X



トップページLinux
1002コメント252KB
Linuxデスクトップ画像 Part29 [転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001login:Penguin
垢版 |
2015/08/11(火) 20:45:39.39ID:eGewmfIg
簡単なスクリーンショットの撮り方
$ sleep 5; xwd -root > /tmp/screen.xwd
$ sleep 5; import -window root /tmp/screen.jpg

うpろだ
http://usamimi.info/~linux/u/
http://usamimi.info/~linux/d/

Linuxデスクトップ画像スレ まとめサイト
http://usamimi.info/~linux/

前スレ
Linuxデスクトップ画像 Part27
ttp://engawa.2ch.net/test/read.cgi/linux/1317904915/
Linuxデスクトップ画像 Part28
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/linux/1334907330/
0692login:Penguin
垢版 |
2017/10/22(日) 00:12:32.32ID:aBZcttGO
4kだがFHDあたりと変わらないぞ
ノートなんで小さくすると字が見えなくなるからな

4kの意味ないじゃんと言われそうだが、画像やフォントは超キレイでそれだけでも満足
0693login:Penguin
垢版 |
2017/10/22(日) 00:14:16.54ID:NjaiXtqt
Gnomeだとスケーリングが整数指定でキレそうになるくらいだな
0694login:Penguin
垢版 |
2017/10/22(日) 00:29:22.25ID:anPxMmTj
>>688
これは素晴らしい。すがすがしい
0695login:Penguin
垢版 |
2017/10/26(木) 20:42:59.02ID:n8nG7rRs
UbuntuてDebiaんの派生だったんだな
知らんかった( ゚д゚)
0697login:Penguin
垢版 |
2017/10/27(金) 09:54:17.82ID:NuDG5pXi
>>696
統一感があっていい。
初期のマッキントッシュを彷彿とさせる
0698login:Penguin
垢版 |
2017/10/27(金) 11:55:37.69ID:vMRyl5XW
まあ初期のはほとんどUNIXだったし
0699login:Penguin
垢版 |
2017/10/27(金) 17:13:51.40ID:jA+XCDm3
みんな、おしゃれですな
0700login:Penguin
垢版 |
2017/10/27(金) 18:27:16.01ID:WGjSlgJv
壁紙頼りだわ
あとは壁紙の邪魔にならないようにするだけ
0701login:Penguin
垢版 |
2017/10/27(金) 18:39:45.87ID:E3iJBWBk
かわええけど見辛い。。見辛くない?
慣れた人は見辛くないか
0702login:Penguin
垢版 |
2017/10/27(金) 18:44:02.82ID:EMEAYtml
このドットフォントだと、日本語は無理だな
0704login:Penguin
垢版 |
2017/10/30(月) 17:13:01.43ID:I1DhjmFh
ノートならあれくらいは普通にあるんじゃないかな
0705login:Penguin
垢版 |
2017/10/30(月) 22:10:19.08ID:gfStuv1K
それよりも80%も何に使っているのかが気になる
0706login:Penguin
垢版 |
2017/10/30(月) 23:28:11.48ID:UUWBOtHw
emergeってことはgent(ry
0708login:Penguin
垢版 |
2017/11/05(日) 19:59:53.58ID:yBRrYhwM
見たことないデスクトップサイズだな
微妙にデスクトップが散らかってる
0709login:Penguin
垢版 |
2017/11/05(日) 20:36:52.36ID:/DTZCwBH
4:3だね
うちにも16:9と4:3両方あるけど自分はあえて4:3を使ってる
動画を見るには16:9が有利だけど文章系4:3が使いやすいからね
0710login:Penguin
垢版 |
2017/11/06(月) 09:21:49.41ID:ue6Lop2H
アイコンとか壁紙とか見るに、ブス専なのか・・・
0711login:Penguin
垢版 |
2017/11/06(月) 09:30:43.55ID:47YOwiLt
女の品評会じゃねえんだぞ!
0713login:Penguin
垢版 |
2017/11/06(月) 12:49:54.28ID:xjLuC+0M
デスクトップアイコン表示するの生理的に無理なんだけど、みんなは結構平気なの?
0714login:Penguin
垢版 |
2017/11/06(月) 14:51:09.78ID:+7N5cWc9
winだと画面クリック一発でアイコン非表示にできるtweakあって重宝してる
まぁウィンドウ開いてたら気にならないという
0715login:Penguin
垢版 |
2017/11/06(月) 19:17:24.87ID:jfJb4SAG
「生理的に無理」とか言い出すやつの言うことはだいたい理解できん
