X



トップページドケチ板
1002コメント294KB

リタイア目指してドケチ&貯金を頑張る人のスレ25

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0102名前書くのももったいない
垢版 |
2018/03/17(土) 20:53:37.49ID:???
タイの性風俗(タイ人女性)が目的ではなく、預貯金を減らさない為に一時的にタイで
過ごす日本人は増加しています。(日本でもタイのアユタヤ銀行口座開設手続きもできる)
ひと月3万円の家賃で日本のホテル部屋並みが借りて住める。
良いところは、家電類(テレビ・電子レンジ・冷蔵庫・洗濯機・乾燥機)・ベッドや家具類・
浴室トイレが全て揃っていること。
ひと月10万円で生活できます。
ただし50歳からですと、日本での年金受給を65歳で見積もったとして最低でも1200万〜1500万
は預金を切り崩す計算となります。
身体の元気な年金受給者世代は、日本での介護施設費用を考えて預貯金を減らさないように
年金でタイ生活をしておられます。
今現在の60代〜70中頃代の方々は元気な人が多いですね。
特にタイでの赴任経験のある方などは快適生活を満喫していらっしゃいます。
0103名前書くのももったいない
垢版 |
2018/03/17(土) 21:07:28.37ID:???
アジア諸国での賃貸の魅力は、やはり生活必需品が全て揃っていて何も不自由しないこと。
今ではネット環境も普通に備わっていますしね。
0107名前書くのももったいない
垢版 |
2018/03/17(土) 22:26:23.22ID:???
タイ警察は26日までに、日本語教師の島戸義則さん(79)を殺害したとして逮捕されたタイ人の男、
ソムチャイ容疑者(47)と、内縁関係にあるポンチャノック容疑者(47)を、別の日本人男性の田中勝利さん
(56=当時)を殺害した疑いで再逮捕した。田中さんは2002年にポンチャノック容疑者と結婚。
同容疑者は島戸さんとも交際しており、いずれの事件も財産目当ての犯行だとみられる。
なぜ、老後をタイでのんびり過ごそうとした島戸さんは極悪な中年女に取り入られたのか。専門家は老後をタイで過ごそうと考えている人々に注意点を提示した。
「タイ移住を案内するあっせん業者のセールストークの中に『タイには日本人が多く住んでいますから安心ですよ』
という定番の文言がありますが、タイに住んでいる日本人の多くは企業の駐在員やその家族で、
会社が用意したセキュリティーがしっかりしたマンションなどに住んでおり、その家賃は月十万円以上。
とても高齢者リタイア組には住めるようなマンションではないのです」と語る。
0108名前書くのももったいない
垢版 |
2018/03/17(土) 22:26:51.60ID:???
業者のセールストークをうのみにして、用意されたマンションに入居してみれば、周りはタイ人ばかり、
なんてことにもなりかねない。
「もともと人付き合いがあまり得意ではない日本人の高齢男性が、そんな環境の中へいきなり放り込まれたら、
知り合いを作るどころの話じゃありません。待っているのは、誰ともしゃべることのない孤独な生活なのです」(同)

