X



【第197回臨時会】国会中継総合スレ1809

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無記名投票
垢版 |
2018/11/21(水) 11:59:23.29ID:e5SAus0a
第197回国会(臨時会):平成30年10月24日から12月10日まで48日間。

衆議院インターネット審議中継
http://www.shugiintv.go.jp/jp/index.php
参議院インターネット審議中継
http://www.webtv.sangiin.go.jp/
国会TV http://kokkai.jctv.ne.jp/

衆議院 http://www.shugiin.go.jp/
参議院 http://www.sangiin.go.jp/
国会会議録検索システム http://kokkai.ndl.go.jp/

前スレ
【第197回臨時会】国会中継総合スレ1809(実質1808)
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kokkai/1542664717/

◆過去の会期(前年分まで)
【第196回常会】国会中継総合スレ1801
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kokkai/1539474090/
【第195回特別会】国会中継総合スレ1728
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1515725429/
【第194回臨時会】国会中継総合スレ1718
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1509356360/
【第193回常会】国会中継総合スレ1712 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1506498298/

◆ 国会中継 @ ウィキ
国会中継を視聴するために必要な情報をまとめたサイトです
http://www52.atwiki.jp/kokkailive/

◆ルール
・特定の政党や政治家や支持者を過度に称賛または誹謗中傷しないこと
・AA、コピペ等による宣伝(啓蒙、ネガキャン、風刺)は禁止
・日程や質疑者は、前日の夜に衆参中継HPとNHKの番組表、
 審議開始の前後に国会TVや"(衆HP)本会議・委員会等"、"(参HP)本日の議会情報"、
 その他にも、政党や議員個人のHPやTwitter等で確認できる
・衆参共に、各審議終了後まもなくしてライブラリで視聴できるようになる
・900-950を目安に次スレを立てる(即死回避が必要)
・スレタイ先頭の【第XXX回X会】は会期毎に書き換え、末尾は通し番号とする
・会期の始まりには使い残されているスレを消化し、スレタイを更新して次スレを立てる
0616無記名投票
垢版 |
2018/11/22(木) 12:36:09.41ID:RNI0TABs
薬師寺さんおわり
根本大臣より法案趣旨説明@厚労
0618無記名投票
垢版 |
2018/11/22(木) 12:39:53.67ID:xKVVSZXs
>>375
13:00 衆議院本会議
 議事日程
  第 一 特定農林水産物等の名称の保護に関する法律の一部を
      改正する法律案(内閣提出)
  第 二 社会保障に関する日本国政府と中華人民共和国政府と
      の間の協定の締結について承認を求めるの件
  第 三 海洋再生可能エネルギー発電設備の整備に係る海域の
      利用の促進に関する法律案(内閣提出)
  第 四 食品表示法の一部を改正する法律案(内閣提出)
  第 五 原子力損害の賠償に関する法律の一部を改正する法律
      案(内閣提出)
  第 六 地方公共団体の議会の議員及び長の任期満了による選
      挙等の期日等の臨時特例に関する法律案(内閣提出)

採決のみで20分程度で終了する見込み

ニコ生中継予定追加

13:00-18:00 【参議院 国会生中継】〜平成30年 11月22日 法務委員会〜
https://live.nicovideo jp/watch/lv316986530

小川敏夫 @OgawaToshioMP
小川敏夫が明日11月22日(木)の参議院法務委員会で質疑します。時間は13:00-13:25。
裁判官の報酬、検察官の俸給に関する法律案に関して、その定年や倫理について質す
予定です。参議院インターネット中継でご覧ください。
https://twitter.com/OgawaToshioMP/status/1065141082088865792
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0621無記名投票
垢版 |
2018/11/22(木) 12:53:39.75ID:RNI0TABs
参考人質疑出てくるんだねガソリンたちは…
0622無記名投票
垢版 |
2018/11/22(木) 13:00:41.25ID:RNI0TABs
参院財金はじまた
衆院本会議映像来た
0623無記名投票
垢版 |
2018/11/22(木) 13:01:08.46ID:RNI0TABs
参院法務もはじまってる
0626 【東電 80.9 %】
垢版 |
2018/11/22(木) 13:02:11.01ID:VEdDE4is
>>618
>>619
ありがとですー

