X



トップページ軽自動車
583コメント128KB
【三菱】ekシリーズ&オッティ(otti)【日産】19
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0432阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/02/07(水) 02:27:26.92ID:WVyhi3q/
ekスポーツを軽貨物ナンバーで登録できないか?ケチケチ
0434阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/02/07(水) 08:14:08.17ID:Wma5Dblw
>>431
新車がないからしゃあないやん
0435阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/02/07(水) 08:15:31.13ID:Wma5Dblw
構造変更は再車検
0436阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/02/07(水) 08:31:37.90ID:Wma5Dblw
ディーラー中古車の県内しばりは厳しすぎだよな
0437阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/02/07(水) 11:36:07.32ID:pjWIhXKc
>>431
オッティは新車ないから簡便やで
0438阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/02/07(水) 11:37:26.30ID:pjWIhXKc
>>436
自分とこで面倒見てもらいたいからそうするんだろうけど、その後面倒見てもらったことがない
0439阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/02/07(水) 11:39:02.41ID:P1l0GCso
貧乏客だと思われてるんだよ🤣
0440阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/02/07(水) 14:45:32.69ID:WVyhi3q/
おれは貧乏が滲み出てて死んだような顔してるからな
0442阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/02/07(水) 18:35:55.31ID:lHaNCr5k
>>441
荒らしは何番だか気になる
0443阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/02/07(水) 20:57:57.21ID:uEkdoxXP
最悪
h82wテールランプのLEDの球が一部切れた 高つくやん
普通の電球にしとけばええのに
無理して純正にLEDなんか使うから
0444阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/02/07(水) 21:14:53.30ID:TZOeS0db
荒しが一人二役の可能性もあるしな、おれかも知れんし
0445阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/02/08(木) 15:16:24.57ID:At4ArzKa
LEDのチップだけ買ってきて ハンダ付けすれば
0446阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/02/08(木) 16:10:49.66ID:rHFB0yfK
予備検とかで発覚した時は激しく叩くという昭和的対処で無事パスしたらしい
エコカーほざくなら灯火類のLEDはASSY交換じゃなく発光ユニットの交換可能を義務化しろよ
0447阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/02/08(木) 18:10:31.53ID:T3474wsR
設計は廃車まで素子も配線も切れないということなんだろう
0448阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/02/08(木) 19:29:25.57ID:v7+meSxg
ヤフオクで中古買って入れ替えるが1番簡単。ちなみに新品3万ぐらいするらしいよ。
最近オカマされて交換した。
0451阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/02/08(木) 21:30:05.35ID:AUbmKoXy
まぁ裏にあるスクラップから部品外しただけだけどな
0452阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/02/08(木) 22:07:49.36ID:EeNwkIZQ
>>451
いや最初裏に廃車あるからそれ取ってきていいよって言われて取って来て付けたら3つくらいLED付かなくて苦笑いしてたら「中古パーツ取り寄せますー」って取り寄せてくれた
当時3000円くらい払った記憶がある
車検じゃなかったら自分でヤフオクとかで買って取り替えてたけどさ
0453阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/02/09(金) 08:47:12.56ID:WxijTrKW
>>448
気持ちいかった?
0456阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/02/09(金) 12:53:38.79ID:OCulf8RZ
オカマ相手にタマ切れw
0457阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/02/09(金) 13:55:08.67ID:Sb2ZNQVZ
うふふ😊
0458阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/02/10(土) 10:47:09.57ID:jDqQ6/oZ
タイミングベルト採用するなよ並の暴言に聞こえた
0459阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/02/12(月) 06:31:18.04ID:dBFcsJOG
春先になると学生とか新入生が安い中古買ってくからオッティもちょっとは売れるんかな
0460阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/02/12(月) 10:35:02.39ID:oOzaVxcQ
MTの練習にちょうどよい
0462阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/02/12(月) 12:35:53.65ID:0J5h673P
ムチムチ新入生
0463阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/02/12(月) 15:45:04.38ID:pJiLVlkt
若い子がこんなお爺さんしか乗ってないような車選ぶかいな
同じ車ですれ違うのお爺さんしかおらんわ
今時の子はnboxやろ
0464阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/02/12(月) 18:53:14.77ID:dOeBOdX9
景気がいいからN-BOXだよな
安倍総理のおかげだよ
0465阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/02/12(月) 21:43:38.76ID:dBFcsJOG
おばあさんもいるよw
0467阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/02/13(火) 10:48:52.90ID:XTtFcAWU
おっさんしか見かけない
0469阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/02/14(水) 07:40:10.00ID:peDnrh81
大谷が日替わりポルシェとか言ってるのにおまえらと来たら
0471阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/02/14(水) 11:36:36.87ID:JSbj5I9t
デボネア キャデラック
0476阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/02/15(木) 00:49:54.07ID:K1MEY/Da
日替わりオナニー
0477阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/02/16(金) 20:50:30.75ID:HGvVYtnS
去年H92Wを買ったけど、取説が無くていろいろと分からん。
オーディオのAUTO-Sってボタンは何だ?
0480阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/02/16(金) 21:59:52.63ID:NbUr7Rob
純正オーディオなんて見たこともねーわ
いや、最初なんか付いてたけど一瞬で捨てたような気がする
0481阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/02/16(金) 22:35:26.02ID:rCpbd43U
日産なら旧車でも取説ネット公開しているしググッたら分かりそうなもんだが…

三菱は直ぐに消すけど…
0483阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/02/16(金) 23:48:09.69ID:rCpbd43U
自動メモリーする(オートストア機能)
オートストア機能について…
自動受信した放送局を、自動的にプリ
セットメモリーします。
1 オートストアボタンを押し続ける(約2
秒間)
→ビープ音が鳴り、自動メモリー動作中
のプリセットNo.を表示します。
0486阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/02/17(土) 06:36:42.66ID:AKA6hOZf
>>477
迷わず押せよ、押せばわかるさ
0487阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/02/17(土) 16:18:31.16ID:BCHw3ldg
すぐ無い無いって言うやつ
0488阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/02/17(土) 19:29:06.16ID:c3UkFzSJ
ない
0489阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/02/17(土) 23:52:15.10ID:lFbAWC6c
NAINAIシックスティーン
0490阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/02/17(土) 23:54:33.55ID:iF1B/CLY
岡村さん何してはるんですか?
0494阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/02/18(日) 21:10:17.56ID:n+dBHurm
>>492
そしていまだに部品がちゃんと出るのがたいしたもんだと思う
ホンダだったらとっくにゴソウダンパーツだ
0499阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/02/18(日) 23:55:14.34ID:X3GX+EpV
そんなこと言って化粧品を沢山買ってくるがいっこうに変化がない嫁の顔はどうしたものか
0500阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/02/19(月) 00:06:06.73ID:Wi9F4TMI
緑とかオレンジぽいのとかいい色だなと思うが、結構褪色してたりするな
0502阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/02/19(月) 00:39:10.30ID:sXmIaatA
最近旧車値段高い
バイクも車も。金持ち連中の範疇に入った様子。ダメだね。手が出せない値段になった。商売気質の侵食
0503阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/02/19(月) 00:44:13.34ID:sXmIaatA
整備しながら快適に愛着持って乗る
出来なくなってきた。最初から整備されてカスタムだから。
0504阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/02/19(月) 08:17:02.34ID:69W059A9
鉄とか多目的用の水性塗料でもツヤがなくてもきれいにオールペイントできるよ
タカラ塗料 つや消しで検索
0505阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/02/19(月) 10:30:06.23ID:FiVEkCgC
8万でまる塗りしてくれる人いるね。インスタでみた。
2インチぐらい上げてマッドタイヤ入れて
乗りたい。
0506阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/02/19(月) 11:30:20.41ID:vDqNTVfA
自分でやりゃ4000円だよ
0508阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/02/19(月) 13:20:41.72ID:69W059A9
>>507
スプレーじゃなくて刷毛とローラーで塗れば十分
0509阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/02/19(月) 14:53:47.75ID:OkTP9e9V
サフェーサー1000円
ペーパー500円
塗料2000円
クリアー2000円
0510阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/02/19(月) 15:01:07.27ID:KRikV7hu
サフからやるのか 
0512阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/02/19(月) 15:42:50.61ID:KRikV7hu
私は前の塗装を荒らしてカラーへ行く 前の塗装が下地 
よっぽど凹んでたらパテかサフ入れるけど
0514阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/02/19(月) 16:13:28.62ID:KRikV7hu
ホイールカバーは樹脂だからバインダーとかプラサフとかミッチャクロンとか中塗りしないと塗料が乗らないけど 白ボケしてカサカサに劣化していれば なくても普通に乗る  
0515阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/02/19(月) 17:18:31.94ID:Kn+VGyn1
>>514
それがやったがダメでした。板金屋に見せたらサフ吹いたらマシにはなるて言われてサフ吹いたら良くなった。
0516阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/02/19(月) 18:06:01.29ID:69W059A9
俺のブラックボンネットは輪島塗りでやった

みよこの深い黒のツヤ
0518阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/02/19(月) 18:54:47.09ID:69W059A9
キャップは塗装済みなので強溶剤のラッカーは使えないのかもしれませんね。
0520阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/02/19(月) 19:28:39.51ID:69W059A9
値段は関係ないよ
ラッカーは強溶剤
0524阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/02/23(金) 17:21:30.57ID:A/5W+fGJ
ルームランプのスイッチが真ん中の状態のときにドアを閉じると15秒かけてランプが消える。
取説には消える時間を調節できるとある。
自分で調節できるの?
15秒もいらんから即消したいんだけど。
0530阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/03/03(日) 14:43:50.58ID:xw0QqyUp
なんかMTの中古エラい減ったな
新生活需要なのか怖いものみたさなのかようわからんけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況