X



トップページLinux
798コメント295KB
sidux - Debian Sid 安定化プロジェクト
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001login:Penguin
垢版 |
2007/05/10(木) 08:36:19ID:RUwzmLYg
siduxはDebianの最新開発版 (「Sid」と呼ばれる)、を極力安定化させて
最新のオープンソースアプリケーションを多くインストールした
オペレーティングシステムです。
http://www.sidux.com/
siduxが目指すのは、Debian Sidをベースに、ハードディスクにクリーンかつ
容易にインストールできる、最高のライブCDを作ることです。(マイさん翻訳)
http://manual.sidux.com/en/welcome-en.htm

(Debianより)『確かにインストールは呆気ないくらい簡単であるし、
ハードウェアの認識力も非常に優れている。』
http://opentechpress.jp/developer/07/03/09/0129210.shtml
0647login:Penguin
垢版 |
2009/05/08(金) 09:45:01ID:7iq+A3yp
まだdist-upgradeしない方がいいのかな?
0648login:Penguin
垢版 |
2009/05/08(金) 10:43:10ID:EPIZ+Fux
dist-updateするタイミングが分からない
0649login:Penguin
垢版 |
2009/05/09(土) 04:32:16ID:2t9ev49v
>648
タイミングって、いつでもいいんだけど…
4月中頃からNews ページのXorg の項で EDIT: として「もう大丈夫だよ」と
追加があって、それ以降はいつでも大丈夫です。
ただし、KDE3.5のシステムをアップデートするときは2番目のKDE4の
ニュースの"HowTo for KDE4"に書いてある手続きをちゃんと実行した
ほうがいい。Xorgの問題がおこったらフォーラムに結構詳しく解決法がある。
>645 みたいに書かれても、どんなハードウェアかもわからなくて助けようがない。
(ほんとにサポートが必要なときは日本語でいいからフォーラムに書き込めば
きっと誰かが英語に直してくれると思うよ。)
0651login:Penguin
垢版 |
2009/05/26(火) 19:25:20ID:9n2levAt
保守
sidベースなのに、平穏に使えてて書く事が無い…
いい事なんだけどね
0652login:Penguin
垢版 |
2009/05/26(火) 19:41:46ID:b4aqxMH+
俺全然平穏じゃないよ dist-upgradeしないでupgradeしてたら依存関係めちゃくちゃになったよ
いろんなとこに不具合が出てKonquerorも消えたままインストールできなくなったよ
0653login:Penguin
垢版 |
2009/05/27(水) 07:03:14ID:KiENQWL0
>652
マニュアル読まないからいけない。 upgrade ではなく、dist-updateしろと
ちゃんと書いてある。
0654muchan
垢版 |
2009/06/03(水) 07:01:36ID:PFeYA/pf
Debian sid からKDE3関連のパッケージは消えてしまったため、
KDEの日本語化のメタパッケージはしばらく使えません。
新バージョンがもうじきアップロードされるので、KDE4にアップデートしてからなら
日本語化できますが、 ( apt-get install kde-l10n-ja )
2009-01のライブCDからマニュアルやWikiにしたがってもKDE3はもう日本語化しません。
(どうしても以前のライブCDからKDE3を日本語で使いたかったら、
source.list で lenny の行を有効にして、そこからインストールできます)
次の2009-02が出るときには新しいメタパッケージが使える予定です。

0655login:Penguin
垢版 |
2009/06/06(土) 21:48:36ID:ak+0/ex6
>>652
ウチはビデオドライバの都合でupgradeにしたけど、依存関係は問題なかった。
KDE4は、単にupgradeだけじゃなくて、kde-minimalなりをインストールする必要はあったが。
0656login:Penguin
垢版 |
2009/06/13(土) 21:47:45ID:rz5ZBIst
>>649
亀レスだが、いつでも良くはないだろ。sidux.comを読むだけじゃ駄目で、smxiの警告読まないと
絶対駄目で、それでも壊れるときは壊れた日々がようやく終わった昨今って感じだが。
今は快適。
0657muchan
垢版 |
2009/06/14(日) 08:04:08ID:JFqSDTWZ
> 656
要はapt-getが何かパッケージを削除しようとしてないかを常にチェックして、
削除パッケージがあるときは理由が分からない限り簡単にyesといわなければ
いい。
(理由を自分で調べたかったら -s シミュレーションオプションをつけていくつかの
アップデートパッケージを小出しに試していけばいい。)で、d-uをしばらく待つなり、
問題パッケージをholdするなり、安全パッケージのみapt-get installでアップデート
してけば壊れない。
0659login:Penguin
垢版 |
2009/06/14(日) 17:56:56ID:2NWYZXAY
Klipperを削除しようとしたらなぜかsystemsettingsまで削除されてKDEが起動しなくなった
0660login:Penguin
垢版 |
2009/06/14(日) 18:04:43ID:Mb+BA8Wb
>>659
俺もKlipperなんて要らない。
けどKDEの機能の一部として必要という位置づけらしい。
Klipper入れてますよってequivsで捏造?すれば解決すると思う。
0661muchan
垢版 |
2009/06/24(水) 01:25:43ID:CMTJoI5t

