X



トップページ軽自動車
1002コメント275KB
【スズキ】アルトワークス【HA36S】★117
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0901阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/11/20(金) 00:00:51.18ID:upqtIWz6
>>865
特につけたいものなかったんだけど
なにかないと値引きできないからっていわれて(笑)
防眩ミラーと
ドアバイザーと
ナンバープレートリムと
フロアマットつけた

納期の連絡来たときに聞いてみたら
希望ナンバーあってもなくても
今回はあんまり変わらないらしい
0904阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/11/20(金) 07:09:40.62ID:ho4zvsz2
素アルトと違ってフロントリアに黒樹脂パーツがあるから
サイドデカールある方がまとまってて良いよ

ダサいのは間違いない
アメカジみたいに無骨でダサカッコイイ車なんだよワークスは
0908阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/11/20(金) 10:34:02.66ID:qZwFZXIU
色替えする時にサイドデカール剥がしたけど確かに縦の間延び感はある
また純正わざわざ買う気にはならんから何か別のデカール貼るかな
0910阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/11/20(金) 14:02:12.37ID:yb4N4SR0
自分もサイドデカール有り派だが、
あのチョイダサデカールが傷防止
の役に立ってると思って納得してる。
0914阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/11/20(金) 19:05:45.58ID:ex8oIlAF
あの傾斜によって燃料表示が増えたりするアレがリコールか?
0915阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/11/20(金) 19:36:13.73ID:2W4TR2E6
デカール剥がす方多いね
いいデザインとは思わないけど
それ含めてワークスだから剥がす気は無し。
0919阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/11/20(金) 19:58:40.64ID:WpGm296M
  彡⌒ ミ
⊂(´・ω・`)  禿げてなんてないよ!
 /    ,9m
 し―-J
0924阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/11/20(金) 22:02:30.96ID:bqf2yVgT
>>922
うちも子供っぽいと思って剥がした
ホイールを明るい色にして車高少し落としたら腰高感もなくスッキリしたよ
0936阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/11/21(土) 07:09:39.00ID:su5KPmC7
俺は納車まであと2週間

モンスターのコンプリートカーのパワー+パッケージ
更に前後にスタイルパッケージのエアロバンパー

ベラボーな値段になったが反省はしていない
0939阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/11/21(土) 07:56:16.60ID:QPSBaDYr
>>938
どこ出す?
0940阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/11/21(土) 08:06:38.12ID:L6VOZQ+B
オレも納車前だけど新型エヌワンの諸元を見て衝撃
ギア比はS660と同じ ガワがエヌワンになっただけだわ
オンライン見積りで220万超えるのも衝撃
ワークスのコスパの良さも衝撃!
0941阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/11/21(土) 08:13:44.76ID:fPIxEu3J
>>936
こっちもちょっと近い構成だな
パワーPKGに前後エアロ追加でマフラーとウィング変更してサイドダクトとリアガーニッシュなし、ECUは浜松行く予定

パワーにはECUついてるのにパワー+にはついてないのが気になったのだけど、ECUなし?
0942阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/11/21(土) 08:40:30.35ID:su5KPmC7
>>941
ターボキットのとこにあるよ
0944阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/11/21(土) 09:20:58.00ID:16E3JtpN
デカールはがすと査定額、メチャ下がるんだぜww
0946阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/11/21(土) 11:08:14.75ID:dIN9ZGeo
純正デカール剥がしたりスムージングしてるのにリアウィンドウの燃費基準だなんだのステッカーを残してる車は何なんだろう?
0947阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/11/21(土) 11:21:29.43ID:gF74RMPy
>>944
この車の査定なんて気にしなきゃいけない生活レベルなのね…
草生やしてまで哀れだな…
査定がデカール代以上さがるんならまた貼ればいいんじゃないの?

>>945
楽しいおもちゃなんだからデカールなんて剥がそうが残そうが好みだよな
0950阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/11/21(土) 11:55:18.66ID:Sutk4xOa
昭和風のデカールほしい。
TWIN CAM 16VALVE VVT-TURBO
現代アレンジならこんな感じか
0951阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/11/21(土) 11:55:48.83ID:Sutk4xOa
あっ12か
0954阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/11/21(土) 12:48:59.81ID:N+gBVBxy
わたしです
0957阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/11/21(土) 15:39:39.97ID:SVf4DwdX
>>950
DOHCって表示が入ったパターンでも熱い
0958阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/11/21(土) 15:59:37.38ID:swkZb6rl
VVT、IHIturbo,とかもよさげ
0961阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/11/21(土) 18:42:16.94ID:swkZb6rl
>>960
シート側面のレバーで出来る。
ただそんなに低くならない。
0962阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/11/21(土) 20:02:16.62ID:vrrGWqPM
インタークーラーに水かけるやつを装着して0-100km/h計測してみたけどむしろ0.1秒遅くなってた
吸気温度12℃下がってたし冷やし過ぎたのか?
0963938
垢版 |
2020/11/21(土) 20:34:20.86ID:PkiUjMND
>>939

