X



トップページLinux
270コメント68KB
天才ハッカーがubuntu使うとかwwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001login:Penguin
垢版 |
2009/04/24(金) 00:47:06ID:hJoj5X/m
ねーよw
0119login:Penguin
垢版 |
2009/10/12(月) 12:41:29ID:NkS68JOO
え? Xサーバ使えばリモートでも使えるけど、さくさくと。
0120login:Penguin
垢版 |
2009/10/12(月) 12:45:59ID:O7CCWtK9
>>118
リモートでもXで接続できるよ
ただメンテナンス用途だと不向きってだけ
逆にウィンドウズサーバーでもテキストのターミナルでつなげることは可能だから
そのほうが都合が良い場合はそうしてもいい

できることを知らないで優劣を語るのがは愚かなこと
0121login:Penguin
垢版 |
2009/10/12(月) 14:18:50ID:q8/khpep
>>119-120
え?Windowsだってマウスつければマウス使えるよ?さくさくと。
できることを知らないで優劣を語るのがは愚かなこと

こんな感じか?
何を当たり前のことをって感じなんだが。
0122login:Penguin
垢版 |
2009/10/12(月) 14:26:10ID:NkS68JOO
>>121
すまん、何を言ってるのか意味がわからん。
0123login:Penguin
垢版 |
2009/10/12(月) 14:40:43ID:IAspJ/fr
Windowsのリモートデスクトップと同じようなことが、
リモートデスクトップができるずーっと前からXサーバで実現されていたことを知らないんだろ。
そっとしといてやれ。
0124login:Penguin
垢版 |
2009/10/12(月) 14:52:30ID:q8/khpep
レベルが低すぎる。
Linuxだから仕方ないか。
0125login:Penguin
垢版 |
2009/10/12(月) 15:00:33ID:WaPEszwL
実環境で自分のクライアントからサーバー管理したことがあれば
何がいいたいのかわかるんだろうけどな
0126login:Penguin
垢版 |
2009/10/12(月) 15:03:24ID:NkS68JOO
          ____
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\  <「それはLinuxの欠点だな。」
    /   ⌒(__人__)⌒ \  「Windowsのターミナルサービスなら実用的な速度でGUIのエディタが使えるからな。」
    |      |r┬-|    | 「Linuxではマウスが使えませんと言っているようなものだ」
     \     `ー’´   /
    ノ            \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一””””~~``’ー?、   -一”””’ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
0127login:Penguin
垢版 |
2009/10/12(月) 15:09:17ID:Dav5tN/c
>>118
そんな甘っちょろい環境ばかりじゃねーんだよ
0128login:Penguin
垢版 |
2009/10/12(月) 21:14:39ID:3DdKxj24
>>118
オレ、109だけど論点ずれてると思う

リモートで管理するときにGUIが使えないとは言ってない
重要な鯖ではSSHしか使えないことが多い、だからターミナル上で使えるエディタは必須ということだ
リモートからのGUI操作も「実用的な速度」で出来るが、SSHがあるのにGUIで操作するメリットはない
ゆえに君の「Linuxの欠点、Windowsの利点」は成立しない

で、さらに言うとオレが言っていたのは、エディタの編集効率であり、GUIで実用的な速度が出ないと言った訳ではない
0129login:Penguin
垢版 |
2009/10/12(月) 21:36:08ID:WSy2lVkL
118 が天才ハッカーなら何言ってもいいけど
普通はその発言は受け入れられんわな。
きっと一人狼、名も知られないようにしてる天才ハッカーなんだろう。

0130login:Penguin
垢版 |
2009/10/12(月) 21:37:32ID:glBqhYYa
SSHしか使えなくても、普通にGUIできるはず(尤もSSHのオーバーヘッド分速度は
犠牲になる)だけど、まあ、そこまで手間かけてGUIで繋ぎたいかっていうと、否です
かね。
コマンドラインの楽な所はクライアント側に大袈裟な準備をしなくても、どんなクライ
アントシステムからでも簡単なSSHターミナルソフトがあれば間に合う所だね。