sidux開発チームのミラー担当者から、新しくウィーンに高速アクセスのミラーサイト
ができて、そこから日本へのダウンロードスピードがどれくらいか知りたいと、
実験をたのまれたんですが、どなたか試していただきませんか。
コマンドラインから
wget http://sidux.office-vienna.at/sidux/release/sidux-2009-01-ouranos-xfce-i386-200902151314.iso
を起動して、だいたいどれくらいのスピード mb/s または kb/s で推移するか
わかればいい、(最後までダウンロードしなくてもいい)ということです。
もし最後までダウンロードしたら3分から4分程度かかるとおもいます。

このミラーサイトはUPC傘下のオーストリアの大手プロバイダで、日本の
J:COMとも系列なため、日本との通信速度はかなりはやいのではないか、
とのことです。どなたか実験と報告お願いします。
0662login:Penguin
垢版 |
2009/06/24(水) 01:43:26ID:ajkdt+k2
>>661
うちの回線は遅いのですが、180k/sがmaxで8秒毎に180kな状態と140kまで下がって徐々に180kまで回復する
というのを同じ間隔で繰り返す感じでした(5分程度試しただけですが)
0663muchan
垢版 |
2009/06/24(水) 05:31:34ID:4f2gALaM
>662
ありがとうございます。140〜180k/sっていうとそんなに速くないですね。
どなたか早い回線の方もよろしく。 ^^
0664login:Penguin
垢版 |
2009/06/24(水) 05:39:34ID:o28fIVzd
>>661
フレッツ光で140〜500k/sぐらいでした。
0665muchan
垢版 |
2009/06/24(水) 05:49:10ID:4f2gALaM
>664
ありがとうございます。そうするとMaxで500k/sということで報告しときます。
昼に欧州間で試したときは1.5m/sから2m/sくらいでていて、ベルリンが
平均で700k/sぐらいでした。
ついでに台湾のミラーのスピードも試してくれたらありがたいです。
0668login:Penguin
垢版 |
2009/06/25(木) 03:00:56ID:nB7nvZfI
>>665
ISP「e-mansion」100M契約で、平均3.8M/sでした。
瞬間風速は、5.0M/sを超えていました。。。

なお上記は、VitualBox内でのsidux実行速度です。(^^)v
0669muchan
垢版 |
2009/06/25(木) 07:20:53ID:ZwA2S2yr
>666, 667, 668
みなさんありがとう。
時間によってウィーンのミラーはとても速い、そうでないときは台湾も十分
速い、というところでしょうか。
0670login:Penguin
垢版 |
2009/07/01(水) 21:44:51ID:yURbO48X
sidux 2009-02 Preview 1の壁紙に絶望した
これじゃこれ使って美奈代と勧められないじゃないか・・・
0671login:Penguin
垢版 |
2009/07/02(木) 06:52:36ID:kYPkndLG
>リリースノートに
まだできていないこと:
  アートワーク
とかいてあるよ。あと2週間くらい、リリースまでにいい壁紙できればいいんじゃない?
0673login:Penguin
垢版 |
2009/07/18(土) 01:56:48ID:5fWzKacj
siduxのHPが刷新されたからか、昨日一昨日位までのリンクがしんじゃってるね
distrowatchからのリンクも死んでるし・・・

