X



トップページ軽自動車
1002コメント266KB
【HONDA】ホンダ・2代目N-WGN★29台目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0005阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/16(土) 00:05:30.39ID:f2TXCpp+
逆だな
エンブレに拘る人って、大抵ブレーキペダルを踏まないことが目的にすり替わってしまってる
前スレにも涌いてたけどこの手合い

>立体駐車場のような急下り坂でDモードだとブレーキで減速調整が必要な所もパドルシフトでポンポンポンとローギアにすればブレーキ要らずだよ〜
0009阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/16(土) 06:39:42.59ID:Elnar0pG
>>4
それと渋滞の原因になるタイプ
0010阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/16(土) 07:34:33.50ID:zCRxCY2m
エンブレはまあ無くてもいいかな
無くなっても困ることはないし支障もない
一般の人は使わないからカスタボにしか付いてないわけで
カスタボの中でも使ってる人はこのスレ来る人のような車好きだけでみんな触らない
0012阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/16(土) 07:51:14.10ID:QrHyocHB
100キロ以上での巡航が当たり前の欧州車だったらまともなブレーキがついてるんだけど
コストカット軽自動車だとブレーキも貧弱で、だからすこしでもエンブレで補助してやらないと
だって軽自動車で100キロからのフルブレーキ何度か踏める?ヨタヨタってなっちゃうんじゃないの?
0016阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/16(土) 09:22:53.98ID:897nmiS4
メーター周り何とかならんのかな…
安っぽすぎる。
他は良いから余計に目立つ。
MCで変更ないかな?
0017阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/16(土) 09:29:24.21ID:nUzNEdD/
「どの車種をご希望ですか?」
「使わない機能は要らないからエンジンブレーキ無しのグレードで」
「えーと...」
0018阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/16(土) 09:54:10.63ID:WcWUJgdr
>>16
メーターをMCで変更って、全く例が無い訳じゃ無いけど、かなり少ない
機能に合わせてインジケーターが増えたり程度はあるけれど
まして低コスト最優先の軽自動車では、あまり期待できないだろうな
0020阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/16(土) 10:08:06.98ID:l/ATB5Nn
エンブレというと日産のセレナがエンブレ強くて(モーターだけど)ストップライト点灯しろよって思う
0021阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/16(土) 10:19:07.96ID:WT4HzT9+
それってエンブレじゃなく回生だろw
0024阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/16(土) 11:26:03.66ID:mx/t+UJG
エンブレじゃストップランプ点かないのは分かりきってる
だから緩くブレーキも踏むもんだよ
考えない奴はここまで辿り着かない
0027阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/16(土) 11:46:10.79ID:wk9YRX83
パドルシフトはあってもいいと思ったけど、それだとターボが付いてくるところに悩みがあったのね。
0028阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/16(土) 12:03:33.32ID:kAqtlw0t
エンブレを使いたがる奴って、ブレーキ踏まない事自体に神経質と言うか意地になってるよなw
ブレーキ減らしたくない貧乏性
オートマなんて余程じゃなけりゃブレーキ踏んでりゃええでめんどくさい
0029阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/16(土) 12:32:17.37ID:Elnar0pG
>>25
馬鹿だから
だけどパドル使ってエンブレ
0030阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/16(土) 12:33:24.82ID:wk9YRX83
エンブレを楽しむのはやっぱり山道だと思うんだよね。
コーナー手前のフォ〜ンという排気音wとその後すぐ加速する感触はあると思うが、やっぱり背の高いN-WGNでは無理があると思うのよね。
ブレーキ減らなくても、タイヤは減るし燃費も悪くなる。更に事故のリスクも上がるから割り合わないよ。
駐車場のスロープ下るのはシフトレバーでSに変えれば済むことだし。
だからまぁ本人の好みだけの話だと思います。
0031阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/16(土) 12:35:02.56ID:Elnar0pG
>>29
続き、
パドル使ってまでエンブレかけるのもどうかと思う
nwgnのエンブレ制御は優秀だから、
0032阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/16(土) 13:20:16.20ID:I+oslJaS
下りはベーパーロック現象でブレーキが効かなくなるからエンブレを使えと言うのは教習所で習うだろ
それとエンブレはガソリンカットするからガソリンやバッテリー ブレーキパッドもすべて消耗ゼロ
エンブレは昭和時代とか言ってるのは何もわからない○○
0033阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/16(土) 14:07:38.58ID:RE5N2n8s
AT限定やMT乗れないヤツが増えた弊害だな
0034阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/16(土) 14:21:18.98ID:wpz9CToU
>>31
そのエンブレが効かないから僕はパドルが欲しいの
0035阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/16(土) 14:28:39.08ID:lvzaSJQp
コーナー手前でエンブかけると安定して回れるからパドルは積極的に使ってる
止まる時もエンブレとブレーキの併用

