トップページ競輪(仮)
1002コメント343KB

各競輪場の売り上げ 75

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0841名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/01(水) 08:26:45.04ID:Pd8UP02F
今日から7車立て9レース売上どれだけ影響するのか減額するのか増額するのかF2で5千万円F1で1,5億円(場外、サテライト含めて)が分岐点というが
0842名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/01(水) 08:27:59.36ID:P2bcvRI/
民間投票サイトだけが増えていき乞食しか集まらない哀れな底辺ギャンブル
0843名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/01(水) 08:45:33.41ID:NGYI27ds
乞食選手(マーク屋)に、乞食客ばかりだからしゃーない
0844名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/01(水) 08:57:39.65ID:o4Syq9lO
取手売れたね〜
だけど取手もせめてナイターか
F2を借り上げでミッドやってもらわないと
ジリ貧になるわよ
どこかにナイター、ミッド借り上げ専用ドームとか
作れないかね
0845名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/01(水) 09:00:14.96ID:e//qGnY5
7車で売上伸びたら9車廃止論が出るかな
賭ける客は別に「選手が頑張った!」とか競技として見てないし、当てやすい博打しか望んでない
0846名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/01(水) 09:11:48.63ID:NGYI27ds
そしてジジイ客を排除!
捗る捗る
0847名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/01(水) 09:44:30.63ID:sQ9HeSmk
7車だと三連単でも大してつかないから夢がないよなぁ。。。
せめて窓口でドカントが買えれば良いんだが。
0848名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/01(水) 09:47:26.45ID:jP1v3z4E
ボートの成功は本命買い富豪を手厚く保護した事もある
穴狙い乞食に媚びたままの競輪に大きな差をつけるのは当然の話
0849名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/01(水) 10:26:07.67ID:p0Z8laz6
7車増やすのは良いけど9車もちゃんとやっとくれ
7車は7車の良い所があるように9車も9車で良い所がある
0850名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/01(水) 13:16:25.96ID:urs8/C2V
言われてたことだけど青森F1が7車9Rになってる
せめて7車12Rやってくれよ
0851名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/01(水) 13:57:19.32ID:lPT0hqNS
一開催辺りの参加選手を7×9で63人に大幅に減らしてコロナ対策ですって体だから12Rにはできんのだろう
0853名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/01(水) 14:41:39.50ID:F0UzNPFE
話題のTIPSTAR、

招待制なのでこのurlからスマホで登録してください。
本人確認とガチャで3000円とさらに最大2万円分もらえます。
http://ur0.work/Qzdr


当方わりと勝ってるので、グループに招待しますよ!
0854名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/01(水) 15:56:09.69ID:qElSBvJz
福井はs級決勝だけで1億6千万ぐらい売れてるな
今日の売り上げの見所は青森ナイターやなこいつが変らずの売り上げなら効果はアリということかな
0855名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/01(水) 16:28:44.49ID:Ipf9IPA2
http://ur0.work/W1wU

競輪わかる人は、やってみて!

ブラウザ版は本人確認後購入できるよ
画像送れば審査待ち中でもすぐ買える
登録したらお知らせからログインボーナスとガチャで使えるクレジットゲット
5分くらいで反映
もらったポイント?は100p単位で使用できるよ
払い戻し対応銀行は結構多め
配当金は即精算可能!
安心のミクシィが運営
0859名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/01(水) 17:43:49.73ID:tkq0yLpd
意図的に消してるも糞も競馬も本命や上位人気がそれなりに安定して来るだろ
地方はもちろん、中央だってちゃんと勝つべき馬が上位にくる事が多い
わけのわからん糞荒れ頻度は競輪が明らかに多い
そういう博打にまともな奴は近寄らないっての
0862名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/01(水) 19:54:46.40ID:EjpaLZYV
>>854
場外協力が新年度から新方式に変わったのも大きい
今までだと記念の裏開催で記念終了翌日の最終日だけ発売する競輪場場外はそれほど多くなかった
0863名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/01(水) 20:59:09.30ID:6LPFXwnT
どっかで昼開催の1Rを午後からにする所が出てくるんじゃないかって考えていたんだが
早速明日の宇都宮F1で1Rの発走時間が12:45になっていた
0864名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/01(水) 21:51:56.16ID:YKyQx5DQ
ボートだけが桁違いに売上が伸びてるわ
正直いってこれは本当に凄いこと
10年前撤退もやむなしという自治体もあったし、競輪もボートも似たような惨状やったのになあ
0865名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/01(水) 22:36:09.21ID:n2DGRPnf
車券買わず下半身密着キスハフハフホモグチを10年かけて放置し立川京王西武新橋川崎松戸で猥褻行為三昧させた
笹川朝鮮人活用競輪潰し成功やな
0867名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/01(水) 23:44:35.16ID:ainsRiuE
7/1 総売上18.24億円
昼F1 福井 7.34億円
夜F1 青森 3.69億円 別府 1.53億円
Mid  小倉 3.27億円 松阪 2.39億円  
青森 選手一人当たりの売上、実務面の選手の手配・管理(これがある意味一番大変)
これまでの開催と比較したら胴元はやめられなくなる可能性も・・・  

