X



トップページLinux
428コメント107KB
linux パフォーマンスチューニング
0001login:Penguin
垢版 |
04/03/03 09:44ID:QH+di3pA
linuxの高速化、快適化のテクを語りましょう。
0277login:Penguin
垢版 |
2006/02/27(月) 20:02:03ID:1Egv0MIp
>>275,276
詳細に知りたいなら
やはり生成されたコードみるのが一番だ。w
0279login:Penguin
垢版 |
2006/09/16(土) 02:47:16ID:nWBaFZS+
保守
0280login:Penguin
垢版 |
2007/05/11(金) 10:24:21ID:IclmDtdK
>279
「定期的な保守が最良のパフォーマンスチューニング」という意味?
0281login:Penguin
垢版 |
2007/05/14(月) 17:51:36ID:/Taxc8HZ
>>252
たしかにそれも一理ある
0282login:Penguin
垢版 |
2007/05/14(月) 19:06:20ID:5fWNtpNo
うまく動いているものは触らない
0283login:Penguin
垢版 |
2007/05/14(月) 22:46:30ID:QX1St6KG
たかが「PC」サーバーなのに、テスト環境持ってない奴多すぎ。
テストして確信があって変更加える奴は、「うまく動いているものは触らない」
なんて言わないぜ。
>>280
あんたは正しい。
0284login:Penguin
垢版 |
2007/05/26(土) 00:42:48ID:0vvpPe8X
hosyu
0285login:Penguin
垢版 |
2007/07/10(火) 14:32:16ID:18GSmHEg
一日にわたって、どんなプロセスがいつ起動されてどの程度メモリと
CPU時間を消費し、どのていどディスクIOを発生させ、
また、最大でいくつTCPコネクションを同時に開いたかという
情報を収集したいと思っています。
(いままではトラブルっぽいときに top で眺めてアドホックに対処してました)

sysprof がその用途にかなっていると思うのですが、どうでしょうか?
また遠隔で ssh でログインするしかないのですが、その場合は
X をトンネルで飛ばすしかありませんか?
0287login:Penguin
垢版 |
2007/07/11(水) 01:19:56ID:QpW+YHM2
うまく動いている物は触る必要がないんじゃないのか?
必要なパフォーマンスが出ないとか機能が足りないとかセキュリティに
問題があるとか、なんかしらの必要が無いのに触りたいってのは、それ
こそテスト環境だけでやってろって話だと思うが。

と言ってみるてすt
0290login:Penguin
垢版 |
2007/08/05(日) 02:09:21ID:YQ3bjemY
age
0291login:Penguin
垢版 |
2007/08/08(水) 02:22:53ID:G1QcNwNo
パフォーマンスチューニング考えるより

Quad-Coreを2ソケにした方が早いのには萎えた。
0293login:Penguin
垢版 |
2007/08/08(水) 02:35:45ID:G1QcNwNo
ペンギン8匹出すためだけに
古いknoppixを入れてしまったw
0294login:Penguin
垢版 |
2007/10/14(日) 08:26:06ID:Z1+eNroa
ttp://opentechpress.jp/developer/07/07/17/0043245.shtml
でやってるDMA有効化って、最近のディストリは標準で有効になってますよね?
0295login:Penguin
垢版 |
2007/10/14(日) 20:20:14ID:iQTMbnsw
DMAは有効になってるものが多いけど、
multicountやreadaheadまで自動で最適化されているものは見たことがない

0296login:Penguin
垢版 |
2007/10/30(火) 14:55:24ID:Ur3y58dD
>>291
それをさらにチューニングするんだ
0297login:Penguin
垢版 |
2007/11/24(土) 00:44:56ID:lC7phVQh
blockdev --setraとかはどう?
0299login:Penguin
垢版 |
2007/12/26(水) 21:05:18ID:+vtor5nX
glibとかには-fpicつけて握るべき?
ロード減ったりする?
0300login:Penguin
垢版 |
2008/03/26(水) 15:09:40ID:cxp4sqCR
http://pastebin.windy.cx/?page=view&id=1206512002
このように init が CPU 時間を 100% 食ってしまうことがあるのですが、
何が理由でこのようなことがおきるのでしょうか?
リブートすれば元に戻るのですが、何がきっかけで
このような状態になるのかわからず悩んでいます。

