X



トップページドケチ板
1002コメント253KB
1500万円貯金しよう! Part8
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前書くのももったいない
垢版 |
2022/01/23(日) 19:20:24.86ID:???
本スレは現金、預金、貯金のみで1500万円目指すスレです。
スレタイは1500万と書いてありますが
1000万以上2000万未満の方も気軽にどうぞ。

前スレ
1500万円貯金しよう! Part3
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kechi2/1558965909/
1500万円貯金しよう! Part4
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kechi2/1590700183/
1500万円貯金しよう! Part5
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kechi2/1614858238/
1500万円貯金しよう!Part6
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kechi2/1625600708/
1500万円貯金しよう! Part7
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kechi2/1635640786/
0800名前書くのももったいない
垢版 |
2022/04/26(火) 09:45:13.25ID:???
昔々バイト中暇だったからマクロミルやってたわ
数をこなしたいからテキトーに答えまくってた
0803名前書くのももったいない
垢版 |
2022/04/26(火) 12:34:26.95ID:n/yh8VTq
>>802
801なんかにマジレスする方が驚きだわ
反応すんな
0804名前書くのももったいない
垢版 |
2022/04/26(火) 14:40:20.71ID:???
>>802
税金の事はもちろん考えてますよ♪ ちゃんと確定申告してますしw
ただ自分は日本株は信用取引でのスイングなので、ある程度利が乗ったら躊躇なく利確してます。
現在はコーエーテクモの4150の空売りが2400株あるので、利確ポイントを探ってます(笑)
0805名前書くのももったいない
垢版 |
2022/04/26(火) 14:46:27.17ID:fOopvxqT
なんかこのスレずいぶん前から、利確って単語使うとやたら喰いついてくる変な奴が一匹混ざってない?
0806名前書くのももったいない
垢版 |
2022/04/26(火) 14:52:16.76ID:???
儲かってる奴もいれば損してる奴もいる
勝ちの報告をしていれば妬む人間が出るのは当たり前だし慎みなよ
0807名前書くのももったいない
垢版 |
2022/04/26(火) 15:08:34.90ID:???
珍しく数件書き込みあると思えばまた中年の喧嘩かよ笑

株やってるおっさん達は出てって欲しいわ

32歳1317万。給与とボーナスのみで貯金続けてれば無駄に心を揺さぶられることもないのに
0808名前書くのももったいない
垢版 |
2022/04/26(火) 16:02:47.71ID:???
31歳1200万
新卒から5年くらい特撮グッズ買い漁って全然貯めてなかったけど投資のおかげでなんとかここまで増えた
1000万超えたら何割かは投資に回さないと損だと思うけどねえ
0809名前書くのももったいない
垢版 |
2022/04/26(火) 16:14:31.71ID:???
>>808
投資に回した方がいいとよく言われるんだけど、ここまで給与とボーナスだけで来てしまうといざ投資で損した時に平常心保てる気がしなくて…w
たぶんこの先もひたすら月給から地味に貯めてく人生だと思う
0810名前書くのももったいない
垢版 |
2022/04/26(火) 17:17:08.42ID:tqg+y4yv
別に株や投信あたりの書き込みしても良いとは思うが1500万のスレに来てこんな書き込みはウザイの一言
ミサワじゃん
「俺貯金ようやく1500万こえた位だわーまぁ投資入れた貯蓄だと軽く3000万超えてるけどね^^」

相手するからこんなのが調子乗って反応するんだよスルーしとけ
0812名前書くのももったいない
垢版 |
2022/04/26(火) 17:50:08.34ID:???
資産では1600万超えてるんだが上位スレ行った方がいいんかな?貯金としては1090万なんだが
0813名前書くのももったいない
垢版 |
2022/04/26(火) 19:19:37.90ID:???
>>810
これなんだよなあ
投資してても全然いいんだけど、含みでスレ選んで欲しい
何故か嫌がる人が多いんだけど
0814名前書くのももったいない
垢版 |
2022/04/26(火) 20:10:27.14ID:???
心の底からどうでもいいと思ってしまうw
35歳の誕生日までに1500万目標。現在1360なので厳しいが相場だのみ!
0817名前書くのももったいない
垢版 |
2022/04/27(水) 18:40:45.95ID:???
コエテクの空売り朝買い戻して助かったww
カプコン3170で1600株買ってスルスル上がってくれたがさらに上目指せるかなぁ。結構期待!
0819名前書くのももったいない
垢版 |
2022/04/27(水) 22:18:12.44ID:???
住信SBI、他行あて振込手数料「業界最低」77円へ修正
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB283LE0Y1A920C2000000/
2021年9月30日 5:00
インターネット専業の住信SBIネット銀行は、10月から予定していた他行あてのネットバンキングの振込手数料の引き下げ幅を拡大する。
個人向けを税込み77円と、ネット銀行で最低水準にする。