  
0868名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/01(水) 23:45:41.12ID:OXtQIYpm
>>863
おそらくは1レースと2レースがガールズ競輪だからだいたい昼間だとその時間前後にレースをしているからそれを考慮したタイムスケジュールかもしれないですね。
0869名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/01(水) 23:52:38.36ID:lkirKmWe
グレードレースない日でも総売上が18億ってのは結構いい気がするがどうなんだろ
単純に×365すると6570億なわけで。これにグレードレースかませれば7000億とか行くペースなんじゃないのか?
去年7月1日の売上がわからんけども

まぁ今は年金支給後+給料日直後+給付金効果があるか
ボートと馬の爆増には目を瞑るしかない
0870名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/02(木) 00:02:07.84ID:8chLU7h8
2019/07/01の総売上 1,639,655,800

調べたら出てきた

開催場は青森F1N 宇都宮F1 玉野F1 
静岡F2 弥彦ミッド 小倉ミッド

F1三つとF2一つとミッド二つの計6場

今年は5場で1割くらい売上が上がってる

7車の影響はまだわからんが悪くはなさそうで売上も上昇傾向

ええやん!
0871名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/02(木) 00:09:30.05ID:MFHwmLZa
7車9Rで売上に悪影響がない事が判明したら、コロナ終わっても7車9Rを継続する場が出てきそうだな
選手は斡旋減ってやばいが
0874名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/02(木) 00:20:44.51ID:MFHwmLZa
意味のあるなしの判断は人それぞれだから好きにすればいい
俺は意味があると思うけどね

同じ公営でなぜこの10年でここまで差が開いてしまったのか?
その理由を分析し、それを生かして売上改善を量る事が同業故に可能なのだから

もちろんそれをするのはここの住民ではなく競輪の運営団体や各施行
そういう分析改善を積極的に行っている気配がほとんど見られないのが残念であるがね
0875名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/02(木) 00:27:42.54ID:MFHwmLZa
つうか7車9Rの真価は明日からの小松島で早速問われるわけか
グレードレースは9車じゃないとダメだと思うけどねぇ
40億売れたら頑張った方かな?
0876名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/02(木) 00:33:26.59ID:2odYbWf+
>>847
それを言うなら、所得税法を改正して、ドカントも何も、
競輪を含むすべての公営競技の払戻金を、宝くじやtoto&BIGと同様に、
「臨時収入」扱いで所得税非課税にせんと、思うように売れんのでは…?
0878名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/02(木) 00:50:56.23ID:tTmtLvk9
精神障害者みたいなのを競輪場環境浄化作戦で大量採用し
若い客をガールズ開催ナイター開催中心に10年かけて排除してきたのは凄いよね
0879名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/02(木) 02:29:41.48ID:Y3QRxgW/
>>874
その同業者ってのがそもそもの間違い
酒を作っているからと言って、ワインセラーと蔵元を同業者と呼ぶか?
競馬や競艇の良い点参考にするのは当然だし、競輪の怠慢は揺るぎない事実だが、あくまで大事なのはどうすれば競輪が伸びるか
売上げの比較にはマウント以上の意味はない
0880名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/02(木) 04:09:54.99ID:X8YZ3RG7
昨日の福井昼間のF1単独開催だったけどよく売れてるな 春のウィナーズ悲惨やったからよかったわ 昨日本場に見に行ったら決勝で稲垣と叫ぶ女の人いた あの人が競輪スレでよく出てくる稲垣BBA なんかな?
0881名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/02(木) 05:31:31.42ID:RoNlKFhZ
この小松島記念7車開催は競輪にっとってターニングポイントになるであろう
これから競輪はまた人気でるとだけ書いておく
舟みたいな糞つまらない馬鹿でも出来る賭博に飽きた上流層が競輪と出会う機会になる
競輪を理解出来る頭が良い人が競輪と出会ったら競艇なんてくだらなさすぎて買わなくなる
将来的に競艇が底辺の賭博、競輪が上流の賭博になる
今と立場逆転するからまあみときな
0884名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/02(木) 09:09:17.68ID:deSOYy5g
公営は競技が違えど同業他社
車で言えばトヨタがJRA、ダイハツが地方競馬、ボートが日産かホンダ、競輪がマツダかスバル、オートが三菱って感じ

