X



トップページLinux
1002コメント288KB

Linux Mint 26

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0189login:Penguin
垢版 |
2018/04/07(土) 12:23:56.59ID:aDk9+RC6
一週遅れでエイプリルフールネタ踏んで焦ったわ
0190login:Penguin
垢版 |
2018/04/07(土) 17:09:27.69ID:0Gp4a1cA
今18.3インストールしています。
リナックス初心者です。
Windowsっぽい操作感に好感を持ち、弄ってみようと思っています。
もしかしたらメイン機になれるかな
アマゾンで初心者向けのミントの本ないかなと検索したのですが、なさそうです。
皆さんは弄って覚えてるんでしょうか?
0193login:Penguin
垢版 |
2018/04/07(土) 17:19:27.18ID:9WKMNhqX
本ほしかったらUbuntuの買えば良いよ
細かい設定とかは新しい本のしか役にたたなかったりするけど

雑誌だったら日経Linuxかなぁ。まだあるのかな・・・
0194login:Penguin
垢版 |
2018/04/07(土) 17:23:30.64ID:fpEpcQkc
2つのM2SSDをMintとWindowsそれぞれインストールしようと画策してるんですけど、Windows側のブートローダとLinux側のブートローダどっちで起動した方がいいですかね?
Windowsのブートローダはあんまりいいイメージが無いんで避けたいんですが、主流はGRUB2ってやつ?
0195login:Penguin
垢版 |
2018/04/07(土) 18:23:27.93ID:i3Wol7q2
本は買わないほうがいい
デュアルブートはしないほうがいい
0196login:Penguin
垢版 |
2018/04/07(土) 18:25:43.54ID:fpEpcQkc
ドライブ分けても茨の道なんですかね……
既存ソフトの問題でまだWindows抜けられなくて辛い
0197login:Penguin
垢版 |
2018/04/07(土) 18:28:23.96ID:wr3OMWNl
Windowsを無くせない人はMintは入れない方がいい
0198login:Penguin
垢版 |
2018/04/07(土) 18:29:42.02ID:v+c2r/5A
ドライブ分けるなら大して難しくないと思うわ
0199login:Penguin
垢版 |
2018/04/07(土) 18:32:24.33ID:cZQNkxoC
自分は、Win7, WinXP, Ubuntu で grub 系を使ってマルチブート環境作ってる。

PartedMagic (GParted) の光学メディアを使って、パーティションのサイズを
変更する時、少なくとも昔は、grub 系しか対応してなかったと思うから。

マルチブートは、インストールさえ上手くいけば、後は問題ない。
Win8/Win10 は分からないけど、PartedMagic を使えば、比較的
簡単に構築できた。確か、Win7のインストール後に PartedMagicを
起動してとある作業をすれば grub で boot 選択できるようになる。
0200login:Penguin
垢版 |
2018/04/07(土) 18:35:14.92ID:K+Iy26ho
>>196
winのブートローダとOS、GRUBとMINTは分けて入れて、
1stbootデバイスにGRUB入ってるSSDを指定しておけばOK。
GRUBからwinも起動できるし、何か不具合あってももう片方のOSは
起動順位入れ替えるだけでそのまま起動できる。
0201login:Penguin
垢版 |
2018/04/07(土) 18:37:19.56ID:fpEpcQkc
>>200
ありがとう
もうちょい調べてその方向で試してみたいと思います 感謝
0202login:Penguin
垢版 |
2018/04/07(土) 19:01:13.85ID:5iJvYqy5
>>197
いやWindowsがコケても良いならデュアルブートも桶。
0203login:Penguin
垢版 |
2018/04/07(土) 21:11:23.61ID:V50RgAfp
grub MBR BIOS GPT UEFI ESP
前は何を言っているんだ
0204login:Penguin
垢版 |
2018/04/07(土) 21:37:29.84ID:qmppO2Pg
最近はWindowsがext系ファイルシステムを破壊するからデュアルブートは考えられん
0205login:Penguin
垢版 |
2018/04/07(土) 22:41:22.32ID:r49v0KUX
どうかお助けください
18.3 64bit cinnamonのisoを落としてRufusでusbに焼いて起動してみたところ
起動はできるのですが背景だけ表示されカーソル、ウィンドウ等は一切表示されない謎の状況になります
<Ctrl-Alt-t>の後shutdown now<CR>でシャットダウンはできた?のでなにか動いてるのだろうかと思います