りもりんきたー
0627無記名投票
垢版 |
2018/11/22(木) 13:02:24.90ID:RNI0TABs
りもりんきた
着席

本会議はじまた
0628無記名投票
垢版 |
2018/11/22(木) 13:03:00.94ID:RNI0TABs
あらたに議席についた議員紹介@本会議
0629 【東電 80.9 %】
垢版 |
2018/11/22(木) 13:03:03.91ID:VEdDE4is
新議員 宮崎政久くん紹介 大拍手
0630無記名投票
垢版 |
2018/11/22(木) 13:03:33.99ID:RNI0TABs
日程第一
武藤農水委員長報告@本会議
0631無記名投票
垢版 |
2018/11/22(木) 13:06:03.13ID:RNI0TABs
採決
異議なしと認め可決

日程第二
若宮外務委員長報告@本会議
0632無記名投票
垢版 |
2018/11/22(木) 13:06:20.60ID:Lv6AMqOw
実は俺もUSBの何たるかは知ってるようでよく知らないんだよな
とりあえずユニバーサルタジオジャパンではないし三菱東京USB銀行でもないのはわかるが
0633無記名投票
垢版 |
2018/11/22(木) 13:08:38.06ID:RNI0TABs
採決
異議なしと認め承認

日程第三
谷国交委員長報告@本会議
0634無記名投票
垢版 |
2018/11/22(木) 13:09:03.68ID:2V3JvXzA
>>632
嘘つきっ!
ユニバーサル シリアル バス コントローラー知ってるでしょ(>_<)
0635無記名投票
垢版 |
2018/11/22(木) 13:12:07.33ID:RNI0TABs
採決
異議なしと認め可決

日程第四
土屋消費者委員長報告@本会議
0637 【東電 81.9 %】
垢版 |
2018/11/22(木) 13:13:00.37ID:VEdDE4is
>>632
(´・ω・`)人(´・ω・`)
マウス繋ぐとかモバイルバッテリーの充電に使うとこぐらいなもんw
0638無記名投票
垢版 |
2018/11/22(木) 13:13:29.36ID:2V3JvXzA
洗濯の表示マークも元に戻す法律作って欲しい。
0639無記名投票
垢版 |
2018/11/22(木) 13:14:59.24ID:RNI0TABs
採決
異議なしと認め可決

日程第五
亀岡文科委員長報告@本会議
0641無記名投票
垢版 |
2018/11/22(木) 13:17:25.85ID:Lv6AMqOw
>>634
俺はお風呂をコントロールできないよ(>_<)
>>637
そんなもんですな、まずメモリや通信に使う機会がないのだ
0642 【東電 82.5 %】
垢版 |
2018/11/22(木) 13:17:32.04ID:VEdDE4is
いいんちょ、独創的なヘアーだな(´・ω・`)
0644無記名投票
垢版 |
2018/11/22(木) 13:19:05.91ID:RNI0TABs
採決
起立多数、よって可決

日程第六
山口政治倫理委員長報告@本会議
0645無記名投票
垢版 |
2018/11/22(木) 13:19:26.95ID:2V3JvXzA
>>641
またまた〜ユニバーサルスタジオ言ってる時点で知ってますがな(>_<)
お風呂は気合で沸騰させてくだされ〜っ!
0647無記名投票
垢版 |
2018/11/22(木) 13:21:46.26ID:RNI0TABs
採決
異議なしと認め可決

散会@本会議
0648 【東電 83.6 %】
垢版 |
2018/11/22(木) 13:22:36.12ID:VEdDE4is
>>641
あ、スマホ買い替えた時に、
ヘリウムってアプリでねこあつめのデータ移行する時に使った!(ドヤ
0651無記名投票
垢版 |
2018/11/22(木) 13:23:24.87ID:2V3JvXzA
次は法務見ようと思ってたけど、桜田大臣面白いから内閣の方みようかな〜。
0652 【東電 84.1 %】
垢版 |
2018/11/22(木) 13:23:41.72ID:VEdDE4is
>>649
おつでしたーノシ
0654無記名投票
垢版 |
2018/11/22(木) 13:23:54.30ID:2V3JvXzA
>>649
おつかれさまでした(*^▽^*)ノシ