No-headインストールは普段から大量にやらなきゃならないなら、それなりの準備も
するけど、メンテと更新で年1台位しか新規のサーバを立てないんで、普通にディス
プレイ・キーボード・マウスを繋いでインストールした後、それらを外して電源オン。
その後のメンテはネットワークからSSHって手順だし、常用してるPCもマルチブート
でWinが動いてたりlinuxが動いてたり、ファイルのやりとりはどっちもFileZilla、ターミ
ナルはTeraTermとコマンドラインからSSH、こんな感じで緩く運用してる所も小さい
所なら普通だと思う。

もちろん、きちんとしたシス管部門があるような所は別だけどね。
0131login:Penguin
垢版 |
2009/10/12(月) 21:55:47ID:q8/khpep
>>130
得意のインストールと設定ですね?
0132login:Penguin
垢版 |
2009/10/14(水) 15:39:10ID:yHPS+Q2j
GUIが主流なら、LINUXやXを使う必要性があるのかな???
コマンドラインで能力を発揮できるのが、UNIX/LINUXと思ってるのは、おらだけか?
うんこたれ
0133login:Penguin
垢版 |
2009/10/14(水) 17:29:56ID:5uLe+kjy
>>132
たしかにUNIX系OSのCLIは強力だ
それにGUIが付いたらもっと幸せになれると思わないか?
0134login:Penguin
垢版 |
2009/10/14(水) 17:41:43ID:1svSoQV5
>>132
GUIが主流なのにXを使わないってことは何を使うの?
0135login:Penguin
垢版 |
2009/10/14(水) 17:55:08ID:rOTeQ4Yx
>>134
ターミナルサービス。

Linux + 技術者 → Windowsサーバーに置き換え。
Linuxファイルサーバ + 技術者 → NASに置き換え。

コスト削減はこうやってやるのです。
0136login:Penguin
垢版 |
2009/10/14(水) 18:11:26ID:QlAdbjOT
よくわからないんだが、クライアントの規模(人数)が書いてないから、それによっては全然安くならないし、
技術者を雇わないって事は、セキュリティがかなり不安なんだが、その辺は試算してあるの?>>135
0137login:Penguin
垢版 |
2009/10/14(水) 18:23:00ID:rOTeQ4Yx
>>136
> リモートで管理するときにGUIが使えないとは言ってない
> SSHしか使えなくても、普通にGUIできるはず

こんな技術者なら、いないほうが安全。
0138login:Penguin
垢版 |
2009/10/14(水) 18:32:07ID:2Z5Xymgj
GUIなんかかったるくて使う気にならない
ブラウザでネットワーク機器の設定してるやつを見ると殴りたくなってくる
0139login:Penguin
垢版 |
2009/10/14(水) 18:32:51ID:QlAdbjOT
>>137
よくわからないんだが、SSHでGUIすると、どんな危険があるの?
0140login:Penguin
垢版 |
2009/10/14(水) 19:25:15ID:5uLe+kjy
>>139
サーバーの限りあるリソースをGUIなんかに使うなってことだろ
0141login:Penguin
垢版 |
2009/10/14(水) 20:29:54ID:1INBNk3X
うんこたれだが

Xサーバーを使ってリモートから操作しようが何を使用が良いと思うが、
コンソールを使わないって事は、体感速度が違うんだよね。
作業スピードが違うってことだよ。
GUIなんかリモートで起動してたら、どうだい?
windowsでリモートからGUI起動して、チョット設定して終わる作業も5分位(ざっとね)
掛かるけど、teratermとかなら1分も掛からないよ。

それと、よく考えれば判ると思うけど、各人にUNIXマシンが割り当てられていた場合、新しくリモート用のGUI起動するかな?
誰も起動せず、リモートログインすると思うがね。

ブリブリ、あっ!でちゃた;;;

