X



トップページ軽自動車
1002コメント285KB
【ダイハツ】 ムーヴ Part116 【MOVE】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/11(日) 19:25:51.82ID:asX5zMJB
MOVEの総合スレです。
L600から現行まで、まったり書き込んで下さい。
発達障害者の繰返し投稿はお断りします。

▼ムーヴカスタム
http://www.daihatsu.co.jp/lineup/move_custom/index.htm
https://dport.daihatsu.co.jp/car/move_custom/ ・・・・・・公式特設サイト
▼ムーヴ
http://www.daihatsu.co.jp/lineup/move/index.htm
▽ステラ/ステラカスタム
http://www.subaru.jp/stella/stella/

■前スレ
【ダイハツ】 ムーヴ Part107 【MOVE】  
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1545356511/
【ダイハツ】 ムーヴ Part108 【MOVE】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1553323063/
【ダイハツ】 ムーヴ Part109 【MOVE】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1558281745/
【ダイハツ】 ムーヴ Part110 【MOVE】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1564398242
【ダイハツ】 ムーヴ Part111 【MOVE】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1572044142/
【ダイハツ】 ムーヴ Part112 【MOVE】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1577264398/
【ダイハツ】 ムーヴ Part113 【MOVE】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1582595968/
【ダイハツ】 ムーヴ Part114 【MOVE】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1589649334/
【ダイハツ】 ムーヴ Part115 【MOVE】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1595282997/
0004阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/12(月) 12:45:39.65ID:ETXwx7Uv
ムーヴは売れていない!
ムーヴキャンパスが売れているんだww
0005阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/12(月) 13:00:54.65ID:McOyLdb4
ムーブって車高ひくくないですか
水の貯まった道路とか大丈夫ですかね?
0006阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/12(月) 13:01:49.49ID:McOyLdb4
>>4
5年間スタイル同じだから
ライバルに負けます
0008阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/12(月) 13:20:02.09ID:ETXwx7Uv
ムーヴはいまいち
0010阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/12(月) 14:44:21.38ID:McOyLdb4
自動車税がなくなれば普通車買うのに
税金高すぎ
0014阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/12(月) 20:29:50.53ID:MFqpdoRX
家にはムーヴとミニバン有るが、ムーヴの自動車税なんか8000円位だから、ただみたいなもんだ。ミニバンは58000円払ってるからな。
0016阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/12(月) 22:44:32.93ID:+JVmDA1A
「車が売れない、軽自動車ばかり売れる」業界が嘆くのは
車検も含めた2重3重の税金が原因。
しかもその税金は政治家官僚そのお友達がネコババ三昧。
0018阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/13(火) 22:49:50.36ID:hEz2wuCH
>>9
どっちもあまり売り上げ伸びてないけど…
0019阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/13(火) 23:33:25.77ID:K/2aB+ph
ワイド プレミアムメモリーナビ(NMZL-W70D)付けてる人いますか?
BIG X CONNECTってアプリって住所ピンポイントで検索してナビに送信出来ないっていうのは本当ですか?
0024阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/14(水) 19:40:26.42ID:orWYgqQD
トヨタに追従して新型はアイスト廃止するんじゃね?
0025阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/14(水) 22:28:26.97ID:e6vjh3Sq
>>24
アイストは有ってもいいが、エンジンON,OFFしても設定した状態を保持して欲しい。
方向指示機は一般的な機械式にして欲しい。
また、間接ワイパーは手動で間隔変更できるようにすべきだな。
0027阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/15(木) 08:12:28.10ID:OKcjXB+K
アイストは、今の燃費モードでは意味ないからやめるぞ。
08モードだと、全然変わるからやっていただけ。
0028阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/15(木) 11:12:46.33ID:WQGU/Jeb
>>27
確定なのか!嬉しい
これで長持ちしない値段だけ高いアイストバッテリーを買わなくて済むね
0029阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/15(木) 11:37:42.23ID:YrXD+pXD
トヨタ以外は新型車でもまだそういう動きは見えないけど、
ダイハツはトヨタに並んでやめて欲しいね
0031阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/15(木) 13:26:25.66ID:DZ0Q6o/O
>>30
マジか…そいはすったまげた!
0032阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/15(木) 17:52:09.73ID:s35DsrNO
ダイハツ36万台リコール 後輪ブレーキ不具合


ダイハツ工業は15日、後輪ブレーキに不具合があったとして、軽乗用車「ムーヴ」や「タント」など19車種計35万3578台のリコール(回収・無償修理)を国土交通省に届け出た。

国交省によると、後輪ブレーキ内にある部品のねじに塗られる防さび用のグリースが不足していた。
ねじがさびると、ブレーキを普段よりも深く踏み込まないと作動しない可能性があるという。
計636件の不具合が報告されている。

対象車には、OEM(相手先ブランドによる生産)供給したトヨタ「パッソ」「ルーミー」やスバル「ステラ」なども含まれている。

ダイハツ工業はまた、後部ランプに不具合があったとして、ムーヴとステラの2車種計1万3210台のリコールも届け出た。
不具合は計314件報告されている。 
0033阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/15(木) 20:28:13.24ID:1xBahqBF
6年も経ってるのにリコールかよ
トヨタの下請けになってから本当にダメハツ
になってしまったんだな
0039阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/16(金) 18:08:33.00ID:qrrSajFs
こないだの車検で全部交換した…
0040阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/16(金) 18:10:06.54ID:X9XK6r8t
■韓国人による卑劣な性犯罪

◆李東逸 →韓国人 檀国大学の教授。芝居観覧のために来日。案内役の日本人女優を劇場で強姦。
◆金允植 →韓国人 強姦罪で指名手配されて日本に逃亡。大阪で100人以上の主婦を強姦。
◆金大根 →韓国人 韓国にある日本人学校の教師。連続児童虐待暴行殺人。6人の女児を殺害。
◆李昇一 →韓国人 東京 テレビ番組「ガキの使い」の関係者を名乗り、少女140人をレイプ。
◆沈週一 →韓国人 鳥取 和歌山 ベランダから部屋へ侵入して女性9人を強姦。創価学会員。
◆張今朝 →韓国人 長野 「一緒に猫を探して」と小学4年生の女児に声をかけてレイプ。
◆宋治悦 →韓国人 東京 ナイフで脅して下着姿で手足を縛って目隠しの上、主婦19人を強姦。
◆崔智栄 →北朝鮮籍の朝鮮大学校生 新潟 木刀で傷を負わせ、18歳の少女2人を車の中で強姦。
◆金乗實 →北朝鮮籍の朝鮮大学校生 同上、共犯者。他にもう一人19歳の共犯者(朝鮮籍)あり。
◆鄭明析 →韓国人 カルト教団「摂理」の教祖。日本人1000人、台湾人100人、米英仏人などを強姦。
◆千大福 →在日韓国人 岐阜市で19歳の女性に対し、暴力団の組長を装って脅迫。自宅に連れ込んで強姦。
◆金保 →在日韓国人 通名は永田保。「聖神中央教会」代表。12歳少女に暴行容疑で逮捕。被害者の数は30人。
◆金平和 →在日韓国人 女性をバッグに押し込んで拉致、自宅に監禁して暴行。他にも強盗や強姦など21件。
◆李正遠 →韓国人 浜松市の連続女性暴行魔。15歳〜33歳の女性8人を暴行。窃盗も。懲役18年の実刑判決。
◆文相勲 →韓国人 愛媛の独立リーグ所属の野球選手。女性宅に忍び込み強姦。球団を解雇されて起訴される。
◆朴慶培 →在日韓国人 通名は新井浩文。派遣型エステ店の女性を暴行した罪に問われ、懲役5年の実刑判決。
0041阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/16(金) 21:07:37.17ID:98wQCC53
メーカーオプションのカーナビで質問です
ケンウッド製のNMZK-W69Dを使用してます
2020.07.15更新の開通予定情報にアップデートしようとしているのですが
SDカードに更新ファイルがあるところまでは認識するのですが
その先、更新エラーとなりアップデートできません
何が問題なのでしょうか?
0043阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/17(土) 10:55:00.71ID:VJjBqBMi
現行ムーブはワゴンRと比較すると
内装も走行性も上だが 平均燃費が約L5キロも
違うのはでかい、新型で燃費が改善されることを願う
0044阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/17(土) 10:58:58.17ID:1kNJmj6g
>>43
走行性能は軽い分ワゴンRの方が優位かと…
R06Dになって走り重視になったみたいですし
静粛性はムーヴ優位かと思う
0045阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/17(土) 12:27:15.97ID:VHstgdFv
ムーヴワゴンRに限らず、
大体走りというかエンジンはスズキが上で、細かい所はダイハツが上ってイメージだな
0046阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/17(土) 15:03:15.57ID:DKcOHVLa
最近は、ダイハツがスズキの方に下がってるし、モデルチェンジ遅れてるのでも分かるけど、ダイハツのが要らない子
0050阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/17(土) 20:32:41.67ID:8EdZHthA
ダイハツはシフトレバー部の出っ張りに気をつけて設計してほしい。
タントは股を開き気味な男性だと膝があたって窮屈に感じる。
ムーブも次モデルでそうなるかもしれないと心配してる。
ちなみにロッキーもセンターコンソールが幅広で高さもあるので左足があたる。
0051阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/17(土) 20:56:04.90ID:WXocr0w3
ダイハツダサい
0054阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/18(日) 12:49:33.15ID:9BK0Fs1Y
競合のワゴンRと違って非カスタムでもターボを付けれるのが良さそうで購入検討中です。
フルモデルチェンジの噂もあるし今は時期が悪いかもだけど…。
0055阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/18(日) 19:59:46.59ID:+/YmV87W
>>54
FMCの可能性知ってて買うなら有りじゃね?
限定車はお得
0056阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/18(日) 20:19:55.29ID:20pZThL4
ムーブは燃費が15から20
ワゴンRは燃費が20 から25

