X



トップページ軽自動車
671コメント210KB
結局スズキとダイハツならどっちがええんや?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/11/26(木) 06:54:50.83ID:ef2Uyzdm
来年軽自動車に買い換えるから気になるわ
0318阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/06/08(火) 23:31:17.91ID:VV/VGiUp
スズキって、ブレーキランプなど、灯火類が球切れが多発してるイメージがある
0321阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/06/09(水) 20:33:44.60ID:T9VN2hAs
>>319それはイメージ、基本的に所有者しか分からない
>>318それは事実、所有者以外も認識できる
事実とイメージでは雲泥の差がある
0327阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/06/10(木) 19:08:35.75ID:V6vY76gD
>>326
EFのターボだけど、オイル交換してなくて警告灯が点いたことがある
16万キロ乗って現在は年間2000キロくらいしか乗らないから1年毎の交換しかしてないけどオイルが減ってるってことはないね
0328阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/06/11(金) 11:38:09.35ID:VSsZAySi
スズキって、軽量しすぎてドアがペラペラなイメージ 
0329阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/06/13(日) 11:26:06.17ID:iun3sDkN
結局スズキとダイハツ
どっちでもいいということ
0330阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/06/14(月) 07:33:49.55ID:KMeX45Sx
>>328
現状は逆転してダメハツの方が・・・
0333阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/06/21(月) 14:23:55.24ID:ilqNwapw
RJC会長にしがみつく神谷(借金踏み倒したアポロ出版取締役)は無職の年金生活者
0335阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/06/21(月) 18:16:03.40ID:NnAWVw8b
ホンダの女子は可愛い、横には座ってくれないけどドリンク無料で仕事ぶりを眺めてるだけだけど昼キャバクラよりコスパ良し
0336阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/06/22(火) 16:47:38.24ID:QJkgom6x
Hustler ・・・ ヤリマン、売春婦
これ、豆な

お薦め曲、 PJ Harvey ”The whores hustle and the Hustlers whore”
(売春婦が自分を押し売りする、そして売春婦は自分の身体を売る)
0339阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/06/26(土) 18:42:57.42ID:P1NNtIGC
みんカラの50前後のオジサンってゆう人のブログかなり的確
0340阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/06/27(日) 10:54:45.69ID:KEyMBhm5
>>339
リンク先カモン
0341阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/06/27(日) 20:04:38.98ID:jh8YDwKm
>>337
DT丸出し
0342阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/07/26(月) 10:27:02.62ID:HVRcklIl
>>279
「貧素」←ここ笑うところ?
0346阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/07/27(火) 12:16:47.72ID:c097+InY
軽の現行車で比べると塗装と静粛性はダイハツのほうが良い。これだけは確実
0347阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/07/27(火) 12:27:11.15ID:00kH/4st
ダメ爺の妄想スレへようこそ



●ダメハツ爺さん(ダメ爺・DG)とは

ダイハツステマに命をかける痴呆気味の老人工作員。
数年来5chに常駐しダイハツ各スレの監視・ヨイショ書き込み・スレ伸ばし・定期コピペ等を行っている。

ホンダスズキを異常に敵視しそれら新車発売時には捏造ネタによるネガキャン工作に忙しい。
吸った息を吐くように嘘をつき複数IDを駆使した自演や成りすまし書き込みを特徴とする。
常にダイハツ批判に怯えながら核心を突かれると半狂乱の即レスコピペ連投マルチポストを行う火病を抱えている。

現在もっぱらタフトステマと火消しで「カスラー」「単発ID」「おばはん車」「ルーターカチャカチャ」「キャンキャン」「キビキビ」などを連呼連投。
ピンチになると親会社をチラつかせる尻馬小物ぶりも苦笑を誘う5chきっての糖質アイドルである。
 
0348阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/07/27(火) 12:43:30.16ID:FQTS1txz
スズキは、CVT以外はすべて良いのに、なんであんな
できそこないCVTを使うのだろうか。
0349阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/07/27(火) 12:48:23.05ID:5GRq+C+2
お世辞にもダイハツのほうがいいとは言えないだろ。エンジン含むパワートレイン全体でみればスズキのほうがはるかに上。まずはガーガーうるさい、燃費の悪いエンジンを何とかしないとね。
0350阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/07/27(火) 15:10:06.36ID:kp99Cv14
スズキ「まぁウチはバイクに普通車に海外にもって忙しいんで」

