽だろうな。
アプリのインストールや、プリンタの設定は一回だけで済む。
クライアント数が増えても設定不要になる。
0200login:Penguin
垢版 |
2019/05/15(水) 20:13:23.03ID:sSXUIOOU
>>185
たくさんありすぎて挙げられない。
例えばLinuxは、viエディタ一つだけで、とても柔軟にネットワーク設定ができる。
0201login:Penguin
垢版 |
2019/05/15(水) 20:18:42.53ID:90u5zCoL
>>185
LinuxはありとあらゆるCPUに容易に動作させることができる。
0202login:Penguin
垢版 |
2019/05/15(水) 20:25:27.56ID:GCZzw3a4
.NET(Mono)以上に機能性と開発難易度のバランスが取れた開発環境が無いのが不満
0203login:Penguin
垢版 |
2019/05/15(水) 20:34:36.83ID:d/OH3P80
Windowsは今後Androidが敵かも知れんね
Linuxは関係ない

ttps://gadgets.evolves.biz/2019/05/13/androidp_desktopmode/
0204login:Penguin
垢版 |
2019/05/15(水) 20:42:19.98ID:/OTdCb5z
>>203
msがwindows10mobileで
やろうとしてた事じゃんソレ

google、アップルに
あっさり負けを認めて撤退しちゃったけど…
根性ないんだよ
すぐ廃止だ撤退だって
そんなじゃユーザーつていく分けないじゃんね
0205login:Penguin
垢版 |
2019/05/15(水) 20:43:14.20ID:1ku47j2U
>>200
> 例えばLinuxは、viエディタ一つだけで、とても柔軟にネットワーク設定ができる。

viエディタでできることは設定ファイルを書き換えるだけやで?

設定ファイルを書き換えて、何かしらのコマンドを実行するというのなら
それメモ帳でも設定ファイルとかバッチファイル作って実行すりゃいいだけだしw
0206login:Penguin
垢版 |
2019/05/15(水) 21:04:10.87ID:d/OH3P80
>>204
MSが失敗したのはなんでなんかね
傍目には、最初Androidをなめてたように見えたが
0207login:Penguin
垢版 |
2019/05/15(水) 21:27:16.44ID:/OTdCb5z
>>206
iOSに追い上げられて
焦って互換性無くしてwindows mobie
ほっぽり投げて
windows phoneにしたりして
MSがグダグダやってる隙にandroidにぶち抜かれて

こんどは
windows10で、one osとか言い出して
モバイルもデスクトップも
一つのOSにするって
デスクトップもグチャグチャに
いじくったのに
肝心のスマホは撤退

頭おかしいでしょう
0208login:Penguin
垢版 |
2019/05/15(水) 22:40:48.24ID:r6qCKwlz
>>200
Linuxにviはバンドルされてなくない?
0209login:Penguin
垢版 |
2019/05/15(水) 23:14:43.91ID:sSXUIOOU
>>208
最初から入っているよ。
もしなかったら、iptablesの設定もできずに、
ssh接続設定ができないのでつむ。
0210login:Penguin
垢版 |
2019/05/15(水) 23:16:13.74ID:sSXUIOOU
>>205
その解釈コマンドがあるのかというお話ですヨ。
0211login:Penguin
垢版 |
2019/05/15(水) 23:16:41.34ID:r6qCKwlz
今時viじゃないでしょ
vimかnanoじゃないの?
0212login:Penguin
垢版 |
2019/05/15(水) 23:18:54.03ID:sSXUIOOU
>>203
Windows10ってパソコン版のスマホOSみたいになってしまったものな。
ローカルにアカウント作ろうとすると、ネットにつなぎに行って、MSアカウントにしろとしつこい。

Windows7か8.1までが好みのOSだった。

今や、LinuxやMACを選ぶしかない。
0213login:Penguin
垢版 |
2019/05/15(水) 23:20:48.05ID:sSXUIOOU
>>211
CentOS7 minimumだけど、vimは入っていなかった。
別途yumでインストールする必要があった。

viなら最初から入っている。
A w q wq d yくらいしかコマンドは使ったことないが。
0214login:Penguin
垢版 |
2019/05/15(水) 23:21:39.96ID:sSXUIOOU
>>207
warata!
0215login:Penguin
垢版 |
2019/05/15(水) 23:23:04.71ID:r6qCKwlz
>>213
Ubuntu系はvimなのにsudo visudoするとnanoが呼び出されるんだよね
何だそれって感じ
0216login:Penguin
垢版 |
2019/05/15(水) 23:38:21.63ID:57k1SemM
PokectPC、WindowsCE、WindowsMobile、WindowsPhone・・・
0217login:Penguin
垢版 |
2019/05/15(水) 23:42:41.94ID:9a3EGjCr
モバイルWindowsは屍累々だなwww
0218login:Penguin
垢版 |
2019/05/15(水) 23:43:40.28ID:1ku47j2U
>>210
そりゃあるでしょ?
メモ帳使ってPowerShellでコマンド実行する
スクリプト書けば、メモ帳で何だってできる。
0219login:Penguin
垢版 |
2019/05/16(木) 00:04:58.29ID:1rt47Ate
>>218
Linuxほどの柔軟性はないと思う。

それに、長い時間かけて試行錯誤した結果はじめてコマンドを使いこなせるようになるのだから、
今更WindowsOSのあわてて取っ手をつけたような体系の全く異なるコマンドを覚えようという気にもなれない。
そもそもLinuxと同じイメージが共有されていない。

長い間WindowsはそのGUIで、ユーザーのOSに対するイメージ作りを拒んできたと思う。
GUIでチックをつけるだけで設定したって活用できる力ははぐくまれない。
今更、パワーシェルを導入しても、もう遅いように思う。
その間に、Linuxはもう成熟してしまった。

高いライセンスを払う必要があるWindows、
そのために機能面において欠陥的ともいえる様々な制限のあるWindows、
コマンドというものは自由を表現するものである。
Windowsは矛盾している。

矛盾を解決するために、檻の中に自由とコマンドを閉じ込めたつもりだったんだろう。
そうして、この度、Linuxカーネルを閉じ込めたんでしょ。
さようなら。
0220login:Penguin
垢版 |
2019/05/16(木) 00:06:26.87ID:1rt47Ate
>>215
nanoは、英語キーボードで、
コロンが行方不明になっているときに、
とても重宝したなあ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況