各々のやり方があるのは確かだが、結局は同じ箱の中での客の奪い合い勝負という現実からは逃れられない
競輪は同業争いに完全に敗北しているのが現実
その現実から逃げずに同業他社である競馬ボートの分析対策を徹底していかなくてはならないだろう

ちなみに日本の車産業で完全な独自路線で他のメーカーを無視してやってるのは光岡くらいなもんだろうw
0885名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/02(木) 09:32:08.06ID:opkYpbiw
>>879
公営競技でギャンブルなんだから同業だよ。
酒も清酒、焼酎乙、甲類、ビール、ウイスキー、ワイン等々の売上や前年〜前週比率も公表してる。

競馬や競艇の良い点を参考に〜と言いながら、売上げの比較に意味はないと思考停止していることが怠慢なのでは?

そもそも売上比較じゃなく売上の伸び率を比較してる。
0886名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/02(木) 09:57:01.04ID:YQ/jAIZb
売上の差を持ち出されてマウント取られてると勝手に感じる事から来る感情論で語ってるだけだからそりゃガバガバな論理になるね。
「競輪と競馬ボートは同業ではない!関係ない!だから売上でマウント取るなぁ!」って駄々こねてるだけだからね(笑)

そもそも本当に関係ない業種であるならば比較される事なんかないよw
競輪と百貨店やコンビニや飲食チェーンや本屋やみたいな業種の売上比較なんてされた事あるか?ん?w
0887名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/02(木) 10:48:30.72ID:phoo+Qdu
記念で7車9レース制とかw
モーニングじゃないんだから
0888名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/02(木) 11:03:19.08ID:Y3QRxgW/
>>885
アンチの口実にしか聞こえない
競輪の売上がどうしたこうしたと論じてる時に、競艇競馬はこんなに増えたなんてぶつけて話の腰を折るのがアンチでなくて何なのか
0890名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/02(木) 11:18:11.41ID:Pq2KRObe
>>888
まずおまえは「競艇競馬の良い点を参考にするのは当然」と言いながら
「売上の比較にマウント以上の意味はない」と矛盾している発言してる事がおかしいと気づくべきだぞ

競艇競馬の良い点を参考にするならば当然売上という良い点を参考にするべきであって
それをマウント取りと非難するのはまったく筋が通ってない
0891名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/02(木) 11:21:56.40ID:Y3QRxgW/
>>890
売上という単なる数字を参考にしてどうするんだ?
そこから建設的な意見やアイデアがでてくるのか?
ここで競馬や競艇の売上を持ち出すやつがそんな物を持ってきた試しがない
0892名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/02(木) 11:33:27.19ID:Pq2KRObe
売上という単なる数字とやらが全てであり指標になるんだよ
それを元に建設的な意見やアイデアはたくさん出ている
そんな物を持ってきたためしがない?

それはおまえが自分の意に沿わない意見を見て見ぬふりするか、そんなの認めない理論で拒絶してるだけ

YouTubeでの有名パチタレを使った宣伝戦略、土日開催重視策、場外発売の拡大策、鐘前落車返還案等

こういったボートを参考にした方策は既に何度も出ている
売上マウント被害者の会の会員のおまえには見えない&気に入らないから認めない案らしいがなw
0893名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/02(木) 11:49:14.36ID:Pq2KRObe
数字は企業活動の評価する上においては絶対の正義であり指標となるもの

それを踏まえた上で、同業他社であるボート競馬の売上が競輪とオートとを比べて明らかに伸びてるという数字上の絶対的事実を受け入れる

そしてその理由は何故か?を探り、良いと思えるものは真似をする
これが同業間における争いに遅れを取らない基本的考え

コンビニなんかその繰り返しだろう。どこかが24時間を始めれば回りも24時間にする
どこかが挽き立てコーヒーを発売しはじめたら回りもすぐ追随する
同業他社の真似をするっては当たり前の話だし、それができなければ消え去る運命がすぐ訪れる


おまえの様に数字の比較がマウントだと考える思考停止の人間にこそ何も産み出せんよ
数字こそが真実を教えてくれるんだよ


ま、どうせこれも理解できない&しないだろうから、おまえはいつまでも駄々こねてなw
0894名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/02(木) 11:54:34.04ID:Pq2KRObe
まぁどうせこういう奴はここまでやり込められても数日立てばまた同じように