 そしてそんな孤独な男性が陥りやすいのが、日本語を話すことができるタイ中年女性からの誘惑だ。
島戸さんとポンチャノック容疑者は、健全マッサージ店で知り合ったとされている。
「よくあるパターンとして、高齢男性は、訪れたマッサージ店で中年女性にもんでもらうことになり、
マッサージしながら女性に日本語で話し掛けられ意気投合。タイへ来て誰ともしゃべることのない生活をしていたため、
久々に日本語で女性と話せる楽しさから店へ通い詰めがちです」と話す。
0109名前書くのももったいない
垢版 |
2018/03/17(土) 22:27:16.14ID:???
基本的なことだが、食も重要だ。高齢になるほど、スパイシーなタイ料理などは毎日食べられない。
「結局は日本食レストランに毎日、行くハメになり、食費が日本と変わらない値段になるのです。
見込みと実際はかなり違うってことを実際に暮らしてみて、思い知るのです」
0110名前書くのももったいない
垢版 |
2018/03/17(土) 22:35:48.01ID:O/ZVIJya
物価はともかく日本より住みやすい国なんてそう無いよ
オタクだから日本のオタ文化から遠ざかるのも嫌だ
アニメ観て漫画読んでゲームして老後を過ごしたいわ
0112名前書くのももったいない
垢版 |
2018/03/17(土) 23:03:41.62ID:???
盗難アジアはセキュリティ込みだと生活費が東京より高い
スーパーたまでみたいなのがあるとこに
安アパート借りて
図書館ブクオフイオンラウンジ巡りしてたほうが
安い
月10万でもお釣り来るから年金だけでもやってけれる
0113名前書くのももったいない
垢版 |
2018/03/17(土) 23:13:41.82ID:???
>>112
でも景色が楽しくないんだもん。同じ境遇の友達もアジアならすぐできるし。日本にいたら孤独まっしぐらだよ
0116名前書くのももったいない
垢版 |
2018/03/17(土) 23:44:59.71ID:???
>>107
そりゃあそのような極端な例もあるだろうが、日本国内でも一人暮らし高齢女性が
日本人の若者グループらにお金目的で殺害されている事件を知らないの?
最近では仮想通貨で知り合った若者グループに50代中年女性が殺害された事件知らない?
0119名前書くのももったいない
垢版 |
2018/03/18(日) 00:06:25.79ID:???
頭の弱いバカが、親からの遺産で二千万入ったと自慢した人。
周囲から嘘つき扱いされ笑われたがために、次の店訪問にわざわざ現金二千万を持参し見せびらかすw
いい気分でお店を出たら、襲われ二千万を丸々奪われてしまう不幸に会いましたww
それまでお金のない人生で、いつも通ってた貧乏人の集まる飲み屋の常連だったんだろうね。
だから二千万程度のお金が嬉しくて、これみたかと現金を見せつけていい気分になったんだろうw
それを見ていたお金のない客が待ち伏せして、お金を奪ったと予測されていますwww
0120名前書くのももったいない
垢版 |
2018/03/18(日) 00:15:01.00ID:wMejuUOX
人間はカネが絡むと人が変わるからねぇ
就職してから自分の預金残高は親兄弟友人知人の誰にも話してないわ
0121名前書くのももったいない
垢版 |
2018/03/18(日) 00:34:12.15ID:???
>>110
日本国内ではタイが大きく注目されますけど、実は台湾が一番です。
台湾では42000円くらいで、日本のビジネスホテルクラスくらいの部屋がネット代・光熱費
テレビ・水道代を含めて借りれられます。
ただしキッチンはありません。(料理好きの方には絶対に無理)
台湾では朝昼晩の三食が普通に外食であり、料理のできない女性が多いです。
外食と言いましても、一日1000円で三食十分に食べられるのが台湾。
あと台湾人はガサツな気質ですから、日本人特有の周囲からどう見られているとか神経質
になる必要が全くありません。
これは日本人にとって、ある意味では本当に解放された気分になれるでしょう。
日本人に多い神経質でカチカチな几帳面なる人は、台湾には行かないでくださいね。
0125名前書くのももったいない
垢版 |
2018/03/18(日) 00:53:24.52ID:???
>>70
東京でも西の方だと、5,6万くらいで借りられるよな
交通の便や築年数を妥協すると、もっと安いし
0126名前書くのももったいない
垢版 |
2018/03/18(日) 01:05:37.29ID:???
日本で借りると新たに全ての生活品購入しないといけないのが不便
引っ越しで生活必需品を移すにも引っ越し費用と荷造りメンドイのはある
0132名前書くのももったいない
垢版 |
2018/03/18(日) 07:15:37.55ID:???
>>121
それ文章全体がバンコクにも全く同じこと言えるけど
バンコクなら42000円あれば、それにプールとジムが付くマンションに住めるよ。
あと台湾にはない高級デパート巡りや周辺国の観光のしやすさ、日人街ありの利便性、アジアっぽい異国情緒の面白さ、食事の選択肢の多さ、
衣料品がかからず、安心な医療体制、安く楽しめるゴーゴーバーやマッサージなど、、ほとんどの面でバンコクが上回る気がする。
「安い新宿」と例えたタレントいたけど、まさに新宿でできることはほとんどバンコクで半額で楽しめる。
もちろん台湾も素晴らしく住みやすいのは間違いないけど。
0134名前書くのももったいない
垢版 |
2018/03/18(日) 07:37:49.56ID:???
とは言っても新宿なら月30万はしそうなプールジム付きマンションに42000円で住めるのは本当だよ。
日本以上に選択の幅があるから、どのランクで生活(節約)したいか自由に選べる。
節約しても楽しめること一杯あるし。
0135名前書くのももったいない
垢版 |
2018/03/18(日) 08:04:18.69ID:GBrfh+sW
みんなで早期リタイアして台湾に住もう!
0140名前書くのももったいない
垢版 |
2018/03/18(日) 09:54:13.97ID:???
>>123
他人を騙して海外移住させ破綻させようっていう馬鹿が1人で書いてんでしょ
健康保険がないことも考えていない老後の安易な移住でもう大勢の老人が破綻してる
ニュースも見てないバカさ
0144名前書くのももったいない
垢版 |
2018/03/18(日) 11:30:12.52ID:???
>>143
老人になれば誰でも判断力は鈍り騙されやすくなる
自分は大丈夫と思ってる老人ほどあぶない