あと、Αιθ?ρ(aether)の虫っぽいのは何だろう
サソリなのかな、どういう意味があるのかな
0674login:Penguin
垢版 |
2009/07/23(木) 14:41:05ID:ly9luval
俺もあれはサソリだと思う。
けど、何故サソリなのかは分からない。
これからはあれがsiduxのマスコット(トレードマーク?)になるのかしらん?
0675login:Penguin
垢版 |
2009/07/23(木) 16:48:44ID:uwV3Nd+Z
なんか奇怪なマスコットだな
0676login:Penguin
垢版 |
2009/07/23(木) 20:35:05ID:tsN7oTM8
2本尻尾の猫よりはマシでしょう
0677login:Penguin
垢版 |
2009/07/29(水) 23:23:35ID:7XFNSgSx
いれたが..............速攻でkubuntuに戻した。KDE4に関してはkubuntuの方が良いと思う。
0678login:Penguin
垢版 |
2009/07/29(水) 23:58:47ID:CwDy0/ar
今は以前よりも、かなり不親切になってるからね
metapackage-installer使えないから、簡単に日本語環境にすることが出来ないし
デフォルトで入ってないsmxiを入れておかないと、何かと不便(なのにmanualからsmxiの記述が削除?)
そしてデフォルトのままのリポジトリだと、確かmainのみだった気が

その事に気が付けないと、なんだこれ?だろうからね
0679login:Penguin
垢版 |
2009/07/30(木) 00:11:43ID:DNTiUbZ6
確かにsiduxはkubuntuより面倒ではあるが、
ウチの環境では明らかにsiduxの方が安定していてハード認識も良くて速いんだよな。
0680login:Penguin
垢版 |
2009/07/30(木) 00:31:45ID:ttTXpbYa
一見さんお断りっぽくなってしまったのが残念
0681login:Penguin
垢版 |
2009/07/30(木) 09:44:02ID:mLBcMbx1
metapackage-installer使える時点で導入しておいてよかった
0682login:Penguin
垢版 |
2009/08/07(金) 15:56:33ID:zNKKa0/m
あ、そっか。
簡単に日本語化できなくなっちゃったのか。
敷居が高くなっちゃったなぁ…。
0683muchan
垢版 |
2009/08/07(金) 23:08:14ID:uGBkEU74
> 681, 682
メタはなくなったけど、スクリプトで簡単に日本語化できますよ。
マニュアルのクイックスタートガイドの最後を参照。
0684login:Penguin
垢版 |
2009/08/21(金) 19:35:45ID:+JbM9WDT
公共性のあるISOとかの巨大ファイルの分散DLできるサービスだそうです。
http://codeen.cs.princeton.edu/coblitz/

debパッケージも使えたらSiduxはともかく、
更新頻度の少ないDebianにはかなり有用な気がします。

>>683
必ずしもSiduxをホストしているサーバーがProxyとなる必要はないと思うので
サイトのアドレスの書き換えだけで便利になるなら越した事はない。
某アイルランド系イギリス人らに紹介して検討もらえませんか?
0686login:Penguin
垢版 |
2009/09/09(水) 19:20:13ID:PTbQKsgb
新j・・・

ttp://sidux.com/
Problem in Database Connection

This website is experiencing temporary technical difficulties,
possibly due to high traffic. If you can, please inform the website
administrator of this problem, stating the time you saw this page.
0687login:Penguin
垢版 |
2009/09/27(日) 00:44:36ID:ZD6We1/O
保守あげ
0688login:Penguin
垢版 |
2009/09/29(火) 19:37:54ID:tqZj4tck
Kernel2.6.31以降で起動しなくなりました。
ata3: softreset failed (device not ready)
ata3: failed due to HW bug, retry pmp=0
ata5: softreset failed (device not ready)
ata5: failed due to HW bug, retry pmp=0
ここで止まります。
2.6.30-0.slh.4-sidux-amd64は無事にスキップするようで起動します。

http://forums.gentoo.org/viewtopic-t-756146-start-0.html
どうもATIのハードウェアに問題があるようでカーネル開発側としては
ハードのアグだから無視という感じだそうですが
起動しなくなったのは2.6.31以降のカーネルの変更でしょうか?siduxカーネル独自の変更でしょうか?

