X



トップページLinux
1002コメント371KB
WindowsやめてLinuxデスクトップ! 2 [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001CentOSとMATE
垢版 |
2017/07/18(火) 14:53:30.55ID:Mao7QRqe
きっかけは、当初のWindows10の暴君ぶりでした。
計画性のないアップデートで勝手に再起動し保存されていないデータを消滅させ、
時間がないときにもおかまいなく長く起動を待たせる。
アップデートさせるためにノートパソコンを持ち出したんじゃないよ。
ポップアップもうっとうしい。

こうしてLinuxデスクトップをメインで使うようになりました。
懐かしい感覚を得られるようになりました。自分でPCをコントロールできる感覚です。
ずっとWindowsにその感覚を取り上げられていたものだと気づきました。

今や必要なサービスはブラウザさえあればほとんど受けることができます。
オフィスソフトには、LibreOfficeという素晴らしいものがあります。(MSオフィスとの互換性アリ)
もう普段のデスクトップ環境としてLinuxデスクトップを選んでも差し支えありません。

こういう気付きをみなさんで共有しましょう!
0994login:Penguin
垢版 |
2017/10/06(金) 18:05:17.62ID:n/IyL5aD
>>993
Linuxが思いっきりブーメラン食らうからそういうのやめとき
0995login:Penguin
垢版 |
2017/10/06(金) 18:07:40.87ID:8pLMjV8F
WindowsよりGNOMEのGUIのほうが使いやすい
0996login:Penguin
垢版 |
2017/10/06(金) 18:08:54.43ID:YCkwpsg8
Xfceの方が使いやすい
0997login:Penguin
垢版 |
2017/10/06(金) 18:19:01.73ID:8pLMjV8F
GUIの使い方なんて覚えたくないんだよね
たとえばデバイスマネージャの開き方とか一度忘れるとなかなか辿り着けない
スタートメニューの検索ボックスに「でばいす」って打ち込んで開くしかない
WindowsはUIが酷い
0998login:Penguin
垢版 |
2017/10/06(金) 18:30:06.19ID:exuNlI5I
7で完成したのに8でぶっ壊しちゃったからな
まあ、ubuntuも似たようなことやってるが
0999login:Penguin
垢版 |
2017/10/06(金) 19:53:54.36ID:C/gkJiZu
ubuntuはマジで考えてることがわかんないよな
GNOME3嫌っつってUnity立ち上げたのにあろうことかGNOME3に出戻りするし
1000login:Penguin
垢版 |
2017/10/06(金) 21:13:08.18ID:IsbrmJtE
あの、質問があるんですけどいいですか?
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 80日 6時間 19分 38秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況