1 2008/01/21(月) 08:30:02
通信制大学卒をリレキ書の学歴欄に書くと笑われるかも。そこが恐いな。
民間会社の新卒の採用では、大学ランクが暗黙のご了解だからな。まず入社はムリ。
サラリーマンになれないよ。
仮に入社できても、高卒なみの扱いで、出世をあきらめるっきゃねえかも。
大卒(学士取得)だと、かえって高卒枠では受験不可になるかも。これも辛い。
どうよ。
自分の好きなように生きればいいんじゃないの
ここでどう言おうと自分の目の前の人生には何ら影響はない
現実が理想に追いついているなら良し、ただの妄想なら哀れな存在だってだけ
いくら野党やマスコミが市民ガーモリカケガーとか喚いたところで、実際問題景気は良く自民圧勝が現実であるのと同じ
どんな掃きだめにでも一人くらいは有能な奴はいるもんだ
同じ境遇で誰かが成功したとしても、自分も同等だなどとは努々思わないことだな
誇るなら他人の功績を以てではなく、己が実績をして誇るべきなり
そんなこと子どもじゃあるまいし、皆分かってるし何でわざわざ言うの?
なんか君みたいなのがクレーマー臭いんだよね
人の人生にケチつけたいだけでしょ?
君が一番哀れだと思う
自分の人生が中途半端なんじゃない?
だいたい通信は評価が最低だと言うけど、評価が低いのは分かってるし
だけど永遠と通信をsageてストレス解消のごとく
人の人生にケチつけてるような奴はろくな人生じゃないし
哀れだし 自分の人生と向き合った方がいいよ?
人の人生に口出ししてケチつける毎日 そんなに気になる?暇なの?
909名無し生涯学習2017/11/02(木) 12:13:45.10ID:13+LYvrL0
いや、通信の評価は通学と比べても低くないって
たいがい通信のカリキュラムとか入学者選抜度、卒業の難易度知らないやつが偏見で言ってるだけな
自分が知らないことはみんな知らないと思ってる
みじめな人生やでww
病気や不登校で中卒もしくは高校中退した子や
経済的な事情などで通学制の大学進学を諦めた人が、
奮起して通信でも大学を卒業したと聞けば、凄いな、頑張ったなと思うよ。
通信に偏見のある人は、>>908の言う通り今の自分に不満があって
人にケチつけないとやってられないある意味かわいそうな人だなと思う。
そもそも現状に不満のない人は他人のやってることにケチつけないからね。 そうそう、不満のない奴は昼間から2chに書き込みなんかしないし、他人の書き込みに対して反論もしないよね
昼間から必死に人にケチをつけないとやってられないある意味かわいそうな人だなと思う
まあそもそもこんな板見てる時点で、どう言い訳しようとほぼ人生の負け犬確定な訳で・・・
そんな奴が語る成功や努力や評価に何の意味があるのかw
大企業w慶応wこんなスレを見てるような奴にはどう考えても無縁だろうw
そんなこと書き込んでて自分が惨めにならないのが不思議
他人の成功を自分に無理やり当てはめて、自分の惨めな現実から目を背けてるんだろうな
まさに哀れとしか言い様がない存在
914名無し生涯学習2017/11/05(日) 07:06:50.28ID:O2gewpbV0
>>913
おお、お前コメントからして根っからの負け犬だな。起死回生を起こす余地がないわ。
つまらん人生でかわいそうにww
こんな成功に縁のない人間に生まれなくて良かった。 まずは自分が成功してるということを証明してからいわないと恥ずかしいだけだぞw
現実から逃げる哀れな奴だな
916名無し生涯学習2017/11/05(日) 07:21:45.76ID:O2gewpbV0
「どうせ俺と同じようにここにいる奴は負け犬だろう」
この発想が落伍者の証しだし、近づきたくないわ。
しっしっ。
これがあるからFランの通信やりました
Fランだから履歴に書いても全然問題ありません
中堅大以上じゃ通信制って書いちゃうわな・・・
黙ってればばれないだろ
ばれてから何か言われたら我々にはネットという武器がある
919名無し生涯学習2017/11/08(水) 12:58:36.37ID:sjZ5CQef0
Fランじゃ通学であっても大卒と認められることすら危ういぞ
920名無し生涯学習2017/11/08(水) 17:19:11.80ID:rxg2xWVo0
学歴詐称
921名無し生涯学習2017/11/09(木) 09:25:33.00ID:puRsR9r50
まあ、ぶっちゃけ「通信課程」なんて履歴書に書かないね。
通学と同様に大学卒と記入して問題ない。
通信制だったら職歴とが被るから、通信制か夜間だとわかるんじゃないの?