内装はムーブの圧勝でワゴンRは酷すぎる、走行性能は互角、ワゴンRの内装の酷さだけがムーブを勝たせてくれる
0057阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/18(日) 20:40:26.29ID:N1iWPmS/
>>56
走行性能互角は、流石に無理があるわw
乗ればワゴンRの方が確実に良いよ。
エンジンなんて燃費含めてボロ負けだわ。
0059阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/18(日) 22:20:59.74ID:Q7Zguljc
エンジンの性能差は限定車のお得感で埋める
ムーブ Xlimited2は1,276,000円
ワゴンRだとFZ(1,421,200円)+モニタパック(72,600円)=1,493,800円に相当
0060阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/18(日) 22:43:36.75ID:Fue6YOvJ
54です。
特別仕様車まではチェックしていませんでした…汗
凄いお買い得価格ですね!
今の乗っている普通車が8年目(3年落ち中古)で、まだ大きなトラブルは無いのですが、
独り身に普通車は贅沢かなと思いまして…うーん
006155
垢版 |
2020/10/19(月) 00:04:34.91ID:zbFVyMrR
>>60
書き忘れたが限定車にターボがあるかは自分で確認してくだされ
欲しい時が買い時だとは言うけど賈う理由が金額ならやめた方がいいよ

私なら今乗ってる車の修理費が嵩まないならもう一回は車検通すかな
そしたら次期新型ムーヴの初期ロット不具合が出切った頃に購入するタイミングになるだろうし
もちろん、今乗ってる車の買い取り額が現在高額提示されてれば車検待たずに売っぱらってムーヴ賈うかな
興味本位だが何に乗ってますの?
0062阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/19(月) 06:55:01.83ID:6Coy6b5w
日産ノートに乗っています。
仰る通りですね。
価格や税金の事ばかり考えてしまっていました…汗
一旦間をあけて、その上でどうしたいのかをよく考えてみます。

アドバイスありがとうございました!
0063阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/19(月) 08:46:27.09ID:zbFVyMrR
初代ノートの後期じゃん、軽いし広いし私は好きだ

前回車検をプロに頼んでたなら最後の車検と割り切って自分でユーザー車検したらいいよ
故障箇所があったりするから車検切れる1ヶ月前から動いて車検用に2日休む予定で日程組めば良い
スレちだから調べてわからない事はユーザー車検スレで聞いてね
0065阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/19(月) 14:54:46.20ID:5zW54A4G
中古ムーヴから新車ミライースにステップアップします
今までの踏み台に感謝します
ではノシ
0067阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/19(月) 16:11:22.25ID:zbFVyMrR
>>64
現行のどこがそんなに良いの?
新型は全車速ACC積んでくるかもしれんし、オートパーキングも付いてくるかもしれんじゃん
そしたら運転中、アクセル踏まないでもいいw
0069阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/19(月) 18:03:39.76ID:ejjRaoks
現行が良いということにしたいだけ。
末期で購入したとかだろ多分。
いいわけないから。
特に競争が激しい軽では古すぎて、全く今のレベルには無いし。
0070阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/19(月) 18:49:12.35ID:zbFVyMrR
>>68
ナビがOPならそこまで上がらないと思う

>>69
LA100→LA150になって良くなった?と思えるのはバックドアとSAだけだからなぁ
バックドアに関しては好みもあるし…
0072阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/20(火) 11:55:21.11ID:kXbL3yva
最近、他は新しくなってるから。
手抜きのダイハツは一位も危ういって記事になってたけど当たり前だわ。
0076阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/20(火) 15:39:02.29ID:4wUJKnuk
何故か現行が良くないと困る人が居るスレ。
基本設計古いし、いいわけない。ワゴンRよりフルモデルチェンジさぼってるし、ヘタしたらフルモデルチェンジも先にされるぞ。
0077阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/20(火) 15:51:04.38ID:6sZRLttK
ムーブは何もしなくても安定的に売れるから
後回しにされてんだろうね

自分は二代目前期のムーブが一番乗りやすかった、だんだん背が低くなり視界が悪くなって挙げ句蟹顔になったので今はワゴンRに浮気している
0078阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/20(火) 16:07:33.03ID:WXN1sZG7
とりあえずダイハツの首位は守れてるから今年は出さなかったんだろうな
自分は3代目と5代目の後期かな

好きじゃないのは現行カスタム
前期はかっこよかったのに後期でダサくしてどうするんだ?って思った
0079阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/20(火) 17:44:32.38ID:yApJ12sY
俺もそうだけど
そもそもムーヴを買う人は
そんな先進的なスタイルや装備品を求めていないでしょ
だからこそモデル末期でもそこそこ売れている
現行末期を購入したからとか擁護とか
新型が出たら後悔するとか
そういうのに該当、固執しないから売れる
0081阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/20(火) 18:52:56.31ID:WXN1sZG7
>>79
LA100S RSにSAがついたときは後悔した…
0082阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/20(火) 19:47:15.15ID:hNYcRZYd
今日、洗車してケミカルで鉄粉除去してみた。納車して半年だが、やはりそこそこ
刺さってたなあ。 明日は脱脂とガラスコーティング。
0083阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/20(火) 20:54:37.92ID:pSxc64q6
>>77
二代目つくりは良かったけど、四駆ターボのRSで夏場エアコンかけると燃費がリッター6キロ位だったな

エアコンも現行のレベルからすると、余り冷えなかったし
0084阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/20(火) 20:54:38.21ID:pSxc64q6
>>77
二代目つくりは良かったけど、四駆ターボのRSで夏場エアコンかけると燃費がリッター6キロ位だったな

エアコンも現行のレベルからすると、余り冷えなかったし
0085阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/20(火) 20:58:09.60ID:pSxc64q6
↑↑
間違って投稿するを二回押してしまった
( ̄ー ̄)( ̄ー ̄)( ̄ー ̄)
0086阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/20(火) 21:03:40.88ID:J2KK2DJ/
雑に扱うならムーヴはいいよ。
0087阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/20(火) 21:06:22.34ID:yUgvUWqe
>>76
>何故か現行が良くないと困る人が居るスレ。

逆じゃね?数年前から現行良くないオジサンいるけど、お金なくて現行なんて買えないんだろう。
モデルチェンジしたら中古安くなるからやっと買えるな笑
0090阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/20(火) 21:42:43.83ID:tL3heAyt
俺はソニカだけど、現行のカスタムのテールランプは惚れ惚れする。
夜は特に存在感があってかっこいい。
フロントは後期よりも前期の方が好きだった。
0091阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/20(火) 21:46:30.07ID:Xl4MyC31
まずは、とネットでムーヴのカタログを取り寄せてみました。
ディーラーに直接行くと流れでそのまま契約してしまいそうで怖いので…。
0092阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/21(水) 20:39:02.93ID:ufW9V84V
Xリミテッドってエアコン周りはピアノブラックじゃないんだね、L の内装の色が嫌いだからショックだわ
0094阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/22(木) 08:21:50.56ID:0BNU/BSl
>>87
軽なんて乗り潰し前提だから1〜2代飛ばして買う人のが多いと思う
0096阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/22(木) 17:29:34.28ID:oJiqWsCB
ここは総合スレだからねぇ
0097阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/22(木) 17:36:45.57ID:RQRhiuEf
ムーブはセダンに近い目線でスポーティーさが個性だけど
それゆえに敬遠されてしまうのだろう
へたくそには目線が高い他の車種のほうが運転しやすいから
0099阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/22(木) 18:13:40.36ID:FtKNzXpL
ボロ
0100阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/22(木) 20:40:12.75ID:Msw4h++/
>>94
新車を買って乗り潰すのが一番得だもんな
0102阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/22(木) 21:46:08.52ID:gLeNHS/R
DBA LA150S現行ムーブのKFエンジンもオイル食い情報出てるんだね FM前の大幅値引きで購入しようと思ったのに…

やはり新型待つのが正しい選択だな、残念だ
0105阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/23(金) 11:52:19.75ID:OtNKZF+v
リーズナブルな軽自動車であっても
贅沢品と感じているユーザーもいるだろう
他人の価値観を否定しても意味がない
0107阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/23(金) 14:28:27.55ID:DvoOqjs0
>>106
限定車が特別だと勘違いしてしまうような書き込みは…
0108阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/23(金) 16:16:56.31ID:fMynw0Gj
>>102
KFは欠陥エンジンだと何度も言ってるんだが、現行は違うとか頑なに否定する奴がいるんだよなぁ。
基本がダメなのは、何やってもダメって事だな。
0110阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/23(金) 17:44:26.98ID:DvoOqjs0
国交省の届出見たらKF関連多いな・・・
0112阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/23(金) 17:56:10.47ID:d3UfcrNc
これか

ダイハツタント 2017年03月 30,000Km
DBA-LA600SKF
駐車場で停車して数分後、車をちょっと動かし、再発進しようとエンジンをかけようとしたら始動できなかった。そのうちハンドル下部の鍵を刺すシャフト部分が熱くなってフェンダーから白い煙が出始め、そのまま出火し、車は全焼した。

ダイハツムーヴ 2008年05月 69,000Km
DBA-L175SKF
エンジンオイルの減りが激しく、3000kmくらいの走行でオイルが無くなってしまう。

ダイハツハイゼット 2009年9月 30,000Km
EBD-S321VKF
ABSユニットの不良により、ブレーキをかけた際にペダルが踏み抜けたような状態になり、ペダルを全力で奥まで踏み込まないとブレーキが効かない状態になった。

ダイハツタント 2019年10月 83,600Km
CBA-L350SEF
オルタネーターアジャストステーが折損し、異音、ベルト鳴きが発生した。バッテリーの警告が点灯した。

