X



トップページ軽自動車
616コメント253KB
【ハイブリッド】軽も純ガソリン車廃止へ【EV】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/03(日) 15:03:20.01ID:J53fC4++
軽自動車についても、ガソリンエンジンだけで走る新車の販売ができなくなるという。

政府が脱炭素社会に向けて年内にまとめる実行計画で、重点分野の一つとなる「自動車産業・蓄電池」の取り組み方針の全容について、読売と日経が報じている。

それによると、2030年代半ばまでに新車販売を全て「電動車」とする目標に関し、軽自動車も対象に含めると伝えている。
つまり、登録車の乗用車と同様に、軽自動車も電気自動車(EV)やハイブリッド車(HV)などに切り替えなければならないことになるようだ。

ttps://s.response.jp/article/2020/12/23/341571.amp.html
0467阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/03/17(金) 19:56:45.81ID:YOZ/XAqQ
>>466
どれ積んでたかな…>>446の「5-in-1」が開発進んでるならFFでも4WDでもイケるが、そうでないならベストカー情報通りの後輪駆動オンリーになるし。
0468阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/03/28(火) 09:00:50.84ID:FjRX42iF
ちなみにダイハツのイースマート後輩もムーヴに搭載されるらしい
0469阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/04/12(水) 19:17:30.84ID:xV8TVK1k
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00138/040401257/?P=2
日産が試作した軽自動車のe-POWER車では、駆動用モーターやエンジンを
小型化し、さらにリアに駆動用モーターを搭載することで、
ハイブリッド機構の搭載を果たしているもようだ。電池容量も0.8kWhと、
小型車「ノート」のe-POWER搭載車と比べて半分強に減らして小型化している。
0470阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/04/12(水) 20:15:21.71ID:vhHQTdJ0
>>469
いろいろごっちゃになってるな…
リアに駆動用モーター(リーフ用)を搭載したのが、>>467でも指摘したベストカーなどで報じられてる試作車。

e-POWERユニットの小型化はそれとまた別で、フロントに収まって前輪駆動(もちろん将来的にリアへ小型モーター積めれば4WDにもなる)にできるのが、
>>446で紹介した開発中の「5-in-1」ユニット。
試作車のまんまだとFRオンリーになって、4WD作れないからね。
サクラと違って普通に量販しようと思うと、それじゃうまくない。
0471阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/05/16(火) 05:44:20.86ID:m9SlEBof
軽E-POWER(脳内)
フロント エンジンと発電機
助手席下 リチウム電池
リア ノートの48kwモータで後輪駆動

DAYZは、サクラがあるのでE-POWERの設定無しで、ルークスのみ
0472阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/05/16(火) 08:07:51.71ID:v/r7DEG7
>>471
そんなんでいいなら「5-in-1」ユニットを作る必要無くなるから却下。
あと、ルークスに設定するなら当然デリカミニにも設定せねばならず、4WD無いと話にならん。
0473阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/05/16(火) 21:36:39.68ID:m9SlEBof
>>472
「5-in-1」ユニットは、軽用じゃなく小型車以上用だから

>当然デリカミニにも設定せねばならず、4WD無いと話にならん。
ルークスに相当するのはeKスペースじゃないの。
0474阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/05/16(火) 22:09:07.45ID:v/r7DEG7
>>473
あれスマン。
「軽自動車には使えない。」ってどっかにあったっけ?開発効率から考えてもちょっとありえん話に思えるが。

>ルークスに相当するのはeKスペースじゃないの。

そうなんだが、ルークスハイウェイスター相当がeKスペース クロス→ビッグMCでデリカミニって流れだし、eKスペースにだけ設定しても意味あるまい。
0475阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/05/17(水) 04:39:22.44ID:Tb4oinz3
>>474
https://motor-fan.jp/tech/article/31865/
>公開されたモジュールは、「あるモーター出力を前提として
>Cセグメントくらいのクルマに載せる想定」のもので、実用化の際には「もう少し小さくなるかもしれない」とのことだった。
X-in-1ユニットは、B&Cセグメント用で、軽(Aセグメント)用じゃないよ。
0476阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/05/17(水) 08:44:29.35ID:ketKFtC9
>>475
落ち着いてその記事をよく見てほしい…
>公開されたモジュールは、「あるモーター出力を前提としてCセグメントくらいのクルマに載せる想定」