0142login:Penguin
垢版 |
2009/10/14(水) 20:36:07ID:yhOIHkEK
リモート用のGUI起動 ってどういうこと?
0143login:Penguin
垢版 |
2009/10/14(水) 20:53:59ID:1INBNk3X
>>142
?
リモート用のGUI使った事無いかな?
windows95とか98の頃は、色々有ったんだけど、今は、どうなのかな?
単純に言うと、windowsの画面で、違う場所に有るLinux等のGUIが起動するんだじょ
てな感じ;;;
あああああああああ

あああああああああうんこ

0144login:Penguin
垢版 |
2009/10/14(水) 20:57:55ID:rOTeQ4Yx
>>142
LinuxでリモートGUIはセキュリティーリスクが高く使い勝手も悪い。
つまり、GUIは使い勝手が悪い。
よってターミナルサービスは使い勝手が悪い。
したがってWindowsは使い勝手が悪い。
という意味では?

俺的には、GUI全般が駄目なんじゃなくて、LinuxのGUIが駄目なんだと
思うけどね。
0145login:Penguin
垢版 |
2009/10/14(水) 21:01:23ID:rOTeQ4Yx
>>143
それはちょっとレベル低すぎでは?
あと、SSH経由なので安全とかのたまってる口もLinux技術者名乗るのは
やめておいたほうがいいのでは?
でないとほんとに機械に任せておいたほうが安心って顧客に判断される。
0146login:Penguin
垢版 |
2009/10/14(水) 21:15:16ID:nZuukWIw
面倒か?

俺はcygwinでXサーバ立ち上げてリモートのファイルの編集やコンパイル、デバックなんかも
XのEmacsでやってるけど。設定ファイルはサーバに置いてあるのでどの端末から繋いでも同じ
ように使えるし。
Windows画面にXアプリが表示されてるの見て不思議がってる奴もいるがな。
0147login:Penguin
垢版 |
2009/10/14(水) 21:24:53ID:rOTeQ4Yx
> リモートのファイルの編集やコンパイル、デバック

根本的なことだけど、こういうリスクの高い環境を使わざるを得ない状況
自体、Linuxを使わないほうが良い証拠なんじゃないの?
あと、Cygwinもやめたほうが良いよ。
クライアント側のセキュリティーリスクになるから。
0148login:Penguin
垢版 |
2009/10/14(水) 21:48:07ID:nZuukWIw
ん? イントラなんで、もーまんたい
0149login:Penguin
垢版 |
2009/10/14(水) 22:28:23ID:O7mJN4iT
むう、Windowsサーバーに移行するとコストが下がるとか、SSHリモートで
ファイル編集やコンパイル、デバックがリスクの高い環境だとか、Cygwin
がクライアント側のセキュリティリスクになるとか、ここまで頓珍漢だと、
かえって尊敬してしまうなあ。

あんた天才的な(ry
0150login:Penguin
垢版 |
2009/10/15(木) 02:13:07ID:7IR8kSKF
低レベルの俺様登場

OSとかハードウェアに関係なく
ブラウザだけで何とかならないですかね?

ATENとかラリタンの製品のように、
Over IPで接続できる高価なCPU切替器以外で(を
0151login:Penguin
垢版 |
2009/10/15(木) 07:51:27ID:lMPzqgbj
>>139
137 ではないが、物事はシンプルにすべき。
GUI を使うために SSH というのは、それに逆行している。
試しにやってみるならいいけどね。
でも、そんなことを日常的にやるやつに限って
SSH でファイアウォールを越えて自宅に
つないだりと、ろくなことをしない傾向はある。
0152login:Penguin
垢版 |
2009/10/15(木) 09:02:44ID:zGCtMMwB
>>148
社内のイタズラ小僧が一番のリスク
0154login:Penguin
垢版 |
2009/10/15(木) 23:05:49ID:6MeGOhkG
【恐怖の】呆れるほど危険な民主党の正体【民主党】
http://www.yo●utube.c●om/watch?v=●MUv12Ae7ojE
小沢一郎 〜 闇の系譜 :秘書逮捕の真相/北朝鮮との黒い関係 高画質
http://www.yo●utube.com/w●atch?v=gdKVt●_vKCHc
2/3【イリハム・マハムティ】東トルキスタンの歴史と中共の弾圧[H21/7/8]
http://www.you●tube.com/watch?v=6eUN●hjdBLXg
漫画で学ぶチベット問題
http://www.ni●covideo.jp/w●atch/sm275●2213
日米規制改革および競争政策イニシアティブに基づく日本国政府への米国政府要望書
http://japan.u●sembassy.●gov/j/p/tpj-j2●0041020●-50.html#mineika-s