運転の仕方は人それぞれだからお好きなように
0036阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/16(土) 15:54:52.49ID:4JkwC3nK
CVT壊れたら30万円
ブレーキパッド3千円
標準エンブレ弱いのはCVT壊さないため
シャフトぶっ壊れるCVT継承したからこその制御
そもそもCVTに負担かけるエンブレ減速とかアホの所業

ブレーキ踏め
0037阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/16(土) 15:56:33.58ID:wPOa47U7
最近また少しずつ街中で見かける機会が増えてきた
一番よく遭遇するのは水色のノーマル
今日だけで3回見た
おばちゃんだったけど
0038阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/16(土) 16:52:02.18ID:2+S2eQSr
今の論点は周りの安全に気を遣うことだから

長い下りでブレーキランプ点灯させながら減速度ひょいひょい変えて後続に迷惑かけてるような奴なんだろ
ここでコストのリスクとかわけわかめ
0041阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/16(土) 17:57:17.31ID:+EwHRNjj
要る派vs要らない派の戦い
カスタム、ターボ、ツートンカラー、ナビ、パドルシフト、次は何かな
0043阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/16(土) 17:59:11.91ID:A2CIvPi4
>>41
0044阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/16(土) 18:05:53.50ID:AhgqWQWp
>>41
バイザー、マッドガード
ターボとパドルシフトはあっても困らない
カスタムはいらないけど、カスタボの足回りの滑らかさと遮音性は捨てがたい
0045阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/16(土) 18:08:27.76ID:AhgqWQWp
>>36
結局使い分けだろ
0046阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/16(土) 18:10:55.51ID:AhgqWQWp
>>34
普通以上に効くけど、
だだしエアコンつけてると空走する
0047阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/16(土) 18:12:46.68ID:AhgqWQWp
>>35
下手くその典型
0049阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/16(土) 18:27:00.47ID:9+ZWyN5O
何度もブレーキパカパカ踏む奴もうざいけど後続車のこと考えもせず得意げにエンブレでぬるっと減速する奴もうざいしどっちもどっち
0052阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/16(土) 19:14:21.53ID:+EwHRNjj
N-WGNクラスチェンジ表
ノーマルG → ノーマルL → ターボ → カスタボ

+6.6万 ナビ装着パック&ETC、シートヒーター、IRカットガラス、プラズマクラスター
+16.5万 ターボ、パドルシフト、LEDヘッドライト、オートリトミラー
+16.5万 革巻き・メッキなど加飾、アルミホイール、リアスタビ
0057阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/16(土) 21:15:08.39ID:AhgqWQWp
>>49
車間距離とらないから影響受ける
0058阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/16(土) 21:16:07.49ID:AhgqWQWp
>>53
リアの気圧が下がるから
0062阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/16(土) 23:06:57.98ID:zCRxCY2m
カスタボ乗ってる時点で車に拘りある人だらけなんよこのスレ
実際そこまでターボ売れてるわけじゃない
0063阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/17(日) 07:38:20.43ID:o10rTV41
センターアームレストに収納boxが内蔵されてれば小物が入れられていいのにな
あれどうせ中は空洞なんでしょ
0065阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/17(日) 09:19:55.27ID:n1TTKb6J
アームレストコンソール ¥14,850

