X



トップページLinux
1002コメント355KB
WindowsやめてLinuxデスクトップ! 6
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001UsersOfLinux
垢版 |
2018/03/06(火) 00:38:08.09ID:WHUCg6/G
きっかけは、当初のWindows10の暴君ぶりでした。
計画性のないアップデートで勝手に再起動し保存されていないデータを消滅させ、
時間がないときにもおかまいなく長く起動を待たせる。
おいおい、アップデートさせるためにノートパソコンを持ち出したんじゃないよ。
ポップアップもうっとうしい。

こうしてLinuxデスクトップをメインで使うようになりました。
懐かしい感覚を得られるようになりました。自分でPCをコントロールできる感覚です。
ずっとWindowsにその感覚を取り上げられていたものだと気づきました。

今や必要なサービスはブラウザさえあればほとんど受けることができます。
オフィスソフトには、LibreOfficeという素晴らしいものがあります。(MSオフィスとの互換性アリ)
もう普段のデスクトップ環境としてLinuxデスクトップを選んでも差し支えありません。

こういう気付きをみなさんで共有しましょう!

※テンプレに追加したいものがあれば、提起のうえ議論しましょう。

(WindowsやめてLinuxデスクトップ!の前スレ)
1, http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1479089662/
2, http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1500357210/
3, https://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1507061282/
4, https://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1510842960/
5, https://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1514310320/
0108login:Penguin
垢版 |
2018/03/12(月) 13:51:17.52ID:M7jFXYWP
>>105
たしかに、のっぺらUIになったと思う。

盛り上がったボタンを押された状態にしないといけないんで、
プログラムコストがかかるからか?

なんか。盛り上がったボタンが古いもののように感じてしまう。
おお、このブラウザもつるてんUIだ。
0109login:Penguin
垢版 |
2018/03/12(月) 18:22:09.68ID:zjbqxOj8
>>108
使いやすくなっただろ。斜め上な機能で。俺は知らんが設定かえれば元の状態に戻せるの?
0110login:Penguin
垢版 |
2018/03/12(月) 18:37:17.10ID:zjbqxOj8
>>106
windowsが好きなの?仕事で嫌々linuxさわってるの?
0111login:Penguin
垢版 |
2018/03/12(月) 20:09:30.80ID:foi+Oxk0
winが好き != Linuxが使い辛い

winをマンセーしてんじゃなくてwinと比べられてるだけだろう
0112login:Penguin
垢版 |
2018/03/12(月) 21:11:41.29ID:YF6l+3e/
同じような物だけど、目的が違うような気がする。

98互換機で3.1使ってた後にFreeBSDでtwm使って、その後に漢字talk使ったけど、winはいまだにブラックボックス。
0113login:Penguin
垢版 |
2018/03/12(月) 22:06:16.71ID:lDv2W2PA
>>105
KDE5だってiOSだってそういうUIじゃね?
いわゆるモダンUI
0114login:Penguin
垢版 |
2018/03/12(月) 23:46:39.75ID:h/iz1T5g
>>112
>同じような物だけど、目的が違うような気がする。
パソコンと言う大きく違わなわない分類だけど用途は多少違うって感じかな。

1)常時使うアプリは不自由なく揃ってることは確か。しかし揃えるまでに相応の時間はかかった。
2)普通の人が使わないアプリも少しググれば見付かったし、最近はアプリ数が増えてるのではと。
3)今更ながらシリアル通信を学習してるけどソースをコピってコンパイルすれば数時間で動いた。
因みに通信相手は昔の8bitパソコンで簡易プログラムなのにアセンブラを忘れていたので作成に1週間かかった。

Windowsの開発環境の対価は知らないけどLinuxは開発環境が無償の上ソースが公開されてるのでプログラミングには好都合。
片やWindowsユーザーが使い安い環境にしようとネット上の無償アプリを入れて動かなくなったって状況はよく耳にする。
不都合なアプリでの結果責任はWindowsではなくWindowsユーザーにあるけど根底に知識がないのに「タダ」に拘ってることが要因か。
0115login:Penguin
垢版 |
2018/03/13(火) 06:51:10.64ID:/UdGFFab
windowsから逃げ出したのに、向こうから近づいてきたでござる('A`)
ttps://forest.watch.impress.co.jp/docs/serial/yajiuma/1110668.html
0116login:Penguin
垢版 |
2018/03/13(火) 08:06:25.02ID:ZbRn8KAr
>Windows 10で「tar」や「curl」といったコマンドや「OpenSSH」ベースのクライアント・サーバーが利用できるようになった点や、Unixプロセスでプロセス間通信に使われている“Unixソケット(AF_UNIX)”がサポートされた点もトピックと言えるでしょう。