ディストリビューションによらず一年に一度くらい経験するので、
なにかカーネルオプションとかが影響しているのかとも思うのですが、
原因がわからないのでそのままにしています。どなたか
情報お持ちではないでしょうか?
0301login:Penguin
垢版 |
2008/03/30(日) 11:24:06ID:jFm+8ci3
>>300
niが50%くらいだから、SMPならなにかのデッドロックだと思う。
ユニなら判らん。
0302login:Penguin
垢版 |
2008/05/05(月) 18:09:53ID:GqcTgusP
>>300
HDD熱暴走は?
0307login:Penguin
垢版 |
2008/07/20(日) 18:17:54ID:8ABXsSuq
  \
:::::  \
\:::::  \
 \::::: _ヽ __   _
  ヽ/,  /_ ヽ/、 ヽ_
   // /<  __) l -,|__) >
   || | <  __)_ゝJ_)_>
\ ||.| <  ___)_(_)_ >    シュシュ
  \| |  <____ノ_(_)_ )
   ヾヽニニ/ー--'/
    |_|_t_|_♀__|
      9   ∂
       6  ∂
       (9_∂
0308login:Penguin
垢版 |
2008/07/20(日) 18:42:52ID:YovRPAEh
ジャンジャン
しゃいならー!
0309login:Penguin
垢版 |
2008/10/02(木) 22:47:42ID:VgcPNTwj
それなりのスペックのマシンでインテルのSSD試した奴いないのか?
リナではディスクアクセスの速度が起動速度に直結してるからめっさ早くなると思うけど
0310login:Penguin
垢版 |
2008/10/03(金) 21:38:39ID:3ocly6vV
>>309
いや別に普通に早くなるだけだぞ
XeonもOpteronもそんなに変わらん
0311login:Penguin
垢版 |
2008/10/04(土) 22:12:32ID:GV8GnXdK
インテルのSSDはセルが速くなったのではなく一度に読み書きする幅を広げただけだから
スペック的には速くても実用性能はたいした事無いみたいだよ。
ついでに。
ttp://jp.youtube.com/watch?v=Jf7ScjxVs3o&feature=related
atom@1.6でこんなもん、SSDはそれなりに速い。
0312login:Penguin
垢版 |
2008/10/04(土) 22:16:08ID:GV8GnXdK
こっちはArch、atom@1.6+SSD
ttp://jp.youtube.com/watch?v=ug7sVXCyHjk
0313login:Penguin
垢版 |
2008/10/04(土) 23:03:45ID:KllTH7Mc
>>311
10スロットRAID0組んでるもんだし
引っかかるときは引っかかる
普通に早いぐらいだよ

0314login:Penguin
垢版 |
2008/10/05(日) 10:07:01ID:xnL/fCT6
ひっかかるのはウェアレベリングやってるからで書き換え回数がキツいって事。
やっぱ書き込みは目一杯遅延させないとダメだとおもうよ、winのEWFみたいに。
結局SSDの素の書き込み速度は関係なくなる。
0315login:Penguin
垢版 |
2008/10/05(日) 10:31:11ID:uwUu94dy
>>314
それやるならファイルシステムいじらないと
現状理想状態にならない

SSDでCPUが火を吹くほどクエリ回すと
もうガタガタなんだよね(Oracleで実験)