ダイハツタント 2019年04月 不明DBA-LA600SKF
何もないところでピピピピピと音がなって、いきなり自動ブレーキがかかった。

ダイハツムーヴ 2016年02月 39,000 Km
DBA-LA150SKF
ウォーターポンプの不良により、エンジン始動時にガラガラと異音が出るようになった。




不具合情報一覧
http://carinf.mlit.go.jp/jidosha/carinf/opn/search.html?selCarTp=1&;lstCarNo=850&txtFrDat=1000%2F01%2F01&txtToDat=9999%2F12%2F31&txtNamNm=&txtMdlNm=&txtEgmNm=&chkDevCd=
2,268件のデータがヒットしました
0113阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/23(金) 18:15:40.37ID:1kjGrbN9
ワゴンRとムーブとNWGNで迷ってます。
用途 普段は一人でちょい乗り、買い物、家族3人でファミレス程度です。
0115阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/23(金) 18:29:12.60ID:UNn0WEl1
>>113
その3台ならどれでもいいですよ
一番安いムーヴがおススメです
あと注意点としては軽自動車は絶対に新車で買うことです
0116阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/23(金) 18:44:55.39ID:V6fFCcXM
一番設計が新しいNワゴンだな。
ムーヴとかスーパー売れ残りの弁当みたいなもんで、今から買うとかない。
弁当は半額とかになるかはまだ良いがwww
0117阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/23(金) 18:49:31.90ID:DvoOqjs0
>>113
中古なら解体屋で売ってる安い軽
新車ならホンダのN-BOX
0119阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/23(金) 20:24:41.81ID:A7xFavQ0
>>113
3台まで絞れてるなら全部試乗したらいいと思うよ
試乗で差が分からなかったら、そのまま営業に話聞いて値引きとかで決めてもいい
あえてオススメするなら新しいN-WGNかねえ
ムーヴはモデルチェンジの話もあるので待てるなら待ってみてもいい
0120阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/23(金) 21:15:33.74ID:1i54dfql
エンジンはNーWGN
内装はムーブ
燃費はワゴンR
これでオーダー出来んもんかねぇ
0122阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/23(金) 21:24:55.28ID:/k2ZCuxn
ムーヴの内装は見た目良いけど異音するから微妙。
この前、代車で新車のムーヴが来たけどダッシュボード辺りから異音してて萎えたわ。
0123阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/23(金) 21:36:13.52ID:DvoOqjs0
ムーヴの内装、乾いたタオルで拭いたらすぐに傷がつくからなぁ・・・
0124阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/23(金) 21:36:25.28ID:RmSfNq5u
>>115
>軽自動車は絶対に新車で買うことです

今どきの軽自動車ってそうでもないんだけどね
特殊な例だろうけど俺はトヨタ系のディーラーで整備士をしていたんでカミさんの乗りつぶし用には普通に中古の軽を買うよ
それも10万キロ超えの安物をもう2台乗り継がせた

エンジンの調子を判断できて修復歴さえなければ20万まで走るのはザラにある
スペースさえあればリフトがなくても車載ジャッキとウマと輪止めあれば下回りの整備も普通車に比べるとものすごく楽
法改正されて自分の車を自分で分解整備するのは合法になったし、今はネットで動画や情報がたくさんあるからチャレンジするのもいいかもよ
0125阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/23(金) 21:51:45.63ID:DvoOqjs0
まずガレージ付きの家を買わないとな
0126阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/23(金) 21:55:33.02ID:RmSfNq5u
レンタルガレージもあるよ
レンタルガレージやレンタルピットで検索すると出てくる
工具付きでアドバイスしてくれるとこもある
0127阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/23(金) 21:59:57.65ID:DvoOqjs0
故障した?車をレンタルガレージに持って行くのはなぁ…
やはり自宅であーだこーだ言いながらやりたい
0128阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/23(金) 22:37:21.84ID:VSVfFWs5
ムーヴをホンダ産で売り出したら軽No.1になるやろ
それだけメーカーは大事
あ、今日リコール行って来ました
1万キロ走行でスプリング交換はなし
0129阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/23(金) 22:39:34.73ID:NtHvfXbY
現行ムーヴの弱点はシートの素材だと思う。汚れが目立つし、ヘッドレストには抜けた髪の毛がへばりつく。
貴重な俺の毛を返せ!
0131阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/24(土) 00:19:01.41ID:OH5q9m9r
>>129
俺はそれが嫌でクラッチオのシートカバー付けたよ。
0132阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/24(土) 07:15:36.38ID:OA0xGWu8
以前から自分の車を自分で分解整備するのは合法でした

分解整備したら陸自への持ち込み義務も緩和されていました

自分で整備出来ないときは法律で認められた整備工場へ
委託しろというのが法律です
0134阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/24(土) 09:29:36.23ID:x+gRIsqb
N WGNは運転支援やパーキングブレーキなど電気部品の塊り、ワゴンRのマイルドHVも電池頼り
10年以上乗ろうとすると電気系のトラブルが一番厄介なので、現行ムーヴを購入しアイストオフで使い倒すのもアリと思う
 
偽装と経営危機の日産は論外
0136阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/24(土) 11:39:00.24ID:Z2WP88xs
>>132
歳がばれるが俺が言ってるのは平成7年の法改正のこと
わかりやすく言ってるのにいちいちマウント取らないと気がすまないのかね?
0137阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/24(土) 11:50:09.29ID:bmkUsAgG
>>134
この考えはこれはこれで有りだと思う
思い切ってスマアシも外して
0139阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/24(土) 14:34:00.73ID:hKw1zRBw
>>137
高齢化時代、誤発進抑制装置は外せない
40代でもやらかしているからな
0140阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/24(土) 15:35:30.53ID:0rBJ8ZQz
3大よく壊れる痛い部品
純正ナビ、パワースライドドア、エアコン 修理代10〜20万

電格ドアミラー、パワーウィンドウもよく壊れる 修理代5万くらい
0141阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/24(土) 15:41:10.54ID:ClRxcC7J
ワイのムーヴちゃんは油圧だけど電動パワステが壊れると一番厄介だって整備士さんが言ってた
本体なのかECUなのか配線なのか判断が難しくて古いモデルだと部品そのものが出ないらしい
0143阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/24(土) 17:34:38.15ID:8o7ml3SN
>>139
MT再販かもね
0144阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/24(土) 20:12:37.69ID:jnelfppI
ムーヴ買おうかなと思うけど、カラーで迷います。
今の車がシルバーだからそれ以外を考えています。

清潔感はあるけどそこらでよく見るパール白
見た目が締まってカッコ良いけど傷が目立つ黒
赤、青の原色系は飽きやすそう…
イメージカラーのブラウンとか案外良いのかな?
0146阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/24(土) 21:21:16.52ID:Zr97uFbB
>>144
先月ブラウン納車した者です。カタログより実際の色はブラウンと紫の中間のような色合いです。
ブラウンの方が強めなのでクセはなくてきれいですよ。
0147阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/24(土) 21:30:51.46ID:vlxxyzUG
来年買える人なら現行KFエンジンは止めた方が無難、現行買うならコスパ一択だと思う
0148阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/24(土) 22:06:40.12ID:5wTjCHvj
新型なんてたいして換わらんよ
寧ろコストダウンで益々チープになるうえに
初期不良もある

タントやタフトの車内外デザインの踏襲で
現行型を陳腐化させる試み
0150阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/25(日) 02:09:25.42ID:0rEQkwF+
新型は商用車の様に、屋根が凸凹になるだろう。
N-WGNやデイズの様に後席も一体スライドに、燃料タンクも27Lとなりそうだ
0151阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/25(日) 11:40:19.04ID:70U9HxNJ
新型は後席独立分割、燃料タンク増加、タントよりも上の運転支援、ハイブリッド、デジタルアウターミラー、デジタルインナーミラー、インパネが皮製、液晶メーターの、高かろう買えないだろう220万のプレミアムグレード追加の予想。
0152阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/25(日) 17:44:46.03ID:aiPtUr7z
>>148
現行が前期のコストダウンだものな
0153阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/25(日) 18:18:59.38ID:G15501Zz
今乗ってるステラがダメになったので救急中古のムーブ をデラで購入するんだけど『保証2年付けるといったので』この車 スペアタイヤついてないですね
これから廃車にするスバルの純正ステラにスペアタイヤついてたけどタイヤ乗せる場所ありますかね?リヤとか
0154阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/25(日) 18:25:09.73ID:G15501Zz
型式はLA150Sです

っーかこの車 大丈夫ですかね
明後日納車なんですけど普通に走りますか?
0156阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/25(日) 18:43:14.14ID:G15501Zz
ありがとうございます
軽自動車なんで過度の期待はしてませんけど通勤で使えれば十分です
今まで乗ってたスバルのステラが居住性を捨てればメカ的には車としては普通車並みレベルだったので

スズキのワゴンRは壊れやすいとか聞いたしホンダの初期Nワゴンはアイドリングストップキャンセル機能がなかったりでとりあえず現行のムーブ買っちゃったけど まあいいや
慣れれば大丈夫ですよね?
0157阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/25(日) 19:05:32.47ID:G15501Zz
デラで買うからブレーキのリコールもちゃんと対策してんだろうな?