例えばcurlで--interfaceオプションは使えたりするのだろうか?
細かい挙動までLinuxと同じように動いてくれないと使いづらそう
ファイルをダウンロードするだけならIEにだってできるので
0117login:Penguin
垢版 |
2018/03/13(火) 09:46:55.94ID:UfnH/hIK
wslは大量の人柱がベータテストして、最終的にmsがやーめた。ってパターンになりそう。
0119login:Penguin
垢版 |
2018/03/13(火) 12:17:12.86ID:d1WeJ2iT
8bitのアセンブラ書けるんだから知ったかじゃねーと思うけどな。
0120login:Penguin
垢版 |
2018/03/13(火) 12:40:24.73ID:5bGA/MLX
>>119
自分もそんなもの位できるよ。Z80も8080もかなり書いた。8,16,32bitsどれも
マシン語経験が豊富だ。でも、>>119の以下の部分は知ったかぶり:

>Windowsの開発環境の対価は知らないけどLinuxは開発環境が無償の上ソースが公開
>されてるのでプログラミングには好都合。
>片やWindowsユーザーが使い安い環境にしようとネット上の無償アプリを入れて動
>かなくなったって状況はよく耳にする。
>不都合なアプリでの結果責任はWindowsではなくWindowsユーザーにあるけど根底に知識
>がないのに「タダ」に拘ってることが要因か。

そもそもこの二行の中にも矛盾がある。「無償だから好都合」と言っておきながら
「タダ」にこだわっていることが「動かなくなった」「結果」の「要因」と言ってるし。

仕様の徹底公開とソース公開だったら、プログラミングには前者の方がずっと重要。
後者だけだとそのVersionだけでしか動かないソフトになってしまう。
0121login:Penguin
垢版 |
2018/03/13(火) 15:19:03.34ID:ACCRvb6K
ボタンは盛り上がってるかどうかより
はい・いいえ、OK・キャンセルを逆にするのやめてくれ
0123login:Penguin
垢版 |
2018/03/13(火) 15:27:45.86ID:o21mStzK
>>120
おれも同世代だが、6502とか65c816がメイン。任天堂用のゲーム専門だった。
で、>>114の文書は矛盾って事でok?
知ったかは言い過ぎ。その程度の事で目くじら立てる世代じゃなくね?
0124login:Penguin
垢版 |
2018/03/13(火) 15:34:43.75ID:5bGA/MLX
>>122
誰に言ってるのか知らんが、PC-8801のZ80で、まだアドレスまで覚えてる。

LD A,'A'
CALL 3E0DH ; 1 文字出力

CALL 3583H


;GVRAM へのアクセス
DI ; 割り込み禁止
OUT 5CH,A ; 青プレーンへのバンク切り替え
LD HL,0C000H
LD A,0FFH ;
LD (HL),A ; GVRAM への書き込み
OUT 5FH,A ; 通常RAMへのバンク切り替え
EI ; 割り込み許可
RET
0125login:Penguin
垢版 |
2018/03/13(火) 15:55:23.72ID:5bGA/MLX
>>123
経験豊富で、かつ、腕のいいプログラマーなら、ソースより仕様を重視する。
仕様とソースに矛盾があれば、ソースを直す。

馬鹿なプログラマーは、ソースを仕様だと思っている。
0126login:Penguin
垢版 |
2018/03/13(火) 17:12:07.84ID:5WcL7mcf
理想論ならその通り。
仕様が常に正しい事を願ってる。
0127login:Penguin
垢版 |
2018/03/13(火) 17:46:11.30ID:dLwXmf+D
>>120
酷い国語力て言うか、捻曲がった性格が内容を勝手に解釈する原因なのか。

