X



【第198回国会(常会)】国会中継総合スレ1849
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無記名投票
垢版 |
2019/05/15(水) 07:48:56.60ID:tlT8TI6Q
第198回国会(常会):平成31年1月28日から6月26日まで150日間。

衆議院インターネット審議中継
http://www.shugiintv.go.jp/jp/index.php
参議院インターネット審議中継
http://www.webtv.sangiin.go.jp/
国会TV http://kokkai.jctv.ne.jp/

衆議院 http://www.shugiin.go.jp/
参議院 http://www.sangiin.go.jp/
国会会議録検索システム http://kokkai.ndl.go.jp/

前スレ
【第198回国会(常会)】国会中継総合スレ1848
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kokkai/1557465930/

◆過去の会期(前年分まで)
【第197回臨時会】国会中継総合スレ1818
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kokkai/1545878012/
【第195回特別会】国会中継総合スレ1728
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1515725429/
【第194回臨時会】国会中継総合スレ1718
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1509356360/

◆ 国会中継 @ ウィキ
国会中継を視聴するために必要な情報をまとめたサイトです
http://www52.atwiki.jp/kokkailive/

◆ルール
・特定の政党や政治家や支持者を過度に称賛または誹謗中傷しないこと
・AA、コピペ等による宣伝(啓蒙、ネガキャン、風刺)は禁止
・日程や質疑者は、前日の夜に衆参中継HPとNHKの番組表、
 審議開始の前後に国会TVや"(衆HP)本会議・委員会等"、"(参HP)本日の議会情報"、
 その他にも、政党や議員個人のHPやTwitter等で確認できる
・衆参共に、各審議終了後まもなくしてライブラリで視聴できるようになる
・900-950を目安に次スレを立てる(即死回避が必要)
・スレタイ先頭の【第XXX回X会】は会期毎に書き換え、末尾は通し番号とする
・会期の始まりには使い残されているスレを消化し、スレタイを更新して次スレを立てる
0488無記名投票
垢版 |
2019/05/16(木) 10:31:13.07ID:UBbQZuC2
参)法務 小川敏夫
0489無記名投票
垢版 |
2019/05/16(木) 10:31:38.56ID:RbPKjtn2
政務三役の動向が気になるみずぽ
0490無記名投票
垢版 |
2019/05/16(木) 10:32:47.64ID:RbPKjtn2
みずぽ「米軍基地のドローン飛行禁止は向こうからの要望というのは事実か」
「お答えは差し控える」(要約)
0491無記名投票
垢版 |
2019/05/16(木) 10:33:26.89ID:RbPKjtn2
みずぽ「米軍基地上空のドローン飛行はテロなどの意志はない」(要約)

ふーん…
0492無記名投票
垢版 |
2019/05/16(木) 10:35:44.79ID:RbPKjtn2
みずぽ「米軍機がダム近くに墜落した時、ドローンが見てたおかけで水源の汚染が守られた。この法律が成立したらそれができなくなるのは問題ではないか」
「自衛隊や米軍基地施設は我が国にとって重要な施設なので制限してる。取材や報道にも配慮してる」(要約)
0493無記名投票
垢版 |
2019/05/16(木) 10:36:22.30ID:UBbQZuC2
>>491
すごい!超能力者!!
0494無記名投票
垢版 |
2019/05/16(木) 10:38:19.62ID:RbPKjtn2
みずぽ「辺野古『新基地』に法案成立するとドローン飛ばせなくなり撮影できなくなる。どうして隠す」
「今回の法案は我が国にとって重要な施設を守るためのもの。防衛省は取材や報道にも理解し配慮してる」(要約)
0495無記名投票
垢版 |
2019/05/16(木) 10:39:49.98ID:RbPKjtn2
みずぽ「配慮してるなら米軍基地などは飛行禁止から排除しろ。テロなんか起こすわけない」
「ドローンが機に衝突などの人的被害、また訓練の妨げにもならぬようにとの配慮」(要約)
0496無記名投票
垢版 |
2019/05/16(木) 10:40:26.67ID:UBbQZuC2
参)法務 小川敏夫
暴力団が土地を取得することができない、一方で民法ではできる。
今回の法律案で暴力団関係者への売却規定がない。
答弁「ベースとなる法律には裁判所がかかわるので、暴力団への売却はできません。」
0497無記名投票
垢版 |
2019/05/16(木) 10:40:51.68ID:RbPKjtn2
みずぽ「ヘリよりもドローンのほうが低いところで飛んでる。ドローン飛ばすのに許可要らないようにしろ」(要約)