聞いてみよ 恐る恐るw
0159阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/25(日) 21:10:07.97ID:G15501Zz
壊れなければ基本なんでもいいわw
0161阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/25(日) 21:56:52.09ID:aiPtUr7z
>>153
>>157
今まで乗ってたステラがLA100ならホイール使えるけどスバル謹製ステラならハブ径違ったような気がする

>メカ的には車としては普通車並み
こういうこと書いてるくらいだからスバル謹製ステラだよな?
0162阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/25(日) 23:29:20.77ID:G15501Zz
>>161
はい、そうです
スバヲタがなぜスバヲタになるか理解できたw

タイヤは使うそうもないのでスクラップ屋にそのまま明け渡してきます
0163阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/25(日) 23:31:50.28ID:G15501Zz
>>160
わかりました
オイルの減り具合を要チェックですね
焼き付いたらアウト
0164阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/26(月) 07:16:28.00ID:9xqDV/Jy
>>162
(OEMステラで)交差点を曲がる時に違和感を感じるだろう
エンジンはブラッシュアップされてきたから悪条件はほぼ出てると思う
0168阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/26(月) 20:45:17.48ID:Imd5Wynd
ムーブに限らず最近の軽自動車はコストカット
に追われるので、実は20年前の軽自動車の方が内装も外装も耐久性も高い

例えば後部座席は20年前のムーブとNboxなどの現行スーパーハイト軽ワゴンでは比べ物にならないほどムーブの方が質が高い

つまりデフレが悪い
0170阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/26(月) 23:41:34.15ID:dFFAY7jt
外装もは今のほうがええんちゃう?
あと試乗で使われまくって中古が溢れてるな高年式なくせに高い奴が
0171阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/26(月) 23:43:32.62ID:J6aoNxbk
安いCVTターボって選択肢で選ぶとこの車に行き着くなぁ
燃費悪くても年間1万キロ程度ならそんなにガソリン代の差もあまり気にならないし
モデルチェンジしたら高くなるんだろうけど
0175阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/27(火) 21:46:26.13ID:GhXcxq3n
その内、ムーヴもジムニーみたいな名車になると思う。
0179阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/27(火) 23:48:01.81ID:7LO9WYgM
知名度で言えばワゴンRだな
0180阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/28(水) 08:31:27.62ID:Q7o6Ma0w
ワゴンRは
あの車内外デザインがダメ
あと会長の例の発言が
気に食わなかったので買わなかった
0181阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/28(水) 09:56:45.79ID:cWfSfLvr
ダイハツ社長も

「最近は若者がお金を持ってないと、いうのがあって
 若者が少し車離れしてるんですね、それで…お金がないって事で
『そういう連中』が少し安い車という流れも少しある」

客をそういう連中と思っているんですけどね
0188阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/28(水) 18:05:39.95ID:I4VfqMct
でもスズキの治会長は軽自動税増税反対したし、増税可決に対して平成26年度納車に間に合うように増産してくれた

まぁターボしか買わないからダイハツしか選択が無いのだが…
0191阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/28(水) 22:08:34.34ID:uoKtrkC+
ターボは邪道だな。エンジンはNAに限る。
0193阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/29(木) 09:03:51.00ID:DhHLTenD
何気に4dwの方が燃費延びる
0194阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/29(木) 09:21:05.48ID:CIpIB/RB
え?
0196阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/29(木) 10:16:25.21ID:CIpIB/RB
やはりJB最強か!
0199阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/29(木) 13:04:53.14ID:bDxpR0ci
乗り心地の良い現行の軽自動車もう無い
乗り心地の良い軽自動車はスバルの4輪独立サスペンションだけだ
0207阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/29(木) 23:28:22.69ID:POAuCRZy
>>205
正面のメッキが増え、後期のほうが好評だが
0211阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/30(金) 10:42:43.35ID:c3i49R/h
>>209
ムーブは屋根が凸凹でないから、商用車っぽく見えず良いんじゃないの
0213阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/30(金) 12:30:55.63ID:nrR4rYWZ
ダイハツはバックミラーが前に出すぎて圧迫感があり視界を遮ってる
0214阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/30(金) 14:20:47.23ID:FEO0mhYX
3年連続の絶対王者「N-BOX」 後発ライバルに負けず売れ続ける要因とは

ポイントは、軽らしからぬ「走り」と「安全装備」
 ホンダの軽自動車「N-BOX」は、現行モデルの発売から3年以上が経過しても、なお販売台数1位をキープしています。
 
 後発の新型モデルに負けないその魅力とは、一体何なのでしょうか。
2020年4月から9月の新車販売台数ランキングにおいて、普通車と軽自動車含めて1位となったのはホンダ「N-BOX」です。

 2017年から3年連続(軽自動車では5年連続)年間ナンバーワンを獲得。

 とくに、2019年はホンダ史上過去最高台数となる年間25万3500台を販売するなど、まさに絶対王者と呼ぶにふさわしい売れ行きです。

 そんななか、軽自動車では2019年7月にダイハツ「タント」、2020年1月にスズキ「ハスラー」、3月に日産「ルークス」と三菱「eKスペース」、6月にダイハツ「タフト」と、競合になり得る新型モデルが登場しています。

 近年、軽自動車の技術進化は凄まじく、走行性能はもちろんのこと、燃費性能、安全性能、室内空間といったさまざまなものが、普通車並みに向上。

 それでも、2017年に登場し現在では3年目となるN-BOXが今もなおナンバーワンをキープしている要因とはなんなのでしょうか。

 現行N-BOXは、「日本の家族のしあわせのために」をコンセプトに開発され、登場年からいきなり年間の販売台数でトップに輝きます。
0216阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/30(金) 22:30:23.77ID:C8y5Ljqt
ムーヴが売れてるんじゃなくてムーヴキャンバスが売れてムーヴの順位を上げてるんじゃないのか?
0219阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/31(土) 00:51:50.42ID:l4PojM5X
ムーヴ販売台数中、50〜60%はキャンバスだよ
0224阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/31(土) 11:27:54.29ID:58u1KzI2
先月ムーヴ購入したけど、N-WGNのデザインがムーヴのように無難なデサインだったらN-WGN購入してた。
ホイールカバーのデザインも「えっ!!」という拒絶反応してしまった。
0229阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/31(土) 15:27:23.85ID:j9xpSX87
>>228
タントのKFならいいのか?
0230阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/31(土) 17:12:25.59ID:t2cHzhzX
>>229
タントもハイゼット他も含めてKFエンジンは開発時からダメだろ。
初期はもう販売したらダメなレベル。
現行も初期よりマシになったと思いきや、まだトラブルあるみたいだし……
0231阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/11/01(日) 09:50:26.64ID:SgkSFxvB
>>224
ほんこれ

ホンダのアレは
ほんと悲惨なデザイン
奇を衒うあんなものいらない
次は独り善がりのデザイナーを解雇して
デザイン暴走しないものにしてくれ
0232阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/11/01(日) 10:08:11.30ID:v9sjX0D9
新型noneにMTターボがあると聞いてちょっと揺らぐ
ダイハツは他社がMT出して少し話題になってても頑なに出さないのがねえ
営利企業としては正しいだろうけどコペンは高すぎるし普段使いにはちょっと
乗用MTモデルがコペンだけなんてちょっと寂しい

出ても買うかって言われても買うとは言い切れないが
0234阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/11/01(日) 13:43:52.84ID:g6TdvYb8
>>232
人々がダイハツに求めてるものは
性能のいい良質な生活の足なんだよ

決して高級車でもマニア向けのクルマじゃない
いまどきMTなんて
それも軽自動車のMTなんて誰も買わない
0235阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/11/01(日) 14:25:50.98ID:v9VEZOLe
>>234
MTしか運転出来ない高齢者が買う
台数限定で販売すればいいのにと思う
0238阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/11/01(日) 18:43:58.64ID:SEynZXlR
まあ、 MTが多い軽トラやトラックを仕事で運転する人はMT免許が必要だよな?
0239阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/11/01(日) 18:57:52.83ID:7s1RN1bm
10年前は男でMTじゃない奴は滅多にいなかったけど最近はどうなんだろ
高校の時AT限定取った奴は卒業までずっとバカにされてたな
就職先の指示だったって言い訳してたけど
0242阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/11/01(日) 22:50:28.83ID:j5buYkYv
アルトやワゴンR、ハイゼットのMT車に乗っているのは、還暦過ぎた爺婆ばかりだよ
0245阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/11/07(土) 06:55:01.88ID:DfTUiFGp
やはり毛取りシートがウザイな
しかも付くと取りづらい
メーカーは問題を把握していないのか
軽視しているのか
0247阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/11/07(土) 19:11:06.36ID:gR1AwgrU
でもこの2年間テレビCMを流さなくても毎月3000〜5000台販売しているね
最安グレードでもタコメータとスタビをケチらず、惨めな思いをさせないのが良いのかもしれんが
0251阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/11/08(日) 10:57:12.76ID:oZQXqWGq
タントと同じ新型エンジンに次世代スマアシだよ
それでも何かお得感出さないとN-WGNに勝てないと思う
0253阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/11/08(日) 14:12:49.13ID:p8ZI6gr0
>>251
現行タントの新型(笑)KFエンジンも相変わらずのメーカー隠蔽含めて問題起こしたエンジンだよな。
もういい加減エンジン何とかしないとライバルに追い付けないだろ。
0257阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/11/09(月) 17:29:41.52ID:eawP7JIg
>>253
性能や実質でライバル車より劣ってようが誇大宣伝とトヨタの七光りで販売台数だけは1位いけてるからいいやって事なんだろ
いまさら金かけて開発する気なんぞ無し
0259阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/11/09(月) 23:09:20.42ID:NUfGELEw
ムーヴいいからキャンバスにターボつけてくれ
0261阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/11/12(木) 21:18:58.73ID:5qsu47NI
サブ販社とメインディーラーで
凄まじい戦争やってる間抜けなダイハツ
の面倒を見るトヨタの狙いは吸収だろうね
0263阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/11/15(日) 18:54:21.57ID:shplCt8S
もう13年乗ってる
新型待ち
来年出ないじゃ
ハスラーかな
0264工作員
垢版 |
2020/11/16(月) 00:55:09.13ID:aChbr2Uj
寺で聞いたら、まだ詳しくはわからないけど。ムーヴは来年(2021年)の秋〜年末に出るかもだって
0265阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/11/16(月) 09:06:46.89ID:4Lb+uO21
ムーブファンは一気に離れたよ
0267阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/11/16(月) 15:42:11.95ID:xFkyVHqv
ムーブがちょうどいいターボ車なんだけど
いまモデル末期かぁ
ワゴンRはマイルドハイブリッドだしセンターメーターだし
日産は買いたく無いし。
0271阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/11/17(火) 23:35:16.16ID:23f/IpJ+
キャンバス残しでムーヴ生産終了だろ
もうスーパーハイトには敵わんしミラやココアだって結局燃費のいいミライースだけが残ったじゃん
0274阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/11/18(水) 01:14:37.07ID:mJ/WQfoi
非力な軽でスライドドアはきつい
ミライースはコストカットで安いだけ
やっぱダイハツの軽ならムーヴだわ
タフト、キャストも見た目が売りだけど性能も悪くない
0276阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/11/18(水) 07:24:00.37ID:T7wuPcaJ
まさかL175に続きLA150までもがリコールだらけでムーヴの黒歴史になろうとは…
次期型が出るならそれなりのものを出して欲しい
0285阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/11/18(水) 20:42:26.88ID:AKCZsN++
というか貧困化が進んで
クルマの買い替えサイクルがずっと
延びてるからなぁ
特に経済重視の軽自動車は車種に関わらず顕著だろ
人気のスーパーハイトワゴンも
普通車やその潜在的な顧客から流れて来て
売れているだけに見える
0286阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/11/18(水) 22:28:35.62ID:8YsbpCZj
家の駐車場の関係で旧規格660ccしか入らない
現状で左右に5cmくらいしか余裕がない
なのでL-600Sから買い換えができない
我が家の車歴はフロンテクーペから始まるので昔は余裕があったんだ
ぶくぶくと太りやがって…
0291阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/11/19(木) 09:22:39.12ID:BsQj7mVe
>>285
車人口自体がジリ貧だからねぇ
今時の独身者はシェアカーばかりだろうし…