>無償だから好都合
何故、離れた単語をくっつけるのか?
「好都合」はソースが公開されてるのでプログラミングには好都合、と素直に読めな。

>「タダ」にこだわっていることが「動かなくなった」「結果」の「要因」と言ってるし。
勝手に省略するな。知識がないのに「タダ」に拘ってることが要因か、
と「タダ」にこだわっているだけでは無くて、「知識がないのに」と言う条件がある。
お前のつくったプログラムは条件を勝手に省略したバグだらけのプログラムって想像してしまうぞ。

実態としても知識がないのに「タダ」に拘って危いアプリをインスコして動かなくなったっていう状況は
Windowsユーザーに多いと言う感想。Linuxは先ずはインストールするので動かなくなったら再インスコするのみ。

下の回路図をCADで作った。Windows用もあるけど普通の人は使わないアプリだろ。
https://imgur.com/a/iW27m(修正前)
https://imgur.com/a/tObhe(修正後)

昔の8bitPCとLinuxをUSBで接続する目的なので8bitPCのFT245RL用のコードは自分で作るしかない。
ところで何故修正したか理由が判るか? 念の為32ピンのコネクタが昔の8bitPC側。
判るかな? 君が他人を知ったかと決め付けたからには実力の程やらを見せてもらおうか。

因みにUSBコードに繋がってるFT245RLは今も秋月で売ってる。
0128login:Penguin
垢版 |
2018/03/13(火) 17:51:13.14ID:/UdGFFab
そんなムキにならんでも・・(´・ω・`)
0129login:Penguin
垢版 |
2018/03/13(火) 18:15:29.88ID:dLwXmf+D
追伸
今時、32bitCPUのコードをアセンブラで書くと勘違いしてる辺りが勘違い振りが大きそうな相手かな。
素直に>>119氏のように読んでくれればアセンブラで書いたのは8bit用と判りそうなもの、自分は16bitからC言語。

FT245RLのビットバングモード用はサンプルプログラムの紹介はあるけど仮想COMポートモード用は探して、となってる。
ググったらLinuxでは至るところで出てくるのでサンプルがなかったことも頷けた。因みにドライバーはカーネルにある。

ところで「32bits」? ここの複数形はあまり見たことない。そう言う類の人間と言うことか。
0130login:Penguin
垢版 |
2018/03/13(火) 18:22:18.67ID:dLwXmf+D
>>128
出た、出た、敵わないとみると
>そんなムキにならんでも・・(´・ω・`)

この際、このスレでLinuxをディスる輩の実力を見せてもらおうか。
出来無いなら永遠にROMっていなさい。>>120が正解で返せばイイだけだから。
0131login:Penguin
垢版 |
2018/03/13(火) 18:22:49.38ID:3628Jnz1
そんなムキにならんでも・・・
0132login:Penguin
垢版 |
2018/03/13(火) 19:32:48.87ID:pltIkLHT
>この際、このスレでLinuxをディスる輩の実力を見せてもらおうか。
一体何と戦っているんだこの犬厨はw
0133login:Penguin
垢版 |
2018/03/13(火) 19:42:15.13ID:c+j3+JIa
話についていけない。

movしかしらない。
でも結局、int 21hをコールして、処理が知らない間にされた。
ハードウェアとは関係が薄かった。
0134login:Penguin
垢版 |
2018/03/13(火) 19:48:14.39ID:pcusV6aK
またグロ厨キレたの?
0135login:Penguin
垢版 |
2018/03/13(火) 19:50:04.15ID:uey7S2gq
詳しいのは分かる、ムキになる気持ちも分からんでもない。
その知識を活かして俺の先生としてこのスレに常駐する事を許可する。
その時は質問者として丁寧に質問するから怒らないでくれよな
0136login:Penguin
垢版 |
2018/03/13(火) 19:53:32.63ID:oeJAB358
俺はおっさんで、この時間は既に酔っぱらい。デフォルトでここを読む連中を見下したりするカキコはしない。相手は同世代前提と考える。