●の部分は外してブラウザのURLに入れること

0155takuya393
垢版 |
2009/10/16(金) 20:49:28ID:MyHM+gfm
>>116
掲示板やチャットに貼らないでください。
メールなどで特定の人に対してやってくださいな
0157login:Penguin
垢版 |
2009/10/20(火) 21:32:55ID:o5e8sdss
>>156
ブラクラ。
まさにリア厨の発想。
0159login:Penguin
垢版 |
2009/11/29(日) 17:06:48ID:WqLLzkyh
たっくんちーっすwwww
0160login:Penguin
垢版 |
2009/11/29(日) 17:06:55ID:ZdnKfCmV
>>155
妹スマイルちーっすwwwwwwwwww
0162login:Penguin
垢版 |
2009/11/29(日) 17:08:31ID:B+xJJxbH
リファラ辿ってきたのかな
しかし俺のFirefoxは涼しげに動いているけど
0164login:Penguin
垢版 |
2009/11/29(日) 17:12:17ID:cOrTAe4R
たくやくんの書いたであろうソース見てみた


うん。
0167login:Penguin
垢版 |
2009/11/29(日) 18:36:21ID:Zge4Rzdi
>>7
中国の弓矢の達人は弓も矢も使わずにエア弓矢で飛ぶ鳥を射落とせた。
0168login:Penguin
垢版 |
2009/11/30(月) 18:47:51ID:jUwUjKyv
それでこそ名人
0169login:Penguin
垢版 |
2009/12/01(火) 21:27:22ID:aNH6BImv
>>155
匿名掲示板で律儀に名前入れて噴いたw
0170login:Penguin
垢版 |
2009/12/20(日) 17:56:03ID:wdnR5rzq
やっぱお前らって自宅にサーバーとかあんの?
0171login:Penguin
垢版 |
2009/12/20(日) 17:58:18ID:Nmo+9tIF
そりゃサーバの1つや2つあるだろ
0172login:Penguin
垢版 |
2009/12/20(日) 18:07:05ID:wdnR5rzq
電気代とかやばくないか?
常に付けっぱなしじゃないとか?
0173login:Penguin
垢版 |
2009/12/20(日) 18:09:43ID:04TqRiep
パソコンの電気代とかたかが知れてるだろ。
さすがに留守中や寝てる時は電源落とすが。
0174login:Penguin
垢版 |
2009/12/20(日) 18:12:41ID:wdnR5rzq
てかサーバってなんに使うの?
メールサーバとか?
0175login:Penguin
垢版 |
2009/12/20(日) 18:15:44ID:04TqRiep
Webとか、ファイルサーバとか、ルーティングとか、DHCPとか
あとsshのポート開けて出先からごにょごにょやったりとか、
あと、TVの録画とか
0176login:Penguin
垢版 |
2009/12/20(日) 18:19:20ID:wdnR5rzq
なんかこんなくだらないことにありがとう
sshってツールなのか?
Linuxコマンドで見たような気がするが
そういう遠隔操作系はVNCじゃダメなのか?
GUIだからとか?ブラウザ起動すんのがだるいとか?
0178login:Penguin
垢版 |
2009/12/20(日) 19:13:50ID:GWHJGFQL
どうぐぐればいいのかわからん
なんて入れよう
0179login:Penguin
垢版 |
2009/12/20(日) 19:19:09ID:04TqRiep
「天才ハッカーがubuntu使うとかwwwww」
でググりなさい。いろいろ書かれてるから。
0180login:Penguin
垢版 |
2009/12/20(日) 20:31:07ID:wdnR5rzq
いまさらだがトン
あとID GWHJGFQLと同一人物ね
0183スクリプトキディ
垢版 |
2010/02/22(月) 15:15:12ID:CO1DD0Ca
ubuntuかわいいし
0184login:Penguin
垢版 |
2010/03/07(日) 20:09:19ID:lQTPv68M
天才ハッカーが使うのはubuntuじゃない。

