【第197回臨時会】国会中継総合スレ1809

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001無記名投票2018/11/21(水) 11:59:23.29ID:e5SAus0a
第197回国会(臨時会):平成30年10月24日から12月10日まで48日間。

衆議院インターネット審議中継
http://www.shugiintv.go.jp/jp/index.php
参議院インターネット審議中継
http://www.webtv.sangiin.go.jp/
国会TV http://kokkai.jctv.ne.jp/

衆議院 http://www.shugiin.go.jp/
参議院 http://www.sangiin.go.jp/
国会会議録検索システム http://kokkai.ndl.go.jp/

前スレ
【第197回臨時会】国会中継総合スレ1809(実質1808)
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kokkai/1542664717/

◆過去の会期(前年分まで)
【第196回常会】国会中継総合スレ1801
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kokkai/1539474090/
【第195回特別会】国会中継総合スレ1728
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1515725429/
【第194回臨時会】国会中継総合スレ1718
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1509356360/
【第193回常会】国会中継総合スレ1712 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1506498298/

◆ 国会中継 @ ウィキ
国会中継を視聴するために必要な情報をまとめたサイトです
http://www52.atwiki.jp/kokkailive/

◆ルール
・特定の政党や政治家や支持者を過度に称賛または誹謗中傷しないこと
・AA、コピペ等による宣伝(啓蒙、ネガキャン、風刺)は禁止
・日程や質疑者は、前日の夜に衆参中継HPとNHKの番組表、
 審議開始の前後に国会TVや"(衆HP)本会議・委員会等"、"(参HP)本日の議会情報"、
 その他にも、政党や議員個人のHPやTwitter等で確認できる
・衆参共に、各審議終了後まもなくしてライブラリで視聴できるようになる
・900-950を目安に次スレを立てる(即死回避が必要)
・スレタイ先頭の【第XXX回X会】は会期毎に書き換え、末尾は通し番号とする
・会期の始まりには使い残されているスレを消化し、スレタイを更新して次スレを立てる

0952無記名投票2018/11/22(木) 17:42:57.77ID:RNI0TABs
要注意人物リスト…

0953無記名投票2018/11/22(木) 17:43:48.53ID:2V3JvXzA
だからクルーズ船で上陸して帰って来ないんでしょ。

0954無記名投票2018/11/22(木) 17:44:56.51ID:RNI0TABs
鬼木議員おわり
自民井野

0955無記名投票2018/11/22(木) 17:45:53.43ID:RNI0TABs
さて質疑はまだ残っていますが、本日はこれにて失礼します
お先にーノシ

0956無記名投票2018/11/22(木) 17:46:05.83ID:2V3JvXzA
そういえば指紋認証の偽造が簡単になったってニュースを見た。
あと顔認証も破る方法あるって。

0957無記名投票2018/11/22(木) 17:46:39.20ID:2V3JvXzA
>>955
おつかれさまでした(*^▽^*)ノシ
良い週末を〜。

0958無記名投票2018/11/22(木) 17:48:44.20ID:2V3JvXzA
指紋認証デバイスで多数の指紋に一致する合成指紋「DeepMasterPrints」生成
https://www.zaikei.co.jp/article/20181119/478838.html

0959無記名投票2018/11/22(木) 17:54:10.39ID:2V3JvXzA
自民なのに野党っぽい。

0960無記名投票2018/11/22(木) 17:56:31.63ID:1/mTb8L4
>>959
昔は自民党内の主流派と非主流派で野党と与党の役目を果たしてたんですよね
その頃に戻れば、もうサボり魔の野党なんて不要になるんですけどね
石破茂はそれでも自民党には不要なゴミですけどw

0961無記名投票2018/11/22(木) 17:58:32.29ID:2V3JvXzA
>>960
なるほどです!
石破茂は、ほんっとうに要らないですよね!

0962無記名投票2018/11/22(木) 17:58:55.42ID:9ufdiyL3
一号は試験を海外で受けられる方向で調整。
二号は試験を国内で受ける方向で調整。

0963無記名投票2018/11/22(木) 18:00:47.59ID:91tOWcxS
石破は必要だろう
総裁選でどれだけの党員が支持したと思ってるんだ
客観的に評価しろ

0964無記名投票2018/11/22(木) 18:01:57.90ID:2V3JvXzA
造船は高度だと思う…

0965無記名投票2018/11/22(木) 18:02:21.21ID:9ufdiyL3
>>963
分かりやすい抵抗勢力は必要ですよね

0966無記名投票2018/11/22(木) 18:03:04.27ID:91tOWcxS
失礼
今帰宅したばかりで話の流れは知らんが井の中の蛙になっちゃいかんぞ