0498無記名投票
垢版 |
2019/05/16(木) 10:41:53.38ID:UBbQZuC2
参)法務 眠眠 桜井みつる
0499無記名投票
垢版 |
2019/05/16(木) 10:43:17.11ID:RbPKjtn2
みずぽ「今『市民』が知ることができる事が、この法律出来ると知ることができなくなる。ドローン目隠し法案、米軍自衛隊隠蔽法案だー。違反したら行政処分すんのか」
「対象施設が行政機関であるかどうかで、対応が変わるわけではない」(要約)
0500無記名投票
垢版 |
2019/05/16(木) 10:44:16.36ID:UBbQZuC2
参)法務 眠眠 桜井みつる
九州ほどの大きさが不明土地だというが、固定資産税の徴収について
審議官「全体を把握しているわけではなく、神戸市では0.01%が不明土地となっているため固定資産税に影響はないと思われる。」
0502無記名投票
垢版 |
2019/05/16(木) 10:47:23.06ID:RbPKjtn2
みずぽ「米軍ヘリが墜落したら飛行に許可を取らなければならないなら、間に合わないから報道なんかできないだろう。災害情報も飛行にいちいち許可がいっては取材できない」
「所轄警察で口頭で許可が出るようにしてる」(要約)
0503無記名投票
垢版 |
2019/05/16(木) 10:48:24.88ID:RbPKjtn2
みずぽ「米軍に対しては許可を取らないといけない。米軍が許可しなければドローンで取材できない」(要約)
0504無記名投票
垢版 |
2019/05/16(木) 10:48:28.99ID:UBbQZuC2
参)法務 眠眠 桜井みつる
官僚への悪口。
官僚に変わって山下大臣が謙虚な姿勢を示す。
0505無記名投票
垢版 |
2019/05/16(木) 10:49:35.78ID:RbPKjtn2
みずぽがんばるねぇ
どこから頼まれて質問しているのやら
0506無記名投票
垢版 |
2019/05/16(木) 10:50:02.60ID:UBbQZuC2
参)法務 眠眠 桜井みつる
揚げ足をとっているのではない、野党だからってバカにしているのではないか、
こっちはどうやったら国が良くなるのか真剣に考えているんだ。