それなのに慣れない外国に住みはじめ、信頼できる知人もいない
近づいてくるんはカネめあての現地の土人か詐欺師のみ
コロッと騙され医療費どころか帰国費用すらなくなるんだと
0145名前書くのももったいない
垢版 |
2018/03/18(日) 11:31:50.13ID:???
資産が有って英語が話せれば悪くはないと思う
高齢でヨボヨボになったら日本に戻ってくる

安易に移住して失敗する人がいるのは事実だろうが、成功してる人もいる
最近ではマレーシアも人気らしい

自分はカタコト英語レベルだから、日本を選ぶけど
0147名前書くのももったいない
垢版 |
2018/03/18(日) 12:32:30.31ID:???
今地方で空き家が増えてるみたいだけど、そういうの紹介してくれるところないかな。
東京は家賃が高すぎるんで地方でリタイアしたい
0149名前書くのももったいない
垢版 |
2018/03/18(日) 13:29:55.23ID:???
リゾートマンション的なところは将来負の資産になるかもだし
管理費不足でエレベーター停止とかの話も聞くし
安いからと車必須の物件買うと運転できなくなった時にどうにもならないし
難しいよね
0150名前書くのももったいない
垢版 |
2018/03/18(日) 13:37:28.03ID:???
>>146
あの辺の「湯」の出る一帯のマンションって、その手の権利の影響で管理費高いし
駅から遠い場所が多くて、商店・町医者・金融機関・役所も必然的に遠かったりして
普段の生活には不便そうなんだよな………ってのが感想。

まぁ、だから手放そうとしていて、中古物件が軒並みお安いのだろうけどね。
0153名前書くのももったいない
垢版 |
2018/03/18(日) 17:00:03.72ID:MxEgwwvZ
プール付きの豪邸なんて住みたいとは思わないわ。
プール行きたければ、スポーツクラブに入るか、有料プール利用すればいい
0154名前書くのももったいない
垢版 |
2018/03/18(日) 17:01:46.49ID:GBrfh+sW
湧き水・温泉・が近くにあるところでリタイア後住みたい
大分とか東北とかかな・・・・・
0157名前書くのももったいない
垢版 |
2018/03/18(日) 17:18:24.32ID:???
>>24

ハイジの爺さんは、スイス名物の傭兵をやっていた過去がまわりの人から嫌われて
山奥で暮らさざるを得なかった。好きで山奥で隠居していたわけじゃないぞ。
0158名前書くのももったいない
垢版 |
2018/03/18(日) 17:29:32.71ID:???
>>154
ちょっとした湧き水って、案外近くにあるモノだよ。  「え? こんなところに」みたいに。
もっとも都市部だとそのままじゃ飲用禁止だとか、煮沸必須なモノが多いけどね。
0165名前書くのももったいない
垢版 |
2018/03/18(日) 20:16:57.43ID:???
>>163
冬と夏の気候が厳しいので苦手
たまに行くならいいけど