振込手数料競争勃発、GMOあおぞら、住信SBI銀が追加値下げ 最安は75円に
https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2109/30/news130.html
2021年09月30日 15時34分
9月30日、住信SBIネット銀行はこれまで88円としてきた10月からの振込手数料を、さらに値下げして77円とした。
これはGMOあおぞらネット銀行が当初の145円から86円まで値下げしたことへの対抗措置と見られる。
これを受けてか、GMOあおぞらネット銀行はさらに値下げ。9月30日に75円まで振込手数料を引き下げた。
0820名前書くのももったいない
垢版 |
2022/04/28(木) 09:20:32.83ID:???
持ち越してたカプコン年初来高値更新で全株利確!!最高すぎるゴールデンウィークの始まりだー!♪♪
0824名前書くのももったいない
垢版 |
2022/04/30(土) 01:25:21.32ID:???
年収3000万到達!
預金910万

気合い入れて頑張る。 
積立定期が32万
証券・投信・ETF30万
これを維持しよう
0826名前書くのももったいない
垢版 |
2022/04/30(土) 07:10:23.24ID:???
もう36になるのに年収420万しかないよ…それでも何とか頑張って貯めて、貯金1440万まで来た。まあ明日からの旅行で減ってしまうけど…ここは30代多いし励みになる
0829名前書くのももったいない
垢版 |
2022/05/01(日) 01:38:34.19ID:???
年収増やすために採算度外視でお金を貯めることがあまりできなかった
ホントは月額100万預金したい
無理だろうな
0835名前書くのももったいない
垢版 |
2022/05/02(月) 10:14:22.04ID:???
大卒でも奨学金で大学行って薄給で働いてるやつばっかりだからな
結婚(子育て)諦めないと老後の貯金すら残せん
0836名前書くのももったいない
垢版 |
2022/05/04(水) 16:54:10.44ID:9H8hhKrw
あげ
0837名前書くのももったいない
垢版 |
2022/05/04(水) 18:17:20.42ID:???
31までは年200万ペースで貯金出来てたけど転職した現在毎年50万くらい赤字。
もう35で転職できるスキルも無いし根本的な生活を改めねばならんな。
家賃9万から5万くらいに引っ越したら辛いかな。
0838名前書くのももったいない
垢版 |
2022/05/04(水) 18:47:34.00ID:???
>>837
家賃8万5000から節約のために3万の賃貸に移った事があるが、地獄だったぞ…狭さや薄い壁による人の声、トイレと風呂が同一空間はもちろん、住んでる奴らの底辺ぷりがヤバ過ぎたわ
0839名前書くのももったいない
垢版 |
2022/05/04(水) 19:18:54.99ID:???
>>838
ううん…
年50万を埋めるには家賃月4万下げればと思ったけどしんどいなぁ…
だがこのまま行くと今は預金1600くらいあるが65になった時に預金0の爺様の出来上がりになってしまう。
まぁ今の地獄を取るか、先の地獄を取るか…
0841名前書くのももったいない
垢版 |
2022/05/04(水) 19:55:21.71ID:???
一人暮らしで家賃9万とかお大尽様かよ
5万とは言わず6万なら多少選べそうだ
それでも3万下がるからだいぶ楽だぞ
0846名前書くのももったいない
垢版 |
2022/05/04(水) 23:55:22.27ID:???
倹約するためにはどうしたらいいんだろう。
いままで
スマホ→楽天モバイル⇒12~13時が繋がらなくなって解約検討中
外食→弁当⇒3日は続いた
コンビニ⇒水筒⇒通勤の時重いけど頑張ってる
ハウスクリーニング⇒自力に変更⇒休日が潰れる
ビール⇒発泡酒⇒違いがわからん馬鹿舌に気が付いた。