普通自動車税が下がれば普通車に流れるだろう
0292346
垢版 |
2020/11/19(木) 12:36:00.69ID:sDmwtnQK
>>291
軽自動車税が上がる可能性のほうが高そう。ああこわ。

発泡酒…。
0293阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/11/19(木) 13:11:44.86ID:zsre82Za
むしろそこは狙い目でしょ@軽自動車税
貿易障壁ガーとか言って排気量1000ccまで上げて一本化かな
問題は軽自動車税は市町村税だから代替収入出さないとならないところ
0294阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/11/19(木) 13:30:50.95ID:T551yYMo
現行ムーヴ カスタムX
納車からもうすぐで半年
ODO 6000km
平均燃費 16.6km/l
夏に駐車場でエアコンを入れながら2km/lほど消費してしまった
それがなければ18km/lくらいにはなってたかも
通勤の行きは平均20km/l以上の表示が出る
通勤片道15km
20km/l超えるのだろうか
0295阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/11/19(木) 13:57:56.08ID:U5ryxT2M
>>289
うまく説明できないけど運転席側は歩道に接しているので乗り降りは問題ない
だけど歩道から思い切りスロープになってるからうまく停めないと思い切り傾く
家の玄関とスロープまでの感覚が車幅プラス10cmくらいなんだ
バックの縦列駐車でその10cmの間にスロープを乗り越えつつ突っ込んで行く、クルマはMT
近所の人は自分には絶対にムリだと感心してる
0296阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/11/19(木) 14:59:18.98ID:RlcR4ktV
>>292
軽自動車税は簡単には上げられないだろう
それこそ貧困層はユーザーで車検通したりして節約して乗ってるだろうから…
0299阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/11/19(木) 16:39:41.95ID:RlcR4ktV
>>298
今度、リセットしてから計り直せ
2km/Lは上がると思うぞ

朝は寒くても暖房入れるなよ(シートヒーターあるなら使え、無ければシガーで使えるホットクッションでも買え)
暖房使うといつまで経ってもエンジン温まらないから燃費は伸びない
0301阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/11/19(木) 17:13:20.95ID:BpjaP8zK
>>299
エンジンを切る前にブロアスイッチを切らない奴は多いし
始動直後からブロア全開のアホも少なくない。

今の車は燃費向上の代わりに暖房性能悪化しているが暖まらない
からと言ってブロアを強にして更に涼しくしている。
0303阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/11/20(金) 02:00:50.06ID:d3ZWy1Oi
燃費を良くするには。
まず毎日ジョギングして自らの軽量化。冬場は毎日筋トレして、己の内なる熱を高めて暖房に頼らなくする。
夏場は心頭滅却すればエアコンを使わず低燃費となる。以上!
0306阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/11/20(金) 09:13:00.95ID:qZwFZXIU
赤信号0スタートをできるだけ避けるように予測運転
0307阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/11/20(金) 12:31:42.60ID:u+hsRHVz
現行ワゴンRは、先代の完成された姿をすてて
変なデザインにして
売れなくするなんて信じられない、早く先代に戻してくれたらすぐに買いたい
0309阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/11/21(土) 09:54:14.65ID:BEYqc8QJ
ハイトワゴンは
デザイン的に既に完成されていると思う
なのでフルモデルチェンジで
デザインを変えて、それも奇をてらうデザインで
注目浴びようとか旧型を古く見せようとかしないで欲しい

そもそもが生活の足プラスアルファが
このクラスに求めるもので冒険とか不要だから
0310阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/11/21(土) 14:36:19.57ID:0tK2C8xP
昔のデザインに戻していくほうが売れる気がする笑
しかし当時のデザイナーとの契約とか色々あるんかね、レトロな軽自動車乗りたいよ
0311阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/11/21(土) 15:19:08.63ID:UPiBhHdg
初代はあーでもないこーでもない、イタリア人のデザイナーがぁってやってる間にペロッと先にワゴンR出されたんだよね
最初から4枚ドアで横開きリアハッチのMOVEの方が進んではいた
シートやインパネ周りをミラから移植したからむしろ頭上高は異様に確保できていた
0313阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/11/22(日) 00:11:54.50ID:UVmlVmL9
ムーブは2代目が名車過ぎて
街中でも普通に走ってるよね
0314阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/11/22(日) 00:42:47.15ID:UqyClv/Z
え?3代目でしょ
0315阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/11/22(日) 06:48:15.51ID:LTNthMr2
2代目〜はまだまだ走ってるね
初代はなかなか見かけない
たまにオイ、新車かよって初代を見かける
初代はコレクターズアイテムになりつつある
0316阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/11/23(月) 21:08:05.66ID:Q/9k9yC7
この売上内訳って本当かな?
ttps://kuru-ma.com/move_hanbaidaisu/
0319阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/11/24(火) 18:07:15.32ID:u3u95Y+Z
キャンバスは素ムーヴより100kg近く重く、ステアリングにパワーボタンも無い
軽井沢から鬼押し出までの走行で萎えた
0322阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/11/25(水) 10:12:44.47ID:VQKh3bQV
現行L SAVと初代ヴィッツの比較
東北道佐野付近を走らせるとCVT制御の関係かパワーの遜色は殆ど無く、安定感はむしろ上(ヴィッツは155/80R13)
広さや装備はヴィッツ以上、燃費も5割良い
 
ほぼ同価格車としての比較だが、もし200万円の軽自動車と比較したら評価は辛口になるだろう
軽自動車は身の丈に合った価格が大事だと思う
0325阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/11/25(水) 14:05:57.13ID:Aq2h7h8s
ムーヴも含めて商業用以外は
今の軽自動車はほんと静かでノンターボでもパワーもある
高速の走行も無理をしなければじゅうぶんに許容範囲
車内の質感も生活の足として合格レベル
最大の問題は価格の高さだが
数々の安全装置などを考えればやむを得ないのか知れない

職業運転手なので
レクサスに乗っている時間が殆どだが
乗り心地だけは月とすっぽんw
軽自動車はひたすら揺れる・・・
0326阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/11/25(水) 17:12:01.70ID:9hOveYou
ヴィッツは1.0と1.3で全然違う
最終モデルでも1.0なら軽で充分だなって感じだった
0327阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/11/25(水) 18:51:08.04ID:pDY1BRy+
嫁の軽買い替え検討してるけど、リミテッドコスパいいね
寺キャンペーン使って純正ナビやらドラレコやらスタッドレス諸々込みで150万円台は安い
0329阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/11/26(木) 04:40:07.90ID:ZzI5lWKY
ワゴンRの1月のMCってムーヴで言うキャンバスが追加されるくらいの話しかないだろ
ワゴンR自体が2022年にFMC予定だし、
ムーヴが一歩先に2021年にFMCだからムーヴ買うわ
0330阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/11/26(木) 06:45:00.33ID:OY/zHsDZ
キャンバスにターボつくのか!買うぞ
0333阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/11/26(木) 10:51:23.62ID:HZn8lqsb
DNGA、新エンジンのタントは売れている?
0334阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/11/26(木) 18:43:38.85ID:Q+nH0ko1
ムーヴキャンバスがムーヴより売れていることに驚いた。
0337阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/11/26(木) 22:36:26.68ID:0VNHxdzC
ワゴンRも売り上げ落ちてるっぽいしね
もうこのタイプは古いんだろうな
0339阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/11/26(木) 22:57:03.98ID:OY/zHsDZ
ワゴンRスマイル?にターボがあるみたいだからキャンバスにターボが出るかもそしたらムーヴはもっと売れなくなる・・・
0340阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/11/26(木) 23:45:31.48ID:jGm+YfH1
>>334
ムーヴに限らずハイト・スーパーハイト軽は噛みつきそうな
形相の車ばかり。その中でほのぼのフェイスの軽を欲する
層も存在するのでそういった人がキャンバスを求める。
0341阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/11/27(金) 00:45:42.74ID:tNpngD92
今はスーパーハイト人気だから逆にムーヴは思いっきりいっちゃって良いんじゃない。つり目ライト3段でメッキギラギラ、下品でエグくて噛みつきそうなデザインで。「これやっちゃったな」ぐらいでさ
0345阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/11/27(金) 18:51:00.17ID:PAJN1pWR
コラムシフトMTの時点で無理でしょw
そもそもダイハツはムーヴにMT積む気ないみたいだしね
0348阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/11/28(土) 08:52:00.21ID:eE5JpHln
コンテ復活してほしい
0350阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/12/03(木) 07:28:46.41ID:rr6iKJ4W
ムーブってハンドル左の棒ひねるとリアのワイパーのとこからウォッシャー液出るよね
前の車と混同してるかもしれないが液が出なくなってる
いつからだろ
0351阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/12/03(木) 07:55:23.04ID:3/TvmHpV
うちのはダッシュパネルの右下にあるよ
リアワイパー動かすとヒューズが飛ぶからもうワイパーごと撤去したけど
0352阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/12/03(木) 15:35:46.76ID:7o9TAuE/
ムーヴって純正で断熱フロントガラスなんですか?
汚くなくて雨の日みずらいのでキレイにしたいんですが何かおすすめありますか?
0355阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/12/03(木) 18:37:59.48ID:Tl7KlWe7
雨の日見辛いのは別問題では
内側の窓を清潔な布で水拭きして乾いた布で拭き上げ
ワイパー交換(小さな水滴で見辛いのなら撥水より親水タイプの普通のワイパーの方がいいか?)
外のガラスを油膜取り