つーか、客でも上でも仕事にも関係しないのだし超適当でいいんじゃね。
windowsは三輪車だと思うけど、三輪車で満足できるのならそれでいいんじゃねって思ってる。
0137login:Penguin
垢版 |
2018/03/13(火) 20:23:32.49ID:yqb7YETV
>>132
犬厨って 林 檎 と 白 い お 父 さ ん 犬 が大好きなア フォ ン厨の事ですよ。
でもアッポレOSはWindowsと違って恐怖のiesysとA gentBaseに感染しないから、
身に覚えのない誤 認 逮 捕をされないんだお(笑)
0138login:Penguin
垢版 |
2018/03/13(火) 20:35:09.92ID:vT02l/pP
勘違い爺の自己顕示話はスレ違い
0139login:Penguin
垢版 |
2018/03/13(火) 21:03:05.53ID:r6xFGn00
おぢさん、三輪車には体力が足りない
0140login:Penguin
垢版 |
2018/03/13(火) 22:10:30.31ID:dbOaeLlA
そんなムキムキにならんでも・・・
0141login:Penguin
垢版 |
2018/03/14(水) 01:41:57.01ID:pMWWgjy2
この板が過疎な理由がこのスレの状況に集約されている
0142login:Penguin
垢版 |
2018/03/14(水) 08:09:09.75ID:Ul3AStD2
そもそも最初に使うコンピュータがguiで、プログラムは作るものではなくダウンロードするもので、学習しないで直感で使えないとダメ。
そんな感じの人に難しいよ。いくらハードルが昔に比べて低くなった今でも。
よくまとまった良書を何冊か読んで時間かけて効率的な使い方覚えて学習コストを回収する位の意識ないと無理。
道具は使い方覚えないと意味がない。
0143login:Penguin
垢版 |
2018/03/14(水) 08:56:11.46ID:4J3TJdzv
>>129
>今時、32bitCPUのコードをアセンブラで書くと勘違いしてる辺りが
>勘違い振りが大きそうな相手かな。

今書いているわけじゃない。32bitマシンは既に25年以上前からあるし。

>素直に>>119氏のように読んでくれればアセンブラで書いたのは8bit用と判りそうなもの、

それは文脈から分かってたよ。

>>127
>ところで何故修正したか理由が判るか? 念の為32ピンのコネクタが昔の8bitPC側。
>判るかな? 君が他人を知ったかと決め付けたからには実力の程やらを見せてもらおうか。

自分はあなたの書いた回路図は理解できるけど、嫌です。自分は電気ヲタクでもあるし。
そのICは使ったこと無いから仕様書をDLして調査しないといけなくなるし、忙しいので
そこまでやりたくない。
0144login:Penguin
垢版 |
2018/03/14(水) 09:13:15.47ID:Ra8WamyW
そんなムキにならんでも・・(´・ω・`)
0145login:Penguin
垢版 |
2018/03/14(水) 09:24:22.31ID:rdQAH087
いい加減スレチだって気付けよ
口喧嘩なら他でやれ
0146login:Penguin
垢版 |
2018/03/14(水) 10:13:03.61ID:fcZxPYtR
マウント取りたいだけの爺共は消えろ
0147login:Penguin
垢版 |
2018/03/14(水) 10:26:21.77ID:q/uzrdM1
Flameと喧嘩はLinux板の華
0148login:Penguin
垢版 |
2018/03/14(水) 10:33:08.27ID:4J3TJdzv
「火事と喧嘩は江戸の華」
0149login:Penguin
垢版 |
2018/03/14(水) 11:10:42.62ID:f5sQufoQ
>>143
エンジニアは普通にかっこいい

中学のときに電子工作好きだったが、大学の工学部レベルについていけずに、
挫折しちゃったなあ。
0151login:Penguin
垢版 |
2018/03/14(水) 17:06:44.14ID:AiokFRSg
Windowsより先にUNIX使い出したけど、格別UNIXが便利とは思わんし、Windowsが優れてるとも思わんが。
GUIだけ限定なら95〜XP、7までのWindowsの進歩は評価すべき。
使い勝手と言う意味で。
8以降はなー…
0153login:Penguin
垢版 |
2018/03/14(水) 17:33:11.66ID:AiokFRSg
破壊神meたんの存在忘れてたわ。
使ったことないからw
0154login:Penguin
垢版 |
2018/03/14(水) 18:02:50.12ID:j5YcM7LM
guiに限定するなら、漢字talkとかNeXTは衝撃的だった。バブル絶頂期だったんで社長に買ってーっていったら、cubeが来た。
0155login:Penguin
垢版 |
2018/03/14(水) 19:33:40.33ID:/OEZIUwS
先ずは数人の方が自分のリンクした画像をご覧下さり、御礼を申し上げます、アリガト。

