X



トップページドケチ板
702コメント183KB

神食材『おから』

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前書くのももったいない
垢版 |
2010/09/24(金) 20:27:53ID:LSUu7wLl
メタ小麦粉、メタパン粉などに使え、健康にもよろしい。
安価で買え、場合によっちゃタダでもらえるおから。


おから食おうぜ!!
0102名前書くのももったいない
垢版 |
2011/10/12(水) 02:49:34.48ID:AuJLhV4C
>>96
私はご飯の代替えとしておから食べてるよ。
ラップなしで30秒くらいレンチンしたおからに
カレーとか麻婆豆腐とかぶっかけて食べると旨いよ。
0103名前書くのももったいない
垢版 |
2011/12/06(火) 01:26:01.33ID:X0nE7UZV
おから食べた後のウンコってめちゃくちゃ気持ち良いよね
0106名前書くのももったいない
垢版 |
2012/01/19(木) 21:04:19.10ID:???
私の食べ方

ちくわ、かまぼこ、ネギでふつうにおからを炊いて食べる

残ったら、合挽肉と玉ねぎを炒めたものを加えて、冷めたら丸めて小麦粉・卵・パン粉でコロッケに

コロッケが食べきれずに残ったら、スプーンで突き崩して卵でオムレツにする
卵液に直接混ぜてスパニッシュオムレツ風にしてもうまい
0109名前書くのももったいない
垢版 |
2012/01/25(水) 20:59:33.62ID:???
乾燥おから便利でいいよ〜
冷蔵庫の野菜適当にごま油で炒めて麺つゆと少しの砂糖で煮込むだけ
ある野菜何でもけっこうイケるから冷蔵庫の掃除にもなる
うんみがすんごい
0112名前書くのももったいない
垢版 |
2012/01/26(木) 13:13:22.39ID:???
ついに豆腐屋に、そんな大量のおからを何にするの?と聞かれたww

主食です
とは言えなかった
0115名前書くのももったいない
垢版 |
2012/01/29(日) 13:27:35.07ID:???
おからを使って作るきらず揚げ、おいしい。
クックパッドに作り方載ってるから試してみて。
はごたえが固くて腹持ちが良くて買うと高い。
0117名前書くのももったいない
垢版 |
2012/02/05(日) 20:43:43.62ID:???
豆腐やで、買えるよ。
昔は「うさぎのエサに」って、ただでくれたけど、
今は1袋100円くらいかな。
0120名前書くのももったいない
垢版 |
2012/02/12(日) 18:53:17.78ID:???
給料日前でピンチになるとおから
卵一個とおから一袋を炒ってめんつゆ煮で3食分はいける

>>112
犬の餌の材料って言っとけば?
カサがあってお腹がふくれるから大型犬のダイエットフードにいいらしい
0124名前書くのももったいない
垢版 |
2012/02/17(金) 19:37:48.24ID:???
>>114
亀だけど、大阪市内のスーパーでは見た事ないな
でも商店街の豆腐屋ではたいてい売ってるはずだよ
うちの近所の豆腐屋では200gの生おからを15円で売ってる
0125名前書くのももったいない
垢版 |
2012/02/19(日) 19:15:29.95ID:???
蒸し鶏ほぐしてレンジで火を通したおからと混ぜる
味付けなしでウチの犬の大好物
そして適当に味付けして残りは人間様が食う
0127名前書くのももったいない
垢版 |
2012/03/06(火) 20:24:47.21ID:???
ほとんどおから+ちょっとのひき肉+玉ねぎやらを混ぜ混ぜ
ハンバーグにすると崩れるので薄揚げにはさんで焼くとよい
めんどくさがりなので大抵焼きそばにざーっと混ぜるだけですがねw
ぼそぼそ感キライじゃない
0129名前書くのももったいない
垢版 |
2012/03/12(月) 01:09:07.29ID:0JWrfPQl
おから炊くって、
お米みたいに炊飯器で?
0131名前書くのももったいない
垢版 |
2012/03/12(月) 09:55:22.82ID:eLeweWr6
俺は乾燥おからを4kg 800円で楽天で買ってる。