0316login:Penguin
垢版 |
2008/10/17(金) 23:49:59ID:Z0A6Xggl
athlop-xp下のext3/debianでfidefragしたら
起動時間が約49秒から37秒程迄短縮されたぞ!!(
非graphical起動画面上で表示される迄の数字で)
いつも空き容量が1 2割未満(最大10gb中)で
やり繰りしてたから断片化が進んだのだと思われる。
0319login:Penguin
垢版 |
2009/07/14(火) 23:51:00ID:vJbKAH6m
linuxは空きメモリはディスクキャッシュに有効活用すると聞きますが、どんどん勝手に解放されてしまいます。

でかいファイルを読むと、直後は確かにfreeが減ってcachedが増えているのですが、
みるみるうちに、cachedが減っていきその分freeが増えていきます。

sysctlか/procか何かの設定で改善できないでしょうか。2.6.9です。
0320login:Penguin
垢版 |
2009/07/15(水) 01:48:37ID:2C0YOuic
psでみた時の各プロセスの仮想メモリ使用状況は?
プロセスが落ちていくなら、どんどん解放されるんじゃないのかな。
0321login:Penguin
垢版 |
2009/07/15(水) 05:22:39ID:gaAhOfwD
>>319
vm.vfs_cache_pressureを調整してみ。

vfs_cache_pressure
------------------

Controls the tendency of the kernel to reclaim the memory which is used for
caching of directory and inode objects.

At the default value of vfs_cache_pressure=100 the kernel will attempt to
reclaim dentries and inodes at a "fair" rate with respect to pagecache and
swapcache reclaim. Decreasing vfs_cache_pressure causes the kernel to prefer
to retain dentry and inode caches. Increasing vfs_cache_pressure beyond 100
causes the kernel to prefer to reclaim dentries and inodes.
0324login:Penguin
垢版 |
2010/07/02(金) 14:59:18ID:9CG9xCTy
あげとく〜
0325login:Penguin
垢版 |
2010/07/04(日) 00:25:11ID:79TJJSgX
あげられたことで釣り上げられた俺ガイル。
(Mozcの登録ワードって楽しい。ガイルって某格闘ゲームか?)
0326login:Penguin
垢版 |
2010/07/09(金) 22:43:25ID:VJPBHI2t
メモリ上でクラスタする高速DBの原理を応用できまいか
0327login:Penguin
垢版 |
2010/08/02(月) 06:48:09ID:ed1YbenX
rtカーネルってどう?
細切れで遅くなるかと思ったら、見違えたようにキビキビ動き出したんだよな。
ただ、pulseaudioのjackプラグインが何故かメモリバカ食いで重くなったから切ったけど、
これだけなんとかならないかな?
0328login:Penguin
垢版 |
2010/08/02(月) 10:39:04ID:FgrXkiWf
>>327
よくわからんけど、無線マウスを見失うことがなくなったし
イヤホンの抜き差しの認識もまともになったので重宝している
0329login:Penguin
垢版 |
2010/09/05(日) 09:30:07ID:aMnE+zMB
あげあげ ピー!  あげあげ
0330login:Penguin
垢版 |
2010/09/17(金) 19:25:22ID:16hE1pn1
2.6.35から導入されたRPS/RFSってどうやって設定するんだ?
マルチコアマシンのネットワークパフォーマンスが大幅改善されるらしいが
カーネルアップデートしたら逆に遅くなった。
パフォーマンス改善した人はどう設定したのか教えてほしい。
0331login:Penguin
垢版 |
2010/09/28(火) 23:37:36ID:lsKHPt3p
スワップ関連で、ちょい軽くする点でテク
えっと、内蔵HDDだと同時書き込みで重く(遅く)なる。
そんで、Winの場合、ReadyBoostとかってやつがある。
あれをLinuxでやってしまう方法。

Ubuntuで実験済、かなり変わります。
特に高速なデバイスを使うと早い。
オススメは超小型USBメモリ(高速モデル)
でも、激古USBメモリをリサイクルするのもありだと。

まず、GParted。

現在のSwap無効化(ここで重くなる場合はほかツール使用で。)
外付けデバイスをSwapでフォーマット
(データ置場としても使いたい場合は、後方に配置。Winでも見れるように。)
外付けデバイスのSwapパーティションのプロパティで、UUIDを確認。
(別にコマンドで確認してもおk。「〇〇 /dev/sdc1」のように。)