0967無記名投票2018/11/22(木) 18:03:54.76ID:9ufdiyL3
三か月活動してなければ一号二号ともに在留資格取り消し

0968無記名投票2018/11/22(木) 18:04:20.41ID:1/mTb8L4
>>963
で、彼はその総裁選で何を言ってましたかね?
ただひたすらに安倍総理への悪口と、
自民党への悪口を言っていただけで、
具体的な政策も提案も何も無しでしたよね?
「1年以上かけて話し合って決める」←馬鹿じゃないのか?って当時、このスレでも扱き下ろされてましたけど、
このスレに来てて、その程度のことも見抜けませんか?

0969無記名投票2018/11/22(木) 18:04:30.83ID:2V3JvXzA
>>963
主婦層の支持が多かったんだっけ?

立憲君主党には相応しい人物だと感じるけどね。

0970 【東電 87.8 %】 2018/11/22(木) 18:04:56.77ID:VEdDE4is
>>955
おつでしたーノシ

0971無記名投票2018/11/22(木) 18:05:42.28ID:2V3JvXzA
>>966
おかえりーっ(*^▽^*)ノシ

本気で言ってたのね(>_<)

0972無記名投票2018/11/22(木) 18:07:50.42ID:1/mTb8L4
>>966
具体的かつ実行可能な政策も考えも持っていない政治家モドキは不要なのですよ
石破茂は政治家どころか政治屋(小沢一郎みたいなもの)ですら無く、
単に国会議員の座にしがみついている「評論家モドキ」でしかありませんね
第二次安倍政権以降、どれだけのチャンスを安倍総理から貰っても、
全て無駄にしてきた石破茂には、政治家としての資質も矜持も無いと判断するしか無いですね

0973 【東電 87.8 %】 2018/11/22(木) 18:08:12.23ID:VEdDE4is
またの機会だったのねー(´・ω・`)つてんぷれ

【第197回臨時会】国会中継総合スレ1810

第197回国会(臨時会):平成30年10月24日から12月10日まで48日間。

衆議院インターネット審議中継
http://www.shugiintv.go.jp/jp/index.php
参議院インターネット審議中継
http://www.webtv.sangiin.go.jp/
国会TV http://kokkai.jctv.ne.jp/

衆議院 http://www.shugiin.go.jp/
参議院 http://www.sangiin.go.jp/
国会会議録検索システム http://kokkai.ndl.go.jp/

前スレ
【第197回臨時会】国会中継総合スレ1809
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kokkai/1542769163/

◆過去の会期(前年分まで)
【第196回常会】国会中継総合スレ1801
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kokkai/1539474090/
【第195回特別会】国会中継総合スレ1728
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1515725429/
【第194回臨時会】国会中継総合スレ1718
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1509356360/
【第193回常会】国会中継総合スレ1712 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1506498298/

◆ 国会中継 @ ウィキ
国会中継を視聴するために必要な情報をまとめたサイトです
http://www52.atwiki.jp/kokkailive/

◆ルール
・特定の政党や政治家や支持者を過度に称賛または誹謗中傷しないこと
・AA、コピペ等による宣伝(啓蒙、ネガキャン、風刺)は禁止
・日程や質疑者は、前日の夜に衆参中継HPとNHKの番組表、
 審議開始の前後に国会TVや"(衆HP)本会議・委員会等"、"(参HP)本日の議会情報"、
 その他にも、政党や議員個人のHPやTwitter等で確認できる
・衆参共に、各審議終了後まもなくしてライブラリで視聴できるようになる
・900-950を目安に次スレを立てる(即死回避が必要)
・スレタイ先頭の【第XXX回X会】は会期毎に書き換え、末尾は通し番号とする
・会期の始まりには使い残されているスレを消化し、スレタイを更新して次スレを立てる

0974無記名投票2018/11/22(木) 18:09:17.64ID:2V3JvXzA
>>973
いつもありがとう〜ノシ

わたしやってみるぅ〜。

0975無記名投票2018/11/22(木) 18:15:39.06ID:2V3JvXzA
あれ?できなかった(>_<)

0976無記名投票2018/11/22(木) 18:16:14.15ID:9ufdiyL3
散会@法務

0977無記名投票2018/11/22(木) 18:16:19.90ID:2V3JvXzA
できてた!