ホンダ「そんなら俺の方がやべーじゃん?まぁNで軽の天下取っちゃったんですけどw」

『で、軽に専念してるダイハツ君は?』

ダイハツ「いや、あの」チラッ

トヨタ「…………」

ダイハツ「うわあああああああああああああああああああああ」ブリブリブリブリブリブリ
0351阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/07/27(火) 18:00:25.96ID:jSXj3KWT
プロボックス、タウンエース、ライズ/ロッキー、ルーミー/ジャスティ/トール、パッソ/ブーン
の製造元を調べてから出直してこい
0352阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/07/29(木) 20:35:42.76ID:Mz46FAla
>>351
それ全部トヨタの販売力のおかげ
性能じゃライバル車種に負けまくりなのにトヨタの七光りで売ってもらってもダイハツの自慢にならんだろ
ダイハツ信者はほんと頭弱いよな
0353阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/07/30(金) 22:36:17.25ID:1fWhq4pi
つまり
>>351『「ダイハツが軽に専念してる」と知ったかぶりした>>350君は?』
>>350「いや、あの」チラッ
>>351「…………」
>350「うわあああああああああああああああああああああ」ブリブリブリブリブリブリ
って事でおk?
0355阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/08/12(木) 23:14:56.34ID:Uy+HeP+J
私は頭が弱いので、ダイハツが劣っている性能を教えて下さい。
まぁ、返事が来ないのは分かりきっていますが。
返事が来てもトンチンカンなものばかりですが。
0356阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/08/13(金) 08:46:31.00ID:nAWg0QC9
ブリブリブリブリブリブリ
0357阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/08/13(金) 12:10:50.63ID:x2bAjkDw
一長一短なんだよな どちらとも言えん
唯、PWスイッチ四つともランプ点く所はダイハツ良いな 今も点くか解らんが
スズキはルームランプも左右独立にしないし、PWも運転席窓のしかランプ点かない所とかコストダウン見える
0361阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/08/13(金) 21:23:11.78ID:x2bAjkDw
スズキはワゴンRだのジムニーハスラーとかヒット飛ばすね
んでパクられて本腰入れてフルチェンジで良いの出すと
ダイハツはタント位かな先出しパクられ
0364阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/08/14(土) 01:42:52.49ID:4HclKoUW
>>363
トッポBJ(1998〜)はワゴンR(1993〜)の後
その先祖ミニカトッポ(1990〜)はルーフこそ高かったがなんか商用車チックであまり売れなかった
ムーヴメントを起こせなかったので却下

ワゴンRが現在へ続くハイトワゴンというパッケージを確立し未曽有のセールスを記録
各社これに追従して似たようなムーヴやライフが発売された
よってワゴンRをハイトワゴンの祖とする
0366阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/08/14(土) 13:25:38.24ID:NewtaJgO
常に時代を切り開くのはスズキ
ただ、ダイハツなんかに構ってるから本田に足元を掬われたね

消費者が必要としているものを形にするNボのあの精神は初代ワゴンRのものだったはず
ヴェルファイアもどきみたいなフロントの車作ってないで、今こそ原点に立ち返ってワゴンRやスペーシアを見直して欲しいね
0367阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/08/14(土) 13:51:46.56ID:h3p0rZM4
スズキで高い車って何がある?
0368阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/08/14(土) 15:33:41.07ID:HUM0WpeX
>>362
タントをパクった次はキャンバスをパクろうとしてるんだっけ?
ダイハツもホンダもパクっているけど自分だけ聖人君子のようなつもりになっているのは気に入らないな
0369阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/08/14(土) 18:07:51.77ID:Ky81uiCF
メーカー気にせず自分の気に入ったスタイルのクルマ買うのがいいと思うけど、スズキのハスラーとジムニーが最高! 異論はもちろん認める、好みだ。
0370阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/08/14(土) 18:08:45.89ID:Ky81uiCF
で、1は結局どっち買ったの?
0372阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/08/18(水) 09:20:26.76ID:0KGXhfOG
>>361
全てのメーカーでパクリ合いなどしていない。
ダイハツ、スズキ、ホンダ、三菱、
全てのメーカーでそれぞれの個性がある。

パクリを言ってる人は、車の動きが全く分からない人。
外観からしか車を判断出来ない人。
0373阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/08/18(水) 14:42:57.34ID:3PlWBmZD
初代ワゴンRがヒットしたらすぐにダイハツでも同様な車を
出したけど、それはパクったのではなくて、同時期に開発
してたものだった、って何かで読んだ。

でも最終的にダイハツのトップが「こんな車売れるわけがない」
と没にしてしまった。その後ワゴンRの大ヒットで慌てて出した。

まあ会社の総合力としては、スズキのほうが上だったと。。
0375阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/08/18(水) 18:01:41.59ID:onfivKW/
>>374
こういう人がいるので書いておきます。
ダイハツとスズキは真逆のキャラクターを持っています。
ビックリするほど真逆です。