位かな?
車の店やオートバックスやイエローハットなんかのプロに任せるのも手
0358阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/12/03(木) 20:44:27.91ID:ZKmDJtNa
>>352
松:フロントガラス交換(旭硝子の輸入品で4万くらい)
竹:ガラス屋さんやデラでの磨き+撥水(1万くらい)
梅: オカモト産業 窓ガラス用水アカとりパッドで鱗取り+クリンビュー ハイブリットストロングで撥水(2つで3千円くらい)

車内はタバコ吸うなら薬品使って、吸わないなら綺麗なタオルに精製水浸して拭いて、乾いた綺麗なタオルで拭きあげ
0359阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/12/03(木) 21:48:42.69ID:UM/Dr7Ud
キイロビンはだめかな?
0361阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/12/03(木) 22:37:51.27ID:ZKmDJtNa
>>359
やってみたら?
油膜や酷くない鱗ならキイロビンで綺麗になる

Youtubeで上がってる556などの潤滑剤による鱗落としはおすすめしない
私は556でやってみたら油膜が取れなくてすごく苦労した
0364阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/12/04(金) 07:26:19.34ID:h/YUjCEr
フロントガラス磨きは円を描いちゃダメだからね
0369阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/12/04(金) 14:05:29.94ID:h/YUjCEr
松 フロントガラス交換があるから大丈夫だろ
0371阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/12/04(金) 23:59:20.71ID:F1srDx/m
ムーヴに限らずカメラ式(併用含む)緊急ブレーキ採用のクルマは、冬季ガラスが曇った時はフロントガラスを暖める時はエアコン併用が良い
カメラレンズが曇ると誤作動もしくはシステム停止となることがある
0372阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/12/06(日) 17:36:11.39ID:jIm1iZ3+
ムーブのフロント部で使用可能なガレージジャッキってありますか?
0374阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/12/07(月) 10:12:44.23ID:CbzzL5PK
>>372
長崎ジャッキの1番低いヤツ
あれならスロープ無くても前から差し込めるはずだけど素人が買うには高すぎる

私はアルカン3トンジャッキとホームセンターのヤツ2台あるけどスロープ使わないと入らないよ
0377阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/12/08(火) 07:54:56.00ID:O5ybAX5l
片方ずつ上げるのが面倒だから相談してるのでは?
片方ずつ上げてタイヤ交換程度ならパンタジャッキで十分だし…

もしくはフロアジャッキで上げて純正のジャッキアップポイントに馬をかけるつもりなんでしょう
0378阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/12/08(火) 08:43:23.13ID:P3v1pH4h
相談した者です。アドバイスありがとうございます。
ゴムアダプター購入して片方ずつ作業しようと思います。
0379阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/12/08(火) 09:59:55.70ID:O5ybAX5l
そもそも何をするのかが気になったのは俺だけか?w
0380阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/12/08(火) 12:41:29.18ID:q7T6RFF5
ジャッキに頼りきってもダメですよ。
男4、5人いれば30秒くらい車体持ち上げたままに出来ますよ。
0381阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/12/11(金) 08:42:58.52ID:OJSlm4tr
新型無しか…
トヨタの小型EVに流れるだろなー
0384阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/12/11(金) 22:02:29.02ID:OJSlm4tr
>>383
流石にそこまでは引っ張らないと思うよ
そこまでいくとスズキに全部食われる
0385阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/12/12(土) 09:14:38.23ID:Woe1u8db
>>384
もうそれほどスズキにこだわってないと思うよ
ダイハツはトヨタの一ブランドになってるし、スズキもトヨタと資本提携
関係だし

そもそもライズやルーミーの生産で手一杯なんじゃないかな
0387阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/12/13(日) 10:26:28.75ID:sQDO8BV8
タイヤなんだけど、

エナセーブ505
ルマン5

どっちお薦めかなー?
0390阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/12/13(日) 23:28:32.46ID:fFHtIAHc
>>389
それはアカンねw
0394阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/12/14(月) 16:33:51.50ID:4va2lHBX
エンジンは唸るもんだろ?
0395阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/12/14(月) 18:45:32.54ID:BeIpP02r
>>387
ルマン5
0401阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/12/15(火) 19:12:40.93ID:Rzkm/8Xg
10年ぐらい前のムーヴなんだけど、エンジン付けると電動ドアミラーが前向きに固定されっぱなしで動かなくなった。
電動なんて余計なお世話だな。普通の位置で固定されっぱなしでいいのに。
どうしたらいい?
0405阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/12/15(火) 20:23:26.10ID:RWC5jha+
>>404
突然エンジン死亡とかの不具合は無いだろ。
KFは新しいのでもオイル消費とか完全には治っていないみたいだし微妙。
しかもダイハツの対応も糞過ぎる。
0406阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/12/15(火) 20:27:17.22ID:DGKsyon5
>>401
多分、L175系だよね?
電動ミラーのヒューズ自体が単体で有るかがわからないから一般的な対策だけどヒューズ探して電動ミラーのが有れば抜いてやればいいよ

ただ、鏡面体の調整も出来なくなるからスタンド等で拭かれないように…
0408406
垢版 |
2020/12/16(水) 01:22:30.17ID:U05GFJBJ
>>407
そのままそっくりお前に返すわ
俺は不満は言ってない、貴様こそちゃんと読め
0410阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/12/16(水) 06:22:35.48ID:77CwIHGV
>>401
エンジン止めてドアロックしたときミラーがぶらぶらしてない?
そこから閉じるほう方にやってハマる感覚があるまで押す
ぶらぶら動かない、やるのが怖いのならディーラー持って行った方がいいかな
0412阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/12/16(水) 12:52:40.45ID:5qSEXg9g
皆サンクス
ディーラー行ったらタダで直してくれたわ。また起きたら金掛けてまで直すかは考えもんだが。
0417阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/12/16(水) 22:58:50.57ID:EH2rPKDC
軽のエンジンで普通車並にしかオイル交換しなかったら、調子悪くなるの早いの当たり前やで。
0420阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/12/17(木) 04:00:06.06ID:k7I/YNE0
KF、ピストンリング周りの固着は対策されてるはずなのにトラブル起こすんだよな…うちのは3型なのに…
まぁ、代替部品番号のエンジンがあるから本当の最終ロットは当たりなのだろう
0422阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/12/17(木) 12:12:19.62ID:Lgj+RW2d
KF-DET3型エンジンだが4000km未満でオイル交換してたけど固着した
薬品の類いで対応出来たので酷くは無かった模様
0424阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/12/17(木) 20:55:35.96ID:7w9pGPJI
>>422
年式はいつの奴?
0426阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/12/18(金) 22:01:19.28ID:8p0mIFxs
ピストンリング固着にターボもNAも関係無いけどね
0427阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/12/18(金) 22:44:44.63ID:IRpbvoXa
>>422
個人的にはEFターボの方がクソエンジンだったけどな
0428阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/12/18(金) 23:40:28.74ID:Bq1nIU1W
>>425
それはハズレだったかもね。
自分は三千以内と言いながら、一ヶ月に一回そこそこ長距離走るから、超えるかなとか思って、実質的には2500以内に交換してる。
0429阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/12/19(土) 00:51:02.88ID:jyXNgmh0
>>428
ハズレじゃ済まされないわ。
これだけの事例があるのにリコールにもならず未だにKFエンジン買おうとしてる奴がいる事に驚き。
スズキやホンダのエンジンに比べて良い所も無いしマジでお勧め出来ないわ。
0430阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/12/19(土) 01:19:41.61ID:ZYvoiQzH
話は変わるがKFエンジンで10万キロ以上走ってて、異常無くてもイグニッションコイル変えた方いますか?
また、交換して何か変わった感じがしますか?
0432阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/12/19(土) 08:09:52.14ID:3/6vNlLQ
>>429
俺のは十万キロ超えても何ともないし、新車から振動とか音変わってないから、メンテやってないんだろうなとしか思わない。
2500キロまでには交換する。
0433阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/12/19(土) 08:40:13.36ID:ZYvoiQzH
年式でも変わるからなぁ…
LA150はおそらく起きないでしょ、KF3.1なはずだし
0434阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/12/19(土) 09:05:12.49ID:vvIALD4+
>>432
マメなオイル交換やメンテしててこれだぜ。
メンテしてないなら諦めもつくけど普通に乗っててだからポンコツエンジンだわ。
0435阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/12/19(土) 10:12:33.17ID:OcRpilFJ
うちのEFちゃんは安物オイル5000km毎で現在31万1436km
160万キロ走ったアメリカのトヨタのピックアップがただで新車交換になったらしい
一基のエンジンで走り切らないと意味が無いらしい
全バラして何故そこまで持ったのか検証するのだとか
うちもダイハツから電話がかかってくるのを待ってる
0440阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/12/20(日) 07:04:45.63ID:HHN8fWFS
エンジンは問題無いと思う

ただ、ターボは壊れるでしょうから前より加速しないなぁと感じたり白煙出たらアクセル踏まないでレッカー頼んで下され
0441阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/12/22(火) 11:47:54.09ID:QxOpxEoQ
軽自動車は中古車ではなく新車で買って
乗り潰すのがよいとよく聞きその通りだとも思うが
60代のジジイだとクルマより先に自分がくたばりそうだから悩むわ
0446阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/12/23(水) 00:57:50.92ID:A9qil9A7
来年はダイハツに頑張って欲しい
昨年末はタント、今年はタフトが転けて微妙な一年だった
0452阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/12/24(木) 12:41:40.05ID:NVAZANU+
la100sガソリン満タンにして30キロ走ったんだけど、ガソリンメーター満タンの所から2センチ位も減るっけ?
0454阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/12/24(木) 13:24:45.72ID:i3kSTYkn
>>448
だからーKF3型(H26)でも固着起きてるってば