lspciの結果です
00:00.0 Host bridge: ATI Technologies Inc RS690 Host Bridge
00:02.0 PCI bridge: ATI Technologies Inc RS690 PCI to PCI Bridge (PCI Express Graphics Port 0)
00:12.0 SATA controller: ATI Technologies Inc SB600 Non-Raid-5 SATA
00:13.0 USB Controller: ATI Technologies Inc SB600 USB (OHCI0)
00:13.1 USB Controller: ATI Technologies Inc SB600 USB (OHCI1)
00:13.2 USB Controller: ATI Technologies Inc SB600 USB (OHCI2)
00:13.3 USB Controller: ATI Technologies Inc SB600 USB (OHCI3)
00:13.4 USB Controller: ATI Technologies Inc SB600 USB (OHCI4)
00:13.5 USB Controller: ATI Technologies Inc SB600 USB Controller (EHCI)
00:14.0 SMBus: ATI Technologies Inc SBx00 SMBus Controller (rev 14)
00:14.1 IDE interface: ATI Technologies Inc SB600 IDE
00:14.2 Audio device: ATI Technologies Inc SBx00 Azalia (Intel HDA)
00:14.3 ISA bridge: ATI Technologies Inc SB600 PCI to LPC Bridge
00:14.4 PCI bridge: ATI Technologies Inc SBx00 PCI to PCI Bridge
00:18.0 Host bridge: Advanced Micro Devices [AMD] K8 [Athlon64/Opteron] HyperTransport Technology Configuration
00:18.1 Host bridge: Advanced Micro Devices [AMD] K8 [Athlon64/Opteron] Address Map
00:18.2 Host bridge: Advanced Micro Devices [AMD] K8 [Athlon64/Opteron] DRAM Controller
00:18.3 Host bridge: Advanced Micro Devices [AMD] K8 [Athlon64/Opteron] Miscellaneous Control
0689login:Penguin
垢版 |
2009/09/29(火) 23:12:10ID:hqfdSZFg
>>688
うちの場合はついさっきdist-upgradeして、その後再起動でXが起動しなくなった
(ATI R520にてradeon driver使用)
kernel 2.6.31-1.slh.1-sidux-amd64ですが、それまでは問題なかったので
新しくなってたxserver-commonとxserver-xorg-coreを一つ前のに戻しました
それで普通にXが起動してくれるように

参考までに
0690688
垢版 |
2009/09/30(水) 21:20:47ID:3NM2SyUz
パッチを見てみたけど行数も増えてるし適応されてるようにも見えてよぅ分からん。
siduxの2.6.30のカーネルソースはとっくの昔に流れてるので
本家debianから拾ってきて何度かコンパイルしてみてる途中。
softreset failedと関連してると思うがgrubでrootデバイスをUUID指定にしてると迷子になる。
/root/hogeにしてclocksource=diffiesとかで回避できてるような気がする。

その他に動的周波数の既定の設定をconservativeやondemandにしてると
clocksouce tsc unstable ? で固まった。CLOCK_HZとかややこしー!

小さくて安定した設定を見つけてから・・とは思ったものの迷宮です。
久しぶりのカーネルコンパイルは楽しいのー
小振りでサクサクしたカーネルを久しぶりに使うと気持ちいい。

dist-upgradeは勝手に部屋を掃除されてる感覚になるので使ってません。
ちょっと前にxorg関連を2:1.6.4-1に上げたけどkernel2.6.30.origでうちは問題なし。
切り分けが難しいですね。
0691muchan
垢版 |
2009/10/01(木) 08:32:32ID:kLK9Hw4a
ここはサポートフォーラムではないんですが…
>688
一応sidux.com のフォーラムに書いておきました。

>689
この問題は Update warning のフォーラムにでてます。
パッチを当てたXorgのパッケージがsiduxのレポにアップされて、
もう解決されたようです。
0692688
垢版 |
2009/10/03(土) 19:38:10ID:59imRaI9
カーネルオプションをいじってコンパイルしたらsiduxカーネル2.6.31*でも起動するようになりました。
でも設定が多すぎるのでもはやどれに原因があったのか分かりません。
0693login:Penguin
垢版 |
2009/10/15(木) 23:11:43ID:6MeGOhkG
【恐怖の】呆れるほど危険な民主党の正体【民主党】
http://www.yo●utube.c●om/watch?v=●MUv12Ae7ojE
小沢一郎 〜 闇の系譜 :秘書逮捕の真相/北朝鮮との黒い関係 高画質
http://www.yo●utube.com/w●atch?v=gdKVt●_vKCHc
2/3【イリハム・マハムティ】東トルキスタンの歴史と中共の弾圧[H21/7/8]
http://www.you●tube.com/watch?v=6eUN●hjdBLXg
漫画で学ぶチベット問題
http://www.ni●covideo.jp/w●atch/sm275●2213
日米規制改革および競争政策イニシアティブに基づく日本国政府への米国政府要望書
http://japan.u●sembassy.●gov/j/p/tpj-j2●0041020●-50.html#mineika-s

●の部分は外してブラウザのURLに入れること

0694login:Penguin
垢版 |
2009/10/20(火) 09:32:34ID:Kgwt1hiy
ウチもカーネルパニックで起動しなくなりました。
本家のサポートフォーラムにも同じ症状の方がいるみたいです。
http://www.sidux.com/PNphpBB2-viewtopic-t-18317.html

が、前のカーネルで起動して、apt-get upgradeしたらカーネル2.6.31*
でも何故か起動するようになり、原因が分からず…。
0695login:Penguin
垢版 |
2009/10/25(日) 15:13:48ID:pAaeOaJf
Development Release: sidux 2009.3 Preview 1
0696login:Penguin
垢版 |
2009/11/11(水) 14:42:10ID:b/q5nWte
Distribution Release: sidux 2009-03
0697login:Penguin
垢版 |
2009/11/12(木) 02:32:48ID:BJuaIo5L
         (⌒⌒)
          ii!i!i ドッカーソ
         /~~~\
  ⊂⊃  / ^ω^ \ ⊂⊃
.................,,,,傘傘傘:::::::::傘傘傘...............