エンジンもボディもキャラクターが真逆です。

ダイハツがスズキをパクった
スズキがダイハツをパクった

やめなさい。私は車をぜんぜん知らないとアピールをしているのと一緒です。
0377阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/08/18(水) 23:09:31.87ID:wOekacYu
コペンもビートなんかの市場を狙った後追い便乗でしかなかった
中身は安いFF、デザインはアウディのパクリという安定のダメハツクオリティ
0378阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/08/19(木) 00:43:50.17ID:VZ6JPgx1
>>377
お、勇気ある奴が現れたな!
ではダイハツの駄目な所をお答え下さい。
見た目だけの内容は勘弁して下さい。
0379阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/08/19(木) 04:59:36.95ID:UBcR920I
>>375
うちにはスペーシアとタントがあるけどキャラは全然違うね、びっくりするほど違うので驚く。
道具として見ればスズキがいいし、ダイハツは自動車としての自己主張が意外に強い。
0382阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/08/23(月) 07:42:00.42ID:9fod5qaS
今のところダイハツ。
車はスズキの方がいいもの多いんだけど、錆びやすいし社員の質が良くない。
軽ワゴン欲しくてあちこち巡っているけど、スズキは店内に入っても社員はこちらを見るだけで動こうともしない。
0383阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/08/23(月) 08:16:28.84ID:FycBzAGi
社員の質とか言いながら販売店の営業の話をしてるダメハツ信者ってなんか幼稚でズレてるんだよねえ
0384阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/08/24(火) 09:10:21.69ID:8y5boD1g
>>383
もしもし?
日本語が読めませんか?

車はスズキの方が良いと買いてくれてますよ。
今日は病院が開いています。
0386阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/08/26(木) 22:27:49.54ID:s8sz3g4g
>>385
分かっていないとお思い?
社員の質がどーたらこーたら。メーカーと販売店の違いが でしょ。

普通は分かるでしょう。
いちいちコメントを入れなアカンかね。
0392阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/03(金) 21:10:54.41ID:j5+501jx
>>391
あまりにも酷いトンチンカンな事を書かないで下さい。
塗装はダイハツがいちばん強く、ホンダがいちばん弱くなっています。
コンパウンド細目で磨き比べて下さい。
10回も擦れば結論が出ます。
0402阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/13(月) 08:46:19.24ID:ETbttf+/
鈴木にしろ大発にしろ
それぞれ一長一短がある。
0403阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/13(月) 12:31:43.50ID:eyNls+ke
鈴菌に感染した方がハッピーになれる
0404阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/13(月) 13:09:33.55ID:iY4haZt2
スズキはテールランプが切れるのが早い
トヨタ並みの品質があるダイハツの方が良い
0405阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/13(月) 16:11:40.48ID:ugsEPcJr
>>403
いや、それは流石に・・・
レビューサイトを見てごらん、全体的に乗り心地の評価が悪いから。
ボディが薄く、軽くて背の高い車が多いから横揺れがしやすいのよ
0407阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/16(木) 09:12:17.62ID:X9OFbxKv
>>405
丸ごと信じてて草
レビューサイトのヤツがクルマ音痴だわw
0409阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/16(木) 09:28:41.37ID:LtTH+EiX
>>407
数多くのオーナーさんのレビューだよ、みんカラとかの。
その辺はピンと来て欲しかった。
評論家など素人に毛が生えた程度だと、ピンと来て欲しかった。
0412阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/20(月) 17:19:54.62ID:xhv2ognl
書くとこ無いからここに書いてしまうが、
ダイハツの海外向けアイラってカッコいいよな
なぜこれを日本で販売しないのかっ!?
(MT車も海外オンリーだし・・・)
0414阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/22(水) 11:08:12.39ID:lOsm0BV5
エンジン スズキ>ダイハツ
塗装 スズキ<ダイハツ
パーツの品質 スズキ<ダイハツ
不具合がおきにくい設計 スズキ>ダイハツ
小物パーツ・電装系 スズキ=ダイハツ
こんなイメージ
0415阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/22(水) 17:51:55.39ID:eM6Ne2sB
ほぼ同意。

>>414
> エンジン スズキ>ダイハツ
燃費も。

> 塗装 スズキ<ダイハツ
バイクの塗装でも他メーカーと比べて弱いと感じる。

> パーツの品質 スズキ<ダイハツ
目につく部分の加飾、デザインがうまい。さすがトヨタ系。

> 不具合がおきにくい設計 スズキ>ダイハツ
手入れのしやすさも。リコール対応も早い。

> 小物パーツ・電装系 スズキ=ダイハツ
> こんなイメージ
0417阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/25(土) 09:15:14.71ID:CykQ1a5h
簡単な説明
簡単な流れ
簡単な歴史


意思だ、有利、児
意思だ、有利、子→とうとう、ビッグ

意思、側

セイリョウ、捲くら〜れん、本だ、警、スケ


意思側
勝ちたければ勝てるだけ
急がば回れすら無意味になっただけ


これだけやられても、やられても
トボけたもん勝ち

馬鹿の祭り

奢って〜、奢って〜
もっと奢って〜、

譲らない馬鹿が勝つだけ

ヤクザが金持ちになっただけ
ツケ払うんだろう
0418阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/26(日) 08:18:39.04ID:UpmIs+e5
ダイハツで唯一欲しいと思うのはコペンくらいかなあ。。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています