へんな風紀委員みたいな人がいるな
慶應通信でも、卒業したら慶應卒だし、卒論指導も慶應の先生、図書館もつかえる