「競輪と競馬ボートは同業他社ぢゃない!ワインセラーと酒蔵が〜なんちゃらかんちゃら」

「ボートの売上出してマウント取るのやめろ!」


と、ぶつぶつ誰にも支持されない論理破綻した主張をし続ける事ほぼ確実w
0896名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/02(木) 12:29:54.42ID:ETZqkOoh
ボートの売上が競馬にかなわないと指摘されると、今度は売上の伸び率だと。ボート馬鹿=15場馬鹿丸わかり。
0898名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/02(木) 13:31:43.23ID:3KuoRKC8
7車立ては老いぼれ爺以外にはスンナリ受け入れられているようだな
人数減ると当たり易く感じて買いやすくなるし固いレースが多くなると資金回転増えるから売上アップするのは当然の結果だわな
0900名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/02(木) 13:40:58.26ID:AWPOifH3
ここまで5レース終わって2車単1番人気が2本、2番人気と3番人気と5番人気がそれぞれ1本
人気どころの決着が続いてる

今の潮流は本命党がある程度満足できるってのが大事な要素だから、これは良い傾向
「競輪は9車が良い」なんでいう豆券穴買い乞食の意見は無視して、このまま7車化を進めていくべき
寛仁なんか7車でいいんじゃないのか?
0901名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/02(木) 13:41:27.23ID:phoo+Qdu
朝から小松島やってるけど面白さではやっぱり9車だね
7車は展開が単調になりやすい
とは言え新規獲得を狙うなら絶対に7車の方が良いと思う
0902名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/02(木) 13:45:50.43ID:AWPOifH3
展開が単調=予想が立てやすいとも言えるな
7車は強者を後方に置いて下克上を狙うという弱者の論理が通用しにくいから固く決まりやすいし
強い奴は引いても大体5番手あるってのは相当有利
7車が競輪の新しい形になっていく事を望む。もう本命が飛ぶのは見たくない
0904名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/02(木) 13:52:28.11ID:AWPOifH3
そうそう。展開予想が当たり車券も当たるという事が起きる可能性を高める事が大事
9のグレードレースなんか例え展開が当たっても四角回ったらわけのわからん奴が突っ込んできてグチャグチャになるとか日常茶飯事
そんな得体の知れない博打に誰が金を突っ込めるんだって話
0906名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/02(木) 14:01:02.55ID:PlJnfZCC
いや、勝つことよりも当たることの方が重要
ガミでも当たるのと完全に外れるのでは次のレースのモチベが全然違う
初心者なら当たればガミでも勝った気になる人は多いし
0907名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/02(木) 14:39:43.99ID:b2clROt0
勝つというか、浮く事が大事だよ
0908名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/02(木) 15:29:08.16ID:Y3QRxgW/
番手も無理に差しに行こうとしないし、別線も無理に着を取りに行かない
明日のポイントの高い競走に足を温存しようって事だろう
この記念次第で9車やトーナメントに固執する連中を一気に葬ることができる
あとはガールズを昼頃組んでやれば言う事なし
0911名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/02(木) 15:43:45.07ID:Y3QRxgW/
>>909
さっきのレースなんてまさにぶち込めるレースの典型だしな
原田が9車でいつもの7番手捲りだと、番手が小倉や佐々木でも千切って残せない
そして自分だけ3着あたりに突っ込んで客に迷惑をかけてるところだ
脚はあって頭のない今時の機関車が活きるのは7車だ
0913名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/02(木) 15:54:57.18ID:WNsTniYZ
>>908
エリア内あっせんが始まったときも、無理をしないから単調なレースが増えると予想されていたけど2日目以降は普段の鬱憤を晴らすかのような無茶苦茶なレースが増えたからね
0914名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/02(木) 15:58:37.59ID:3KuoRKC8
7レース8レースは大口連中歓喜のガチガチ配当
吉岡が言ってるようにこれだけ固いと2車単で数百万の大口ぶっこみも期待できる
0915名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/02(木) 16:09:17.12ID:gcyApksZ
落ちたらポイントで不利になるってのもあるよなぁ、とりあえずゴールすりゃ明日またチャンスあるし
0916名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/02(木) 16:09:45.01ID:Y3QRxgW/
2日目がどうなるかは番組屋次第
競艇なら勝てば予選突破の選手をインに置いて、絶望の選手や当確の選手を外に並べて銀行レースをお膳立てする
まして三地区斡旋だから、地元を勝たせに行こうと思えばやりやすい
現に初日の番組は四国決着なら満点、他県のウマで徳島の番手が残れば良しという目論見が見える
そして2Rで吉岡が飛んだ以外は概ね上手く行ってる
準決決勝で大田-小倉-佐々木とかを組むのが最終目標なのは確か
0917名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/02(木) 16:12:45.88ID:C+RvHR6b
さっきの原田の本命レースもっと金額上げればよかった
たまに原田がインに詰まって引かずに、自分だけ抜け出そうと
慌てるところが不安材料だった
0918名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/02(木) 16:20:34.62ID:Y3QRxgW/
そういう展開も7車なら減るよ
引いて捲っても十分届くからね
イン粘りという名のイン詰まりはなくなる
つまり単純に馬力のある奴が順当に勝つ時代が来る
0920名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/02(木) 16:38:20.33ID:Xu3y3csC
まだ1日だけだけど順調なのは中四国ってのもあるだろうけどな
人数の多い関東と違って同地区でやり合うと今後に響くし
0921名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/02(木) 16:47:36.58ID:Y3QRxgW/
記念とヒラは今後も三地区中心でいいよ
記念にゲストでSSと他地区銘柄級を数人呼ぶのは絶対必要だとは思うけど
全国斡旋だと地区の選手層で露骨に成績が左右されるし、まさに四国のS級にはこの斡旋は大歓迎だろう
客は選手の力関係が分かりやすくなって喜ぶ、選手は移動の負担が減って喜ぶ、主催者も交通費が浮いて喜ぶ
何より特別だけ全国から集まれば有り難みが増す
0922名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/02(木) 17:15:51.98ID:XK9VEnfd
これから同地区7車立てレース並びも見え見え先行選手とマーク屋の連係が見もの、そんなに大荒れもしないだろう手堅く投資していけばプラスになるだろう同地区では競らないと思う
0923名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/02(木) 17:15:54.60ID:3KuoRKC8
取りあえずざっと今日の売上計算してみた
ワイドの売上が全レース100万を超えており固いのを買おうとするミッドナイト層を少しは取り込んだか?
小松島GV初日7/2(木)8.91億