好きにしたらええがな
0716login:Penguin
垢版 |
2017/11/06(月) 20:44:13.12ID:vwSAm2th
おまえさんは机の上に何も置かないのかい?
0717login:Penguin
垢版 |
2017/11/07(火) 00:05:16.86ID:6hu9G0TY
俺も基本デスクトップアイコンは表示させない
0718login:Penguin
垢版 |
2017/11/07(火) 00:26:50.39ID:F+zqDm+2
GNOME3だとデスクトップアイコン出ないしな
0720login:Penguin
垢版 |
2017/11/07(火) 04:56:39.22ID:kDzmqRb3
デスクトップなのに、背景に表示する画像は壁紙と呼ばれる謎
0721login:Penguin
垢版 |
2017/11/07(火) 05:14:17.95ID:ni5EWDBj
>>720
「窓 (ウィンドウ)」が開いていない部分なので「壁」,そこに表示する模様/画像なので「壁紙」なのでは?
まあそうすると今度は「デスクトップ」という言葉がおかしくなるがw
0722login:Penguin
垢版 |
2017/11/07(火) 05:17:24.29ID:otAmIsjw
デスクトップは机の上の事ですよ
ラップトップは膝の上ね
0723login:Penguin
垢版 |
2017/11/07(火) 06:24:01.43ID:BWbY60eR
>>715
モテなさそう
0725login:Penguin
垢版 |
2017/11/08(水) 10:00:37.14ID:UCCAsAFE
>>722
ディスクトップも入れてやれよ
0726login:Penguin
垢版 |
2017/11/08(水) 10:23:42.70ID:987Ik+BP
>>724
Foxitって、再起動時に前回のセッションを復元する方法ある?
0727login:Penguin
垢版 |
2017/11/08(水) 12:30:10.50ID:pDHYf/23
>>726
> 前回のセッションを復元する方法
Foxitを再起動した際にタブを復元したいって事?
無いよ
0728login:Penguin
垢版 |
2017/11/08(水) 13:40:44.39ID:H+xiwCcF
>>727
ありがとう
それがありゃあqpdfviewから乗り換えるんだが
0731login:Penguin
垢版 |
2017/11/09(木) 04:31:55.53ID:EbcSpRAd
>>729
Ninix じゃねえか!
それって最近の X 環境でも動くのか!
0732login:Penguin
垢版 |
2017/11/09(木) 18:19:18.81ID:XKIb9Dhr
懐かしみがすごい
2ちゃんブラウザの細さがすごい
エミュレートの意味は分からんが細いのは便利かもしれんなぁ
0733login:Penguin
垢版 |
2017/11/09(木) 18:40:05.47ID:WTb4Y0zg
エミュレートじゃなくてリモートデスクトップだろ
0734login:Penguin
垢版 |
2017/11/09(木) 21:47:55.67ID:8H8MGa4s
>>729
まゆらの人引退したとか見かけたが
復帰なのかライブラリなのか
0736login:Penguin
垢版 |
2017/11/10(金) 00:10:17.56ID:7y4bMazn
>>735
それ 4K ディスレイで使ってるのか?
普通のモニタだとクリックしずらくね?
0737login:Penguin
垢版 |
2017/11/10(金) 00:16:27.72ID:dUr7JUZ2
>>736
あんまりマウス使わない
0738login:Penguin
垢版 |
2017/11/10(金) 09:46:36.34ID:/8R+nSll
そもそもwm使いはマウスそんな使わないよな
0739login:Penguin
垢版 |
2017/11/10(金) 11:50:42.93ID:MX9kktvk
wm使いって、たくさんだな
0740login:Penguin
垢版 |
2017/11/10(金) 13:05:54.91ID:r+xj6qxi
wm使いってなんぞ?
window manager使い?
0741login:Penguin
垢版 |
2017/11/10(金) 13:09:29.02ID:jWGc6HGX
タイル型wmだった
0742login:Penguin
垢版 |
2017/11/10(金) 13:19:10.32ID:2dv4r8Vt
しっくりくるwmが無いね
xfce使ってるがイマイチ
Unityは問題外だと思う
0744login:Penguin
垢版 |
2017/11/10(金) 13:54:07.37ID:ueNg1Qvt
wm使わない奴もいるだろ
0745login:Penguin
垢版 |
2017/11/10(金) 15:59:13.53ID:r+xj6qxi
wm使わないって、X使わないってことか
デスクトップという感じはあんまりしないけど
0746login:Penguin
垢版 |
2017/11/10(金) 16:21:19.19ID:NxjQuF2G
自分で作るかカスタマイズするしかないですね
0747login:Penguin
垢版 |
2017/11/10(金) 23:08:03.36ID:DBYZcYUN
>>735って単なる絵を貼ってるのかと思ったら上の方にバーがあった

