X



トップページ競輪(仮)
536コメント125KB

史上最強の競輪選手は誰?2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0102名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/05/17(木) 12:06:36.11ID:L8uN8rrR
>>101
どうせ競るなら先行の番手じゃないの。
つまり、>>86の場合滝澤の番手。
中野が番手捲りするなら競る必要ないし。
0103名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/05/17(木) 14:07:14.24ID:56cxgksR
松本が番手の前提なら山田より海田にチェンジ願う
0104名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/05/17(木) 14:33:08.97ID:pqnB7HjS
吉川多喜夫って年とってからは川崎競輪場に出入り(客として)してて
「俺は吉川多喜夫だ」と言って回ってたという噂があるが本当だろうか?
0105名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/05/17(木) 14:37:18.66ID:jmfR+CQ2
うりふたつ
0106名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/05/17(木) 16:23:23.83ID:wWdevejt
後閑のオカン(-_-)
0107名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/05/17(木) 18:50:04.71ID:qQmTaqmw
>>102
誠が入ってないから滝澤は無いかと・・・
>>97の井上と小橋、これは結構配当がいい部類だろう
0108名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/05/17(木) 19:23:13.85ID:Cn+aCPZ2
井上と中野の確執も知らんのか
吉岡も番手が仕事をせずに自分が捲りを牽制し番手に差され怒っていたがな
結局は逃げの高原で決まりで文句はないだろう
0110名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/05/17(木) 22:09:38.46ID:H1rUTSA+
>>93
全盛期中野の番手捲くりを更に捲くり追い込みで差せる訳ないよ
0111名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/05/17(木) 22:42:14.84ID:FGEikb+8
111(^O^)/
0112名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/05/17(木) 23:12:43.26ID:jRoVI8xO
最強ではないけど…
みんな忘れてるけど小嶋は今年43だよ
40代に至って言えば社長が過去最強じゃない?
0113名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/05/17(木) 23:15:58.83ID:L8uN8rrR
なんか盛り上がってんな。
0114名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/05/18(金) 06:19:21.66ID:2nNKk7DW
伝説の男、平間誠記が出ていないんじゃないか
競輪界初のグランドスラムを達成した悲運の男
事故がなければ白鳥伸雄、高原永伍と並び証されたはず
彼の走りは見る者すべてを魅了したもんだ
0115名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/05/18(金) 10:09:11.31ID:CmxRrgh8
グランドスラムは都道府県対抗が廃止される直前に亡くなっているので
達成していないことになっているじゃない。
0116名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/05/18(金) 10:23:01.62ID:2nNKk7DW
そうだ、都道府県があったな
思い出した、亡くなった翌年に廃止されたんだよな
彼の走りはまだ30代だった俺に勇気と希望を与えてくれた
今の俺は、少々年をくってボケてきたのかもしれん
0117名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/05/19(土) 12:12:32.81ID:v4xYrz7x
最強は埼京に住んでいる平原て決まり
0118名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/05/19(土) 16:17:04.85ID:eXZZ3nTS
埼玉だよ?
0119名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/05/19(土) 21:24:19.04ID:/oTLOSly
みなさんに質問
>>86のラインをどうとらえますか?

中野、吉岡
井上、小橋
滝澤、神山

山田と松本のポジションはどこ?

0121名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/05/19(土) 21:53:11.83ID:bXV5P2hA
高倉や山本なんて何処の選手だ
この人達の歳いくつだなw
棺おけに体が殆ど入ってる歳だろ
0122名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/05/19(土) 23:04:47.50ID:en1o/HAL
高原
0123名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/05/20(日) 01:22:19.78ID:AnUHQYF3
高原永伍の走りは、血の滲むような練習で培われたもの
レース運びも鬼神のような逃げで、見た者を虜にしたものさ