>>452
追給油(給油口並々まで)してればF超えてると思うけど30km走ったらFよりちょい下くらいだと思う
0461阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/12/24(木) 19:13:29.76ID:i3kSTYkn
>>456
wiki見ればわかるけどKF-DET4とKF-DEは新型タントからです
うちのムーヴはKF-DET3っす

個人的にはミライースに使ってる圧縮の高いKF-VE5のエンジンが欲しい
0464阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/12/25(金) 12:54:17.38ID:gS/9fGi+
ベストカーの新車情報で新型が2月発売予定に繰り上がってたけど、情報が錯綜し過ぎててどれがホントかわからん
0467阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/12/25(金) 14:52:48.08ID:GJwU1ZR3
新型出たらすぐ買うからいつでもいいぞ
0468阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/12/25(金) 14:56:29.43ID:TZbR8WPL
ダイハツの強制オートライトはOFFポジションはあるの?
無ければダイハツは選択肢から外す。
0469阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/12/25(金) 14:58:00.98ID:GJwU1ZR3
>>468
どのメーカーもOFFは無くなるよ
0472阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/12/25(金) 17:41:46.23ID:fI2XTLVi
強制オートライトは2020年4月以降の新型車に搭載が義務化、継続生産車は来年9月迄猶予がある
そのためそれ以前に登場のN WGNは非搭載でも違法にならない
 
次期ムーブは強制オートライトが全車搭載される
0479阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/12/27(日) 10:36:25.88ID:0yzv/smM
黒いクルマに乗ってるヤツって本当に点けないよね
薄暗いなかコソコソ走り回って前世はゴキブリだったんだろうな
0483阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/12/27(日) 21:47:25.51ID:uRuDFRXB
20万くらいの上乗せでストロングHVになるって発表あったから、ムーヴでHVになると、今のタントカスタムのNA最上位グレードを買う感じで軽ストロングHVが手に入るのか
0484阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/12/28(月) 04:41:00.14ID:SvnkWWwq
オートライト カッコいいねo(^o^)o
0488阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/12/28(月) 17:31:36.70ID:fWyJZxvF
シリーズHVみたいだから元取れなくても、燃費良くて加速が良いからそこそこ需要あるかもしれないよ。ノートみたいな感じならいいな
0490阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/12/28(月) 18:15:46.72ID:bBZvCN5D
これまではトヨタとの兼ね合いで車種展開やエンジン開発などの制約を受けて来たけど、
EVやHV化に関する急展開では、ようやく恩恵を受けられる側になれそう
0491阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/12/28(月) 19:01:37.16ID:LUy1YmOc
去年の千葉のように台風一発で2週間も停電するのにEVとか大丈夫なんですかね
大震災で避難所にEVがワラワラと集まってきたときの給電体制とか2030年でガソリン車を禁止できるほど甘くないと思われます
0494阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/12/28(月) 20:53:27.08ID:8eqGW5x8
>>491
純ガソリン車がダメなだけで、ハイブリットはOKよ
たぶん、スズキのようなマイルドハイブリットもOKだと思う
0495阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/12/28(月) 22:35:20.09ID:00HHQPU8
アイストやら充電制御もハイブリッドの範疇には入るが
車の走行動力を電気とガソリンで賄ってるハイブリッドではないけど
0496阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/12/28(月) 23:02:32.63ID:8eqGW5x8
メーカーがハイブリットと吟っていればOKなんじゃない?
メーカーの言うハイブリットの定義がメーカー間で同一かは知らんけど
0499346
垢版 |
2020/12/29(火) 10:37:09.98ID:SVbO48Zu
>>497
そうか!ほんの少しでもモーターアシストしていればハイブリッドと言えるんだ!

てな訳にはいかんでしょ。なんらかのアシスト量ないとダメ、という基準が作られるだろうね。
0501阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/12/29(火) 12:40:16.65ID:G8mH1wjV
>>499
アシスト量なんて数値化めんどいから、モーターアシストしてればハイブリットの方が定義として可能性が高いと思うよ
0503阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/12/29(火) 13:00:06.97ID:4vQygTdY
>>501
それがスズキのスマートアシストや日産のSハイブリットと称するマイクロハイブリットと言われるヤツだな
内容はハイブリットと言うより電動アシスト自転車レベルだが、法令上はハイブリッド車扱いに出来る

個人的意見としては、ハイブリッド車の基準はモーターだけで1キロ以上走行可能、とかにして欲しい
0504阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/12/29(火) 14:27:34.27ID:G8mH1wjV
ハイブリットにも逃げ道を用意しておかないと、アルトやイースのような廉価軽自動車が死滅する
都内はそれで良いかもしれんが、軽自動車が生活の足になっている地方は非常に困る
0509阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/12/29(火) 23:35:19.77ID:KVT3msBq
>>504
だから来年、2人乗りEVを販売するのでは?
病院や買い物だけなら片道30kmくらいだろうし…
その後10年で電池かモーターが進化するでしょう

>>507
トルクが必要な車両は軽油が多いからそれらは残りそう
0511阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/12/31(木) 11:47:45.52ID:zuBEzY3Y
       うんこ ワッショイ!!           
     \\ うんこ ワッショイ!!  //
 +   + \\ うんこ ワッショイ!!/+
                 +    ブリブリ
   +     人      人      人     +
         (__)    (__)    (__)
  +    (__)   (__)   (__)     +   
.   +   ( __ )  ( __ )  ( __ )  +      
      ( ´∀`∩ (´∀`∩) ( ´∀`)          
 +  (( (つ   ノ (つ  丿 (つ  つ ))  +
       ヽ  ( ノ  ( ヽノ   ) ) )
       (_)し'  し(_)  (_)_)
0512阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/12/31(木) 15:43:19.65ID:YW3faV9+
>>511
これが面白いと思ってるんかね?
0513阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/05(火) 17:01:41.21ID:hJeHkybt
2月のフルモデルチェンジは無し
0516阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/05(火) 19:25:43.26ID:hJeHkybt
>>514
え?
0517阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/06(水) 02:32:01.14ID:6oSEU+Lp
L150からの乗り換えだけど
静かでいいね!
0518阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/06(水) 07:00:52.76ID:1OKIsbm+
どれに乗り換えたのか分からんぞ
ワゴンR?
0519阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/07(木) 00:49:04.05ID:dTZcsbUW
私が気に入っている角栄先生の名言です。

「世の中は白と黒ばかりではない。敵と味方ばかりでもない。
真ん中にグレーゾーンがあり、そこが一番広い。天下というものは、
このグレーゾーンを身につけなければ決して取れないのだ」

「手柄は連中に与えて泥は当方がかぶる。えこひいきせず名指しで批判しない。
叱るときはサシでやる。褒めるときは大勢の前で褒めるんだ!」
0521阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/07(木) 16:59:49.58ID:cnvKwUCa
>>518
ムーヴLA150です。
0522阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/07(木) 18:40:12.95ID:k7H1/8e2
ムーブハイブリッドはアトキンソンサイクルの46馬力のエンジンに、25馬力トルク8.1のモーターを合わせて、システム出力64馬力トルク11.6か。
でも、ターボが172万円なのにハイブリッドが195万円だったら、トルクはターボが10.2だから負けるけどターボの方が良い気がするわ。
ハイブリッドは下からのトルクがあるから、スペック以上の加速差がありそうだけどね。
車重も現行型より軽くなってカスタムRSで820kgだから期待できそう。
0523阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/07(木) 23:34:29.07ID:rojhQuES
L150のxスペシャルを中古で買おうかと思っています
乗ってる方燃費どんなもんでしょうか
不具合とからありました?
0524阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/08(金) 08:24:16.14ID:dpGKRS7k
>>521
おめでとう

>>523
私は18万kmで手放したが大きな故障は無かった
燃費は15-18km/Lかと

エアコンの確認
オイルフィラーキャップから覗いて(指突っ込んで内側をなぞれればさらに良い)ごはんですよが出来てないか確認
販売店敷地だけでも良いから動かしてもらって異音がないか確認

こないだ見に行ったムーヴはH25年6万kmでごはんですよが出来てたw

長文スマぬ
0525阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/08(金) 15:54:07.00ID:HCaRIvUB
軽を買おうと色々見て回りましたが現行車ではキャンパスが一番かわいらしいと結論しました
購入とはまた別の話でございます(´・ω・`)
0528阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/08(金) 20:29:55.91ID:w9LolYGL
>>524
軽い気持ちで書いたのにめちゃくちゃ詳しくありがとうございます
今の車は2006ミラアヴィRS4WDのMT22.5万キロです
この型のKFエンジンはオイルに難があるんでしたっけ気をつけます
2010年式の5〜10万キロを買うつもりなので結構ヤバいかなあ

個人的には燃費が悪いなと思いましたがそんなもんなんですかね…トランスミッションが違うとはいえノンターボのムーヴとターボ車のミラアヴィが同じ燃費ってのは想定外
NAとはいえ58馬力だし割と走るんですかね

なんか迷ってきた
0530阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/08(金) 21:41:26.73ID:w9LolYGL
>>529
ミラがモデルチェンジでMTターボを辞めると知って慌てて初代ムーヴSRXXから乗り換えました
乗り始めた当初はムーヴよりも曲がらずカーブがひたすら怖いわ低過ぎて乗り降り面倒だわ慣れないMTで大変でしたがなんだかんだこんなに乗ってしまいました…
もうあちこち壊れて直すのも数十万かかりそうなんで諦めました
0531阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/08(金) 21:42:54.83ID:w9LolYGL
あと一番困ったのはフルフラットにならない事でした
初代ムーヴはリアシートまで180度倒れるので本当に快適でした
0532阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/08(金) 22:04:29.79ID:w9LolYGL
今気づいたけど自分が買おうとしてるのL150じゃなくてL175だった…勘違いすいませんでした
なんかエンジンおかしいなと思ったら…
L150はまだEFエンジンでしたね
だからKFエンジン初搭載の車種は馬力あるのか納得
エッセやタントエグゼを代車で乗ったときNAでも結構走ったから期待できるかな?
0533阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/08(金) 22:10:18.47ID:dpGKRS7k
>>532
ピストンリングのリコールに該当してるのを探してはどうかな?