参考
青森GV初日6/11(木)6.49億
取手GV初日6/27(土)11.39億
和歌山GT初日6/18(木)13.58億
0927名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/02(木) 17:42:48.54ID:Y3QRxgW/
>>926
銀行レースは本命が飛べば大穴になるから穴党も喜ぶ
競艇はまさにそうやって穴党にもちゃんと望みを残しているからオッズが成立する
なればこそ今日はこんなに売れた
0929名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/02(木) 17:57:00.80ID:UzpIWmdF
ドカントめっちゃ売れてて笑える
皆考えることは一緒かW
0930名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/02(木) 18:02:16.30ID:Y3QRxgW/
>>928
昔はGPは無理でも立川記念には出たいってんで玉野や和歌山に斡旋されるのを皆嫌がったもんな
今後は地元優勝が増えて田舎の選手層の薄い選手は大喜びだ
0932名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/02(木) 18:54:03.66ID:Y3QRxgW/
要は本命が裏切らない事が肝心
その点今日の本命は裏切らず良い仕事をしたし、このお膳立てをしたのはJKAに珍しい好プレーだった
明日は接近番組も組んであるが、7Rは三連単一本でも取れそうな事実上のシード番組だ
6Rあたりは不気味で買う気がせんが
0933名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/02(木) 18:56:49.62ID:tHTrxof6
もう漢字の競輪は古いらしいよ
0934名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/02(木) 19:37:49.92ID:2odYbWf+
小松島70周年記念・阿波おどり杯争奪戦(G3)初日
総売上(通常7賭式のみ):8億9140万8300円
…幾ら専用場外がすべて再開したとはいえ、依然として、
大宮・西武園・立川・松戸では、場外発売再開の目途すら立たず…、
三密対策に悪戦苦闘…では、4日間で35億円は先ず超えて、
ソコからナンボか…?「40億の攻防戦」か…?気になるゾ。
0935名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/02(木) 19:47:27.65ID:Y3QRxgW/
木曜初日で9億、しかもこれだけ固く収まったんなら40は越えるだろ
明日次第では45も不可能じゃない
0937名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/02(木) 20:13:17.52ID:Y3QRxgW/
ポイント制だからここから先は5倍とは限らない
2日目の勝たせ番組が崩れるようなら3日目からは落ちるし、順当なら伸びる
ここが売れれば次の弥彦からはもっと売れるし売れなきゃその逆
何気に競輪の将来がかかってる開催かもな
0938名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/02(木) 20:51:23.29ID:q4HQ/AIc
固けりゃ売上伸びるなんて単純な話だったら
どこの主催者も固い番組作るんちゃうんか
今までの競輪はなんだったんだって話やん
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況