って書いてあるでしょ?
つまりそれ、「今回展示したのはCセグ想定」ってだけの話で、軽自動車用5-in-1があるとも無いとも書いてない、今回とは無関係の話。

つか、考えてみてほしいのだが、もし>>471みたいな構成にすると、2WD車でもフロントから(というより助手席下のバッテリーからか)リアのモーターへ向けてぶっとくてクソ重い配線を延々引くハメになるから、小型軽量化の真逆になるぞ?
しかもCセグと全く違う構造のガラパゴス的なシステムをわざわざ作ると思うか?

試作ならともかく、それじゃ実用化して市販まで持っていけないよ。
0477阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/05/17(水) 21:51:33.54ID:Tb4oinz3
>軽自動車用5-in-1があるとも無いとも書いてない、今回とは無関係の話。
普通は、サクラ用にFFのBEVユニットを作って更に新設計で月5000台用に5-in-1ユニット作るの?

>助手席下のバッテリーからか)リアのモーターへ向けてぶっとくてクソ重い配線を延々引くハメになるから、小型軽量化の真逆になるぞ?
電圧が高ければ、被服は厚くなるけど、銅線は細く出来るけど、2mでしょ。
ミニキャブミーブは、エンジン車のデフの所にモータが置けるぐらい小さかった。ノートのリヤユニットも小さい。

>しかもCセグと全く違う構造のガラパゴス的なシステムをわざわざ作ると思うか?
BDVでは、VWもテスラもRRだよ。
0478阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/05/18(木) 11:16:48.87ID:SoK2BBVu
>>477
たぶん途中から自分で書いてて気づいたと思うけど、そのパターンは「なら最初からi-MiEVみたくRRで作ったらいいんでない?」って話よ。
昨日発表されたe-ハイゼットみたくFR車をFFにするならともかく、FF車をわざわざBEV化でRR車にするのは何のメリットもないので誰もやらない。

「そうできる」ってのはわかるけど、FF車で作れるならそれが一番いいし、後々の4WD化まで考えたら前輪駆動を捨てる意味がどこにも無い。
0479阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/05/27(土) 16:55:03.16ID:eAvO7UFU
https://car.watch.impress.co.jp/docs/event_repo/2023aee/1503555.html
5月24日~26日の期間、神奈川県横浜市のパシフィコ横浜で開催されている
「人とくるまのテクノロジー展 2023 YOKOHAMA」でのJATCOブースのパネルによると、
軽,A,Bセグメント(~60Kw)はX-in-1は、別ですね。
https://asset.watch.impress.co.jp/img/car/docs/1503/555/009_o.jpg
0480阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/05/27(土) 18:44:28.04ID:4ys5DMWR
まー搭載車種のサイズに合わせて何種類か作るってのは妥当だよね。
特に軽の場合は47kw(64馬力)規制がEVでも生きてるから、そんな大容量である必要無いし、可能な限り軽量コンパクト、共通部品は使いつつコストダウンしたいだろうし。
0481阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/06/17(土) 02:42:34.66ID:o8y2RqP8
というわけで、ジャトコが軽自動車にも使えるeアクスルを発表したそうな。
これで日産三菱のe-POWER軽自動車のFF化にもメドついたね。
わざわざRR化なんてする必要ないのよヤッパ。

第38回:ええ!? 量産eアクスルで世界2位を目指すって!? 日本が誇る「CVTのジヤトコ」の社長を直撃
https://www.webcg.net/articles/-/48409
0482阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/06/17(土) 02:42:56.53ID:o8y2RqP8
というわけで、ジャトコが軽自動車にも使えるeアクスルを発表したそうな。
これで日産三菱のe-POWER軽自動車のFF化にもメドついたね。
わざわざRR化なんてする必要ないのよヤッパ。