0978無記名投票2018/11/22(木) 18:16:34.94ID:2V3JvXzA

0979無記名投票2018/11/22(木) 18:18:36.27ID:2V3JvXzA
法務おわったのー(>_<)

0980 【東電 87.6 %】 2018/11/22(木) 18:18:39.21ID:VEdDE4is
>>978
ありがとー
法務散会ー
で、若干びみょんな感じになっちゃったけど、
保守よろなの〜

0981無記名投票2018/11/22(木) 18:19:34.36ID:2V3JvXzA
新しいほうのスレを埋めようっと。
15くらい埋めれば落ちないかな?

0982無記名投票2018/11/22(木) 18:20:48.78ID:2V3JvXzA
>>980
なんとか保守って見るぅ〜(>_<)

0983無記名投票2018/11/22(木) 18:26:37.29ID:91tOWcxS
>>981
落ちたらまた建てればいいだけの話じゃないか
何を考えてるのか俺には理解不能だ

0984無記名投票2018/11/22(木) 18:28:20.85ID:1/mTb8L4
>>983
スレ建てが出来る人間が居ない場合もあるってことも想像できないお馬鹿さんがいるなんて・・・

0985無記名投票2018/11/22(木) 18:30:46.67ID:91tOWcxS
>>984
なるほど
自分は仕事を持ってる関係で2(5)ちゃんは月に1,2回しかやらないのでその辺の運用は
知らなかった。スマン

0986無記名投票2018/11/22(木) 18:37:29.59ID:2V3JvXzA
おつかれさまでした(*^▽^*)ノシ
良い週末を〜。

0987無記名投票2018/11/22(木) 18:38:34.54ID:Lv6AMqOw
1000なら明日から真面目に働く
実は今日から働き始めたが

0988無記名投票2018/11/22(木) 19:07:43.54ID:xKVVSZXs
19:30-20:54 BS-TBS 報道1930
テーマ「新防衛大綱からみる日本の安保とは?」
▽新たな“戦場” 自衛隊に「宇宙部隊」創設▽増え続ける防衛費 向かう先は…
ゲスト:中谷 元(自民党・元防衛相)/久江雅彦(共同通信編集委員兼論説委員)

20:00-21:55 BSフジ プライムニュース
『前進? 後退? 北方領土 日ロ交渉の大転換か? 4島返還の道筋と主権』

 14日、シンガポールで行われた日ロ首脳会談で安倍首相とプーチン大統領は「1956年の
日ソ共同宣言を基礎として平和条約交渉を加速させる」、つまり「平和条約締結後に
歯舞群島と色丹島2島を先行返還する」という方針に基づいて長年膠着状態が続いてきた
北方領土問題を前進させることで合意した。しかし、「4島の帰属問題解決が平和条約締結の
前提条件」とする日本と、「2島先行返還後の主権については今後の議論」とするロシアには、
今回の会談後、早くも根本的な認識にズレも感じられる。
 これまでもトップ会談を幾度となく重ねながらも、大きな前進が見られなかった北方領土
問題は、今回、両首脳が踏み出した一歩によって解決に向け大きく動くのか? 一方、低迷する
経済の中、支持率急落という国内事情を抱えるプーチン大統領は来年1月に開催予定の交渉に
どのような思惑で臨み、日本はどう向き合うべきか?
 ロシアの政治・経済・安全保障を熟知した専門家を迎え、北方領土問題をめぐる日本の
あるべき姿勢を考える。

ゲスト
逢沢一郎 日ロ友好議員連盟会長 元外務副大臣 自由民主党衆議院議員
袴田茂樹 新潟県立大学教授
小泉悠 未来工学研究所政策調査分析センター特別研究員

私の声 募集テーマ
『北方領土問題と日ロ交渉について言いたいこと、聞きたいこと』
https://ssl.bsfuji.tv/form/j/form/primenews_opinion.html

0989▼・ェ・▼ ◆WANkOM8zq6 2018/11/22(木) 20:00:43.04ID:6Cu05oA6
23:40〜23:50
時論公論「どうする日韓関係」出石直解説委員
元徴用工をめぐる判決をきっかけに日韓関係が悪化している。両国の合意で設立された元慰安婦のための財団も韓国側が一方的に解散を発表。日韓関係はどうあるべきか考える。

0990無記名投票2018/11/22(木) 20:28:26.69ID:HbfXad8Z
どうもせんでよろし

0991▼・ェ・▼ ◆WANkOM8zq6 2018/11/22(木) 20:33:34.97ID:6Cu05oA6
足立康史「野党はまるで北のあの国のようだ」w ど正論で論破された野党が怒号!w 最後の称賛が凄い!w 爆笑 国会 最新の面白い国会中継
https://www.you tube.com/watch?v=hr02NEDm2Wc