対策としてisoを落としなおしてsha256を確かめた上で焼き直してみたのですが解決しませんでした

またubuntu mateを焼いたlive usbは上手く動きました

SSDには別のOSが入っているためフォーマットはできません

よろしくお願いします
0206login:Penguin
垢版 |
2018/04/07(土) 22:42:57.19ID:qdYxGEk2
どうかお助けください
18.3 64bit cinnamonのisoを落としてRufusでusbに焼いて起動してみたところ
起動はできるのですが背景だけ表示されカーソル、ウィンドウ等は一切表示されない謎の状況になります
<Ctrl-Alt-t>の後shutdown now<CR>でシャットダウンはできたのでなにか動いてるのだろうかと思います
対策としてisoを落としなおしてsha256を確かめた上で焼き直してみたのですが解決しませんでした
またubuntu mateを焼いたlive usbは上手く動きました
SSDには別のOSが入っているためフォーマットはできません
よろしくお願いします
0208login:Penguin
垢版 |
2018/04/07(土) 22:55:53.81ID:rnpOOKny
>>207
デスクトップでメモリ8gb,cpuはPentiumの4560です
0209login:Penguin
垢版 |
2018/04/07(土) 23:02:18.67ID:A4K4JWaO
>>206
ubuntuは動くけど、mintは動かないって事もあったけどな。
DVDドライブとDVD-Rはある?
DVDでやってみると、遅いけど上手く行くかも。
0210login:Penguin
垢版 |
2018/04/07(土) 23:03:41.89ID:UfRLxxpW
>>207
デスクトップでメモリ8GB、CPUはPentiumの4560です
0211login:Penguin
垢版 |
2018/04/07(土) 23:05:50.82ID:chpeaUyj
素直にunetbootinで再試行せよ
俺的にはubumateのほうが好みだな
0213login:Penguin
垢版 |
2018/04/07(土) 23:15:03.17ID:rnpOOKny
>>209
ありがとうございます
DVDが今手持ちにないので後で試してみます

>>211
>>212
ありがとうございます
試してみます
0214login:Penguin
垢版 |
2018/04/07(土) 23:20:43.99ID:9WKMNhqX
>>206
cinnamonはウィンドウマネージャ以外は起動してる感じなんかね?

ubuntu mateのバージョンが分からんからなんとも言えんけど、Ubuntuインストールしてから「sudo apt install -y cinnamon-desktop-environment 」とかじゃ駄目なの?
0215login:Penguin
垢版 |
2018/04/07(土) 23:27:31.78ID:rnpOOKny
すいません
お騒がせしました
ふと、昔ダウンロードしておいた18.2のisoでやってみたら普通に動きました
18.2をインストールしてからアップデートする事にします
0216login:Penguin
垢版 |
2018/04/07(土) 23:28:30.24ID:6tkpluf6
LiveUSBは作るソフトによってデストリと相性悪いのあるからね
0217login:Penguin
垢版 |
2018/04/07(土) 23:30:59.59ID:rnpOOKny
アドバイスしてくださった皆さんありがとうございました
今度こういったことがあったときに参考にします
0218login:Penguin
垢版 |
2018/04/08(日) 00:20:58.72ID:OjJb2+h8
端末で動くゲームなんてあるんだな
wormってのやったら結構時間忘れた
HJKL慣れないね
0219login:Penguin
垢版 |
2018/04/08(日) 09:57:51.43ID:23BWpfSt
nethackは死ぬほどやった
0220login:Penguin
垢版 |
2018/04/08(日) 11:59:58.99ID:ni965nve
先日のMicrocodeでログイン受け付けない不具合は自分の環境ではカーネルを4.15にしたら問題なくなった
0221login:Penguin
垢版 |
2018/04/08(日) 20:21:56.28ID:QWNyQXd0
初めてmintを入れてみたのですが、内蔵無線LANが認識されないようです…
コマンドlspciを入力しても、Network controllerという項目が見当たりません
解決策がありましたらご教示願います
verは18.3、PCは東芝dynabookです