0124名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/05/20(日) 06:46:17.81ID:m3CjuGi0
>>119
質問の趣旨不明確。
0125名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/05/20(日) 16:49:49.28ID:66UTKTOJ
佐藤友粕
0126名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/05/20(日) 20:25:26.99ID:n6+3wPbp
昔の選手は街道で大型ダンプに競りかけてたって本当ですか?
0127名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/05/20(日) 21:01:45.13ID:jg7VKfIF
そりゃあ、ヤクザで覚醒剤の逮捕歴有りの 親父と弟を持つ梶應弘樹でしょう!
0128名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/05/21(月) 07:39:25.23ID:cOqb/wWY
輪界最強永井清史でしょ
0129名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/05/21(月) 19:56:08.96ID:8nfjyef3
>>86
ドリームレース
0130名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/05/21(月) 22:39:32.60ID:oMGSdJJu
>>86レースの評価が高いようで。
0131輪帝 ◆jPpg5.obl6
垢版 |
2012/05/21(月) 23:06:13.34ID:cOqb/wWY
メンタル最強は大分の2番だな
宮杯・・・www
0132名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/05/22(火) 00:34:23.02ID:htDZzgwP
↑意味わかんね
コイツあほ?
0133名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/05/22(火) 00:46:22.73ID:UiXnXYFy
アホとか何とかの前に、気持ち悪い。

0134名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/05/22(火) 01:15:49.91ID:GBRf9Ul3
先頭固定誘導になったことによる評価の差異ってあるかな。
013595=115
垢版 |
2012/05/22(火) 09:21:35.64ID:rJ7Fq1/0
>>114さん
大先輩に対して生意気をば

>>121
40になったばかり、棺桶は当分先(だといいなあ)

高倉(山本)のレースは見てないのでどれだけ強かったのかと
あと吉川に関しては競輪ムック本で最強だったと言われていたので名前を挙げてみました。

一応VTRで高原や白鳥のレースは見たことがあります。
0136名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/05/22(火) 16:12:16.52ID:ckYhJecR
期前の選手は走行タイムが遅かったからだめだ。
0137名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/05/22(火) 20:08:44.47ID:CIy6a498
オールスターは吉岡なのさ
0139名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/05/23(水) 07:41:27.45ID:8Gmsdjl+
6番車が先頭走ってたころの選手はみんな弱い。
0140名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/05/23(水) 09:50:39.30ID:Avk2s7rC
競輪において「負ける」ことを想定することはリスクヘッジ
として大切なことです。

しかし、この投資法は違います。

負けることを一切考える必要のない世界にたった1つしかない
“勝率100%の投資法”なのです。

その投資法を今回無料であなたに公開します。

http://123direct.info/tracking/af/569093/2G249xWg/

※期間限定で無料公開中
0141名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/05/23(水) 18:04:27.54ID:miQoEi0v
現役では、初代SS班から唯一SS班を守り続けている伏見。
0142輪帝 ◆jPpg5.obl6
垢版 |
2012/05/23(水) 18:21:22.14ID:JNBrzo31
>>141言われてみれば確かにそうだな 脚落ちてきたし来年は危ないと思うが
現自力選手でピーク時で考えて最強なら山崎だと思う 年間全特別優出はいくら強くてもなかなか出来ない
次点は深谷かな
0143名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/05/23(水) 19:53:43.30ID:3bos5+Ka
みんな書いてることに関してはみんな強いと認める。
だが
吉岡か神山だろう
0144名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/05/23(水) 20:45:28.33ID:RKKGmDK2
競輪なら茂徳でしょう
0146名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/05/23(水) 23:54:39.97ID:QTZQpcVn
>>142 山崎よりは武田、深谷だろうが馬〜鹿。
0147名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/05/23(水) 23:59:38.04ID:RKKGmDK2
強い弱いにルールがどうのこうのじゃないやろ

茂徳や
0148名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/05/24(木) 09:09:50.30ID:6p+Qd3nn
いや、オレだな。
0149名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/05/24(木) 09:32:38.23ID:2bsOs+eV
昔とはルールが違うし、比較のしようがないわ!