第38回:ええ!? 量産eアクスルで世界2位を目指すって!? 日本が誇る「CVTのジヤトコ」の社長を直撃
https://www.webcg.net/articles/-/48409
0484阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/06/20(火) 18:14:30.30ID:Q8aZ+njm
そのための小型化よ。
既にサクラ/eKクロスEVがあるように、ただBEVのFF車出すだけなら既にあるからね。e-POWERにするなら小型化したeアクスルが必要なわけだ。
0485阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/06/20(火) 18:59:50.35ID:Q8aZ+njm
つかだな。
BEVの「クルマとしての出来」じゃなく「動力性能」で言うなら、トヨタだ日産だっていうより、ブルーネクサス、ジャトコ、ニデックとかの国産eアクスルメーカーの話をしなきゃダメなんでないの?
0488阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/08/15(火) 18:39:11.27ID:FdS/bD+i
EV忘れろよ。出来損ないで使えないから。全くリサイクルできない公害品だし。
燃費悪いし。高いし。性能悪いし。大量解雇になるし。日本の国産車は数十年
でも乗れるからな。旧車乗れよ。
0489阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/08/15(火) 18:59:52.72ID:DLtA9yQE
日産はリーフのバッテリーを子会社でリサイクルしてるぞ
ずっと赤字で黒字化する見込みはないけどね
0490阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/08/16(水) 17:34:52.41ID:xJan/TAz
EVで燃費悪いって…そりゃアナタの「頭が悪い」だけでは。

ちなみに実用車は趣味車と違って数十年も乗れないよ。部品出なくなるし、維持してる人はそれだけ頑張ってるのであり、普通の人には無理。

軽EVといえば、サクラやi-MiEVは普通に高速道路も走ってるよ。自宅での充電環境さえありゃ、もはやEVの否定なんて時代遅れ。
単に自分に合った車を選べばいいだけで、EVはもはや「選択肢のひとつ」に過ぎない普通の車だよ。
0491阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/08/16(水) 17:37:17.40ID:xJan/TAz
>>488
あと、大量解雇だなんだってのは「内燃機関が作られなかったら困るような運営してる経営者が悪い」のであって、別にEVには罪は無い。
気の利いた事業者はもうEV用の部品作ってるし、内燃機関用の部品作れてEV用の部品作れません、なんてオカシイ話は無い。
0492阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/08/17(木) 11:39:04.01ID:1qOOgaN7
はい次どうぞ
0493阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/08/17(木) 19:38:05.30ID:2qypcKRZ
>>490
EV使っているけど、まだマニアックだよ
ちょうど30年くらい前の外車みたいに、いろいろ気を使う必要がある
0494阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/08/17(木) 21:34:30.65ID:51cR3yjv
>>493
実際のとこ、i-MiEVやサクラで注意したほうがいいポイントってどこだろう?
1990年代はじめの外車並の注意というと、急速充電スタンドの分布とか混雑状況以外でも何かあるって事だと思うけど(メンテや故障時のJAF対応とかかな?)。
0495阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/08/17(木) 21:37:50.65ID:51cR3yjv
ちなみにこないだ高速で追い越し車線走ってるサクラの後ろについたけど、さすがは2リッターNA並の最大トルク、本気で加速されるとノーマルの軽ターボじゃ追いつけん…
都市高速の短距離利用とかだと、かなり快適そうだ。
0496阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/08/19(土) 09:49:55.17ID:WyE6850Z
ガソリンスタンド使えないので、自宅充電できないと辛い
車にもよるけど、謎の挙動をすることがある(まるで Windows PC)
冷暖房でとまどう
意外と煽られることがある

ハイブリッドやエンジン車とはやっぱりいろいろ違う(EVの常識はガソリンハイブリッド車の非常識)
0498阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/08/19(土) 23:44:05.74ID:TIiRlfEK
>>496
煽られてるんじゃなく、まだ珍しいからよく見ようとして車間詰められてるだけでない?新型車やレア車ではあるあるだよ。
謎の挙動が気になるけど、何が起きるん?
0499阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/08/20(日) 17:26:55.17ID:b/yR+FSm
起動時にディスプレイの表示が出てこない時があったり
ドアの開閉時に窓がちょっと下がるけど下がったまま戻らないとか