俺も4Kだがディスプレイ寸法は小さいのでメニューでも全角文字で32〜40ドットは確保している
0748login:Penguin
垢版 |
2017/11/11(土) 02:40:42.64ID:mz/cDFvd
タイル型WMドンドン流行らせたいわ
0750login:Penguin
垢版 |
2017/11/11(土) 09:22:40.99ID:OL/cB+X2
寧ろスタック型の方が新顔が出てないな。
0751login:Penguin
垢版 |
2017/11/12(日) 13:51:32.33ID:xkPlQnF7
fluxbox使ってる人いないの?
0752login:Penguin
垢版 |
2017/11/13(月) 13:21:56.05ID:owNmY1/g
使ってるよ、だってずっと使ってて慣れてるから
でも、すまんが晒すほどではない
0753login:Penguin
垢版 |
2017/11/13(月) 18:38:11.53ID:AB7n6uOZ
それは晒す側が考えることではない
猶予は3日間だ その間に上げろ
0754login:Penguin
垢版 |
2017/11/14(火) 03:06:11.91ID:nu2VwS/F
fluxbox使ってたけど
HD壊れて設定吹き飛んだら
もう一度環境作る熱意は失われていた、設定するまでクソメンドイ
0755login:Penguin
垢版 |
2017/11/15(水) 12:57:39.24ID:Oeq1jL5b
そういうの聞くと設定ファイルはCloudに逃がした方が良いんだなぁとふと
0757login:Penguin
垢版 |
2017/11/20(月) 00:05:18.51ID:QDfJe93O
>>756
あるいみグロ画像。いや普通にグロ画像。
0760login:Penguin
垢版 |
2017/11/27(月) 03:30:56.18ID:TWq6rUgK
>>759
見た目だけの第一印象は最高に評判悪そうな・・・