ハッカーが使うのは自分も含めてLinuxってことは確かだ
0186login:Penguin
垢版 |
2010/03/07(日) 23:24:44ID:8FNuzTWk
使い方にもよるが、ハッカーが使うならプロテクトモードで動くOSより
リアルモードで動くOSの方が便利な時がある
0187login:Penguin
垢版 |
2010/03/08(月) 00:48:27ID:P2Cg7QKv
>>186
リアルモード?
リアルゴールドなら知ってるけど、なんだそれ?

まさか16ビットのプログラムを指しているんじゃないよね?
0188login:Penguin
垢版 |
2010/03/11(木) 09:48:03ID:a/As0WdI
天才ハッカーが使えばubuntuも別のもになりそうだが
0189login:Penguin
垢版 |
2010/03/11(木) 10:05:57ID:sjafduSa
i286以前にLinuxをポーティングしてる人たちも居るよ〜
0190login:Penguin
垢版 |
2010/03/11(木) 18:57:07ID:UB8drET9
>>189
i286時代はまったく知らないのだが、16ビットだったの?
プロテクトモードが使えるのは、i386以降だよね
当時は、リアルモードで動くOSだったのか?
0191login:Penguin
垢版 |
2010/03/12(金) 10:12:21ID:ZVgQe7jP
いやいや,現在進行中でポーティングが進んでるらしい…
えっと…あとでURL入れるよ.
既に対応済みの日立のH8Sとかは,8bit(内部16bit?)だし,
組み込み向けなんじゃないかと思うんだけれど.(違うかも?)
0192login:Penguin
垢版 |
2010/03/12(金) 10:21:53ID:ZVgQe7jP
ELKS project
http://elks.sourceforge.net/introduction.html
エンデベッドって書いてあるけれど,対象の中に
> 8086 and 80286 class IBM Personal Computer compatible systems,
とかもあるから,VGAドライバとかもポーティング出来れば
Xも動くかもしれないですね.

MINIXは16bitで動いてたっけ…
0193login:Penguin
垢版 |
2010/03/12(金) 17:17:57ID:0YHAq391
>>191
80286とかv30の頃が懐かしい(謎)
すまん。うそついた。
実は、5.25インチFDのライトプロテクトシールを使い切って困った
そんな経験のあるおさーん