入試もないカルチャースクール以下の通信教育だよ
面倒だから入試なんかやってられないのだろう
職員は次の人事異動を首を長くして待っている
924名無し生涯学習2017/11/11(土) 14:18:03.87ID:IaLL9R62p1111
いや入試あるだろう。
お前のやってるユーキャンとは違うんだよ。
これだけクレーマー気質の人ってどんな仕事してるんだろ?
ろくな人間じゃないよな いつまでも粘着してるし
通信スレなんてはやく卒業しなよ
いちいち自分と対立する相手の人格否定してる人間こそ、どんな仕事してるのか気にあるわw
まるで「対話が大事!平和平和!」と連呼する癖に、与党の話には一切耳を傾けずに口汚く噛みつく旧民主や社会共産に似ているw
別に対立するつもりもないけど、これだけ通信の大学にクレームつけ続けるのは
異常でしょ。そんなに無価値なものなのなら無視してさっさと去れば良いだけじゃないの?
専業主婦ならともかく 働いてる人がクレームつけ続けるのはやっぱり ろくでもない
人間と言われても仕方ないよ
929名無し生涯学習2017/11/13(月) 08:27:28.74ID:BW1Ro6iS0
はっきりいうとただの「クレーマー」ですね
クレームつけたいなら通信の大学にメールでもしたら?
無職の専業主婦とかしょぼい仕事の奴らのクレームをここで聞き続けても仕方ないでしょうに
930名無し生涯学習2017/11/13(月) 08:59:33.05ID:KmWw72ti0
一つ言えるのは>>923, >>925みたいに単純に通信の関する知識がない奴が通信を否定してるってこと。
つまり、通常生活はもちろん、ビジネスの第一線で活躍するためのアンテナを持っていない下層の弱者なので、いくらクレームを強めても問題はない。
大声出して独り言を言ってるホームレスみたいなもんだww 932名無し生涯学習2017/11/13(月) 21:12:23.45ID:NESb1XCz0
いや思ってねえだろ。
さすが低学歴。
馬鹿らしいけど、通学と同程度にはならないよ。高卒の人が認めて欲しいだけなんだろうけど。
認めて欲しい奴なんてイネーよw 通学の大卒って馬鹿なの?w
通学と同じだなんて何度も言うけど思ってねーし(何回言わせるんだよw)
あとBBT大学とか一応入試あるんじゃねーのか
何でもかんでも馬鹿にしたい低能思想やめろよw
ろくな仕事してないのがバレルぞ
935名無し生涯学習2017/11/14(火) 12:36:42.64ID:dLHcVc7k0
通信=通学
与えられる学位に差はない
今の世の中を何も知らん虫けらはこんなことも理解できない。死人に等しい。
通信の実態を知った通学の在学生、通学卒のOBと教授が怒るのも当然だろうなw
937名無し生涯学習2017/11/16(木) 14:03:07.04ID:5bxR41K70
そりゃ怒るだろ、実際通信をしっかり卒業した奴の方が成功してるんだからww
インターネットでバカが勘違い情報を発信できる時代
バカこそ掲示板とブログでバカを垂れ流し
名のある大学にとって通信の存在はリスクでしかなくなった
>>937
何か根拠でもあるの?
統計でも持ってるのか?
何もないのにそんな戯言を平気で言えるって恥ずかしくないか?