良い週末を〜
0655無記名投票
垢版 |
2018/11/22(木) 13:24:18.61ID:1/mTb8L4
とあるブログから転載

11月21日の衆議院法務委員会より、山井和則の質疑から。

-----
山井和則
「国連からも、海外からも奴隷労働と批判されている働き方、これ一度、立ち止まって、これはだめだという認識の中で法改正を議論せねばならないと思います。
そこで、まず山下大臣お伺いしたいとおもいますが、こういう劣悪な処遇で働いている技能実習生の方々と会って直接話を聞かれた事ありますか?」

山下法務大臣
「えー、この技能実習生の方もおられます。(と言って委員会室に呼んだ実習生を指す)
そして、先ほど(山井委員は)技能実習の事はあまりご存知無いと、これはもう山井先生のご謙遜だと思います。
なぜなら、この外国人研修制度見直しに係る在留資格、技能実習の新設をした。これが施工されたのが平成22年7月1日実施。
この当時の厚生労働大臣政務官は山井先生でございます。
その山井先生が、この技能実習にかける思い、これは私も本当に重いものがあると思います。
そして、従来から言われておりました。山井先生はじめ、これ与野党通じてこの技能実習、これを古い制度で運用してきた。これに対して大変な批判があった。
これに対して、我々与党のみならず、野党の民進党の皆様の大きな賛成も得て、(平成)28年10月21日、この法務委員会で・・・」

ここで山井和則が政務官時代に関わり、
その後の修正も賛成した制度だとバラされた事に気付いた
山井和則が大声でやじって話を止めようとする。
「時間短いんでね!簡潔に!!」
0657無記名投票
垢版 |
2018/11/22(木) 13:25:48.41ID:1/mTb8L4
自分の過去を出されると相当にマズイと理解したのか、大臣答弁の邪魔をする山井
器ちっちゃ〜い
0658 【東電 84.1 %】
垢版 |
2018/11/22(木) 13:26:37.85ID:VEdDE4is
衆内閣はじまりそう
0659無記名投票
垢版 |
2018/11/22(木) 13:27:39.48ID:2V3JvXzA
>>655
転載ありがとうノシ
いつもどおり大声で発狂してたねー。
0660無記名投票
垢版 |
2018/11/22(木) 13:27:54.70ID:1/mTb8L4
>>656
これ↓も面白かったですよねw

山井(お得意の超大声かつ超オーバーアクションで怒鳴りまくる)
「ぜひ!!!コピーさせてください!!!
なんで法務委員だけが手書きをせねばならないんですか!!!
(※ちなみに法務委員だけにしか閲覧を許されてません)
こんな馬鹿げた話ありますか!!!
大臣が反対したらコピーできるんですよ!!!
どこの発展途上国ですか!!!
国会議員が手書きでしないとだめだ!???
なぜ秘書がやったらだめなんですか!!??
なぜふたりがやったらだめなんですか!!??
なぜ職員が手書きしたらだめなんですか!!??
なぜいま、わたしがこうやって配られて、
なんで原本をコピーしたらダメなんですか!!??
どこにプライバシーの問題、どこに刑事訴追の問題があるんですか!!!
(ここで手に持った原本をばんばん叩きながらカメラを意識してぐるっと一回りして周りに見せびらかすオーバーアクション)
これ、たのみます!大臣がコピーおっけーと言えば、我々が現状学べるんです。与党も関係もないんです!!!
是非、これコピーおっけーとご判断ください!」