(知己の旅館のために貴重な委員会質問を30分使った人が何だって???)
0507無記名投票
垢版 |
2019/05/16(木) 10:51:02.13ID:RbPKjtn2
みずぽ「飛行禁止のところでドローン飛ばしてたら、ネットランチャーとかで捕まえるのか」
「一般にはそうなる。または電波妨害で着陸させるなど」(要約)
0508無記名投票
垢版 |
2019/05/16(木) 10:52:29.91ID:RbPKjtn2
みずぽ「米軍基地の周辺300メートル藩医もドローン飛ばしたらいけないのか。そのすぐ周辺の学校等で飛ばしてもいけないのか」
「対処地域の周辺地域として指定してる」(要約)
0509無記名投票
垢版 |
2019/05/16(木) 10:53:59.21ID:6PK4FJzT
ドローンだって操縦不能になったら墜落するし人に当たったら怪我をするし器物破損させる可能性がある
「はずがない」とか、今どき車の運転でも思い込み運転はダメですよって言われてる御時世なのに
0510無記名投票
垢版 |
2019/05/16(木) 10:54:20.20ID:RbPKjtn2
みずぽ「何の根拠で米軍が所有してない周辺の土地を好きに出来る? なにが根拠だ」
「安全確保の措置。日本の法令に基づく。違法ドローンが見つかったら適切な処置をとる」(要約)
0511無記名投票
垢版 |
2019/05/16(木) 10:55:45.36ID:4vmbxOUV
つい先日、サウジアラビアの原油輸送パイプライン施設にドローンを使ったと思われるテロあったでしょうに
何年にも渡ってISが頻繁に使ってたのも忘れてるとか異常 > みずぽ等の重要施設近辺でドローン飛行させろ派
0512無記名投票
垢版 |
2019/05/16(木) 10:56:03.30ID:RbPKjtn2
みずぽ「日本の警官がいない場合は? 基地の外で米軍人や自衛官が自由に出来るのか」
「規定内でできる」(要約)
0513無記名投票
垢版 |
2019/05/16(木) 10:57:10.66ID:RbPKjtn2
みずぽ「司法警察権のない自衛官がなんで好きにやれる?」
「規定内なので」(要約)
0514無記名投票
垢版 |
2019/05/16(木) 10:57:57.02ID:UBbQZuC2
>>511
みずぽは関生集団に頼まれたのかな?おそろしーねー。
0515無記名投票
垢版 |
2019/05/16(木) 10:58:40.80ID:UBbQZuC2
参)法務 公明 伊藤孝江
0517無記名投票
垢版 |
2019/05/16(木) 10:59:59.48ID:RbPKjtn2
再開
「自衛官の安全確保の措置がとれるのは、基地とその周辺。ただし法律にどこまでという規定はない」(要約)
0518無記名投票
垢版 |
2019/05/16(木) 11:01:16.23ID:RbPKjtn2
みずぽ「ドローンは300メートル以上のところから遠隔操作できる。300メートル以上のところでもドローン飛ばしてる人を自衛官が捕まえるつもりだろうー」

0519無記名投票
垢版 |
2019/05/16(木) 11:01:59.45ID:RbPKjtn2
だんご反対といってみずぽおわた

みずぽ必死だぬ…

木戸口@内閣
0520無記名投票
垢版 |
2019/05/16(木) 11:03:04.90ID:RbPKjtn2
木戸口「皇居や赤坂御所、武蔵野御陵などでドローンが飛んでたというニュースがあった」
0521 【東電 75.4 %】
垢版 |
2019/05/16(木) 11:05:13.54ID:jN+NhteR
米軍基地だの自衛隊駐屯地だの皇居だの、なぜそんなに飛ばしたいのか(´・ω・`)
0522無記名投票
垢版 |
2019/05/16(木) 11:06:00.03ID:UBbQZuC2
参)法務 公明 伊藤孝江
登記簿をチェックするときに所有者の家族構成などのプライバシーについて
答弁「プライバシーには配慮が必要。」

(公益性>プライバシーだと思うけど。)
0523無記名投票
垢版 |
2019/05/16(木) 11:06:03.25ID:4vmbxOUV
サミット期間中か大嘗祭に何かやらかす予定なのか? > みずぽとその仲間たち
組織がドローンで情報収集してるとしか思えんな
0524無記名投票
垢版 |
2019/05/16(木) 11:07:16.64ID:RbPKjtn2
ドローンで撮った米軍基地や自衛隊基地の映像や写真
それが某国に…とかありそうだね
0525無記名投票
垢版 |
2019/05/16(木) 11:09:40.37ID:RbPKjtn2
>>523
「ドローンでテロなんか起きない」なんてみずぽはさっきも言ってたけど
それが起きたらどういう言い訳しますかねぇ…
0526無記名投票
垢版 |
2019/05/16(木) 11:10:00.41ID:4vmbxOUV
ドローン操縦者とか製造販売業者からの要望・・・って話でもないから、どう考えても怪しい連中を忖度しての質問としか > ドローン飛行がー
普通の方は普通に申請して制限内で運用すれば何も問題ないからね
0527無記名投票
垢版 |
2019/05/16(木) 11:10:28.71ID:UBbQZuC2
参)法務 公明 伊藤孝江
不明土地にかかわる探索においてどこまでの範囲で探索していくのか?
答弁「わかるまで探索をしていきます。」