逃げて強かったのは吉岡、滝沢だと思うけど、博打の駒なんて稼いだもの勝ちだと思う。

そうなると神山。

今なら深谷が強い。

まあ一番最強だった選手は自分の心が決めればいいと思うよ。
0150名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/05/24(木) 17:12:25.72ID:43C+owl5
本田晴美
0151名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/05/24(木) 18:19:16.91ID:29LQRokw
伊代野 隆照 頑張れ
0152名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/05/24(木) 19:24:16.38ID:9oXoxbIA
>>148
空気読めよ馬鹿

>>149
じゃあ逃げの最強
それと捲りの最強
これのどっちかだろ


0153名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/05/24(木) 19:34:51.64ID:7PUlHm8E
>>152 捲くり最強って
逃げが捲くり打てばそれが最強じゃんよ
HB両方取って勝てなきゃ最強議論の対象にはならない
0154名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/05/24(木) 22:07:14.22ID:2bsOs+eV
まあ一生結論はでないだろうね。
0155名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/05/25(金) 01:04:22.81ID:YFqNqKJc
ド●ピ●グ時の神山に適うものはいない
圧倒的だわ
0156名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/05/25(金) 01:07:05.97ID:xMU+40xA
和歌山の山本博章
0157名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/05/25(金) 08:08:07.18ID:bAgkg7yi
>>152
押さえ先行で勝ち続けた滝澤と捲りタイム最速の吉岡とどうやって比較すんの。
捲り最強が押さえ先行を捲れなきゃ、最強じゃないじゃん。
0158名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/05/25(金) 08:48:48.47ID:+KKxckZI
最強100人を選抜してG1を開催しても毎回優勝できる最強者はいないと思う。
名前だけ挙げて投票しても何の根拠もない多数決になるだけ。

そんななかで、>>86のドリームレース方式は良案だな。
戦法が違う、時代背景も違う選手たちを比較するに方法の一つとして、
9人を選抜して1レースにぶっこむのは良いと思う。
そのレース展開を各人予想して優勝者を想定すればよい。
この方式は根拠の薄弱な机上の議論じゃなくて、
レースの展開予想もできて楽しいと思う。

>>152
>>157の言うとおり、逃げと捲りの強弱比較方法を明確に提示して。

>>153
HB両方取って勝つのは確かに強いけど、その論理でいくと
赤板から車を持ち出してJ、H、B全部取る抑え先行で勝つ選手が最も強いということになるけどおけ?
0159名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/05/25(金) 15:20:19.93ID:6DgGgahU
抑え先行は大ギア捲りの餌食になる
現在でも使われているのはライン縛り、戦法縛りがある大人の事情を悪用してるだけ
捲りに対抗出来る手段がスピード差だけなのだから全盛期山崎相手に
H発進で勝てる選手がいればそれが最強←深谷と村上兄が該当するかどうか?
吉岡もF1先行時代なら最強議論にあがるかも90年代半ばで神山、山田の自在戦と五分に落ちてたけど
0160名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/05/25(金) 19:25:17.64ID:RIIDOXTk
山田も一時期は糞早かった
0161名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/05/25(金) 19:52:25.38ID:bAgkg7yi
>>159
うんうん、それにラインを武器にして抑え先行で捲りを振り切っても、
ゴール前番手に差される場合が時々ある。
これは踏み直しても番手のサラ脚に負けるケースもあってどうしようもない。
とすると、たしかに「負けて尚強し」だけれどもはたして最強と呼べるのかという問題が発生する。
0162名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/05/25(金) 20:45:40.10ID:ueDTR1lC
青森の佐々木


飲酒死亡事故おこしても復帰をたくらんでる最強のカス
0165名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/05/25(金) 23:05:19.30ID:kVYMKntF
逃げの最強は吉岡

捲りの最強も吉岡

総合は吉岡

0166名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/05/26(土) 02:57:11.87ID:oZVnmnqZ
号砲が鳴って、必ず堂々と前を取った吉岡と神山
2人とも常に横綱にふさわしい態度、レースだった。
吉岡が負けた翌日は、内外タイムスに吉岡の九州弁での悪態が乗るので
それがすごく楽しみだった。(主にマーク屋批判や7番手になった言い訳)