葉梨康弘法務委員長
「山井君に申し上げます。国民民主党も含めて、今回の閲覧のしかたについては与野党が合意したものでございます。」


ブーメラン 投げたつもりで 顔面殴打
0661無記名投票
垢版 |
2018/11/22(木) 13:27:56.00ID:xKVVSZXs
衆院法務映像きた

   (休憩)
 参考人の意見陳述
  13:30-13:45 安富 潔(京都産業大学法務研究科客員教授、慶應義塾大学名誉教授、弁護士)
  13:45-14:00 レロンソン(ESUHAI Co., Ltd代表取締役)
  14:00-14:15 鳥井 一平(特定非営利活動法人 移住者と連帯する全国ネットワーク代表理事)
  14:15-14:30 坂本 恵(福島大学行政政策学類教授)
  14:30-14:45 指宿 昭一(日本労働弁護団常任幹事、弁護士)
  14:45-15:00 八代 尚宏(昭和女子大学グローバルビジネス学部長・特命教授)
 参考人に対する質疑
  15:00-15:15 門 博文(自由民主党)
  15:15-15:30 濱地 雅一(公明党)
  15:30:15:45 山尾 志桜里(立憲民主党・市民クラブ)
  15:45-16:00 源馬 謙太郎(国民民主党・無所属クラブ)
  16:00-16:15 黒岩 宇洋(無所属の会)
  16:15-16:30 藤野 保史(日本共産党)
  16:30-16:45 串田 誠一(日本維新の会)
 質疑者
  16:45-17:15 鬼木 誠(自由民主党)
  17:15-17:45 井野 俊郎(公明党)
0663 【東電 84.1 %】
垢版 |
2018/11/22(木) 13:28:27.68ID:VEdDE4is
→斉木武志(国民@内閣
法案提出者の資格があるかどうか櫻田大臣のお金の問題をー
0664無記名投票
垢版 |
2018/11/22(木) 13:28:30.24ID:2V3JvXzA
衆議院 内閣 眠眠の人
0665無記名投票
垢版 |
2018/11/22(木) 13:29:11.23ID:RNI0TABs
>>660
うんそのへんもねーw
病どこに行ってもやる事変わんないよねー
0666 【東電 84.1 %】
垢版 |
2018/11/22(木) 13:30:02.19ID:VEdDE4is
>>660
見てなかったのに脳内再生余裕でできるわw
0667無記名投票
垢版 |
2018/11/22(木) 13:30:35.56ID:RNI0TABs
参院内閣も再開
総務も再開
0668無記名投票
垢版 |
2018/11/22(木) 13:30:57.50ID:2V3JvXzA
>>660
文字起こしをした人に表彰状をあげたくなる表現力!
0669無記名投票
垢版 |
2018/11/22(木) 13:32:26.17ID:2V3JvXzA
法務始まってたよー!
0670 【東電 84.1 %】
垢版 |
2018/11/22(木) 13:33:29.96ID:VEdDE4is
>>661
ありがとー
法務見るかな
0671無記名投票
垢版 |
2018/11/22(木) 13:33:41.01ID:2V3JvXzA
やっぱり法務みよっと。