見た目だけWin7を真似ただけで評価は逆転しそうだがw
0761login:Penguin
垢版 |
2017/11/27(月) 08:05:32.29ID:HPXDvs/x
慣れなんだろうけど、この手のフォントはもはや目がちかちかする。小さめなのでなおさら
0762login:Penguin
垢版 |
2017/11/27(月) 08:25:02.31ID:ijmq9mRL
どういうフォント?
ギザギザってこと?
0763login:Penguin
垢版 |
2017/11/27(月) 08:30:17.56ID:HPXDvs/x
うん、そう。bitmapっていうのかしら、ギザギザフォント
0764login:Penguin
垢版 |
2017/11/27(月) 12:45:34.90ID:7r1wt9vl
目が悪いんだよ。
0765login:Penguin
垢版 |
2017/11/27(月) 18:57:20.23ID:m20DIwdp
わかる
しかしトゥルータイプフォントより結局見やすい落ち着くという人間がいるのもわかる
明朝が大好き!っていうのがいるのもまたわかるんだなこれが
0766login:Penguin
垢版 |
2017/11/27(月) 20:04:31.76ID:ZZCLu+hn
なにが哀しくてウィンドウズに似せるの?
せめて、
0767login:Penguin
垢版 |
2017/11/27(月) 20:08:55.07ID:Iu8OOhoa
やっぱ批判多いですよね。だろうと思いつつ貼ったw
Win10導入禁止の顧客にMINT導入するからWin7しか使ったことない従業員向けに受け入れやすい環境を模索してた
0768login:Penguin
垢版 |
2017/11/27(月) 20:16:40.59ID:mkciaune
私も自分のデスクトップwinに似せようとは思わないけど、批判なんかは気にしなくていいですよ
気にしてたら、貼れるのは他の人にも受けがいいものってことになっちゃうんで
過疎ってるし、気軽に貼ってけばいいと思います
0769login:Penguin
垢版 |
2017/11/27(月) 20:21:36.46ID:420PDcXP
ちょっと状況が把握しにくいが,すっげえ苦労してそう。
俺も妙な制約がある会社 (会社つーか大学だったが,その時は) で,
「(Debian を使うんだが) apt を含めて許可されていないアプリケーションは導入しちゃだめ」
みたいな規則を提示されたことがあって,散々苦労して説明した挙句許可してもらったことがある。
0770login:Penguin
垢版 |
2017/11/27(月) 20:39:55.87ID:JcmFkiCt
一時期Cinnamon使ってたときはWindows10 Lightだかのテーマ使ってたわ。
なんだかんだダウンロードできるテーマの中でもマシなほうだったから。
0771login:Penguin
垢版 |
2017/11/27(月) 21:13:53.85ID:cT/RN78f
特有のUIゴシックみたいな縦長のフォント使うだけで一気にWinぽくなる気がする
個人的にはあれだけがどうも好きになれない…
0772login:Penguin
垢版 |
2017/11/28(火) 10:02:11.41ID:hWQHhRd+
なまじウィンドウズに似てると、かえってウィンドウズと操作方法が違って使いにくい等の不満が続出するような気がする
なのでEnlightenmentあたりを突っ込んで、これlinuxだからね。使えないなら一から学んでねっていうのもありかと
いや、ないか
0773login:Penguin
垢版 |
2017/11/28(火) 12:00:24.77ID:kWHtBwdp
ありがとう
従業員はバイトやパートさんばっかりでド素人で.desktop作ってデスクトップにアイコン置いとけばそれしか使わない(えない)
それ以外は何か起きた時にこちらから電話で操作してもらう、という寸法
なので、電話でも意思疎通できるようにデスクトップ環境のコピーしたPCこさえて万が一に備えてる
0774login:Penguin
垢版 |
2017/11/28(火) 15:28:00.64ID:RloKpuBI
特定用途にしか使わないなら、それで十分というか、むしろそうしたほうが良いと思う。
0777login:Penguin
垢版 |
2017/11/29(水) 23:00:11.53ID:0qOTQ+I9
>>775
わいせつURL投稿で逮捕もあるんだよ
https://www.bengo4.com/internet/n_6681/
証拠固めに2,3年かかることもあるらしいから、かなり長い間ガクガクブルブルしてなきゃならんね
ざまあ
0779login:Penguin
垢版 |
2017/12/01(金) 16:31:03.23ID:NDtznT66
http://usamimi.info/~linux/u/ss/1512110707206.png
openboxをはじめてさわったのでちょっとupです
themeはSurreal_Gentooというのがよさそうだったので、それをちょっといじってます
パネルは使用せず。メニューも表示させてはいますが使ってません
pagerはnetwmpagerでactiveウィンドウのボーダーも色指定できるよう少し改造
設定は結構簡単なんですね。それなりの環境ならすぐできるって感じでした
0783login:Penguin
垢版 |
2017/12/01(金) 19:51:17.45ID:NDtznT66
ターミナルのフォントはX11のcoreフォント派です
ターミナルフォントにAAがあるとどうしても違和感があるので

Funtooじゃなく、Gentooですね
Funtooってたぶんはじめて聞く
ちょっと調べたけど、よく分からんかった。パッケージがバイナリ提供なのかな?
0784login:Penguin
垢版 |
2017/12/02(土) 17:39:48.25ID:fp7FYGdj
このテーマかっこいいすね
でも、>>779さんはばりばりのパネラーでいろいろと新しいのを披露してる方じゃなかった?
人違いだったらごめんなさい
0785login:Penguin
垢版 |
2017/12/02(土) 20:49:50.08ID:8tvhyjsI
私はパネル使ってないので、他の方ですねパネリストは
0786login:Penguin
垢版 |
2017/12/02(土) 21:46:43.30ID:fp7FYGdj
レス遡ってみました。パネリストではなく、オリジナルのシステムモニターをつくっちゃったお方でしたね。重ねてお詫びを申し上げます。
0787login:Penguin
垢版 |
2017/12/06(水) 08:45:15.33ID:ijTVFT2V
>>767
見た目をわざわざ10に似せる必要もないんじゃない。
使い勝手が近ければそれで
もしやるなら7風のほうが
0788login:Penguin
垢版 |
2017/12/07(木) 13:34:18.85ID:s7QnsOdy
cinnamonならデフォルトで7風
余計なアニメーション切ればサクサク動くよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況