/etc/fstab編集 vi、geditとかなんでもいいです。
元のSwapの記載されている部分がある。
そこの、UUIDを先程確認したので上書き、コメントは適当に。

再起動。

(゚д゚)ウマー

Ubuntuではこうすれば刺すだけで自動認識した。
ただし、アンマウント前に抜くと・・・X
常に差しておくようにすることをオススメ
なんで、超小型オススメ

これをファイルでできると、さらに高速化できそう
0332login:Penguin
垢版 |
2010/09/30(木) 16:59:11ID:IvSvJ5mN
RAM756MBのマシンで3年Swap作ってないが何の問題もないよ
いろんなアプリとFirefoxのタブ10個以上開いてもせいぜい450MBあたりが上限
Linuxではメモリに余裕があっても必ずSwapを少し使ってしまうような設定だからね
初めからSwapをつくらないことでPCは体感レベルで早くなるでしょう
0333login:Penguin
垢版 |
2010/09/30(木) 22:46:43ID:yTj3EDdJ
いや、それは・・・違う。
漏れはFirefoxをほとんど使わない。
他ブラウザなんで。(色々と、Firefoxは不便に感じる)
確かに、Firefox使うならSwap無しでもおk。
でも、用途が多いので・・・
・ネット
・画像加工
・M$Office(Wine)
   ・
   ・
   ・
   ・
  など

こうなると、Swapを外付けに作成するとかなり速度上がる。
(てかCPUが古いのも原因だけど・・・)
0335login:Penguin
垢版 |
2010/10/01(金) 21:15:16ID:xqPHK07d
うち4G積んでるけどやぱswapいらないんですか?
いるわけねーだろ  と言われそうですが。

どれくらいから不要になるんでしょうか?
0336login:Penguin
垢版 |
2010/10/01(金) 21:35:42ID:o7viGl24
アフォな質問すんな
どんだけメモリ使うかなんて他人が分かるか
0337login:Penguin
垢版 |
2010/10/01(金) 23:43:10ID:PEik/kj7
>>335
うーー
512MBで・・・グラボ糞だと重い・・・
718MBで・・・GIMP&Chrome程度でフリーズ・・・
1GBで・・・ネット程度なら・・・セーフ・・・
2GBで・・・いろいろしても・・・おk・・・
3GBで・・・仮想PCとか動かしても・・・おk・・・
4GBで・・・基本なんでもおk。
8BGで・・・画像処理とかにも(・∀・)イイ!!
用途に寄りますね・・・
というか、もしもに備えて常にSwapを付けるのは常識です。
それであれば、キャッシュし始める%を設定したほうが良いかと。
(メモリ足りなくなったら・・・カーネルパニックとかになるかも)
そんで、Core2とAthlonXPだと、メモリ以上の問題なのは、わかってる?
グラボもかなり関わる・・・
機種・詳細スペック無いとなんとも言えん。

「グラボ、AthlonXP、Core2」ってなあに→初心者スレ逝ってこい
0338335
垢版 |
2010/10/02(土) 00:29:37ID:6I3/fmpm
>>337
すみません。
Core(TM)2 Duo E6750 2.66GHz です。

332 の話で反応しただけです。
確かに使用量はそれぞれですもんね。
0339login:Penguin
垢版 |
2010/10/02(土) 07:49:00ID:ZBR51FGT
フリーズって他の原因では
メモリ足りないと勝手にプロセス頃す
0340login:Penguin
垢版 |
2010/10/02(土) 22:16:04ID:NXDcv9sx
>>388
グラボは?

nVIDIAなら、それこそ
>>336
が正しい

nVIDIAであれば、普通に512程度で我慢できるハズ
(でも、備えって重要ですよ。基本的にスワップonで。)
0341login:Penguin
垢版 |
2010/10/10(日) 15:09:06ID:Fg1qdVm7
新しく買ったHDDやSSDのIOテストしているんだけど、
ディスクI/Oの測定を