(探索されたら都合の悪いものが出てくるの?
公的機関が個人情報把握するのは当然じゃないの?)
0528無記名投票
垢版 |
2019/05/16(木) 11:12:01.85ID:RbPKjtn2
>>526
「市民」のみなさんからの要望ですね…
警察や公安の仕事を増やすことしかしない連中
0529無記名投票
垢版 |
2019/05/16(木) 11:12:53.51ID:UBbQZuC2
参)法務 維新 石井みつこ
0531無記名投票
垢版 |
2019/05/16(木) 11:15:06.45ID:BiBWd9ov
>>525
やろうと思えば現在でも出来るんですよね>ドローンによるテロ行為
例えば人混みの上空から爆発物なり毒物(サリンなど)を投下するとか、
重要施設に爆発物を搭載したドローンを複数突っ込ませるとか

みずほやパヨの言うことは正反対に捉えるのが正解ですし、
本音では「これからやろうとしてるのに邪魔するな」と思っているのでしょうね
0533無記名投票
垢版 |
2019/05/16(木) 11:18:44.72ID:RbPKjtn2
>>531
>本音では「これからやろうとしてるのに邪魔するな」

まさしくこれでしょうね…
もうドローンは厳しい免許制にしたほうがいいのでは
許可なく所持してたら逮捕とかね
0535無記名投票
垢版 |
2019/05/16(木) 11:20:31.22ID:RbPKjtn2
木戸口「辺野古埋め立ての工費や工期はいつわかる?」
「現段階では確たることは言えない」(要約)
0536無記名投票
垢版 |
2019/05/16(木) 11:21:31.55ID:RbPKjtn2
木戸口「十年以上かかるんだろう。この工事が必要なのか。止めるべき」(要約)

止めてどうするかを聞きたいね…
0537無記名投票
垢版 |
2019/05/16(木) 11:22:25.34ID:RbPKjtn2
木戸口「市民団体が飛ばしたドローンで、辺野古の赤土がry」
0538無記名投票
垢版 |
2019/05/16(木) 11:22:28.41ID:DyXbDJse
こんちはー ちょこっとちょこっとだけ参加です

丸山議員に辞職うんぬん求めるなら、もっとやばいみずぽもやめろ。
0539無記名投票
垢版 |
2019/05/16(木) 11:23:11.96ID:RbPKjtn2
木戸口「ドローンを飛ばしたことで赤土がードローンかなければ国民にはわからなかったー」

あっそ
0540無記名投票
垢版 |
2019/05/16(木) 11:23:47.97ID:UBbQZuC2
>>531
上空からサリンまくのってオウムが計画してたんだってね。
0541無記名投票
垢版 |
2019/05/16(木) 11:24:09.37ID:RbPKjtn2
>>538
こんにちはー
みずぽも問題発言結構ありそうですよねー
0542無記名投票
垢版 |
2019/05/16(木) 11:24:10.48ID:4vmbxOUV
>>527
土地ころがしでもしてるのか?
払い下げ案件で何かやましい過去でも? > 公明(の支援者層)