実を言うとCLOAD世代だったりする(汗)
0194login:Penguin
垢版 |
2010/03/13(土) 00:28:05ID:uzECV5lH
ピー...ガガガピーガー...
0195login:Penguin
垢版 |
2010/03/13(土) 05:27:13ID:9gWMCF1F
80286はi386とは違ったレベルのプロテクトモードを持ってたみたいだけれど…
DOSExtenderでリアルモードの行き来する様な使い方をしようとすると
外付け回路が必要で不便だった…とか,
リアルモード命令の一部がプロテクトモードと同じ動作をする様に強化されてて,
8086用のプログラムが早く実行出来るので,速い8086として使われてた…とか,
しか知りません〜
以前の職場でOS/2が仕事で使われていたのを見たことがあるくらい…かな?
0196login:Penguin
垢版 |
2010/03/25(木) 16:51:43ID:IG39LweU
ぬるぽ
0199login:Penguin
垢版 |
2010/04/17(土) 08:28:52ID:6S3dgQPc
頭のポインターの内容がNULLになりました
0200login:Penguin
垢版 |
2010/04/18(日) 02:58:29ID:/LW3ODXE
>>199
髪の毛生えるまで待っててあげる
0202login:Penguin
垢版 |
2010/10/10(日) 22:02:28ID:fxSYtSIR
ハッカーがubuntu使ってもなんにもおかしくないと思うのは俺だけ?
0203login:Penguin
垢版 |
2010/10/10(日) 22:37:47ID:IsmPdCNg
いや、普通に何もおかしくないと思うぞ
0204login:Penguin
垢版 |
2010/10/11(月) 14:42:12ID:CQEswJZ0
どんなものでも使えるよ
0205login:Penguin
垢版 |
2010/10/11(月) 16:01:45ID:f6XxCuem
「今、目の前にあるものを巧く組み合わせてやるんだ。
オーファック! アレが無い、これが必要だ!
なんてことじゃ、高が知れているよ。」

by ケビン・ミトミック
0206login:Penguin
垢版 |
2010/10/11(月) 16:05:10ID:f6XxCuem
(誤)ミトミック
訂正:ケビン・ミトニック
0207login:Penguin
垢版 |
2010/10/26(火) 18:39:01ID:CBe91Okh
#test.c

#include <stdio.h>

int main(void){

printf("[結論]天才ハッカーがubuntu使ってもおかしくない");

}

###

$gcc ./test.c
$./a.out
0208初心者
垢版 |
2011/01/02(日) 14:57:22ID:/4a6U9fY
天才ハッカー うらやま

俺もハッカーなみの知識がほしい
0209login:Penguin
垢版 |
2011/01/02(日) 22:38:25ID:wEC3Cfng
むしろ何を使うのかと・・・
debianとかいうんじゃないだろうね
0210煽りイカ
垢版 |
2011/01/03(月) 01:45:44ID:5tJ5I/pQ
天才ハッカーなら
ubuntu10.04の熱暴走フリーズ問題にも
設定で対処できるんでしょーか?
0211login:Penguin
垢版 |
2011/01/03(月) 02:33:33ID:DRysR+De
ハッカーならBT一択
0212login:Penguin
垢版 |
2011/01/03(月) 03:30:31ID:KAE2Ofkh
80286 GDT,IDTのついた8086
ページング機構はなし
0213login:Penguin
垢版 |
2011/01/03(月) 07:31:51ID:F7Boh8zG
変態ファッカーですが何か?
0214login:Penguin
垢版 |
2011/01/04(火) 06:58:50ID:oB/all/j
ハッカー学校一年生の習得内容

asciiコードと16進数の対応を暗記
16進数の99の暗記
16進数の足し引き算の暗算
ELFとPEのフォーマットを暗記
x86ハンド逆アセンブル
0215login:Penguin
垢版 |
2011/01/09(日) 22:01:42ID:HQYyv7WK
>>210
無理だし、そもそも設定で対処するのはハッキングとは言わない

>>214

ハッカーってそんなもん覚えてるの?ww
0216login:Penguin
垢版 |
2011/01/09(日) 23:41:20ID:jcfIGIZw
ここまでLarryWall無し
0217login:Penguin
垢版 |
2011/01/11(火) 18:08:53ID:Or3Tv3A5
と言うか、クラッカーならECOLinuxでも良いんじゃね?命令するだけでしょ?

とド素人が言ってみる
0218login:Penguin
垢版 |
2011/01/13(木) 15:59:17ID:fzi6KI/3
ハッカーならカーネルだけlinux*でどのディストリでも割と対処できそうです
0219login:Penguin
垢版 |
2011/03/21(月) 17:36:10.00ID:VDGosrh6
ハッカーもなにも中2はGUIしか使ないから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況