>>143
自分も少し難しいことを言ってる人の大方は「知ったか」って印象があるけど偶には「知ったか」じゃないから。
人の文章を改造して決めつける習性は例え相手が自分の気に入らない者でも慎むべきで治ることに期待してる。

1)自分の>>114の趣旨は>>112氏のレスをみてLinuxはプログラム作成で中々イイ環境と言いたかった。
Windowsもプログラム開発環境で負けてないならWindowsも負けてないぞ、程度で良いのでは。

2)対比としてWindowsユーザーは君のような熟練者でないなら相応の対価を支払うべきって趣旨。
Linuxユーザーにも未熟者がいるだろって反論ならLinuxに足を踏み入れたからには自分の環境は自分が作れって考え。
それに再インストールの経験はないけどイザとなればアクチがないから再インストールの敷居はないに等しい。

>そのICは使ったこと無いから仕様書をDLして調査しないといけなくなるし、
74LS74はハードを少し噛れば遭遇する、ありふれたTTLだけど最近はFPGAが多いのか、逆に自分はFPGAは知らない。

<修正理由>
正常に動かないから修正したけど修正前の仕様だと74LS74から(8bit)CPUに常時信号が来るので8bitPCが起動しない。
データバス(例え1bitでも)が占有されるから。価格が74LS244の半額だったので動けば節約になると魔が差した。
アクセスされた時だけデータ信号を返すLS244の有難味を実感してる。昔は一方向にしか信号を出さないから働きが悪い、
って印象だったけど重要な役割があることを再認識した。CPUへの入力バッファでよく使われてた理由を改めて理解した。

>>135
自分の興味や関心のあること以外関知しませんし無知ですので自分の環境は自分が作って下され。

自分も現状でFT245RLを介してテキストの読み書きは確認できたけどバイナリーで壁に当たってるから。
0156login:Penguin
垢版 |
2018/03/14(水) 19:53:53.42ID:vBx2Yz4R
>>155
pc-unixなんて無料の開発環境がゲット出来るから始めた。なんて同世代のオッサンは多いはず。
0157login:Penguin
垢版 |
2018/03/14(水) 23:37:24.36ID:jHX6CNJ8
マイコンのBASICからスタートしてMS-DOS経由でWindows
そして汎用機
で、またWindowsの世界に戻ってクラウドでLinuxに着地

結局、MS-DOSが一番使いやすかったように思う
0158login:Penguin
垢版 |
2018/03/14(水) 23:52:45.11ID:f5sQufoQ
>>157
FDでファイル管理

io.sys
msdos.sys
command.com

自分は、MS-DOSで遊んでいないで、
Linuxというものに触れていたかった。
GUIでしかインターネットできないと思いこんでいたあの日。
Linuxがあれば、CUIでインターネットができていたのになあ。
あのときはwgetコマンドで満足していたと思う。
0159login:Penguin
垢版 |
2018/03/15(木) 00:17:39.51ID:T9DDcCjo
VZのおまけファイラーが好き
0160login:Penguin
垢版 |
2018/03/15(木) 03:59:09.06ID:Y/aKhN0v
Linuxユーザは使いにくいデキの悪い道具使える俺スゲーしてるだけにしか見えん。
0161login:Penguin
垢版 |
2018/03/15(木) 06:37:36.59ID:5a9akfto
そういうのはOpenindianaユーザーに言ってくれ
0163login:Penguin
垢版 |
2018/03/15(木) 06:46:59.93ID:aUfR6wNN
料理人が料理するときにセラミックの包丁つかうか、鋼の包丁を自分でメンテしてつかうかぐらいの差だろ。
鋼の包丁はメンテすればクソ切れ味いいけど、料理人がみんな包丁研げるわけじゃない。
鋼の包丁は放置すると錆びるけど、できの悪い道具じゃないだろ。
0164login:Penguin
垢版 |
2018/03/15(木) 07:29:57.92ID:/XWNOwFW
別にBSDでできるならLinux使わなくてもいい
0165login:Penguin
垢版 |
2018/03/15(木) 07:59:50.83ID:8q5wRlOH
道具は使う奴によって左右されるからね。仕事で使う以上、他の選択肢ないし。デキが良かろうが悪かろうがwindowsもlinuxも使わないと飯食えない。
0166login:Penguin
垢版 |
2018/03/15(木) 08:06:08.00ID:/XWNOwFW
WindowsとRTOSの案件は山ほどあるけどLinuxの案件はほとんど無いな
0167login:Penguin
垢版 |
2018/03/15(木) 08:36:14.53ID:VUygpyc/
>>166
えっ、BSD案件いっぱいだって?
0169login:Penguin
垢版 |
2018/03/15(木) 09:49:58.84ID:lnWZyj3L
>>157
自分もMS-DOSは良かったと思ってる。
DOS後期で、DOS-Extenderを使えば、32BITアドレッシングが使えたので64KBや1MBの
制約も無くなったし。でも一般人がWin95を買ったのでDOS用アプリを作っても使って
貰えない状況が生まれてしまった。