>公的機関が個人情報把握するのは当然
ですよね
これなしにどうやって個々人に必要なサービスを提供できるのかと

マスコミやら野合系議員等は、何事につけても個人個人に配慮した行政を行え・個々の事情に最大限配慮しろとか言ってるのに・・・
 ・個人情報を(詳細に)把握しようとするな
 ・個人情報を(詳細に)把握しておくべきだ
をその場その場の状況・都合で使い分けしすぎ
0543無記名投票
垢版 |
2019/05/16(木) 11:26:11.01ID:UaQ/Iqvq
軍事施設の中を、
どこの物とも知れないカメラがブンブン飛び回っている状況って
有りえないよなぁ・・・。
0544無記名投票
垢版 |
2019/05/16(木) 11:26:25.22ID:4vmbxOUV
>>540
ロシアから中古のヘリコプターを購入してたんですよね
結局は修理できなくて使用に至らなかった
0545無記名投票
垢版 |
2019/05/16(木) 11:26:25.46ID:DyXbDJse
>>541
ノシ
動画にも残ってるし、選挙前に特集でテレビでやればいいのに。
0546無記名投票
垢版 |
2019/05/16(木) 11:26:46.38ID:RbPKjtn2
木戸口「報道などの活動が阻害されるのでは」
「配慮しながら防衛活動施設の安全を確保」(要約)
0547無記名投票
垢版 |
2019/05/16(木) 11:27:01.95ID:BiBWd9ov
>>538
こんにちは

丸山議員を辞職させるなら、まずは有権者をバカにしまくっている有田芳生、
福島の風評被害を広げ続けている山本太郎、
山本太郎以上に福島の風評被害を生み出し拡散し続けている芸人:おしどりまこを公認候補にしている立憲民主党全員
これくらいは最低でも辞職させるべきですね
丸山議員の発言は確かに過激だったでしょうが、戦争でないと取り返せないってのは事実でも有るわけですからね
0548無記名投票
垢版 |
2019/05/16(木) 11:29:26.17ID:UBbQZuC2
>>538
こんにちは〜(*^▽^*)ノシ

辻元や大西健介、有田、糸数、生方幸夫、大島九州男、堀越啓仁もやめてほしー。
0549無記名投票
垢版 |
2019/05/16(木) 11:30:16.41ID:RbPKjtn2
木戸口「報道の自由がドローン飛行禁止で侵害されるといわれてる。政府は報道機関の取材の制限はしないといったが明文化されてるわけではない。ドローンの取材活動を規制外にすべき」
原田「報道を規制するわけではない。防衛施設に人的物的被害が出ないようにするためのもの。国民の皆様の意見は丁寧にくみ取る」(要約)
0550無記名投票
垢版 |
2019/05/16(木) 11:30:46.76ID:RbPKjtn2
木戸口のいう「報道の自由」とは…
0551無記名投票
垢版 |
2019/05/16(木) 11:31:04.69ID:UBbQZuC2
>>547
つい最近ロシアもウクライナを戦争で奪ったのに、議員辞職させたらロシアへのあてつけだね。
0552無記名投票
垢版 |
2019/05/16(木) 11:31:48.06ID:RbPKjtn2
>>545
ですよねー
やったら社民は確実に終わりそうだけどw
0553無記名投票
垢版 |
2019/05/16(木) 11:32:36.68ID:UBbQZuC2
>>551
追記、それと平和条約締結していない今はロシアと日本は停戦中ともいえるかも?
ちがうかな?
0554無記名投票
垢版 |
2019/05/16(木) 11:33:22.20ID:RbPKjtn2
木戸口も必死だぬ
どこから頼まれたのやら
0555無記名投票
垢版 |
2019/05/16(木) 11:35:17.29ID:BiBWd9ov
>>550
「報道(による極秘情報の入手と特アへの売却)の自由」なのでしょう

ドローン規制を批判している芸能人とかもいるけど、これが野放しにされたら、
一番困るのって当の芸能人たちだと思うんですよね
現在は車での隠し撮りやカップルなどに化けての隠し撮りや盗聴で済んでるけど、
ドローンを野放しにされたら、自分達の唯一の聖域である自宅内部ですらドローンで盗撮盗聴されるんですがね
しかも下手すればマスコミだけじゃなく、一般人やファンからもね
そんな状況に追い込まれて、正気でいられる芸能人がどれくらい居ますかねぇ?
0556無記名投票
垢版 |
2019/05/16(木) 11:36:38.21ID:DyXbDJse
>>547
ノシ
特定野党へどんだけ忖度してるんだって話ですね。