横綱不在の今の競輪は・・・物足りない。
0167名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/05/26(土) 17:54:19.36ID:Mu1hxJmt
今の競輪は展開次第の決着が基本だよ。
なんでかな。
大ギアのせいかな。
0168名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/05/30(水) 20:32:07.07ID:tRdeJMHh
吉岡
0169名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/05/30(水) 20:45:01.52ID:z5lXn2CV
俺は吉岡最強論者やが神山の競輪祭決勝(ドーム前二着は平田嵩)自給自足逃げを目の前で見た時はマジでビビった。
0170名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/05/30(水) 20:57:00.62ID:Ujh8bQo6
↑そのまましねばよかったのに
0171名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/05/30(水) 21:20:21.88ID:z5lXn2CV
↑ダウン症
0173名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/05/31(木) 20:20:30.76ID:4jb6Q7CJ
俺はまだ若いけど高原永伍が一番だと思う
逃げのスピードや持続力は半端じゃなかった
全盛期は本当に神憑りだったよ
0174名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/05/31(木) 21:11:18.91ID:YVnkpoK5
何で高原の全盛期を生で見てたように語る奴が若いんだよw
0175名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/05/31(木) 21:21:47.58ID:hQAKnjVk
>>169
あれは凄かったですよねー!
内.外を来られながらも全部自分で止めちゃって
そのまま逃げ切り.番手の山口選手が残念だった。
0176名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/05/31(木) 21:39:37.37ID:4ivZiDDK
>>175でも平田は健ちゃんの枠の代用品だったんだよ。1-4で
0177非常手段 ◆O12stjVlDM
垢版 |
2012/05/31(木) 21:48:02.83ID:h1WrR2oi
>>176
裏無し一点勝負で10万円ぶち込んでいたんだけど、
代用品でセーフだったw
     
0178名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/06/01(金) 08:42:27.91ID:Ks/F1e+F
か み や ま ゆ う い ち ろ う
0179名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/06/01(金) 18:19:11.98ID:Dgk1abZp
>>169
それ見たいな
何年の競輪祭?
0181名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/06/02(土) 06:52:54.77ID:wO7q2p95
陽性反応スキャンダル前の神山でしょ。
24連続連体とか。
相手も吉岡、山田、小嶋、だし。
0182名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/06/02(土) 07:23:33.38ID:wO7q2p95
陽性反応スキャンダル前の神山でしょ。
24連続連体とか。
相手も吉岡、山田、小嶋、だし。
0183名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/06/02(土) 08:14:21.27ID:ZVx8MLu4
連体?中卒が
0186名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/06/02(土) 17:02:08.05ID:cdJoIPSa
>>185お前が筆頭格
0187名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/06/02(土) 17:51:40.38ID:aEJav8xt
>>179
1995年の競輪祭。
0188sage
垢版 |
2012/06/02(土) 19:11:38.02ID:yGr/VPEM
>>186
意味不明だらけ
0189名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/06/02(土) 19:16:03.92ID:cdJoIPSa
>>188お前がな
0190名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/06/02(土) 20:28:24.76ID:wO7q2p95
神山は現在のハイペース競走でも、ノロノロレースでも強かったな。

0191名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/06/02(土) 20:59:32.50ID:wO7q2p95
吉岡はハイペース展開では、バンクレコード出して捲ってた。
すごかったわ。
しかし抑えられてペース落とされたら終わりだった。
0192名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/06/02(土) 21:50:09.07ID:5AE9h5jr
91〜92年の吉岡はペース落とされても関係なし
0194名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/06/03(日) 06:37:28.76ID:5mm9c7V7
吉岡は踏み出しがなあ。

3.57なのに大ギアみたいな走りだ。
0195名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/06/03(日) 10:58:28.41ID:7WvtwRNm
>>189
オマエ馬鹿だろ
0196名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/06/03(日) 11:19:44.12ID:2G2wmemY
>>195お前チビハゲだろ
0197名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/06/03(日) 11:29:52.57ID:Sy4mAkDe
3年後は 伊代野 貴照
ローソンがスポンサーかも
0198名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/06/04(月) 23:56:23.01ID:d0241M7/
深谷はハイペース。
0199名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/06/05(火) 12:40:27.08ID:phkWHw/U
今、クランプトン・パーキンス・ムルダーの3人が1年間フル参戦したら彼等だけで年間タイトル総なめに出来そうだな

要は日本人選手オワテル
0200名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/06/05(火) 15:57:08.58ID:1mZarjp4
グウェーッチュッ
0201名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/06/05(火) 21:39:35.59ID:MKmkLcqS
吉岡の競輪は短命だったが、それはそれで・・・
しかし、他の選手に比べると華やかさが違うだろ?
思わないか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況