確認したいから近づいてくるのならいいけどね
0502阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/09/21(木) 17:19:31.34ID:ymJCaA6D
>>501
シティコミューターでコースティングと言ってもね…今は回生ブレーキ使うし、そもそもアップダウンの激しい場所じゃ登りでコースティングできない。
それ以上にユーザーからすりゃ「何それおいしいの?ハイブリッドいつ出るの?」なんだし。
0503阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/09/22(金) 09:02:03.05ID:TNGVgoOf
むりですよ
0504阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/09/25(月) 12:54:58.96ID:j2Qpolsu
実現できるかどうかは判らんけど
超画期的な技術考えたわ
高速度走行中は断続的にモーターのスイッチ切れば
相当走行距離伸びるんじゃね?
0505阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/09/26(火) 15:38:37.54ID:5UmS6b7o
モーターつながったままだと、回生ブレーキにもならんただの抵抗だじゃないか?
コースティングしたいならクラッチ切るとかしないと。
0506阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/09/27(水) 13:14:03.52ID:WD78x4J7
モーター側の回路がオープンだとブラシもしくはベアリングの摩擦抵抗くらいしか抵抗にならんけど
0507阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/09/27(水) 23:58:20.61ID:O9F0PeD6
>>506
つまりマイナス要因はあるわけで、普通に回生ブレーキ使うのとどっちがメリットあるか…って話やね。
回生ブレーキで充電するのは走行用バッテリーだけじゃないし。
0510阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/09/28(木) 15:59:49.46ID:5fwqaq1j
>>508
電装品をあまり使わない環境:春・秋の昼間好天時
電装品を多用する環境:夏・冬の夜間悪天候時

これでも結構差は出ると思うから、平均してどうかかな。
コースティングばかりでバッテリー残量少ないからエンジンに負荷かけて発電しました、じゃ本末転倒だし。

でも結局は制御の最適化と、抵抗極限次第でって感じなのかな。
どっちにせよ、コースティングって見慣れない単語だからユーザーへのアピールとしちゃ刺さりにくいと思う。
最近トヨタがHV以外じゃやめつつあるアイドリングストップみたいに、実際使ってみたらユーザーが最適な利用状況で運転してくれないから意味ないってケースも多いだろうし。
0511阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/09/28(木) 16:07:27.28ID:Ag20x96h
>>507
電気でタイヤ回して回生ブレーキで回収するのと
はなっから電気使わないのと
同じわけ無いでしょ
当然始めから電気使わないほうが効率良い
0512阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/09/28(木) 16:10:41.18ID:5fwqaq1j
>>511
おいおい、「はなっから電気使わない車」なんてあるのか????
そりゃ蒸気機関とか、圧縮空気駆動とかなら電気使わずとも走るしエアコンもガマンすりゃいいが、ライトやワイパーはどうするんだ?
0513阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/09/28(木) 16:14:02.94ID:5fwqaq1j
>>511
あと、もし純内燃機関だからハナから電気使わない(モーターで駆動しない)って発想なら、発進時から低速時の非効率域だけで排ガス規制も燃費規制も超えるから無理。
高速巡航時だけ効率よけりゃいいってもんじゃないどころか、日常域を無視してどうする。
0514阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/09/28(木) 16:15:46.37ID:5fwqaq1j
>>511
んで、たぶん言わんとしてるところは「ホンダのe:HEVみたいな3ステージHVでエンジン単体のみで走る高速巡航時はコースティングしたら?」ってことか?
0515阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/09/28(木) 16:32:29.79ID:2U2R4W4e
>>512
はいおまえ論点理解してない
自転車立ち漕ぎしてそれ使って電気回収するのと
たまに漕いで電気回収しないのと
どっちが電気使わないですか?
アホでもわかるぞ
0516阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/09/28(木) 16:36:35.08ID:2U2R4W4e
水を沸かして蒸気にして電気を発電して
発電した電気を家庭に送って湯を沸かして
そのお湯使って家で発電

バカの理論では
電気が増えるらしい

あほかw
0518阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/09/28(木) 21:13:23.28ID:5fwqaq1j
>>515
だからさ、コースティングするための運動エネルギーはどっからどうやって持ってくるのって話なんだが。
誰かに引っ張ってもらうか押してもらわんと、キミの理屈は成り立たんのよ。

要するにアレだろ?意味不明な事を言い出せばとにかく構ってもらえるだろうって、それだけでしょ?
0519阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/09/28(木) 21:17:36.42ID:5fwqaq1j
そもそもの論点は>>504

>高速度走行中は断続的にモーターのスイッチ切れば相当走行距離伸びるんじゃね?