それに、マルチブートもPC-9801なら、起動時のTABキーで最初から簡単に出来た。マシンが
デフォルトでそれを前提にしていたので、今のようにGrubとWindowsとのごちゃ混ぜで苦労する
ことも無かった。

DOSはCUIと言ってもパーティション作成もマルチブートの設定も、テキスト的なGUIで容易に
設定できたし、JGなどのGUIなDTPツールは今のWordよりも使い勝手が良いくらいだった。

そして、データやアプリの設定、インストール状態はそのままで、OSだけを再インストールする
ことも簡単に出来た。それも非常に短時間で済んだ。
0170login:Penguin
垢版 |
2018/03/15(木) 10:44:14.22ID:VutJI6Uu
>正常に動かないから修正したけど修正前の仕様だと74LS74から(8bit)CPUに常時信号が来るので8bitPCが起動しない。
>データバス(例え1bitでも)が占有されるから。価格が74LS244の半額だったので動けば節約になると魔が差した。
>アクセスされた時だけデータ信号を返すLS244の有難味を実感してる。昔は一方向にしか信号を出さないから働きが悪い、
>って印象だったけど重要な役割があることを再認識した。CPUへの入力バッファでよく使われてた理由を改めて理解した。
トライステートバスバッファとフリップフロップってまず「同じもの」では無いよね。
それを流用できると判断した時点で頭おかしいんじゃないの。
0171login:Penguin
垢版 |
2018/03/15(木) 11:59:54.99ID:BOWMmOAg
包丁使うところでペティナイフ使って俺スゲーしてるのがLinuxユーザだろw
0172login:Penguin
垢版 |
2018/03/15(木) 12:24:55.89ID:f22KXvLf
はいはい。
すごいです。
恐縮です。

ペティナイフで十分だったり、時には石器も使いますよ。過不足なく使いなれた道具で人様に迷惑かけない程度で日々を過ごしてます。
0173login:Penguin
垢版 |
2018/03/15(木) 12:33:46.85ID:pWOEC4kF
>>170
アレ?
使ったこと無いから仕様書をDLして調査しないといけなくなるし、
忙しいのでそこまでやりたくない。って昨日>>143で言わなかったか?
忙しいなら、ここに入り浸ってることが不思議だ、本当に忙しいのかと言う疑念が尽きない。
質問に回答できなから忙しいと逃げて失敗の原因が明示された途端にノコノコ顔を出すとは。

まぁ失敗の原因を既に明示してるから少し調べれて後付けなら高校生でも指摘できる。
時間に余裕ができたので自分の作った回路図を始めたばかりの状況で失敗も経験値。

それにしても舌の根も乾かぬうちに前言を撤回し不具合の原因が明示された途端に
態度を豹変し上から目線で他人を酷評することに人間として恥ずかしくないのか?
0175login:Penguin
垢版 |
2018/03/15(木) 18:38:24.21ID:aUfR6wNN
俺スゲ〜してるハッカー見たことないから俺スゲ〜してるユーザーしか見たことのない>>171には同情する
0176login:Penguin
垢版 |
2018/03/15(木) 19:15:57.25ID:jsyv234k
>>169
PC98のブート選択は凄いよかったね。
初めてPC/AT互換機でマルチブートするとき意味分からなかったわ。
0177login:Penguin
垢版 |
2018/03/15(木) 19:38:57.72ID:bsX63Po5
MS-DOSは自分でPCをコントロールしている感が身近に感じられて良かった。
でもCやアセンブラでシステムコール読んで…というのは、
スクリプトでかなりのことが出来るLinuxに馴染んだら面倒だといまは思える。