水につけて、チンすれば一ヶ月もつよ。

食事代は月に1400円くらいですんでる。

オススメ
0134名前書くのももったいない
垢版 |
2012/03/12(月) 23:18:37.83ID:???
おから、小麦粉、砂糖、ベーキングパウダー、水
適当分量を適当に混ぜて、蓋をきっちりしてレンジで3分ほどチン
蒸しパンの出来上がり〜
たまーにチョコを混ぜるがそれが美味すぐるw
0135名前書くのももったいない
垢版 |
2012/03/14(水) 15:24:14.91ID:???
そこそこ料理の腕には自信があるんだけど
おからの煮付けだけは母親にかなわない
作り方を聞いたらエイの肝を入れるらしい
帰省した時作ってくれとせがんでも
エイの肝が手に入らないからって作ってくれねぇよw
0136名前書くのももったいない
垢版 |
2012/03/14(水) 16:01:38.08ID:???
おからとシーチキン、野菜にマヨネーズと塩コショーで
簡単にポテトサラダ風おからサラダが出来るね
じゃがいも茹でて潰す手間がいらないし
じゃがいもより満腹感あるし最高だ
0138名前書くのももったいない
垢版 |
2012/03/14(水) 19:54:38.34ID:???
毎日食べるわけじゃないし具をアレンジすれば飽きないよ
もともとポテトサラダ好きってのもあるけど
0142名前書くのももったいない
垢版 |
2012/03/16(金) 17:55:33.50ID:vv9eZZHx
乾燥おからも いいけど
ドックフードのほうが安いのきづいた。
最初はあんまおいしくなかったけど、なれるといけるよ。

月の食費も500円くらいでおさまるし。
0143名前書くのももったいない
垢版 |
2012/03/16(金) 18:17:24.36ID:???
ドッグフードは基本的にバイ菌だらけだよ。人間が食うことを想定してないから。
肉は狂牛病の牛の脳とか内臓とか入りまくり。
10年後に脳味噌スポンジになりたいなら、ドッグフードお勧め。
0146名前書くのももったいない
垢版 |
2012/03/18(日) 21:07:39.38ID:???
ちょっと日がたってにおいが出てきたおからはチーズ風味でいい!
クッキーとかクラッカー作って余った生地を冷凍、
忘れた頃に焼くと「あれチーズ入れてないのに???」ってくらいチーズっぽい♪
0148名前書くのももったいない
垢版 |
2012/03/20(火) 17:36:44.58ID:???
>>146
わろた、
賞味期限切れのおからがあるから
やってみる。いつものもちもちおからつくる。

いや、もったいないし
0152名前書くのももったいない
垢版 |
2012/03/22(木) 18:36:57.61ID:???
ここ見て乾燥おからでおからチャーハン作ってみた。
うーん、物足りん。
戻し具合の問題もあるかもしれんが、
次はビーフンとかこんにゃくとかかぼちゃ種とか、
歯ごたえのあるもの混ぜてみる。

150の10キロぽちりてえ
0153名前書くのももったいない
垢版 |
2012/03/22(木) 19:09:52.00ID:???
キロ単位の欲しくなるけど
途中で飽きてしまわないかと思って
なかなかポチれないなあ

もちもちおから作ったど〜
0156名前書くのももったいない
垢版 |
2012/03/24(土) 08:49:51.10ID:???
安いから大量に買いたいけど、消費期限大丈夫かな?
カラカラに乾燥してるから期限半年後位は大丈夫かな?
0157名前書くのももったいない
垢版 |
2012/03/24(土) 15:36:52.78ID:???
煮物の残り汁でおから味付けしたった(゚д゚)ウマー
味付けのバリエーションに自信があるなら主食にしてもいいくらいだ
0161名前書くのももったいない
垢版 |
2012/03/25(日) 12:19:08.91ID:???
159だけど、やってみた〜
うまいね!