安富参考人
0672 【東電 83.9 %】
垢版 |
2018/11/22(木) 13:34:01.55ID:VEdDE4is
安富参考人@法務
0673 【東電 83.9 %】
垢版 |
2018/11/22(木) 13:35:13.06ID:VEdDE4is
外国人受け入れを反対の立場ではございませんby安富参考人
0674 【東電 83.9 %】
垢版 |
2018/11/22(木) 13:36:17.43ID:VEdDE4is
厳格な入国管理と的確な在留管理が必要by安富参考人
0675無記名投票
垢版 |
2018/11/22(木) 13:37:20.72ID:2V3JvXzA
安富参考人 治安の観点から
「外国人の受け入れ拡大に反対ではないが、厳格な出入国管理や在留管理が必要。
ハイリスクのあるものの 入国審査官に頼るだけでは足りない、法執行機関による情報共有も必要。」
0676 【東電 83.9 %】
垢版 |
2018/11/22(木) 13:37:45.82ID:VEdDE4is
空港の入国管理官に頼るだけではだめ。
各国との情報交換が大事。
↑テロ防止法の時反対してたねー野党
0677 【東電 84.7 %】
垢版 |
2018/11/22(木) 13:41:45.39ID:VEdDE4is
安富参考人の説明わかりやすい(・∀・)
0680無記名投票
垢版 |
2018/11/22(木) 13:44:36.06ID:2V3JvXzA
>>678
マイルドな記事の仕上がりになってたね。
0681無記名投票
垢版 |
2018/11/22(木) 13:46:22.58ID:2V3JvXzA
>>679
気合の感じるブログですねー。
0682無記名投票
垢版 |
2018/11/22(木) 13:48:39.71ID:2V3JvXzA
「決められたルールを守る善良な方」…。
0683無記名投票
垢版 |
2018/11/22(木) 13:48:54.97ID:RNI0TABs
ちょっと目を離してたら衆院法務始まてた
安冨という参考人か…
0684無記名投票
垢版 |
2018/11/22(木) 13:49:30.45ID:9ufdiyL3
野党が呼んだ参考人からが本番w
準備不足みたいだからとんでもない発言があるはず
0686無記名投票
垢版 |
2018/11/22(木) 13:50:31.08ID:2V3JvXzA
衆 法務 レロンソン参考人(ブラジル人)
0687無記名投票
垢版 |
2018/11/22(木) 13:50:50.89ID:RNI0TABs
ベトナム人のレロンソンさん…
どこが呼んだんだろうか
0688無記名投票
垢版 |
2018/11/22(木) 13:51:36.76ID:2V3JvXzA
>>686
ベトナム人だった。
0691無記名投票
垢版 |
2018/11/22(木) 13:52:09.04ID:2V3JvXzA
去年か一昨年法務委員会に来た人だね。
0692無記名投票
垢版 |
2018/11/22(木) 13:52:58.26ID:2V3JvXzA
>>690
ごめんなさーい!ベトナム人でした(>_<)
0693無記名投票
垢版 |
2018/11/22(木) 13:53:50.30ID:RNI0TABs
農水見てなかったけど空回し続いてるのか…
0694無記名投票
垢版 |
2018/11/22(木) 13:53:52.63ID:9ufdiyL3
自分語り中のレロンソン参考人@法務
0695 【東電 84.1 %】
垢版 |
2018/11/22(木) 13:54:09.60ID:VEdDE4is
真面目な人優秀な人を送り出すことを思ったbyレロンソン参考人
0696無記名投票
垢版 |
2018/11/22(木) 13:55:31.14ID:2V3JvXzA
レロンソンさん「ベトナムの月収1万円〜2万円だったので日本に来たら10数万円もらえるから、若者がみんな日本に行きたがった。」
0697無記名投票
垢版 |
2018/11/22(木) 13:56:30.80ID:RNI0TABs
レロンソン「目先の金に釣られて来る人はいる」(要約)
0698無記名投票
垢版 |
2018/11/22(木) 13:57:48.73ID:9ufdiyL3
レロンソン参考人は人材派遣業社だったw@法務
0699無記名投票
垢版 |
2018/11/22(木) 13:59:38.66ID:RNI0TABs
来る前に一年間勉強するんだね
0700 【東電 84.1 %】
垢版 |
2018/11/22(木) 14:03:17.83ID:VEdDE4is
レロンソン参考人みたいな考え方の人ばかりならいいんだろうけどねぇ(´・ω・`)
0701 【東電 84.0 %】
垢版 |
2018/11/22(木) 14:05:08.02ID:VEdDE4is
→鳥井参考人@法務
0702無記名投票
垢版 |
2018/11/22(木) 14:05:09.34ID:2V3JvXzA
移住者と連携するネットワーク 鳥井 市民社会からの発言
0703無記名投票
垢版 |
2018/11/22(木) 14:05:21.36ID:RNI0TABs
レロンソンさんおわり
鳥居参考人@衆院法務
0704無記名投票
垢版 |
2018/11/22(木) 14:05:54.55ID:RNI0TABs
市民社会…

市民と聞くと頭が痛くなるね…
またかと思って
0706無記名投票
垢版 |
2018/11/22(木) 14:06:33.58ID:2V3JvXzA
>>704
差別ガー系の人ですね。
0707無記名投票
垢版 |
2018/11/22(木) 14:07:34.87ID:2V3JvXzA
レロンソン参考人の引き立て役か…。
0708 【東電 84.1 %】
垢版 |
2018/11/22(木) 14:09:19.66ID:VEdDE4is
ヘイトスピーチ〜間違った移民政策〜日系人の受け入れ〜奴隷制度〜
( ゚ω゚ )
0709 【東電 84.1 %】
垢版 |
2018/11/22(木) 14:09:39.46ID:VEdDE4is
>>704
案の定…
0711 【東電 84.1 %】
垢版 |
2018/11/22(木) 14:10:31.15ID:VEdDE4is
日本の学生より留学生の奨学金は恵まれてると思うんですが(´・ω・`)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています