X



トップページ軽自動車
1002コメント281KB
【ダイハツ】タント Part78
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0102阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/06(土) 15:26:24.68ID:hVStemsw
クリトリに写真来たー
0103阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/06(土) 15:31:47.46ID:wTdfT+Wy
きてません
0105阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/06(土) 16:16:14.17ID:2Z/ZMXJb
出来る
0106阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/06(土) 16:37:21.18ID:Afy5Xnri
反対にキャンプできないクルマってあるか?
コペンでも助手席にテント、シュラフと自炊道具くらいなら余裕で積めるしね
0107阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/06(土) 17:03:08.22ID:wTdfT+Wy
車をテント代わりにできるかってことでしょうが
0108阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/06(土) 17:12:38.79ID:v19MmHeX
最近のオタクってみんなオシャレだからな
俺の世代のオタクみたいなオタクってどこ行ったんだろうな
0109阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/06(土) 17:12:54.84ID:25SIK+QY
車中泊って書けよ馬鹿者
0111阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/06(土) 17:54:32.52ID:PSJDhjDQ
>>99
パーキングブレーキ引くヤツおるんか。
マニュアル車なら分かるけど
0116阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/06(土) 18:32:29.16ID:wTdfT+Wy
マウント鳥は巣におかえり
0118阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/06(土) 19:37:35.38ID:jjFPFh3p
マイナーチェンジ後のタントカスタム横一文字テールランプつきますか?
標準タントのテールランプは完成されてる感がありますがカスタムのテールランプは点灯時ショボいし遠目だとLEDに見えない未完成品感が否めない
0121阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/06(土) 21:55:13.59ID:PSJDhjDQ
>>113
キミ幾つや。AT限定免許とか?
0122阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/06(土) 21:58:35.83ID:v19MmHeX
>>121
指摘されたらなぜダメなのか考えるのが普通なんだよなぁ
わからない辺り本当にバカだから自覚したほうがいいw
0124阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/06(土) 22:15:41.08ID:jT0k0xF3
そうですか
0126阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/06(土) 22:39:22.26ID:PSJDhjDQ
>>122
おめーよりは賢いわ、パーキングブレーキを過信してるんけ?
0127阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/06(土) 22:59:53.71ID:875WQMk4
タンカスは先代の正常進化に戻る感じだな
現行はやっぱり失敗作
0128阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/07(日) 00:07:20.20ID:034oS3Kf
いやいや、マイルドヤンキー系より現行の方が正常進化だと思うがw
ただNボとかスペーシア、ekクロス、ルークスとか見ると、カスタムは
ボンネットの「エッジ」が立っている。
それに比べてタントカスタムは丸っこい。これが男らしさを感じなくて
不評、売れなかった理由だと思うからそれを修正するだけで良かった。
ファンクロスは色のラインナップ次第で結構売れると思う。
明るい原色系のファンクロスなら乗りたい。
0134阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/07(日) 07:44:59.24ID:yT5b4wdC
駐車場内で発生した事故とは思えないほどの車の壊れ方に驚いています。
お金に余裕があれば普通車に乗りたい。
0137阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/07(日) 10:42:35.15ID:DjnhPU2Q
>>135
いちいち突っ込んで楽しい?
0138阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/07(日) 11:14:29.15ID:kTHQzgeG
>>115
うわぁ・・・知的障害者が運転するなんて危険すぎる
0139阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/07(日) 11:22:07.46ID:IOEV2bL9
MCでカスタムのフロントは
先祖返りするんやな
ガラッと変わって
前期買った人涙目やね
0141阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/07(日) 11:53:25.10ID:/gsIPSOq
いや、世の中パーキングブレーキ使わない人結構居るんだぞ
俺より運転上手くて二輪の限定解除持ってる妹にまで、え、必要?とか言われて絶句した
0146阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/07(日) 13:22:20.32ID:noda9MTW
俺も今のほうがいい。ギラギラはちょっとムリ。比べる際もスペカスはムリだつたのでギアにした。
0147阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/07(日) 13:24:06.14ID:p/vn/W+m
>>133
下に潜り込んだな 普通車でも死ぬわ
0148阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/07(日) 13:28:03.85ID:kTHQzgeG
>>139
中身はもしかしたら良くなったかもしれないけど、
後期型の似非スピンドルとかアルファードコンプレックスみたいな顔より、前期型のほうがいいよ。
0151阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/07(日) 15:40:18.42ID:PJAJ/wGs
>>136
嫌じゃアホタレ!ゴル免やのに!おめーに迷惑かけへんわ
0156阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/08(月) 06:38:08.60ID:hTrYYx63
タントがNBOXやルークスより優れてる点ってなーに?
0158阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/08(月) 07:07:41.10ID:8xWdgVeW
おれん所のディーラーは高級抹茶で、もてなしてくれる。
これだけでも大きなアドバンテージだな。
0160阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/08(月) 07:38:04.87ID:GZYb8dK3
カスタム予約しちゃったわ
オラオラ系の顔の方が好きなんだよね現行モデルも落ち着いてて好きなんだけど
0161阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/08(月) 08:35:17.90ID:3X20whT4
僕はノーマル買っちゃいました
どんなのになるか分からないのに…
0165阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/08(月) 12:43:50.45ID:JaVofCfx
軽にこの顔は恥ずかしいw
0168阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/08(月) 13:40:19.09ID:QoK+Z1KF
デザイン的には現行のカスタムが2つに分かれていった印象だな。俺ならファンクロスを選ぶ。
0170阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/08(月) 14:12:22.01ID:zjWYNU5D
つまらんコラだな
0172阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/08(月) 15:54:14.44ID:u9q51jko
>>149
スライドドアの窓枠の下端が後ろに向かって上がってるからたぶんデイズルークスだと思う
0174阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/08(月) 19:16:50.62ID:ctPHnpgd
今回のタントカスタムめっちゃ欲しい
前期モデルはライトが太目でバンパーとかもちぐはぐでごちゃごちゃコストカットみえみえのフロントだったのに対して後期モデルはバンパーもブラックメッキでしっかり作られてそうだし何より細目になったのが良い
パープルも復活だし
だがリアがリフレクターのみの変更だったら乗り換えまでは考えない
0176阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/08(月) 19:25:44.31ID:6oCn9fNa
田舎で売れそうw
0177阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/08(月) 19:31:05.77ID:6oCn9fNa
レクサスがピットブルとしたら タントは

https://i.imgur.com/cF7S3hy.jpg
0179阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/08(月) 19:47:47.08ID:lLAVdyn1
>>178
中古車屋にあるんじゃね?
0186阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/08(月) 22:22:59.07ID:yuF+EBHy
ダイハツのデザイナーってなんなのw
0187阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/08(月) 22:26:48.07ID:yuF+EBHy
いっそのことデザイナーをイタリヤ人にしろよw
0188阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/08(月) 22:31:08.36ID:yuF+EBHy
いっそのことデザイナーをイタリヤかフランス人にした方がいいんじゃね?
女や若い奴は性能よりデザイン重視なんだからw
なぜジムニーが売れたかだよ
0191阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/09(火) 10:24:47.17ID:PJF/YmGL
普通のオッさん世代だとシーケンシャルウィンカーは改造糞ダンプカーの悪印象しかない
珍走団や旧車會のオッさん連中は大好きそうだけど
0192阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/09(火) 11:04:00.75ID:e/L0AOLu
ファンクロス結構好きだなー。
早く実車が見てみたい。
0194阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/09(火) 12:04:39.57ID:T/oCfRGi
今回のマイナーチェンジで変わるのってほぼエクステリアのみ?
カスタムでもACCとかロングスライドシートがオプションになって
車両価格据え置きなら純粋な値上げになっちゃうけど
0196阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/09(火) 13:43:59.93ID:tUy5009J
ヤリスクロスのようにフォグライト両脇のLEDデイタイムランニングランプがターンランプも兼ねてるように見えなくもないけど
そこまでコストはかけないかな
0197阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/09(火) 20:10:47.13ID:auBLlKgj
>194
メーカー苦渋の決断だろな、グレードによってお得な奴と損な奴がある
電パとブレホの装備がNA車まで拡大してるし・・
あとはディラーと交渉だな
0200阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/08/10(水) 10:21:14.43ID:SOpn+Di+
先週末ファンクロスの話を聞いた際に資料見せてもらったところ、ダブルファンクションウインカーになってるっぽい。
ちなみにファンクロス四駆(ノンターボ)で¥1,824,900
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況