最近はおなかの中で膨れる事を予想して
適量を食べれるようになったよw
美味しいからって食べ過ぎると腹パンパンなるからね
コスパ良い素敵
0162名前書くのももったいない
垢版 |
2012/03/25(日) 21:48:45.11ID:???
乾燥おからのコスパは異常だな。
しかも普段は産業廃棄物になってるらしいから、
みんなで買おうぜw
0163名前書くのももったいない
垢版 |
2012/03/31(土) 15:00:15.97ID:???
150の10kgおから注文した。
10kgがひと袋に入って届いたので、自分で小分けして使ってる。

おからパンとかおからケークサレとか作ってるけど満腹感が半端ない。
主食にしても消費しきれる自信がない。
0164名前書くのももったいない
垢版 |
2012/03/31(土) 16:05:32.49ID:???
圧力鍋とこの10キロおからを買う。煮込み→汁におから投入のコンボを狙って。

ところでお弁当のおかずにできるおから料理のおススメあります?
0165名前書くのももったいない
垢版 |
2012/03/31(土) 16:34:39.50ID:0axBELkn
おからと鶏むね肉のチキンナゲット
http://cookpad.com/recipe/1723766

あとはおからハンバーグとかもお弁当のおかずに良さそう。
おから入りのカボチャサラダとかポテトサラダとかもどうかな?
0166名前書くのももったいない
垢版 |
2012/03/31(土) 18:51:45.91ID:???
おからコロッケ、おからシチュー、おからパスタ、おからパイ、おからピッツァ、おからサラダ、おからとツナの炊き込み御飯・・・
おからと相性悪い食材や料理ってあるのだろうか?
0167名前書くのももったいない
垢版 |
2012/03/31(土) 20:36:28.65ID:???
ありがとう!パン粉が無くなったら、次のナゲットはおからでやってみるわ。

自分は揚げ物は半年に一回位まとめて作るから焼き物系が欲しくて聞いたんだけど、そうか、つなぎと考えればひき肉で色々広がりそうだね。
いっそ肉の代用と考えれば春巻きとか肉まんとかも肉なしでいけそう。
パイやキッシュの具にしても持ち運びは便利だね。
なんか卯の花を極めたくなって毎日卯の花ばっか作ってたせいで、色々失念していたようだw

そしてなぜかオカラサラダを忘れてたので、とりあえずこれから作ってパンに挟んで明日の出勤のおべんとにします。
165のおかげでかぼちゃサラダが食べたくなったので、仕事帰りにかぼちゃフレーク買ってくるぞ。
0168名前書くのももったいない
垢版 |
2012/04/01(日) 04:19:11.13ID:8+hMfE/7
163>>10`で150円ってこと?


おからケーキ作ったらめっちゃおいしかった!
クックパのチキンナゲットも結構おいしかった。
0169名前書くのももったいない
垢版 |
2012/04/01(日) 18:01:25.02ID:U+T1QkEx
150にリンクされてるって意味でしょ
0171名前書くのももったいない
垢版 |
2012/04/01(日) 23:43:37.15ID:a3mHbr4+
昔はなまるマーケットで、すき焼きの残り汁に入れて吸わせるのやってた。真似したら旨かった。今じゃもう何年もすき焼き自体食べてないがw
0174名前書くのももったいない
垢版 |
2012/04/04(水) 15:24:39.30ID:Q2C5ybgJ
初おから餅がボソボソに仕上がった
さいのめに切って麻婆豆腐に入れたらうますぎワロタ
0178名前書くのももったいない
垢版 |
2012/04/10(火) 21:20:47.91ID:???
10キロ報告。
ほぼ肥料袋の中身をジプロック大に小分けしたところ、8袋弱に。
かなり細かいパウダー状で、盛大にこぼしつつおたまで掬ってたんだけど、スコップよこせ!って気分だったw
あとそのままだと豆臭も香りもないので、スパイス類多目にすると、味を濃くするより美味い。