なわけで、コースティングにより失われる運動エネルギーは、結局は再加速して補充せにゃならん。
延々と下り坂続くようなとこならともかくね。

まさかコースティング時は減速しないとか、そういう謎理論なんだろうか。
それでいいなら、電車でとっくに実用化されてると思うんだが、新幹線がコースティングしてるとか聞いた事もない。
0520阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/09/28(木) 21:20:41.83ID:5fwqaq1j
さらに言えば道路ってのは高速道路であろうと直線ではなく1台だけ走っているわけでもないため、摩擦ブレーキにせよ回生ブレーキにせよカーブや周囲の車の流れに応じ、減速して失われる運動エネルギーを考慮せにゃいかん。
つまり絵に描いた餅もいいとこなわけで。
0521阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/09/28(木) 21:24:28.57ID:5fwqaq1j
ちなみにコースティングそのものはポルシェだかアウディで採用されてるが、ありゃアウトバーンっていう運動エネルギーマシマシ道路でだからこそできる話でね。

・・・って、そういう正論を言っちゃうと都合が悪いから、次は人格否定されちゃうのかねぇ。ホントにそうならテンプレすぎてつまらんな。
0522阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/09/29(金) 09:32:11.83ID:7YTe215o
>>518
ハナからコースティングの話なんぞしてない
モーターはトルクが高いんで
高速度ではガソリン車でいうとローギアで100キロ出すみたいな状況と同じになる
だから無駄にトルク捨てない為に常時電気流さずに
回転の数カ所で一瞬だけ電力流せば
トルクも電気も無駄にならないだろう
という話
0526阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/09/30(土) 18:51:49.97ID:nCS6JOV3
>>518
コースティングの話に戻すけど道って平らに見えて若干の上りと若干の下りが多いから位置エネルギーを有効に使うためにコースティングは有効だと思うよ
0527阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/09/30(土) 21:41:25.19ID:BwZslhcD
>>526
位置エネルギーだけで運動エネルギーの損失がどんくらい補完できるかやねぇ…
上りでは運動エネルギー損失で位置エネルギーを得られる反面、上り下り問わず路面との摩擦や空気抵抗による運動エネルギー損失は常に起きるわけで、
トータルでは保管せねばならん運動エネルギー量が常に上回るからこそ、コースティングがなかなか実装されないんでないかと。