 およそN秒間実行して、その間のスループットがMだから性能はP

のように実行時間をパラメータに指定できるツールってありませんか?
ddとかcstreamは回数やバイト数がパラメータなので、あるポイントで
性能が1/100とかなるデバイスだと実行時間がアホみたいに延びてバッチ
テストの所要時間が読めず困ってます。

最初に短めに終わるようなパラメータで走行させてから、目安の
時間だけ走るように回数などを調整するという2パスでやってますが、
バッチ化するのが面倒だし時間もかかるわで、なんかないかなと。
0342login:Penguin
垢版 |
2010/10/13(水) 17:38:06ID:bjmGi8zQ
>>341
シェルスクリプトなら "&" でバックグラウンド実行させ、
必要な時間だけsleepしてから "kill $!" すればいいのでは。
0343login:Penguin
垢版 |
2011/09/14(水) 01:18:37.59ID:UhBIQtck
おひさ〜 生きてますか〜
0345login:Penguin
垢版 |
2011/09/14(水) 20:00:32.32ID:KYfwb2EI
O'Reilly Japan - Linuxカーネル Hacks
http://www.oreilly.co.jp/books/9784873115016/
> カーネルチューニングの際、大いに役立つ実用的なHackを満載。カーネルハックの醍醐味が存分に味わえる一冊です。

これってどうなんだろう
気になるけどちと高いな
0346login:Penguin
垢版 |
2011/09/15(木) 00:04:35.13ID:ZA7fj4Uq
お 新しいんですね
0347login:Penguin
垢版 |
2011/09/15(木) 19:17:37.56ID:m/WTdMlN
キューに処理が溜まっているにも関わらず、
sarを見るとidleの値が高い状態になっています。
性能も想定よりも出ていません。
どんな理由が考えられるのでしょうか?
0348login:Penguin
垢版 |
2011/09/29(木) 09:38:08.15ID:M++oexLr
>>347
sar -qでrunq-szの値が高くなってるけど、-uでみたらidleが高いってこと?
sarの出力結果をそのまま貼り付けたほうが答えもらいやすいと思う。
0349login:Penguin
垢版 |
2011/11/01(火) 02:21:19.23ID:1kdZf2NV
やってる?
0350login:Penguin
垢版 |
2011/11/01(火) 06:21:23.02ID:6jS8LRoT
やってる、やってるぅ!
0351login:Penguin
垢版 |
2012/01/01(日) 00:52:15.06ID:cX+c/yRM
おめ
0352login:Penguin
垢版 |
2012/01/01(日) 22:11:00.45ID:qq3ClQEp
基本パラメーターはボーカル突出型だが、他2つも高水準で、総合的にも能力値は最高水準

一方、テンション管理は非常に困難。些細なことでテンションが下がり、下がり幅も大きい。
高い能力を活かし、オーディションに勝利することでテンションを上げるのが効果的な手段となる。
しかしそれさえも、流行に合わせようと衣装を着替えるとテンションが下がり、
下がったテンションではオーディションに勝利するのも難しく、敗北するとまた下がる、
という負の連鎖が起きてしまう(いわゆる「千早スパイラル」)。

性能は高いものの扱いが難しい、上級者向けのキャラと言える。

アイドルマスター2でも総計とボーカルにおいてプロデュース可能な全アイドル中最高と高能力値は健在。
見落とされがちだがダンスイメージ値も9人中3位でかなり高い。
また、バーストアピールではボーカルが6回、
さらにバースト後のボーカル興味レートが1.30といわゆる「特化撃ち」最強キャラとなった。
(現実的にはダンスレッスンが他2つのレッスンより明らかに難度が低いため、
バースト後ダンス興味レートが1.30となる我那覇響を特化撃ちの主体にすえるPも多い。)