で、一人なのに既にほぼ1袋消費したんだがどういうことだ。
0180名前書くのももったいない
垢版 |
2012/04/11(水) 03:57:04.61ID:???
ごめんね、比較してないし、味の劣化はよくわからないや。
単純に、肥料袋サイズのままじゃ置き場所がなかっただけなので。
ただ湿気るとカビの原因になるって書いてあって、梅雨時以降はやばいかなあ位は考えて、途中から冷蔵とか冷凍にはしました。
うち、夏は室温が体温以上なもんで。
0182名前書くのももったいない
垢版 |
2012/04/16(月) 21:02:16.22ID:???
10kgなんて無理無理。飽きるし1ヶ月1kgがやっとだろ。
冷蔵庫に他のもの入らなくなるで。
0185名前書くのももったいない
垢版 |
2012/04/17(火) 08:58:41.68ID:???
おからのポテンシャル高すぎでしょ。
味吸収しやすいからいろんな味に染まる。
基本、ふわふわのものばかりになるけどw

ま、冷凍庫に他のもの入らなくなるけどね。
ttp://xjisuix.up.seesaa.net/image/12-4-16-2.jpg

冷凍庫の電源いれてないから夏までに食べきりたい。

>>184
家庭用の真空パック機でも、倍以上持つようになるよね。
3ヶ月賞味期限なら半年は余裕じゃね?
0186名前書くのももったいない
垢版 |
2012/04/17(火) 22:08:23.77ID:???
10kgだと一人なら、順調にいっても2年位掛かるからだろうな。
大家族とか犬とか大勢居るなら別だけど。
0187名前書くのももったいない
垢版 |
2012/04/18(水) 00:28:06.36ID:???
それがおからで自家製味噌を作れるらしいんだが、
乾燥パウダーでやったことある人いる?
エコ味噌で検索すると幾つかひっかかる。
味噌にもなったら10キロ粉最強じゃね?


0189名前書くのももったいない
垢版 |
2012/04/18(水) 15:01:09.78ID:???
高いのか。
自作味噌の同僚に割安って聞いて、心が動いたんだけど。
塩麹ブームのせいで今は麹を入手しにくいって嘆いてたけど。

あ、同僚はドケチじゃなかったわ。
0192名前書くのももったいない
垢版 |
2012/04/19(木) 15:25:00.59ID:neHmVtja
卯の花の具って何入れてる?
0193名前書くのももったいない
垢版 |
2012/04/19(木) 17:57:27.27ID:???
>>192
にんじんとしめじ

>>185だけど
おからケーキx2回 おからコロッケ、ドーナツ、卯の花、そぼろ、お好み焼きと作った
これから食パン、クッキー、チャーハンと作りたい
一回にパウダー20g使用とかで2-3回食べれるので(小鉢で)まじで減らないw
0194名前書くのももったいない
垢版 |
2012/04/19(木) 18:55:33.33ID:???
>>192
切り干し大根がうまかった。たまねぎはいまいち。
めんどいときは甘辛く卵でとじておから丼。

単身だが月1キロ強ペースで消費中。
保水力がすごいので、HBでの中力粉主体バター卵抜きのドケチパンには欠かせない。
味噌汁にも豆腐代わりに投入。おからサラダと卯の花は冷蔵庫に常備。
ズボラーでもあるので、調理が楽なのが一番嬉しい。
0196名前書くのももったいない
垢版 |
2012/04/19(木) 22:20:56.57ID:???
こんにゃく、ネギ、にんじん、油揚げって定番が多いな
たまにチクワ入れてみたりするぐらいで。上げられたやつ試してみようかな

ちなみに一回で何グラムぐらい食ってる?
俺はだいたい100グラム前後だな
0198名前書くのももったいない
垢版 |
2012/04/19(木) 23:11:35.09ID:???
卯の花には細かく刻んだカボチャかさつまいも入れると美味しいよ。
枝豆もうちは必須。あとは人参、ねぎ、ツナを入れてる
0200名前書くのももったいない
垢版 |
2012/04/21(土) 06:53:41.66ID:X9M1NRai
枝豆か、いいね
0201名前書くのももったいない
垢版 |
2012/04/21(土) 16:49:02.17ID:???
>>197
昨日吐いたところだ
最初は様子を伺って少しずつ食べてたけど、
問題なしだったので調子に乗って沢山食べたら
夜中から胃が痛くなって最終的に嘔吐→不貞寝でしのいだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況