(それが有効なら内燃機関オンリーでも広く実装されてそうなもんだが、そうはなってないわけで…セミATやトヨタのiMTなんかは制御だけで実装できるはずだけど)
0528阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/10/01(日) 09:32:10.28ID:5wkzX81/
>>527
20型プリウスはエンジニアの遊び心でコースティングになるアクセル開度領域を広く作ったらユーザーがそこを有効活用してトヨタの想定した燃費以上を出しまくったんだよな
ただコースティングの欠点はユーザー側に能力が必要なこと
きちんと有効な場面で使えば燃費出せるけど何も考えなかったら意味が出ない
0529阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/10/01(日) 09:58:35.52ID:Oju1vqRR
だからコースティングの話じゃ無いって言ってるだろ
モーターの特性をカバーする手法の話
強固なギア積めばモーターの効率上がるらしいけど
ギアが重い分だけ燃費落ちるらしい
0531阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/10/01(日) 13:33:47.47ID:p/ks/8s7
モーターだろうが内燃機関だろうがエコラン競技はすべて加速→Nしかやってないからこれが一番効率いいと思うんだけど
ついでに言うと電車も基本的に力行→Nだよね
0532阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/10/01(日) 20:06:49.61ID:csT/2SEd
>>531
エコランはブレーキ掛けることないからそれで良い
電車もブレーキ掛けるときは回生し他の電車に流してる
機械ブレーキで熱として回収されるエネルギーをどう使うか次第の話
加速減速の多い乗用車の走行では回生する方が効率良い時が多い
0533阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/10/02(月) 09:05:22.51ID:R5LSGQeg
>>532
いや減速するときの回生ブレーキは否定してないでしょ
でも減速するにしてもNでできる限り運動エネルギーを維持し物理ブレーキが働かないレベルの最大の回生ブレーキで回収したほうが効率いい
0534阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/10/02(月) 12:27:13.55ID:/soal95k
>>533
一般道、高速道路は平坦路じゃないから一定速で走ることは困難
そんな中、コースティングして速度が変わるほうが迷惑だしそんな走り方は実際には長続きしない
そもそもアクセルコントロールでコースティングに近い状態を作れるんだからアクセルワーク学べと思うわ
0535阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/10/02(月) 12:54:07.71ID:1XiTlrJh
>>534
いやTHS以外のアクセルワークでNもどきにしてもロスが多いのよ
例えば普通車でも坂道の重力ブレーキで止まるときや時速10km以下の低速でノロノロ進むときはNほうが無駄なエネルギーは使わないよ
0536阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/10/02(月) 13:10:47.81ID:teN7i+Az
>>534
一定速で走ることが困難というけどそもそもどの車も一定速でなんか走ってないじゃん
下りを有効に使うのがコースティングの最大の利点なんだから速度振幅もそんなに出ない
0537阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/10/02(月) 17:18:06.13ID:/LRcGWOd
>>529
お前の言う「モーターの特性をカバーする手法」ってのもコースティングの一種だよ。
断続的にやってるだけで、運動エネルギーの損失が限度を超えない間だけ駆動切ってるのは同じだもの。
0538阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/10/02(月) 17:24:52.69ID:/LRcGWOd
>>536
流れに合わせるため意図的に速度を変えるのと、流れを無視して速度が落ちるのに任せるのでは全然違うと思うが…
意図的にやるんならいいけど、それだとドライバー側のスキルが必要になっちゃう…ってのが一昔前までのお話。

で、今ならそれを電子制御スロットルとの連動で内燃機関でも容易にできるし、モーター駆動でも駆動系の制御で同じようにはできる。
THSでいうとECOモードとPOWERモードの違いみたいなもんで、制御切り替えればいいだけだし。

要するに、「ドライバーが余計なこと考えなくても、車が(コンピューターが)勝手に理想的に走らせてる」ってのが、一番理想なんだろな。
こんなトコでガタガタ言ってる間にも車は進歩しとる。

たぶん俺たち、既に時代遅れだぞ。
0539阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/10/02(月) 18:55:47.51ID:WNXceK36
>>538
コンピュータが制御してる60型の最新プリウスより20型のエコラン競技者のほうが燃費が遥かに上なのが現実だよ
e燃費見たらわかる
未だにリッター30超えない車ばかり
リッター30どころか40を超えてたのが既に20型の時点でいたというのに
0540阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/10/02(月) 19:19:18.16ID:NGGRxYjW
>>535
アクセルワークがラフすぎる
>>536
だから常に加速減速してるの
コースティングする走りできる環境なんてほとんどない
しかも下りにコースティングとかあほかと思うわ。
0542阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/10/02(月) 21:04:03.41ID:sKWEX+WY
>>540
下りにコースティング有効だろ
下りというのは空気抵抗とタイヤの転がり抵抗でほぼ釣り合う領域の話だけどな
エンブレで燃料カット必要な急勾配の山道を想定しているならそれはアホかと思うのは同意
0546阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/10/02(月) 21:50:12.59ID:H1R22pNE
否定スレ
0551阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/10/03(火) 12:15:16.33ID:byQ71l7i
>>550
HVの場合はそっから減速時の回生ブレーキ、加速時のモーターアシストで効果増すからねぇ…
EVやPHEV、HVみたいな電動車は、車両の走行状況をリアルタイムで監視する能力が高まると制御に組み込まれていくだろうね。
現状はそこまでのもんじゃないから、あくまでドライバーが手動で行うスキルが頼みになるけど。
0552阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/10/03(火) 12:21:04.46ID:byQ71l7i
>>550
あと、エコラン燃費で言えば過去にシャレードの1リッターディーゼルターボが記録した36.54km/Lにゃ、コースティングやってもまだかなわないって事になる。
30プリウスはでかいし重いしタイヤ太いし排気量多いしでなんだかんだ不利なためだが、今のヤリスハイブリッドやアクアなんかはもっといい数字出るんだろね。
1.5リッター版のTHS搭載車が今んとこは最強なんだろな…
0553阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/10/04(水) 13:11:01.17ID:aPI7McbV
>>552
ディーゼルは燃料が持つ熱量と圧縮比と燃焼法とポンピングロスが少ないからガソリン車より燃費良くなるからね
THSのシステムでディーゼルHVがあれば一番燃費が良くなると思う
0555阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/10/10(火) 05:36:23.61ID:6n6v9i4u
軽のE-SMARTの技術発表なしか。
0556阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/10/10(火) 18:04:15.01ID:EiqfpmvI
>>537
何がコースティングの一種です だよ
そもそも論点はそこじゃ無い上にぜんぜん違う