Linuxは細かいことまでスクリプトで出来て良い。
UNIXから継承した、デバイスファイルという概念やハードウェアにアクセスするコマンド群。
コマンドなどの結果を自由自在に扱えるツール群。
ついでに、ソフトの設定がテキストであることが多い点。

Windowsは何かするに面倒だしその為に覚えた知識も陳腐化する。
Linuxにして良かった。
0178login:Penguin
垢版 |
2018/03/15(木) 19:52:29.24ID:aSN2K5iE
>>173
そう見えるとしたら君がそうなんじゃないかな?
0179login:Penguin
垢版 |
2018/03/15(木) 20:22:48.40ID:jsyv234k
Linuxも設定ファイルとかログでバイナリ増えてきたけどね。
俺的には嫌な風潮だなぁ。
それでもWindows使うよりはLinuxでXfce使ってる方が遥かに使いやすいね。
OfficeだけナントカなってくれたらもうWindowsに縛られることなくなるんだけどなぁ。
0180login:Penguin
垢版 |
2018/03/15(木) 21:18:23.72ID:fZt10DGC
>>179
あと、MSライセンスのない日本語フォントで、
旧来のMSフォントと完全互換のあるようなやつがあったら最高

ITはどうしても、自由がいい。ただそれだけ。
MS嫌っておきながら、.net coreは素晴らしいなんて思っている。
0181login:Penguin
垢版 |
2018/03/15(木) 21:19:12.78ID:26QiCbsH
ラジコのタイムフリーを録音できるアプリがリリースされたら
Windows捨てれるのだが、、、
0182login:Penguin
垢版 |
2018/03/15(木) 21:39:27.57ID:IOP7hGOx
>>181
Linuxの場合は、ラジコのタイムフリーを録音できるように設定するのであって、
その機能に特化したアプリを探さないのが一般的なLinuxの使い方。
ttp://d.hatena.ne.jp/nyanonon/touch/20161015
ここに出てくるwget, dd, ffmpegはもともとLinuxからWindowsに移植されたもの。
swfextractはswftoolsに入っている。certutilはlibnss3-toolsに入っている。
0183login:Penguin
垢版 |
2018/03/15(木) 21:42:57.38ID:26QiCbsH
>>182
これはご親切にありがとうございました。
cron弄ったりするのが面倒なのであまり調べてませんでした。
感謝です。
0184login:Penguin
垢版 |
2018/03/16(金) 01:08:56.91ID:zJ8T+DSy
>>182
部品が充実しているものな。
シェルスクリプトなんかを利用して、作文するわけだ。
マクロ的なプログラミングだ。
0185login:Penguin
垢版 |
2018/03/16(金) 01:20:49.14ID:UV9U77Cq
そんな手間が必要な時点で(ry
0186login:Penguin
垢版 |
2018/03/16(金) 05:33:34.08ID:GCZVk22K
自動化を手間だと考える老害が死なないと一人当たりGDPは伸びないんだろうな、まさに日本社会の癌
0187login:Penguin
垢版 |
2018/03/16(金) 06:27:39.36ID:X7aawXPW
プログラム言語を一つも覚えずpc使ってる若造の方が多い気がする。
0188login:Penguin
垢版 |
2018/03/16(金) 06:33:03.42ID:WUqk5APW
>>187
スマホでスマホアプリが作れて
それが高収益上げてる時代に何を言ってるんだか
0189login:Penguin
垢版 |
2018/03/16(金) 06:43:46.59ID:X7aawXPW
その程度で十分ならいいんじゃね。俺は興味ないけどね。
0190login:Penguin
垢版 |
2018/03/16(金) 07:30:22.77ID:YeCdXFCO
老害の思考はわからん
0191login:Penguin
垢版 |
2018/03/16(金) 07:44:05.96ID:o4fD6igS
スマホで作れるスマホアプリでどこまで作れるのか試してみればいいだけ。
それで自分の目的を達成できるのなら十分じゃね。
0192login:Penguin
垢版 |
2018/03/16(金) 08:00:11.88ID:0PJRkwd5
それもプログラミングと言えるよね〜
だけど、老害にはわからんのだろう
0193login:Penguin
垢版 |
2018/03/16(金) 08:12:18.19ID:o4fD6igS
ははは。そうだね。
プログラムできるからね。
小中学生がその手のツールで授業やれば良いと思うよ。
0195login:Penguin
垢版 |
2018/03/16(金) 08:27:32.00ID:o4fD6igS
なぜかマグナキッドおもいだした。