2勝3敗ってとこかな
0847名前書くのももったいない
垢版 |
2022/05/05(木) 01:10:18.50ID:???
酒はいらんでしょ、馬鹿舌なら焼酎で良い
むしろ楽しめる趣味見つけられたら酒なんていらなくなる
弁当は買ったものってこと?間を取ってテイクアウトにするとか
掃除ってそんなに時間かかる?休日どちらかの午前中程度じゃない?
0849名前書くのももったいない
垢版 |
2022/05/06(金) 17:17:27.17ID:84BOfacQ
1500万到達しました
社会人1年目23歳100万
社会人2年目24歳110万(新車購入のため)
社会人3年目25歳230万
社会人4年目26歳410万
社会人5年目27歳430万(引っ越し)
社会人6年目28歳2400万(相続)
30歳になったら車買いかえるのでまた少し減るけど2000万は維持できそう
0851名前書くのももったいない
垢版 |
2022/05/06(金) 18:00:56.10ID:???
>>849
相続とはラッキー(?)だね!同い年の自分はまだ1200万超えたとこなので、追いつくにはまだ数年かかるわw
0852名前書くのももったいない
垢版 |
2022/05/06(金) 18:23:49.15ID:WqD9dut/
>>849
自分で稼いだ金じゃないのに恥ずかしくないのか?
国を思えば放棄しなよ
0854名前書くのももったいない
垢版 |
2022/05/06(金) 18:58:03.84ID:???
>>852
何が国を思えばだよ、底辺(笑)
金ない中年は引っ込んでろ

さあこちらは31歳1430万まで来た!俺も相続したいから早く親に逝ってほしいw
0856名前書くのももったいない
垢版 |
2022/05/06(金) 19:26:31.47ID:84BOfacQ
>>851
同い年か
うちは母親が早くに亡くなってて祖父の代理相続だったので
おそらく祖母の相続の時も代理で受け取ることになる
車は買取査定額は下がるし車検費用が部品交換でかかってくるから少し早目に買い替える
0860名前書くのももったいない
垢版 |
2022/05/06(金) 20:19:57.31ID:???
>>858
黙るも何も、連休で相場閉まってたこと知らんのかいな笑
しかし日本株の謎の底堅さは何なんだろな?この相場は買うタイミングがなさすぎる
0862名前書くのももったいない
垢版 |
2022/05/06(金) 20:52:38.08ID:???
若い連中が多いなあー 俺はもう42なのに未だに1300万なうえに独身だ
でもひとり身ならこの貯金額でもアホみたいにハメ外して遊べるから、若い子らはもーちょい俺みたく女遊びしたほうがええぞ 異性と作りだす快感に勝るものなしw
0863名前書くのももったいない
垢版 |
2022/05/06(金) 20:58:38.60ID:???
>>862
女遊びって風俗のこと?
彼女作りたいけど、もう三十路も半ば。
結婚は諦めてるし、同じおばさんと付き合うぐらいならお店で若い子と遊びたいw
0865名前書くのももったいない
垢版 |
2022/05/06(金) 21:30:24.48ID:???
>>863
そう、風俗w
俺は月に3から5回は通ってるダメ人間だ。しかし20過ぎの子を抱いて毎日LINEしてるおかげでいつも幸福感に満ちてる
結婚は諦めてるし色んな子と変わるがわる交じり合う方がイイ
0866名前書くのももったいない
垢版 |
2022/05/06(金) 21:42:09.75ID:WqD9dut/
相続とか恥ずかしくないのか
早く自立して一人前になれよ
0869名前書くのももったいない
垢版 |
2022/05/06(金) 22:51:42.89ID:d97eu5kN
>>868
スレに変な人が混じってるのは分かるがそれを煽るのは違うと思うぞ。奇人変人スルーで頼む
0870名前書くのももったいない
垢版 |
2022/05/06(金) 23:00:14.34ID:???
相続って事は、一般的には親がいなくなる事だからね
むしろ自立に近いのでは
親って金なくても色々頼れるからなあ
0871名前書くのももったいない
垢版 |
2022/05/06(金) 23:54:45.36ID:???
>>866は、実家暮らしで貯金いっぱい持ってる奴に自立しろよって噛みつく奴と同じタイプ
要は羨ましくて仕方ないのをそれっぽい理由つけて攻撃対象にしてる
醜い嫉妬心にまみれた馬鹿
0874名前書くのももったいない
垢版 |
2022/05/07(土) 08:35:12.18ID:???
年収もあがってきて余り物三十路女からモテるようになってきたけど
二十代を自分に捧げてくれなかった女とは絶対結婚したくないよね
0875名前書くのももったいない
垢版 |
2022/05/07(土) 13:54:17.32ID:/VcSqIxR
はい(´・ω・`)
0877名前書くのももったいない
垢版 |
2022/05/07(土) 15:27:01.46ID:???
まぁ気持ちはわかるよ
親が遺産残してくれるどころか老人ホームの金を出さなきゃいけないんだろ。
入居金800万くらいかかるんだっけ? 預金の半分持ってかれるとか断腸
0878名前書くのももったいない
垢版 |
2022/05/07(土) 19:20:08.54ID:c85jBVfu
>>870
相続で貰っても問題は次がいないことなんだよ
弟と甥っ子しかいないからな
今結婚しない人多いけどどうしてんだろう。
全部使うか死ぬ前に遺言残すか
とりあえず貯金してるけど何も使う予定ないしな
0879名前書くのももったいない
垢版 |
2022/05/07(土) 19:37:54.84ID:XkV3EDRo
>>878
基本はほとんど使うよ
0880名前書くのももったいない
垢版 |
2022/05/07(土) 19:59:29.23ID:???
>>878
自分がもしその立場だったらどうするかなあ
綺麗に使い切れりゃ一番だけど甥っ子が可愛けりゃ残してもいいし、そうじゃなきゃ児童養護施設にでも寄付したい
0881名前書くのももったいない
垢版 |
2022/05/07(土) 20:07:05.56ID:qW8NgMlu
妻子いるけど基本子どもに遺すつもりないな
子の住宅資金や結婚費用の援助もしない(お祝い金はあげる)
大学は学費+家賃くらいは出すけど、ちゃんと説明して奨学金最低月5万は借りさせる(ただし可能な限り卒業時に全額払う)
0882名前書くのももったいない
垢版 |
2022/05/07(土) 23:17:09.98ID:qW8NgMlu
>>877
ガチで介護費用負担しようとしてるの?偉いなー
長男だけど全くするつもりないや
同居はゴメンだから、近くに引っ越してくるなら週2で手伝うくらいはするけど、金なんか出さない
0884名前書くのももったいない
垢版 |
2022/05/08(日) 08:45:36.36ID:???
このスレ、1500万貯金なんて実現出来そうにない奴まで嫉妬で書き込みするから困る 貧乏人は貧乏人なりの人生で満足するしかないのに
0889名前書くのももったいない
垢版 |
2022/05/08(日) 10:55:45.91ID:???
年齢によるよね、正直…
40、50代の独り身で1500万しかないなら今まで何してたの?って話だし
0890名前書くのももったいない
垢版 |
2022/05/08(日) 10:59:47.37ID:???
三十代のうちに1500万達成が平均的なサラリーマンの貯金額だろうけど、ここは5ちゃんだからね。もっと底辺寄りになるとは思われる
0893名前書くのももったいない
垢版 |
2022/05/08(日) 11:25:17.56ID:???
現実的に考えて独身だと将来3割4割レベルで老人ホームに入ることになる。
すると入居金が2000万で月12.3万円はとられる。
情勢から言うと年金支給額も下がりはすれ上がりはしない。