こんなものに金出さなくても助手席にカバン1個置いとけばいいだけだと思うが
0067阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/17(日) 10:24:43.29ID:n1TTKb6J
N-WGNに車上荒らし?ないない
カスタボにヴィトンとかなら心配する気持ちもわかるけど
ノーマルGに100均ポーチがおいてても誰も取らんて
0068阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/17(日) 11:58:50.39ID:jXBbDuGa
カスタボにヴィトンも十分ショボそうだがw
0071阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/17(日) 12:48:36.53ID:HGDizKaM
一般的に軽自動車ってどう見られているかわからないのかなここの人たちは?
0072阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/17(日) 12:53:31.06ID:mvTNXybu
うちの近所は本当によく見るようになったよノーマル
社用車になってる白ノーマルも見た
やられメカは相変わらず俺くらいだけど
0075阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/17(日) 14:28:20.89ID:n1TTKb6J
N-WGNのカスタボは専用セッティングなんだから仕方がない
路面からの突き上げ感の無さは5ナンバークラスではトップクラス
それ以下のグレードはおしりに突き上げ感を感じながら乗ってくださいってことだ
カスタボの猫足、低回転トルクは麻薬のようなもの
あの滑らかさは異次元とにかく疲れない
乗ってみろ全然違うから
Sモード(パドルシフト)で走ると爽快ですよ
燃費も相当いい
N-WGNいい車だよ欠点はカスタボと他のグレードとの格差が激しいこと
なるべく不満感じたくないならカスタボ限定だね他のグレードはダメ
0078阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/17(日) 14:52:52.45ID:n1TTKb6J
nwgn、特にカスタムターボで出血サービスしすぎただけ
ターボだと120キロは余裕に出るんだよね。
ブレーキで減速調整が必要な所もパドルシフトでポンポンポンとローギアにすればブレーキ要らず
パカパカブレーキは後続車にも迷惑だし
ホンダはね1番上のクラスをベースに車作りをするんですよ
だから下のクラスだとミスマッチしたような走り心地なんです
カスタムターボ買っとくのが絶対にお得。
大トロモデルでした 感激です
カスタムターボはね、大トロで豚トロなんですよ
カスタムターボ、まじ大トロモデル。
0080sage
垢版 |
2021/01/17(日) 16:07:43.90ID:6C0+cL4s
>>79
おめ!いい色買ったな!
0081阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/17(日) 16:33:38.50ID:ZFaCSr+y
>>71
お前だけだよ、
時代について行けない脳みそ
0083阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/17(日) 17:43:01.53ID:Dd6S1UQO
助手席にシートヒーター付いてないのこのスレで知ったわ。
ずっと助手席のヒーターの操作はどうするんだろと思ってたw
0085阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/18(月) 06:20:21.13ID:vvDWoq8m
>>75
人の書いたことコピペするな
0086阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/18(月) 11:56:14.60ID:KcF85JXN
車両からの値引き:13万円
オプション値引き相場:20〜30%引き
オプションからの値引きを含む限界値引き:20〜25万円
0093阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/18(月) 15:57:27.47ID:a8JacTL1
シートヒーター大活躍してるな
010279
垢版 |
2021/01/18(月) 20:38:28.36ID:CaiXoKUJ
今迄乗ってた車は
OPでシートヒーターすら付けられなかった車だから、
シートヒータに憧れてるっす。
早く来ないかなー♪
0103阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/18(月) 21:48:20.52ID:Zi9SRd/Y
ノーマルNA乗りですが近所に買い物ぐらいでストップゴーばかりだからかガソリン満タンで405`なんです。
みんなは数値いくつくらいですか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況