大昔からその手のアプローチあるけど、その先を目指す人がいてくれるから悪い事じゃないと思ってる。
0197login:Penguin
垢版 |
2018/03/16(金) 11:45:13.87ID:UV9U77Cq
プログラミングだのスクリプト記述だのしなくても使える物があるなら、
世の殆どの人間はそっちを選ぶ
0198login:Penguin
垢版 |
2018/03/16(金) 11:56:41.70ID:Zuv0OFg+
パソコンおじいちゃんはプログラマ全員がZ80の機械語を読めてアセンブラから自作したソフトを売って利益を上げないと気が済まないんだよ
0199login:Penguin
垢版 |
2018/03/16(金) 12:06:30.47ID:nHGS5nfm
>>173
別人なんだけどさw
FM7のPSGが云々と書いてあるから、PSGをPIO代わりに使ったんだろ?
なら「起動しない」ってのは原因が別にあるよなwよく壊さなかったなお前www

>>198
>パソコンおじいちゃんはプログラマ全員がZ80の機械語を読めてアセンブラから自作したソフトを売って利益を上げないと気が済まないんだよ
そこにいるお爺ちゃんは6809だぞw
0200login:Penguin
垢版 |
2018/03/16(金) 13:20:12.34ID:fTgDqv9h
>>196
そう見えるとしたら君がそうなんじゃないかな?
0201login:Penguin
垢版 |
2018/03/16(金) 14:04:55.61ID:d+wLIqvd
Z80より6809の方が格上の気がする。
0202login:Penguin
垢版 |
2018/03/16(金) 18:02:36.86ID:kQQBzvcQ
ドングリの背比べって言うより目糞鼻糞だな、8ビット比べって。
0203login:Penguin
垢版 |
2018/03/16(金) 23:40:43.48ID:tynKorVa
実用性のZ80
革新的な6809
0204login:Penguin
垢版 |
2018/03/17(土) 02:26:34.79ID:00ZtDNf7
話が変わるが、ふと思ったことがあったので。

日本語フォントは、やはりオープンなものを使うべきだと思う。
職場のPCをLinuxに置き換えようとして、フォントはどうなるんだろうと思った。
MSフォントで作成された文書が外部からやってくる。
しかし、LinuxでMSフォントを使うことは制限されている。

日本語フォントは、国主導で、IPAなどのフォントを強制すべきだと思った。
0205login:Penguin
垢版 |
2018/03/17(土) 03:38:52.19ID:+3NKmTSF
IPAはバックスラッシュが間違えてるんじゃなかったか?
0206login:Penguin
垢版 |
2018/03/17(土) 08:00:37.95ID:r1WDoztH
6809のインデックスレジスタは便利だったよね
0207login:Penguin
垢版 |
2018/03/17(土) 11:43:43.93ID:N/FOsoA2
今のLinuxはプログラミングしなくてもネットの頂き物で使える環境にできるけど
更にスクリプト(言語)だけでも駆使できれば相当パソコンの利用範囲が広がると思う。
スクリプトで作成されたアプリも頂いて便利に使ってる。頂ける物は有り難く頂いている。
ただググっても無ければ可能な範囲で作るかな、って気にもなるけど探せば90%以上ある。
その辺りはコアのWindowsユーザーも同じ状況だと思うから案外Linuxも併用してたり。

プログラミングができなくてWindowsに止まることしか出来無い輩がヤッカミで来てるのかとも思う。

その類のWindowsユーザーの本音の叫び
何でLinuxがそんなにイイんだ、Windowsも開発環境は無償だから俺様用アプリを「タダ」で作くれ!

Linuxユーザーその1(アプリを作ることに積極的な方)
知らん、そんなこと。Linuxで環境構築してるし必要とあらばアプリを作って更に使い易くする。

Linuxユーザーその2(アプリを使うことに積極的)
知らん、そんなこと。自分のことは自分ですれ、園児の時に教わったろ。お前は園児並みのオツムか。
ただLinuxを使う前提なら親切な、その1のコアなユーザーがお裾分けしてくれることがあると知恵がついた。
作ることも排除しないけど基本、作るより先ずは探す。因みに自己紹介を兼ねてる。

念の為、その他のLinuxユーザーの存在もあるかと。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況