>>548
ノシ
櫻井、デマノイ、腹ぐちぇ・・・・あげだしたらきりがないw
0557無記名投票
垢版 |
2019/05/16(木) 11:40:04.48ID:RbPKjtn2
>>555
なるほど…
たしかに芸能人は非常に困ることになりそうですねぇ
まぁそもそも「報道の自由」というけど、なんで「報道機関」のために「自由」が許されるのかっていうね
0558無記名投票
垢版 |
2019/05/16(木) 11:40:27.12ID:BiBWd9ov
>>553
そもそもロシア(当時のソ連)が北方領土を奪い取ったのは、
日本が降伏勧告を受け入れたあとの奇襲攻撃ですからね
これを当時の国際的な戦争条約に照らし合わせたら、完全な違法行為に当たるんじゃないかと思うんですよね
ま、これを追求しだすとアメリカが日本に行った住宅地などへの空爆も突かれるんで、
アメリカもだんまりでしょうけどね

ロシアは北方領土を保有し続ける=火事場泥棒での戦利品を誇らしげに見せつけている
=竹島を不法占拠している<丶`∀´>と同じ って見られることにもなると思うんですけどねぇ
誇らしい過去どころか、<丶`∀´>と同じで信用できない生物という恥ずかしい見られ方をするのは、
国益どころか国辱ものだと思うんですけどね
0560無記名投票
垢版 |
2019/05/16(木) 11:41:59.30ID:UBbQZuC2
参)法務 共産 にひそうへい
探索員の指名について

(共産が言うと怖い)
0561無記名投票
垢版 |
2019/05/16(木) 11:42:01.22ID:RbPKjtn2
あと失言、問題発言といえば…不気味ちゃんこと小川淳也
その「不気味」の由来となった発言もだな
個人的にはこれこそ議員辞職に匹敵する問題発言だと思ってる
0562無記名投票
垢版 |
2019/05/16(木) 11:44:07.38ID:RbPKjtn2
榛葉…ニコニコしながらスマホいじってんなよ…
0563無記名投票
垢版 |
2019/05/16(木) 11:45:41.54ID:4vmbxOUV
ソ連・ロシアとは講和条約も個別の平和条約も締結していないので事実上の停戦中かな?
日ソ共同宣言で国交回復と戦争処理(捕虜変換・相互賠償放棄等)はしたけど、その中で「引き続き平和条約締結交渉を行う」・・・ってなってるから
0564無記名投票
垢版 |
2019/05/16(木) 11:46:39.79ID:RbPKjtn2
自衛官の基地敷地外の排除措置@内閣
0566無記名投票
垢版 |
2019/05/16(木) 11:50:41.37ID:UBbQZuC2
>>558
ロシア側は日本の8月15日ではなく、9月2日だと主張していてだから奇襲攻撃ではなく正当に戦争で勝利して手に入れた土地だと国民に教育しているのと、
現在日本で終戦の日を教えていなくて、宗男がロシアの主張通りの解説を先日していたよ。

韓国の併合を植民地と言い換え工作と同じで、北方領土もそういう方向になりつつあるのが悔しい。
だから、宗男と総理が会談するたびにハラハラする。
0568無記名投票
垢版 |
2019/05/16(木) 11:53:27.77ID:RbPKjtn2
五輪でのドローン使用、またテロ攻撃について@内閣
0569無記名投票
垢版 |
2019/05/16(木) 11:53:39.93ID:UBbQZuC2
>>548
注釈
有田、糸数、生方幸夫、大島九州男、堀越啓仁
これらの国会議員は21歳の巡査を焼き殺した犯人の釈放を朝日や沖縄の新聞に意見広告だしたときに賛同者として名前を出していた人
0570無記名投票
垢版 |
2019/05/16(木) 11:54:40.45ID:DyXbDJse
あじぇんだなんか覇気がなくなったな・・・・。
0571無記名投票
垢版 |
2019/05/16(木) 11:56:26.53ID:UBbQZuC2
参)法務 沖縄 糸数けいこ
0572無記名投票
垢版 |
2019/05/16(木) 11:57:26.00ID:RbPKjtn2
竹内「違法ドローンを警察官が発見した時の対応は? また発見しても捕獲する手段がなかった場合にはどうするか」
「警察はネットーランチャーなどで捕獲。必要な場所には必要な機材を配備、連絡を密にするなど対処能力の向上を目指す」(要約)
0573無記名投票
垢版 |
2019/05/16(木) 12:00:29.81ID:RbPKjtn2
竹内議員おわり
維新清水@内閣
0574無記名投票
垢版 |
2019/05/16(木) 12:01:30.37ID:RbPKjtn2
清水「防衛関係施設では情報をオープンに出来るわけではない」