0992無記名投票2018/11/22(木) 20:44:02.24ID:HbfXad8Z
今は北よりも南の方が暴走しているけどな、北はスルメイカ強奪団以外にあまり突飛な事はしていない。

0993無記名投票2018/11/22(木) 20:44:47.27ID:xKVVSZXs
20:59-21:54 BS11 報道ライブ インサイドOUT
「世界中が止めている水道民営化を考える」
ゲスト:尾林 芳匡(弁護士 / 『水道の民営化・広域化を考える』編著者)、
    三雲 崇正(弁護士 / 東京都新宿区議会議員 / 『最後の一滴まで』日本語版監修)
「水道」は人間にとって最も大切なライフライン。そのライフラインを巡って、現在、参議院で
審議されているのが「水道法改正案」。この改正案の目玉は、水道事業に民間企業が参入する
ことを可能にする事である。
すでに水道の民営化に舵を切った英国(イングランド)では、民営化から約25年後には、年間
約2720億円の配当金が投資家に支払われ、約2200億円の利息が金融機関に支払われた。このため、
イングランドの一般家庭は、公営水道だった場合と比較して、年間で約1万7000円も高い水道料金を
支払わされている。
「お金」の節約を考えて決定したつもりが、むしろ恐ろしく高くついたイングランド。世界37カ国で、
235の民営化された水道事業が再公営化されている現実を前に、日本はなぜ民営化を可能とする法案を
模索しているのか? 私たちの暮らしを支える公共サービスの問題を、専門家と共に考える。

0994無記名投票2018/11/22(木) 21:47:11.30ID:xKVVSZXs
22:00-22:25 NHK総合 クローズアップ現代+
テーマ「日ロ交渉が新たな局面北方領土・平和条約は元島民の思いは」
日ソ共同宣言を基礎に平和条約交渉の加速で合意した、安倍総理大臣とプーチン大統領。北方領土・
平和条約をめぐる交渉は動くのか。今回の合意の背景と元島民の思いに迫る。

22:00-23:00 BS日テレ 深層NEWS (日テレNEWS24 24:00-25:00)
テーマ「激論! 下村博文×山尾志桜里。憲法改正いま必要? 憲法審なぜ進まない?」
先月の所信表明で「国の理想を語るものは憲法」と演説した安倍首相。しかし衆院憲法審査会で
議論は進まない状態。憲法改正はなぜいま必要なのか? 下村氏と山尾氏が激論!
ゲスト:下村博文(自民党 憲法改正推進本部長) 山尾志桜里(立憲民主党 憲法調査会事務局長)

22:00-23:55 TBSラジオ 荻上チキ・Session-22
テーマ「外国人労働者の受け入れを拡大する入管法改正案
    国会ではどんな審議が行われているのか、実際の音声を使って徹底検証」
スタジオ出演:望月優大(ニッポン複雑紀行編集長)

23:10-23:56 TBS系列 NEWS23
▽外国人材受け入れで与野党激突(他)

0995無記名投票2018/11/22(木) 21:57:05.34ID:D2qKXd6o
>>994
憲法議論・改憲議論は常日頃必要だよ
「なぜ今?」などと言ってるのが3周遅れ

0996▼・ェ・▼ ◆WANkOM8zq6 2018/11/22(木) 21:57:53.35ID:6Cu05oA6
>>992
【韓国海警EEZ】 日本EEZで韓国海警が日本漁船を取り締まる前代未聞の事態が発生 日本の即時抗議に韓国側はヘタれる 2018年11月22日
https://www.you tube.com/watch?v=qnOqkqv8h-A

0997▼・ェ・▼ ◆WANkOM8zq6 2018/11/22(木) 22:10:37.50ID:FSwNK1WK
|ェ・▼ ジー

0998▼・ェ・▼ ◆WANkOM8zq6 2018/11/22(木) 22:11:42.17ID:FSwNK1WK
|ェ・▼ ジー

0999▼・ェ・▼ ◆WANkOM8zq6 2018/11/22(木) 22:12:16.01ID:FSwNK1WK
|ェ・▼ ジー

1000▼・ェ・▼ ◆WANkOM8zq6 2018/11/22(木) 22:12:46.52ID:FSwNK1WK
|ェ・▼ ジー

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 10時間 13分 23秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。