https://i.imgur.com/chppm4S.jpg
0223login:Penguin
垢版 |
2018/04/08(日) 21:45:30.19ID:vM9MhBVu
dynabookって言っても古い型から最新のものまで幅広いからねぇ
0224login:Penguin
垢版 |
2018/04/08(日) 21:51:23.17ID:gPUtJYSm
>>221
そんなもん無線LANチップのLinux用のドライバ当たらなきゃ動かんよ
0225login:Penguin
垢版 |
2018/04/08(日) 21:54:35.43ID:POEnJ6tJ
無線LANのチップは内緒ですのでエスパーしてください。
0226login:Penguin
垢版 |
2018/04/08(日) 21:57:26.52ID:vM9MhBVu
ぼくちゃんのThinkPadG41(Mint18)はWifiはもちろんWifiプリンタで印刷もできるお
0227login:Penguin
垢版 |
2018/04/08(日) 22:37:06.53ID:QWNyQXd0
>>222
情報ありがとうございます
早速ドライバマネージャを開いてみましたが、やはり内蔵無線LANが認識されていないようで、cpuについての項目しか表示されませんでした…
0228login:Penguin
垢版 |
2018/04/08(日) 22:43:17.62ID:Jhw0kO0F
>>221
型名 ubuntu wifiで調べると良いよ
0229login:Penguin
垢版 |
2018/04/08(日) 22:43:53.60ID:Jhw0kO0F
それで出てこないならよっぽどマイナーだからあきらめろん
0231login:Penguin
垢版 |
2018/04/08(日) 22:46:36.51ID:QWNyQXd0
>>228
ありがとうございます
早速調べてみます
0233login:Penguin
垢版 |
2018/04/09(月) 00:03:15.62ID:GnXA4CmG
えっと、USBのWi-Fiアダプタ使うのが手っ取り早いと思う
1,000円位だし
0234login:Penguin
垢版 |
2018/04/09(月) 00:21:26.55ID:OA96lW6D
>>232
情報ありがとうございます
落としたファイルを解凍して、
sudo cp iwlwifi-5000-2.ucode /lib/firmware
としてみたのですが変化がありません
cuiは殆どわからないので、自分が何をしたのかもよくわかりません…
正しいやり方などあればご教示ください
0235login:Penguin
垢版 |
2018/04/09(月) 00:24:07.38ID:OA96lW6D
>>233
もう少し粘って、解決できなければ検討するつもりです
0236login:Penguin
垢版 |
2018/04/09(月) 00:25:25.69ID:zA9XLQ1N
Win時代から使ってる外付け4TBが減ってきたんで新たに外付けHDD買おうと思うけど
フォーマットはNTFSのままじゃイカンの?
0239login:Penguin
垢版 |
2018/04/09(月) 02:31:53.48ID:dbvKlhko
>>235
内蔵を無効にして動作実績の確認できるUSBドングルを挿す
何もしなくても認識されて動作しないような無線アダプタは
あれこれやって仮に動いたとしても5分後ぐらいに切れたり
チップの機嫌によって動いたり動かなかったりするものです
>>236
イカンな
0240login:Penguin
垢版 |
2018/04/09(月) 05:35:22.86ID:h3qD1ZNs
>>239
んなこたぁないでそ
ちゃんとLinux用ドライバ出してるドングルならしっかり動いてたよ
オレの大昔の話だけど…
そんなドングルあんまり無いし色々面倒臭いけど
結局今はイーサネットコンバータで手間ナシ
0241login:Penguin
垢版 |
2018/04/09(月) 06:42:31.31ID:GbrTtdbM
>>239
挿しただけで動くUSB子機って2.4GHzの150Mbpsのものしかないのでは?
それもメーカーによって正しく認識したり、しなかったり。
動いても今では遅くて常用はしたくないし。
動くものを一つ持ってると便利ではあるけど。
ドライバを入れれば5GHz、433Mbpsのものとかも動くけどLinuxのドライバ導入は面倒だな。
0242login:Penguin
垢版 |
2018/04/09(月) 07:22:01.18ID:QaSi0+OD
mint板で言うのもなんだけど、Ubuntu18.04daily buildとかカーネル違いそうなやつ何本か試してみたらどうだろう
0243login:Penguin
垢版 |
2018/04/09(月) 08:28:14.80ID:ROBiwxkA
内蔵チップがatherosっぽいんで
自分でデバイス確認できないドライバも探せない当て方もわからない
ってんなら無理でしょ
おとなしくUSB無線子機の型番載っけて解説してくれてるページのアフィで解説どおりの子機買って解説通りに設定しれ
0244login:Penguin
垢版 |
2018/04/09(月) 11:19:54.60ID:1fFwhC/z
>>221
lspciにすら出てこないってことはpciのレベルで認識されてないってことだからネットワークのドライバどうこう以前の問題
ほんとにデバイスが存在してるのは間違いないの?
0245login:Penguin
垢版 |
2018/04/09(月) 11:31:57.17ID:WXBAo0f9
デバイスが存在するならbios で設定してないだけかデバイスが死んでる
0246login:Penguin
垢版 |
2018/04/09(月) 12:06:55.04ID:1fFwhC/z
ハードウェアに無線LAN切るスイッチとかついてんのもあるな
0247login:Penguin
垢版 |
2018/04/09(月) 13:55:29.66ID:/XJ9bvDC
そのへんのdynabookの無線はごく一般的なAtherosチップのようだ
まさかとは思うけど、lspciはrootで実行してるよね…?
0248login:Penguin
垢版 |
2018/04/09(月) 13:59:23.23ID:/XJ9bvDC
あ、lspciは同じか
lshwでも見てみよう
こっちはrootでないと全部出ないので注意
0250login:Penguin
垢版 |
2018/04/09(月) 15:06:13.75ID:km2Zev7D
>>249
いきなりハードル高すぎワロタww