近所の先輩がやってる整備工場
デラはリコール以外高いからいけないです
0966阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/11/21(土) 22:34:01.89ID:Ih1LVQVR
TURBOの逆さ文字のステッカーをフロントに張りたいけど、どこにも売ってない。
0968阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/11/21(土) 23:06:12.98ID:+V6GfKSS
前乗ってた車に標準装備だったけど
すごい勢いで水が減るんで遠出の時は2Lペットボトル持参だったわ……
0971阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/11/21(土) 23:20:42.06ID:zxpsxIgi
はいご苦労さん
0973阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/11/22(日) 00:16:21.57ID:bwbWKbyZ
マフラー交換考えてますが、皆さんのオススメは?
ちなみに四駆のマニュアル車です
定番ならモンスポかなと思ってます
0974阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/11/22(日) 00:49:32.86ID:BD8GilO8
昭和GP
0975阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/11/22(日) 01:08:46.07ID:ol6XH2SJ
>>973
まだ納車されてなくて体験してないけど
FF MTでJworksのJBLACKをつけたよ

動画で見た感想は音がクリアな低音で黒色も良い、抜けは不明
近接排気騒音はモンスターのと比べてFFで1db、4WDで5dbうるさいらしい

Jworksいわく車内で会話ができるのにも気を使ったそうだ
0976阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/11/22(日) 01:15:48.39ID:ol6XH2SJ
>>975
近接排気騒音は逆だ、FFで5db、4WDで1db
なんでFFのほうがうるさいのだろうね
シャフト類がない分まっすぐでてるからなのかな?
0978阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/11/22(日) 13:20:36.20ID:0lb0F6WD
走行50000キロだけど、プラグ変えた方がいいかな?
0981阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/11/22(日) 14:58:22.07ID:FLWdHJ3E
>>844
オイル交換半額でできると言われたので、購入時にスズキ純正が全合成だったら入っていた。
当時はまだ鉱物油だったから流石に辞めた。

>>978
NGKのイリジウムプラグの指定が普通車10万 軽5万、スズキ指定が6万キロなので交換しても良い距離ではあるよ。
両端イリジウムは10万キロという先入観があったから75000kmくらいでプラグ見たら中心電極や接地電極側のイリジウムチップは磨り減っていなかったものの
接地電極が斜めに磨り減っていた。もちろん交換した。
>>946
燃費基準シールはディーラーから家に帰って速攻でドライヤーで剥がした。
0983阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/11/22(日) 15:02:09.37ID:Wx/99SNd
>>974
DQNの下痢便サウンド響かせてるやつだっけそれ。
あれつけてる人って近隣の家から500m以上離れた家にでも住んでいるのか?
0985阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/11/22(日) 15:15:07.36ID:Wx/99SNd
>>947
白のデカール剥がした車見ると剥がした人に申し訳ないが、営業車にしか見えなくて剥がさなくてよかった。と見るたびに思う
0986阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/11/22(日) 15:31:01.44ID:0lb0F6WD
>>981
ありがとうございます。  来年車検なんで悩んでまして

今回の車検はフロントブレーキパッドとプラグ交換をします。
0987阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/11/22(日) 15:44:38.14ID:rkD61/5X
前の車は35000キロでイリジウムタフに交換して26万キロでプラグ変えたな
22万キロ無交換でも大丈夫だった
電極と設置電極はぜんぜんすり減っていなかった
10万キロで交換とかアホくさい
イリジウムは高いし
0994阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/11/22(日) 17:10:05.92ID:MRFQLF1D
ご機嫌でICWS吹きながらブースト1.3kかけていつもの峠で回しまくったまでは良かったけど下山時のエンブレ中にインマニ負圧が1割程低いのに気付いてしまった

Exバルブ溶けたかなあ…
0995阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/11/22(日) 17:11:51.63ID:4EqNw9nY
>>992
それってプラグ交換さぼったからコイルに負担がかかって壊したってオチでは

>>993
残念ながら価値観の違いだね。
安っぽいと思う人がいることもいるってことで。
0997阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/11/22(日) 17:35:05.88ID:lUvyi5+b
納車楽しみだぁ

梅ぇ
0998阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/11/22(日) 17:35:37.33ID:QedvOlkC


0999阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/11/22(日) 17:35:54.98ID:QedvOlkC



レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況