35歳くらいまでに貯金1500万って最低限どころかペース的に遅い。
70代まで働けるスキルの方であれば全然大丈夫だけど普通の人は無理だろうなぁ…
ド文系職の自分は55どころか40代でリストラが怖い。
0894名前書くのももったいない
垢版 |
2022/05/08(日) 11:35:42.17ID:DRaE+wJd
>>893
そうやって自分の給料のほとんどを貯金にあてれば
それも自分の人生だよ
0895名前書くのももったいない
垢版 |
2022/05/08(日) 11:37:39.44ID:???
シルバー人材センターとかで細々と働けばいいんじゃないの
周りは孫の話とかしててそれはそれでキツそうだけど
0896名前書くのももったいない
垢版 |
2022/05/08(日) 11:46:48.70ID:???
シルバーなんて小学生のお小遣い程度じゃないの?
会社のデスクと椅子頼んだら組み立てサービス頼み忘れてシルバーに頼んだけど
6000円くらいで3人来て、20台づつくらいをのっとり5時間くらいかけて組み立ててた。
3人の交通費と昼飯代で6000円行ってんじゃねーの。と思った。
0898名前書くのももったいない
垢版 |
2022/05/08(日) 13:27:07.86ID:???
いや実際にうちの会社に42歳で貯金500万すらないと言ってる独身がいるが、マジで将来設計なんてした事ない言うてたからなw
世の中には本物の底辺が実在するんだよ
0899名前書くのももったいない
垢版 |
2022/05/08(日) 13:32:48.62ID:???
>>891
自分は37ですが1420万です。コロナショックの時に株買いまくったのが大きかったです笑 とはいえ今はもう手持ちの株はないので給与からちびちび貯蓄してくのみですが…悲
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況