まずデバイスの詳細調べる事から始めんとねぇ
ターミナル叩けば出ると思うし
チップわかればそのLinuxドライバ探して無ければ諦める
あればインストールするだけじゃね?
0251login:Penguin
垢版 |
2018/04/09(月) 15:16:07.05ID:+VQym58e
>>249
参考になるんじゃね
だいいちdepが存在するならsynapticでiwlwifiを検索したらもっとかんたんだたろうに

>pciのレベルで認識されてないってことだからネットワークのドライバどうこう以前の問題

なるほど確かにそうかもしれん
0252login:Penguin
垢版 |
2018/04/09(月) 16:12:44.85ID:YwGUdK9F
元々、win7の時に認識してたのか?
0253login:Penguin
垢版 |
2018/04/09(月) 18:23:36.62ID:OA96lW6D
>>237-252
皆さん沢山のアドバイス本当にありがとうございますm(_ _)m
参考にしてできるだけ試してみます
0254login:Penguin
垢版 |
2018/04/09(月) 18:26:05.92ID:OA96lW6D
>>244
>>252
以前win7で動かしていたときは繋がっていたのでデバイスは存在するはずです…
0255login:Penguin
垢版 |
2018/04/09(月) 18:48:30.50ID:JwtufB4Q
>>254

以前、知り合いのPCをセットアップした時に、
どうしてもWi-Fiが使えなくて困っていたら、

WiFiのLEDランプにしか見えないところが、
実はWiFiのON/OFF切り替えボタンになってて、

WiFiランプに触れたら、色が変わって使える
ようになったことがあります。

同じだったら悲しいから、先に確認して
みてくださいね。

https://dynabook.com/assistpc/faq/pcdata/011707.htm
0256login:Penguin
垢版 |
2018/04/09(月) 18:51:08.70ID:YwGUdK9F
BIOS初期化して認識するか確認
駄目ならlinuxで動作確認とれてるusbドングル買うしかないな
0257login:Penguin
垢版 |
2018/04/09(月) 19:03:08.66ID:YwGUdK9F
ググったら物理無線LANスイッチあるみたいやんけ
0259login:Penguin
垢版 |
2018/04/09(月) 19:24:10.96ID:+VQym58e
みんないいやつらだな
0262login:Penguin
垢版 |
2018/04/09(月) 20:15:30.93ID:WN3WVSTG
>>260
右側に「ワイヤレスコミュニケーションスイッチ」ってのがあるぞ
0264login:Penguin
垢版 |
2018/04/09(月) 20:59:39.59ID:f3w7RncE
なんだろ、カバーになってんのかな?
ただ何にせよ>>260のランプがついてるってことはハードウェア的にはオンになってるっぽいよなぁ

ダメ元で試しにBIOSで一旦offにして保存->もう一回onに戻して保存してみるとどう?
0265login:Penguin
垢版 |
2018/04/09(月) 21:02:32.36ID:aD305+om
スイッチないってことは始めから無線LAN付いてないモデルなんでは?
0267login:Penguin
垢版 |
2018/04/09(月) 21:26:26.11ID:OA96lW6D
やはりデバイスがいかれてるんでしょうか?
半年以上は放置していたので…
0269login:Penguin
垢版 |
2018/04/09(月) 21:34:53.03ID:aD305+om
RX2Lの正式なモデルはなんなのよ?
写真見る限り無線LANなしモデルだと思うが
0271login:Penguin
垢版 |
2018/04/09(月) 21:52:50.90ID:h3qD1ZNs
あ、ごめんなさい
もうやってたね
0272login:Penguin
垢版 |
2018/04/09(月) 22:02:27.19ID:sd6794Fc
とりあえず他系統のライブCD入れて試してみよう
0273login:Penguin
垢版 |
2018/04/09(月) 22:07:20.86ID:7+avR73I
起動直後のsyslog見ればどうなってるか完璧に把握できるのに、ここまでsyslog貼れの助言の一言も無し
承認欲求を満たしたいだけのニワカの慰み物になる不憫な若手であった…Orz