        【過疎山】
0698login:Penguin
垢版 |
2009/11/19(木) 17:12:55ID:14OUiiNX
保守上げー。
KDE4もずいぶん安定した感じ。
不具合がないと書き込みもないね。
0699login:Penguin
垢版 |
2009/12/13(日) 14:29:04ID:P8iYtXl7
kofficeはsidから削除されたんですかね。kritaだけは、たまに使ってたんだが。
0700login:Penguin
垢版 |
2009/12/13(日) 17:34:58ID:Fe7LlTIO
quantaはなくなったのだろうか
0701muchan
垢版 |
2009/12/19(土) 22:28:22ID:dt1T8zeo
2.6.32以降のカーネルはインテルのグラフィックカードをKMSで直接サポートしていて、
Xとテキストモードとスムーズに移行するそうですが、この場合jconsoleのフレームバッファでの
日本語表示はちゃんと作動してるんでしょうか。だれかレポートお願いします。

もうじき発表の2009-04のsiduxから、GRUB2が使われます。マニュアルにはすでにGRUB2の
ページがあるんですが、じっくり翻訳する時間がなかなかとれません。年末年始の休み頃には
できると思います。
0703login:Penguin
垢版 |
2009/12/20(日) 11:32:31ID:GflVM9dc
>>702
何でも噛み付けばいいってもんじゃないですよ。
0704login:Penguin
垢版 |
2009/12/22(火) 11:54:15ID:uXal9ilm
古いパソコンでもメモリー足りなかったら自動で軽いWMインストールしてくれたりしますか?
0705login:Penguin
垢版 |
2009/12/23(水) 08:04:08ID:FZrm4ETS
>704
自動でメモリ不足に対応するのは無理だけど、XFCE4なら結構軽いし、XFCE4のライブCDから
インストールしたあとに、Lxdeを入れて、gdmの代わりにslimを使うのがこのごろの傾向。
もっとメモリー軽くしたかったらfluxbox、openbox、awesome、などなど。
fluxbox はsiduxのどのライブにも入ってるからkdmやgdmからfluxboxを選べばいい。
256MbのRAMでも十分使えますよ。ブラウザにはaroraが軽い。(ただし日本語入力不可)
siduxのサポートしてるtowoって人のレポからchromium-browserがインストールできる。
(こっちは日本語入力も問題無し。もうfirefox/iceweaselはほとんどいらない。)
0706login:Penguin
垢版 |
2009/12/26(土) 16:39:11ID:nFC6FsGm
えーと、ここに書いていいもんか分からないのですが、
wikiのJapanese language support scriptsに間違い?があるようなのですが…。
http://sidux.com/index.php?module=Wikula&tag=ScriptJapanese

3. KDE + Text Mode Japanese text supportのところ、33行目
echo 'LANG=ja_JP.UTF-8 LC_CTYPE=ja_JP.UTF-8 jfbterm -q -c UTF-8' >> /usr/local/bin/jpconsole"
とありますが、末尾の「"」は、必要ないですよね?
0707muchan
垢版 |
2009/12/27(日) 03:07:53ID:cUiaQlQp
>706
必要ないです。指摘してくれてありがとう。今、直しました。
0708login:Penguin
垢版 |
2009/12/27(日) 21:25:54ID:xc9y0LGN
>>707
お疲れ様です。
素早い対応ありがとうございます。
0709login:Penguin
垢版 |
2010/01/01(金) 01:43:56ID:d47y8yyc
こんなにもギリギリまで粘って2009-04を出してくるとは思ってもみなかった
0710login:Penguin
垢版 |
2010/01/10(日) 23:27:48ID:o94+mf5n
ポータブルに使いたいので Live-CD(fromiso)+persist で使ってます。
日本語訳、日本語化解説が参考になりました。ありがとうございます。
>705
Arora 0.10.1 は日本語入力もでき軽くて気持ちいい。
0711login:Penguin
垢版 |
2010/01/14(木) 10:54:46ID:+S2HVfUV
Dynamic Module-Assistant Kernel Module Support (dmakms)
が超SUGEEEEEEEEEEE!!!
NVIDIAのドライバとかVirtualboxを使ってて、
dist-upgradeしても何の手間もないなんて便利すぎる。
全部マニュアルにそのあたりが書いてあるのも素晴らしい。

開発者とマニュアル翻訳者の方々、本当にありがとうございます。
0712login:Penguin
垢版 |
2010/01/26(火) 22:38:15ID:+fqRSwsO
ノートパソコン上で利用してます。
Ceniを使ってクライアントの設定できたのですが
/etc/network/interfacesファイルに
wpa-psk(16進数で作成)がそのまま丸見えです。

利用時に毎回設定するというのは面倒だし
/etc内にwpa-psk生データを書き込まないで
設定を保存する方法があれば教えて欲しいです。
0713login:Penguin
垢版 |
2010/01/27(水) 08:01:29ID:lM3WuxNP
マニュアルの wpa-supplicant じゃだめなの?
0714712
垢版 |
2010/01/29(金) 01:31:36ID:AreKulsm
規制がかかって接続できません。
XPからダイアルアップでFirefoxです。

>>713
アドバイスありがとうございました。

関係するmanページを読み
ホームディレクトリ内にwpa_supplicant.confファイルを作成し
wpa_supplicantコマンドを使って
ステルスモードのESSID無線LAN接続できるようになりました。

wpa_supplicantコマンドだけではダメでその後に ifup wlan0 コマンドを打って
接続が完了するという手順でつまずいてました。
これで、USBメモリや$HOME内の暗号化領域にいれて利用できます。
0715713
垢版 |
2010/01/30(土) 08:13:46ID:O4PAdcyf
> 714
siduxマニュアルの、というつもりだったんだけど…
結構詳しく書いてあるよ。
0716712
垢版 |
2010/01/30(土) 12:02:51ID:PJl1KcLn
>>713,715
あわてて投稿したので、少し変な表現になってしまいました。
長文になって申し訳ありませんが、経過を説明し、お礼にかえます。

2ch運営側のアクセス規制(プロバイダ対策)により、投稿しようとしても
常用のAプロバイダからは今も投稿できません。
そこでサブ利用のCプロバイダと契約してあるダイアルアップ回線を使って投稿しようと。

電話線をマシンにつなぎ、せっかくの機会だからpppconfigを使ってみようとしたのですが
pppconfigの設定を私がうまくできないためにLinux Boxからの接続をあきらめ
WindowsXPのダイアルアップ接続を利用してFirefoxから2chに投稿してます。

siduxの無線LAN接続ですが
ご案内のとおり現在は設定を完了し接続できています。

設定条件は
APはステルスモードのESSID WPA2−PSK(16進数の64ケタ) CCMP
クライアント(ノートパソコン)のWPA2-PSK(16進数の64ケタ) を他人に見られないこと
 (パーミッションを設定してもLive-USB等を使えばPSK値を見られる)

Ceni, wpa_gui は作成時に設定ファイルを/etc内に収めるので違う方法が必要だと判断し
sidux マニュアル > インターネット/ネットワーク > WiFi - wpasupplicant を参考にしました。

マネージモード(#1)、ローミングモード(#2)とありますが
ローミングはしないのでマネージモードの設定ができればよい。
0717712
垢版 |
2010/01/30(土) 17:51:54ID:gI03RNFM
>>716からのつづき

ところが、解説されているMode #1 wpa.conf file がどこにあり、格納するのかわからない。
『interfaces(5)ファイルに'wpa-'オプションを設定するだけでwpa_supplicantのデーモンが実行されます』と
あるが、'wpa.conf' ファイルについてのコメントはどこにも書かれていないんです。
Mode #2 を利用する場合は 'wpa_supplicant.conf'ファイルを用意しろと書いてあるので
wpa.conf file とは一般的には /etc/network/interfaces ファイルのことなのかと考えました。

そこで、関係するmanページを読んでみると
こちらも詳しく解説されていました(英文であんまり理解できないが)。
結論として
/etc/network/interfaces ファイルに
iface wlan0 inet dhcp の1行を追記