コースティング
クルマのドライビングテクニックのひとつで、
アクセルをオフにしたとき、
クラッチを切ってエンジンブレーキを使わず、
アイドリング状態で惰性走行すること

俺が言うモーターを断続的に切るのは節電
おなじ電力使って
弱電力を長時間回すのと
強い電力で一定時間開けて回すのと
どちらが効率良いかという話
0557阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/10/11(水) 09:55:28.83ID:X86nky9l
>>556
コースティングは手動でやるならドラテクだが、普通にクルマの機能としてコースティング制御を組み込んだのもある(人間ABS…ポンピングブレーキと電子制御ABSみたいなもんだ)。
お前が言ってるのはその後者の方に過ぎん。
0558阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/10/11(水) 14:09:24.57ID:O6AjLTun
>>557
コースティングでは無いし
コースティングの話とかしとらんは始めから

モーターの効率の話をしてると言ってるのに
誘い出す目的での煽りしつこい

おなじ電力使って
弱電力を長時間回すのと
強い電力で一定時間開けてパルスで回すのと
どちらが効率良いかという話
0559阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/10/11(水) 14:14:36.09ID:5VP9pUez
🟢ガソリン高い→物価が上がる

😡国民泣かせの壺自民よ❗❗
次の選挙を楽しみにしとけよwww
tps://youtube.com/shorts/R8ZA0YQrcWc?si=sfktskrVwLgAsz1G

オイ‼増税メガネ軍団
オマエらには必ず天罰が下る❗❗

※日本国民は今こそ声をあげ立ち上がるべき‼

🇯🇵青年日本の歌(昭和維新の歌)🌸
tps://youtu.be/l21_3GzH914
0562阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/10/11(水) 16:03:02.95ID:YsiTRJSJ
>>561
違います
電動モーターは高回転になると効率下がる
これ対策です
対策しないと例えば、高速道走るとすこぶる効率悪くなる
イメージで言えば自転車でいうと
ローギアでシャカシャカこいで最高速出すみたいなイメージになる
それをどう対策するのかが課題
0563阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/10/11(水) 16:07:49.12ID:X86nky9l
>>560
詭弁も何も、内燃機関だろうと電動機だろうと、駆動系の手動なり電子制御でコースティングできるだろ普通に…
駆動伝達切らなきゃコースティングじゃないんだから、常時でも無いし。

>>558は間欠で駆動伝達やって負荷減らせばっていうんだから、一般的なNで空走とかのイメージと違うだけで、やってる事はただの電子制御コースティングじゃろ。
電動機なら内燃機関と違って細かい間欠伝達でも効率落ちないだろって言いたいだけらしいし。
0565阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/10/11(水) 16:11:34.31ID:X86nky9l
つか、昔からある「変速機」で全て解決する話を、なんでまた変なとこに負担かけようとすんのかね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況