通信がよほどのコンプレックスなんだと言うことがわかるw
嘘でも何でもいいから、自分が成功者だと信じ込まないとやってられないような哀れな人生を送ってるんだろうなw 940名無し生涯学習2017/11/18(土) 08:32:03.84ID:v5cEGEP20
通学の大卒って通信にケチつけるのなら何で通信に来るんだろ
どっちもどっちでしょ
通信だって国が認めた大卒だしさ〜
就職に使えるかどうかとかはその人次第であって
あんまり人にケチばっかつけてると嫌われ者になるよ〜
942名無し生涯学習2017/11/18(土) 09:50:34.18ID:v5cEGEP20
いやもうすでに実生活でゴキブリ級に人から嫌われてるから、こんなところに来て通信をディスってるわけだよ。
スレタイ見たら?じゃねーよ。完全に>>1もお前らもただのクレーマーだろ
皆が皆サラリーマンになる訳じゃねーし
資格で開業する人もたくさん居るし
そんなに通信にクレームつけたいなら通信大学に言ってみろよ
こんな裏チャンネルでネチネチとクレームつけてる時点で
ろくな人生歩んでないのバレバレだろうに
もし、本当に自分が言いたいことがあるのなら通信の大学に言え
通信だって通学と同じ国が認めた大卒だ
文句があるなら通信の大学にどうぞ BBT大学にメールしてみたらどうだ?
「無職の専業主婦ですけど、通信の大卒は大卒ではないと思います」ってw
これこそよっぽど笑われるぞw
946名無し生涯学習2017/11/22(水) 11:57:49.69ID:STSDi+vV0
通信=通学
与えられる学位に差はない
947名無し生涯学習2017/12/13(水) 01:06:01.22ID:GOoFdX2p0
通信卒>>Fラン通学
新卒以外は間違いない
948名無し生涯学習2017/12/13(水) 08:55:52.33ID:revY8jFE0
通信だったら法政以上に行きたいね
中央法や慶應だったら、ぶっちゃけ通学と評価は変わらないと思う
949名無し生涯学習2017/12/29(金) 22:11:40.99ID:nPMjCP7x0NIKU
評価されるかはともかく書くのは別にいいんじゃないかな
東洋って卒業できるのだろうか
950名無し生涯学習2018/01/01(月) 17:19:09.04ID:6sdgHCjG0
大学なんて18歳〜24歳くらいまでの間に行かなければ
楽しめないよ
通信でも行くなら若いうちに行かないと
ただのカルチャースクールになっちまう
951名無し生涯学習2018/01/01(月) 19:41:24.50ID:pgRb2ovO0
年寄りだからこそ楽しめるよ
特に放送大学はジジババが結構多い
近所の図書館の学習室にはテキストを拡げている年寄りも散見できる
952名無し生涯学習2018/01/02(火) 08:08:58.99ID:EX2iV5ZHp
>>950
そういう偏った考えに価値はない。
歳をとってた方が勉強は実はとても楽しい。 アメリカでは一度仕事に就いて、足りなかった学力や能力を自覚した
おっさん、おばちゃんの年齢の人達が大学で学び直すのが普通らしいが
日本はまだまだ遅れてるのな
京都造形大学かなんかの通信の教員が通学は子どもの大学生の学び方は遊園地みたいだけど
通信制は大人の学びでより大学らしいと言ってたな
大学は子どもだけが行くところじゃないと思う
そんなの遅れてるアジアとか日本だけじゃないの
954名無し生涯学習2018/01/02(火) 10:35:42.23ID:W5sKzvz40
それは外国の話でしょって言う人もいるだろうが
日本は欧米の真似ばっかしてるのに
大学に関しては新卒じゃないと値打ちが無いとか
何をオリジナルぶってるんだよって感じだが
素直に欧米の猿まねしておくのが良いと思うんだが
955名無し生涯学習2018/02/18(日) 04:53:08.69ID:3EYWMRYg0
とても簡単なネットで稼げる情報とか
暇な人は見てみるといいかもしれません
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』
LJETR