/home/my-name/path/to/wpa_supplicant.conf 設定ファイルを新規作成し root:root 属性にして

無線LAN接続したい時だけ
# wpa_supplicant -c /home/my-name/path/to/wpa_supplicant.conf -i wlan0
別プロセス(または別端末)で
# ifup wlan0
とすればよく、それ以外ではデーモンが自動実行せず、PSK値とその置き場所も隠すことができます。

wpa.conf ファイルと /etc/network/interfaces ファイルはイコールではないから
そのような解説にしていなかったんだと、やっと理解できた次第です。
0718login:Penguin
垢版 |
2010/03/11(木) 21:12:50ID:laAkbF2z
あれ、nvidiaのビデオドライバがインストール出来ない…。
マニュアルの通りにやってるんだけど…。
0719muchan
垢版 |
2010/03/13(土) 10:04:18ID:Jn5GQr1/
>718
何か問題があるようです。確か sidux.com のフォーラムでtowo|って人のレポに
解決パッケージがあるようなことを読みました。(nVidiaドライバ使ってないので
真剣に読んでません。)

この頃マニュアルの変更が多いのですが、なかなか翻訳に時間がとれません。
716の wpa の問題についても ceni作者に手伝ってもらって大幅書き換えがあったようです。
0720login:Penguin
垢版 |
2010/03/20(土) 12:49:53ID:S/w9TiZ0
fglrx-driverが依存を解決できなくてインストールできなかったり、
kaffeineがクラッシュ頻発だったり、ここんとこ不安定だなぁ…。
0721login:Penguin
垢版 |
2010/04/14(水) 09:56:32ID:xHah+CzL
NVIDIAのドライバがインストール出来るようになったのでご報告。
KDE関係が少し不安定…。
0722login:Penguin
垢版 |
2010/04/17(土) 16:07:52ID:zVwtZwSE
4月12日号のトップで、Reviews: Trying on sidux が載った
http://distrowatch.com/weekly.php?issue=20100412

sidux 2009-04 の説明と開発リーダーの
Ferdinand Thommes and Chris Hildebrandt のインタビュー(チャット)あり

siduxを「シダックス」と発音すると思っていたが
ナレーターは「サァダックス」って聞こえる感じで言ってる
http://distrowatch.com/podcast/dww20100412.mp3
0723login:Penguin
垢版 |
2010/05/04(火) 18:32:55ID:6cHMBHKI
片仮名で書くならサイダックスな
0724login:Penguin
垢版 |
2010/05/28(金) 20:55:58ID:X7skkLVL
Development Release: sidux 2010-01 Preview 1
0725login:Penguin
垢版 |
2010/06/12(土) 20:43:33ID:MhpTAnq+
siduxの日本語入力周りはibusに移行しないの?

自分でやれですかそうですか。
0726login:Penguin
垢版 |
2010/06/12(土) 22:51:53ID:jx85z7/R
自分で何を選ぶか、でしょ?
使えない訳でもないんだし
0727muchan
垢版 |
2010/06/14(月) 07:04:14ID:TZUjelyH
>725
siduxの、といってもこれはボランティアとして個人でやってるだけですから…
今のところ時間がありません。"ibusの日本語入力"についてのwikiを書いてください。
0728muchan
垢版 |
2010/06/14(月) 07:30:07ID:TZUjelyH
>725,727
Debianのwikiページがありました。
 http://wiki.debian.org/I18n/ibus
どうやらibusの設定をする前にまずSCIM関連パッケージををapt-get removeしたほうが
いいようです。興味のある人はいろいろ実験して、SCIMからの移行のケースと、新しい
siduxインストールの場合とのコマンドと感想など書いてくれたらsidux wikiに加えます。
0729muchan
垢版 |
2010/06/15(火) 08:30:58ID:OnM6L/7m
何度もscimとibusを交互にインストールしながら試したんですが、なかなかibusが作動しません。
てっきりim-switchの問題だと思っていましたが、違いました。
1) apt-get install の後でユーザとしてX上で ubus-setupを機動
2) Japanese -> Anthyを選んでAddボタンを押さないといけない。
3) Advancedタブで Share the same input method among all applications
をチェックする
4) ユーザとして im-switch -s ibus
5) WM/DEのスタートスクリプトとして ibus-daemon -d (+その他のオプション)を実行
6) その後にXを再スタート
これでなんとか今 ibus で書いてます。感覚として SCIM より若干速いというかキレが
いいような気がします。これliveCDとか virtualbox とか、いろんなケースを何度も
やらないとまだマニュアル化できないですね。