>>266
誰でも最初は無線LANの問題の解決とか無理だから、諦めて外付けのを買ったほうがいいよ時間の無駄
これは安いし、ちゃんとLinux Mint 18.3でも挿すだけで動作するから参考にdozo
https://www.amazon.co.jp/dp/B071DRF9FN
0274login:Penguin
垢版 |
2018/04/09(月) 22:09:04.60ID:8kapeqQQ
win7で動かしてた時は稼働してたなら、面倒だけどwin7再度ぶっこんで確認したほうが早そう。
0276login:Penguin
垢版 |
2018/04/09(月) 22:35:27.18ID:e45vS/nK
外付け買えってのは、そのニワカ達が散々言ってるんだがな…
0278login:Penguin
垢版 |
2018/04/09(月) 22:59:01.61ID:OA96lW6D
皆さんありがとうございました
mintの旧ver(17)を入れてみたり、BIOSの該当しそうな項目を弄ったりしてみましたが何も起きず、今の自分の力量では解決できないと判断しました
このスレを自分の問題の解決にこれ以上割いてしまうのも申し訳ないです…
外付けアダプタを購入することも検討したいと思います
改めて皆さん、ありがとうございましたm(_ _)m
0279login:Penguin
垢版 |
2018/04/09(月) 23:24:19.22ID:JBGaj+kc
>>274
こういうことがあるからよっぽど容量が逼迫してるんでもない限り一応Windowsも消さない方が良いよなぁ
全く違うOSでの確認はハードとソフトのどっちの問題かの切り分けの時にすごい役に立つ
0280login:Penguin
垢版 |
2018/04/09(月) 23:43:59.30ID:GnXA4CmG
にわかだけど、バッファローのは2/2で認識したよっと
0281login:Penguin
垢版 |
2018/04/10(火) 00:49:11.16ID:7aJUBn/X
>>278
それよりも少し古い EX/35LBL で試してみたところ (18.3 Xfce 64-bit)、インストーラ画面の「ようこそ」で言語を選択した後、「無線」の画面が出て無線でつなぐかどうかきいてきました。
無線デバイスは自動認識されている状態です。(デバイス名 RTL8191SEvB)
同じデバイスかどうかわかりませんが、参考までに。
0282login:Penguin
垢版 |
2018/04/10(火) 01:41:38.97ID:aVAc/eL3
RX2で普通に認識してるからRX2L でもデバイスが生きてれば大丈夫だと思うがスイッチが無いのが不思議
0284login:Penguin
垢版 |
2018/04/10(火) 03:55:50.58ID:SaPE740v
winならインストール前にshift+f10でプロンプトを起動できたはず
0285login:Penguin
垢版 |
2018/04/10(火) 09:03:10.77ID:b/elMaM/
バラして中身確認すれば良いの にそれが一番早い
0286login:Penguin
垢版 |
2018/04/10(火) 10:00:15.71ID:evoSBK+T
コマンドォが憶えられません!
0287login:Penguin
垢版 |
2018/04/10(火) 12:25:39.96ID:aDIUbuOi
別に必死になって覚えようとする必要はない
頻繁に使うやつは自然に覚えるしたまにしか使わない奴はTXTかノートにでも書いておけばいい
それ以外はやりたいことを検索して出てきたコマンドラインをコピって貼るだけで実行
0288login:Penguin
垢版 |
2018/04/10(火) 12:37:35.16ID:dHxafzdp
かの「十指に余らぬ九の主義」。
「よく使うコマンドは多くて9個」だと言う言葉
一個一個のコマンドのパラメータも多くて9個
二桁行かない
0289login:Penguin
垢版 |
2018/04/10(火) 13:28:41.67ID:+SGYrsOc
問題にあたったとき、それを解決するにふさわしいコマンドは探せばだいたい実装済で、適宜パイプで繋げば大半は解決できるから、
Google様に教えてもらって使ってみているうちに自動的に覚えるでしょ。
そのうえで、興が乗ったときは、コマンドを作っちゃうのもアリ。

catの逆のtacあたりはノリで作った感があるよね。
BSD系には無いので tail -r で代替したり、他のスクリプトで実装してみたり、ちょっと大喜利っぽいネタになる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況