PS3版ではバースト後のボーカル興味レートが1.30→1.20と調整された。事実上の弱体化である。
この変更により我那覇響と2人で座した「最強キャラ」の座から一人脱落することとなった。

ニコニコ動画における「千早」タグは、ほぼこの如月千早を指し示すものとみて間違いない。
0354login:Penguin
垢版 |
2012/01/11(水) 00:12:18.06ID:m34kHrGu
Acacia k62ptju
arise in stability
Ashley Scared The Sky
ARTEMA
Before My Life Fails
bilo'u
break your fist
Capture of the Sky
0355login:Penguin
垢版 |
2012/01/17(火) 09:53:42.77ID:bwbU+9z3
preloadってどれくらい効果あるの?
0356login:Penguin
垢版 |
2012/01/18(水) 02:52:01.95ID:j5LN04tO
>>355
俺の環境では体感的にちょっと速くなったかなと思うくらい。
とくにFirefoxとか大きいアプリの起動時間が短縮された。
WindowsのSuperfetchと似てるらしい
ただスワップ使うくらいメモリが少ない場合は止めたほうがいい
prelinkと合わせて使うといいと思われ
0358login:Penguin
垢版 |
2012/03/04(日) 02:19:08.03ID:XhYsQoaZ
postgreSQLは140倍も速くなったんだぞ。
0360login:Penguin
垢版 |
2012/05/02(水) 23:48:38.32ID:vIX9o/O0
ちょっとおちつけ…
0362login:Penguin
垢版 |
2012/09/18(火) 16:20:21.28ID:xX7WRuWM
age
0364login:Penguin
垢版 |
2012/09/19(水) 08:05:58.47ID:0WsWAwlq
age
0367login:Penguin
垢版 |
2012/11/02(金) 19:51:48.67ID:+r3iub6H
やってますか
0368login:Penguin
垢版 |
2012/11/02(金) 21:14:33.02ID:JGmS+wT2
まずは不良ファイルの検出からやれ
話はその後だ
0369login:Penguin
垢版 |
2012/11/23(金) 18:47:15.64ID:Sbbd1bUS
メモリー20MBなんですが、スワップしまくります。
どうにかなりませんか?
CPU : 68040/33 MHz
Mem: 20 MB (4MB x 4 + on board 4MB)
0370login:Penguin
垢版 |
2012/11/23(金) 19:34:40.19ID:ASZo6NGq
>>369
まずはメモリーを512MBに。
話はそれからだ
0373login:Penguin
垢版 |
2012/11/23(金) 20:37:03.70ID:5Qa5I1LR
この時代のPCってIDE使えたっけ?
>>369おせーて。
せめて機種だけでも。
0374login:Penguin
垢版 |
2012/11/23(金) 22:31:14.72ID:d+LkyOBR
33MHz
20MBって
秋月で数百円で売ってそうなマイコンレベルw

組込み機器っすか?
0375login:Penguin
垢版 |
2012/11/23(金) 22:39:55.05ID:5Qa5I1LR
>>374
Centris 650でしょ。多分。
SIMMがあればもちっとマシになる。
Debian+DSL GUIだな。
0376login:Penguin
垢版 |
2012/11/26(月) 18:50:51.46ID:G328SNTr
いらないサービス、(デーモン)を消すだけで十分。
一生Pentium3以下を使いつづけなきゃいけない人は別として
どんなに頑張ってもハードウェアのハンディはハードウェアでしか取り返せない
今時ハードはめちゃ安い。アフリカの砂漠でコンパイルしてるのか?って話になる
色々やってみたいならやればいいよ
でも、パフォーマンスを考えるならP3よりもP4、もっと欲しいならデュアルコアかそれ以上
それだけの話
0377login:Penguin
垢版 |
2012/11/26(月) 19:01:54.07ID:vF2WDsaL
Core2DuoでLFS構築したら快適やでー
i7だとスパコン並みになりそう
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況