ですよねー
0575無記名投票
垢版 |
2019/05/16(木) 12:02:22.59ID:4vmbxOUV
ドローン関係の質問がことごとく「どこまでやらかすと法律や各組織の内規でどのように対応れるか?」の方向性で探りを入れているのな
本来は防御側であるべき国会議員なのに、明らかに「攻撃側の視点」だけなのが怖すぎ
0577無記名投票
垢版 |
2019/05/16(木) 12:05:45.46ID:UBbQZuC2
【にゅ〜す】たかす委員長、コニタン刑事告訴検討なんだって。
0578無記名投票
垢版 |
2019/05/16(木) 12:05:55.02ID:RbPKjtn2
コンビナートでのドローン飛行@内閣
0579無記名投票
垢版 |
2019/05/16(木) 12:06:12.57ID:xn4HI+on
だって出来る限り法の穴ついてテロやりたい連中ばっかりなんだから仕方ない
どうせ根っからの犯罪者で無法者であるなら思いっきり非合法の領域に踏み込んでくれた方が分かりやすいのだけどな〜
0580無記名投票
垢版 |
2019/05/16(木) 12:06:41.89ID:RbPKjtn2
>>577
おやまぁ…こにしくん何をやらかしたのかw
0582無記名投票
垢版 |
2019/05/16(木) 12:08:12.03ID:RbPKjtn2
清水「(ドローンを飛ばすのが)報道機関なら問題ないんでしょうけども」

いやいやいや…
0585無記名投票
垢版 |
2019/05/16(木) 12:09:46.85ID:UBbQZuC2
>>580
なんか高須委員長が穂高さんをかばったら横からコニタン出てきて、そんなこという人のCMが何たらって言って、それに激怒した高須委員長が、国会外での発言だから恫喝と受け取って刑事告訴するっきゃないねって感じなんだって。
それで今顧問弁護士と打ち合わせ中なんだって。
0587無記名投票
垢版 |
2019/05/16(木) 12:12:56.02ID:BiBWd9ov
>>582
報道機関内部にもテロを行う輩の仲間は潜んでいるし、
そもそも報道機関を名乗って悪さをする輩もいるって理解しないと

>>585
大西だっけ?が国会内で高須クリニックCMを揶揄しただけで怒髪天なのに・・・
小西は先例を全く考えてないバカですね
この機会に徹底的に法廷で争って、小西ひろゆきのクビを取っていただきたいものです
0588無記名投票
垢版 |
2019/05/16(木) 12:16:14.03ID:UBbQZuC2
>>585
ちょっと間違えた。

高須委員長によれば、「丸山議員を擁護したつもりは一切ない」

コニタンの反論
「高須氏は丸山議員の『戦争』発言を『自説は国会で堂々と発言してください。』と述べている。
『戦争』発言は『武力行使の放棄』を定めた9条違反であり、平和的解決を定めた日ソ共同宣言違反である。
高須氏をCMに登場させることは法令尊重、国際親善等を定めた民放連放送基準に抵触するのではないか」

高須院長は戦争容認? CMからの追放を要求した小西議員に怒りの反論 2019年05月15日 10時33分
https://www.tokyo-sports.co.jp/entame/news/1394088/
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況