あと、なんとなく余所者に冷たいイメージ
これは日本中、どの田舎も同じかもしれないけど
0166名前書くのももったいない
垢版 |
2018/03/18(日) 20:20:33.82ID:SYt6l6YM
結論

すでに預貯金のある人には、計画的にいろいろな選択肢があるということですよ。
0168名前書くのももったいない
垢版 |
2018/03/18(日) 22:26:14.06ID:???
前に長野かどっかで移住した若者が大麻すって捕まってたけど、
移住者ってそんなにおおいのかね
0169名前書くのももったいない
垢版 |
2018/03/18(日) 22:38:48.00ID:???
確かに西成と山谷の環境も大きく変わったね 安くてうまい店と激安スーパーもあるし
だけど男性独身者向けだよね
うまいホルモン焼肉の店とかには、若い女性らが興味津々で食べにくる女性客も増えている
そう
0170名前書くのももったいない
垢版 |
2018/03/18(日) 22:38:56.38ID:???
>>168
長野住みだけど、あれはヒッピーかぶれ的な他県から来た中年達じゃなかったかなあ。長野って、なんか移住者結構多いみたいなんだよね。
実際に住んでる身からすると日本のどこにでもある田舎と別段変わらんと思うが
0172名前書くのももったいない
垢版 |
2018/03/18(日) 23:07:59.89ID:Bi/QuGrv
20代でアーリーリタイア した人いますか?
0175名前書くのももったいない
垢版 |
2018/03/18(日) 23:29:59.73ID:???
だいぶ前に、20代の若い人が、和歌山の山奥で生活してるってニュースでやってた

2,30代くらいは、普通に働いた方が良いと思うけどな
0178名前書くのももったいない
垢版 |
2018/03/19(月) 04:22:25.34ID:???
住宅ローンが完了した45で退職→セミリタ7年目突入

現在の貯金6000万
コネのバイトを週3で月64万

貯金は減らず、ストレスも溜まらず
55で完全リタイアが今の目標
0184名前書くのももったいない
垢版 |
2018/03/19(月) 10:26:21.17ID:biHfe2sW
高校生の時、妄想をリアルに語る奴いたなあ。最終的には皆に問い詰められて、クラス全員に泣きながら謝罪したよ。でも次の日にはまた妄想語っていて皆唖然としたなあ。。
0191名前書くのももったいない
垢版 |
2018/03/19(月) 14:07:01.93ID:???
リタイヤできる子はここには来ないしね
目指してリタイヤできない子しか書き込まないから仕方ない
0194名前書くのももったいない
垢版 |
2018/03/19(月) 17:08:06.91ID:???
東京で5cmも降ったら朝から晩までテレビで大騒ぎ
一方10m降った北陸は無視
しょうがないねテレビは東京ローカルを
地方が勝手に見てるだけだし
0195名前書くのももったいない
垢版 |
2018/03/20(火) 00:11:01.92ID:???
北陸って福井、石川、富山3県あわせて人口200万しかいないんだよな。
日本から消滅しても問題なし
0197名前書くのももったいない
垢版 |
2018/03/20(火) 00:47:13.30ID:???
そういうこと言うなよ
俺も仕事で富山に住んでた時期があったけど、
冬場の雪がウザイこと以外は快適だったぞ

家賃2万で家借りられるし、人柄が良い人ばっかりだったし
たしか、石川、富山は日本で住みやすい県TOP5に入ってたと思う
0198名前書くのももったいない
垢版 |
2018/03/20(火) 00:50:44.66ID:???
俺積雪地域に住んでるんだわ
雪かき大変だし、冬場車ハンドル取られたこと何回もあるし、
一度スピンしてグルグル回ったこともある。 たまたま枯れ木(?)みたいなの積んであったところに
奇跡みたいに突っ込んで車も俺も無事だったけどw
自転車でも滑ってコケて骨折した…

だから雪降らないところがいいなと
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況