あと、sidux-2010-01 ヒプノスが正式リリースされました。
リリースノートの翻訳もできません。ごめん。(というか今はPCよりW杯見てるほうがいい...)
0730login:Penguin
垢版 |
2010/06/15(火) 22:01:26ID:MZrVf0vT
ひと月ほど前に、mozcを試しに使ってみるためにibusを入れてましたが
丁度新しいのが出てたので、2010-01を試しに入れてみたついでにまっ更な状態からibus入れてみました

ibus-anthy ibus-qt4 im-switch を入れるだけで特に何もすることなく(relogは必要ですが)使えました
勿論、ibusやanthyの設定は自分に合わせてする必要があると思いますが、 .bashrcに三行追加しなさい
とメッセージが出ることもなく、im-switchの設定もすること無くibus起動してくれますし、ibusの設定から
インプットメソッドを追加する事も必要ありませんでした

ibus-mozcで使っている際も、わざわざscimを削除してなかったですけど特に問題も無かったですよ
その際はim-switchで切り替えてました
0731muchan
垢版 |
2010/06/16(水) 06:57:57ID:C1pXFd5M
>730
KDEですか?XFCEですか?
0733muchan
垢版 |
2010/06/17(木) 01:51:06ID:baRcYFDE
>731
わかりました。(ibus-qt4 だからKDEとわかるべきだった…)
0734login:Penguin
垢版 |
2010/06/17(木) 09:58:24ID:63XNpO8J
うちの環境(KDE)では、rootで
apt-get install ibus-anthy ibus-qt4
im-switch -s ibus
再起動

だけでibusを使えてます。
scimを削除しなくても大丈夫でした。
設定をしなくてもanthyが最初から選択されていますし、特に問題なく日本語入力できます。
0735725
垢版 |
2010/06/23(水) 00:23:32ID:1O6AQxQm
先日は失礼な書き方ですみませんでした。私の環境での結果は>>734と一緒です。
muchanさんご指摘のhttp://wiki.debian.org/I18n/ibusに書いてある方法でもやってみましたが、そちらでも動作しました。
両者ともクリーンインストールでの結果です(先週末暇だったので)。

蛇足ですがibusを使いたいと思った理由は、ありがちですがmozcを使ってみたいと思ったからです。
で、最近mozcを再buildしてみたら、scim-mozcみたいなパッケージも出来てたんですねw。

0736login:Penguin
垢版 |
2010/06/23(水) 00:52:30ID:PKuW/SaN
ibusだとflashでの日本語入力可能なので、そちらを必要とする人はibus
そうでなければscim、みたいになるんでしょうかね
0737muchan
垢版 |
2010/06/23(水) 13:58:29ID:BKRV01xV
ibus-mozcは五月からDebianに入ってるようですが、ftp-master待ちなのかな、
まだunstableには来てないみたいですね。
http://ftp-master.debian.org/new/mozc_0.11~svn13-1.html

XFCE4でibus使ってるいませんか?
0738725
垢版 |
2010/07/11(日) 01:51:10ID:nYHqsvmd
>>737
とりあえず、xfce4-i386で入れてみたけど、ibusとim-switchとibus-anthy(と地引網で引かれる奴)を
apt-getするだけでOKでしたよ。
im-switch -s ibusは不要でした。
0739login:Penguin
垢版 |
2010/07/12(月) 15:49:49ID:ARH31yBi
手持ちのネットブックにsiduxを入れてみました。
ubuntuからの乗り換え組です。
日本語化が難しいと聞いていましたが、フォントとATOK入れたら、ちゃんと動いてます。
JDから記念カキコ。
0740login:Penguin
垢版 |
2010/08/16(月) 01:36:39ID:TomEU7+V
誰も書かないからか書きますが、mozcはibusもscimもsidに来てる今日この頃。
0741login:Penguin
垢版 |
2010/08/19(木) 21:45:44ID:LpTHFKMc
なんだか、もめてるようですね。開発が終わりになったりしないとよいのですが。
0742login:Penguin
垢版 |
2010/09/03(金) 06:51:12ID:ExSOeVfC
>>we were sidux - the phoenix will arise from the ashes<<
0743login:Penguin
垢版 |
2010/09/04(土) 11:02:57ID:KPQPmADJ
分裂準備中ってことでいいんですかね。
0744login:Penguin
垢版 |
2010/09/12(日) 00:52:10ID:eqVUivcS
sidux is dead, long live aptosid.
0746login:Penguin
垢版 |
2010/09/14(火) 00:09:51ID:0huSzw59
泣く泣くkubuntuに移転したばかりだったのに。
0747login:Penguin
垢版 |
2010/09/14(火) 00:39:30ID:oamOVf19
kubuntuにするぐらいだったらPCLOSにすればと思ってみたり。
Ubuntuが幅を利かせているのは残念。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況