あと、175はリコールだらけの車だからかなりのパーツが対策部品でリフレッシュされてる個体もある
0534阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/08(金) 22:18:04.11ID:w9LolYGL
>>533
L175のほぼ最終型なんでリコールとか受けてるかなぁ
新車で買ったらたまったもんじゃないけど中古車で買う方としては途中で部品交換とかされてる個体の方がパーツ寿命が長くなる分だけリコール受けた個体の方が得ですね
0535阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/09(土) 00:48:59.14ID:gOPBJj2+
KF搭載なら自分はLA100後期からかな175系は装備系は前期お金掛かってるけど結局エンジン問題で乗り換えが多いから良い個体探すの面倒
0536阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/09(土) 01:26:35.99ID:TwS/YgCO
>>533
ダイハツはKFのピストンリングのリコールなんて出して無くね?
オイル消費問題は新しいKFでもあるみたいだしKFなんてウンコエンジンはお勧めしないわ。
ダイハツに拘り無いなら他社の車をお勧めする。
0538阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/09(土) 08:45:02.10ID:yIXz0ZMr
>>536
すまねぇ、リコールじゃなくサービスキャンペーンだ
どっかの工場ブログで見た
0543阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/10(日) 12:38:38.96ID:0clDNDk+
>>541
KFエンジンだけどカタカタ言ってる
0545阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/10(日) 21:18:42.53ID:0clDNDk+
オイル量は問題無い
恐らくピストンリング固着の再発…
エンジン降ろすのめんどくせぇな
もう2回目だぞ
0546阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/10(日) 22:30:23.94ID:5xP5DkN0
KFもトヨタの2AZ-FEもオイル消費再発するらしいマジで糞エンジンだな。
しかも最近のKFにもオイル消費の事例あるみたいだしもうダメだね。
0548阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/10(日) 23:45:10.13ID:0clDNDk+
>>547
13万キロ位から注意な…
0549阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/11(月) 00:04:50.76ID:J6bnpESX
ダメハツのエンジンは昔からピストンリング周りが弱くてオイル食いするイメージなんだが
嫁が持ってきたパッソの1KRでも10万キロいかない辺りから外観で漏れが無いけどオイル食い始めたし、ダイハツの技術の限界なのかな?と思ってる
0550阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/11(月) 01:19:37.31ID:XXL3EsbD
現行軽の新しい方のエンジンってダイハツKF、スズキR06、ホンダS07B、日産三菱のBR06ぐらいだけどどれが耐久性良いのかね
0552阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/11(月) 05:11:28.40ID:ZMRTl8F8
やっぱりJB最強なんだろうな…
0554阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/11(月) 08:08:37.82ID:ZMRTl8F8
>>551
明らかな消費が見てとれるならディーラーに相談すれば保証修理してくれるでしょ?
新車から5年過ぎてますの?

>>553
LA100だが15万超えた
ピストンリングの固着か首振りだろうけどカタカタ煩いだけで白煙も出てないしオイルも極端に消費しないで経過観察中
0555阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/11(月) 14:07:48.24ID:gQCizw16
>>523で相談したものですがXスペシャルはやめました
オートエアコンじゃなかったのと現車のオーディオが汎用2DINではなくオーディオ交換時に面倒になりそうだったので
相談にのってくれたひとありがとう
隣にあったムーヴコンテにしました
0556阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/11(月) 14:57:20.49ID:H9T563wh
コンテ ダサいよ。
女性向きかと!
0558阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/11(月) 19:22:08.71ID:gQCizw16
>>556
カクカクしたデザインはあんまり好きじゃ無かったはずだけど中乗り込んだらなんだ割と良いじゃんと
まあ金額面で選んだのもありますが
0560阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/11(月) 22:06:51.29ID:gQCizw16
>>559
EFエンジンはターボ車でもオイル交換3000キロ守れば不調なく20万キロ超えたので良いエンジンでしたねー
オートバックスの激安オイルでも文句言わずに回ってくれた金の掛からない良い子
0561阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/12(火) 09:29:13.82ID:wqrSCTm+
ベストカーの最新号でも新型の発売は2月なんだけど情報ない?
0565阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/12(火) 18:50:06.43ID:q6vUUEYX
2月なわけないわ

スズキじゃあるまいしいきなりチェンジしないぞ

新車情報で一番信憑性に欠けるベストカーの記事なんか信用しちゃダメだってw!
0571阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/13(水) 07:26:00.98ID:RVbfQJMD
デイズいいと思うけれど
終焉も近い三菱と
ゴーン一族への寄付金込みの日産の共作では
流石に買う気になれない
0572阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/13(水) 09:49:58.20ID:84zPyOLZ
>>570
宣伝効果は大きいがトヨタ様のアクアやヤリスHV、EVの売り上げに影響をきたすからな
0578阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/13(水) 15:54:48.87ID:ogeiCrU6
>>575
雪の有無の環境とか、燃費がいくつからいくつになったとか、型式とか書かなきゃ解らんぞ

暖地で雪に無縁だが今年は寒いせいかリッター2km位落ちてる
0579阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/13(水) 17:48:43.90ID:0BRC4OXd
>>575
俺の現行ムーヴも季節関係無く燃費13km/L位だよ。
まあ、近所の買い物メインでオートエアコン入れっぱなしだけどね。
0581阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/13(水) 23:20:12.44ID:ogeiCrU6
>>579
現行のノンターボでそんなに悪いんだ…まじかよ…

>>580
どの型?
0582阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/13(水) 23:25:00.36ID:IkGKnSya
10・15モード燃費が17.8km/lの草臥れたコンパクトカーに
乗ってるけど街中で12km/l前後は行くのに今の軽でそれは
無いだろう?
0583阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/13(水) 23:26:01.30ID:RVbfQJMD
燃費だけを見ればミライースのような
セダンタイプの軽自動車だろうけれど
あのタイプは流石に銀行の営業車のようだから
0584阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/13(水) 23:26:32.63ID:ogeiCrU6
現行式は冬にオートだとエアコンコンプレッサーは動いてるのかな?
0585阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/13(水) 23:32:13.04ID:ogeiCrU6
FMCでKFエンジン載らなきゃいいなぁ…燃費も良くない、耐久性も無い
微妙なエンジンになっちまった
0587阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/14(木) 00:04:58.80ID:Dy7gpK/K
>>586
AUTOでA/CのON/OFF出来るんだ
知らなかった・・・

AUTOって温度の上下(温度調整だけ)でA/C入ったり切れたり自動でやってくれるもんだと思ってた
0594阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/14(木) 13:38:43.94ID:Dy7gpK/K
>>593
4ATならそんなものじゃね?
都会住みだろ?

田舎の私のL152Sは15km/L走ってたが
0597阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/14(木) 18:02:41.51ID:8eNEta2f
>>592
うちの親そんぐらいよ
自分のLA100を親に譲ったが自分は20走って親は12〜13
これだけでも使用状況変わって比べること自体がナンセンス
0598阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/14(木) 23:56:02.98ID:Mk9rZ60x
>>587
自分も最初、AUTO押せばA/CもONするものだと思ってたから戸惑った。フルオートではなくオートエアコンだから、と勝手に解釈した
0600阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/15(金) 14:09:38.76ID:h0dJEFyS
4代目前期を買いました!
これからよろしくお願いします!
175エンジンてすが、購入時から同じところで整備されてたのできっと不具合はないと信じてます!
0602阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/15(金) 14:45:36.14ID:4dbzLZjs
>>600
175は滅茶苦茶危険だな。
俺も乗ってたけど定番のピストンリング固着やウォーターポンプからの異音他、一通り経験してダイハツの車は二度と乗らないと決断させてくれた車だわw
中古で買うなら保証は必須。
しかも最低3000キロまでの保証じゃないとオイル喰いは分からないから気を付けろ。
0603阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/15(金) 15:26:05.00ID:rUHQoa6Q
>>602
12万キロの185Sターボ買ったが
一通り修理交換されてるの選んだから今のところオイル食いや異音も無く調子は良い
壊れたら乗り捨て前提なら同年式の他社と比べても内装とか程度良いのが多い
0604阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/15(金) 15:38:43.85ID:4dbzLZjs
>>603
修理されてれば……ね。
車屋さんいわくKFはオイル消費するのを隠して売りに来るから怖いって言ってた。
ちなみに俺が乗ってた175前期Xリミは、立て付けが悪いのか室内からの異音もあって同年代のワゴンRとかに比べてヤレが早い感じがしたな。
見た目は良かったがw
0606阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/15(金) 16:00:29.82ID:4dbzLZjs
>>605
別に全然おかしくないと思うんだが、何故おかしいと思うのか不思議。
軽自動車でマウント取りたいアホなのか?w
0608阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/15(金) 16:10:37.77ID:zGwt29J5
10年以上前の中古軽自動車買う人っておかしいでしょ
もしくはマニアか
知らないってことはない!
0610阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/15(金) 16:15:44.64ID:zGwt29J5
知り合いが11年落ちの軽自動車買うんだって言ってたら止めるでしょ
軽自動車はもろい、11年も経ったら死にかけだって
同じ維持費払うんだから5〜7年落ちくらいの見つけて来いよって
0612阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/15(金) 16:30:15.29ID:h0dJEFyS
納車日にもう一度故障の保証や整備状況を確認しときます!
一目惚れしたので大事に乗りたいと思います!
0613阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/15(金) 16:55:50.83ID:rUHQoa6Q
>>610
買う人の予算が20万円しかなければこの辺りから選ぶしかない
それともお前は知り合いに不足分奢ってやるの?
0618阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/15(金) 19:06:32.71ID:efMVZ7uk
>>612
貴方が買った店でメンテされてた車両ならリコールもきちんと受けてるでしょ
流石に保証は半年ついてれば御の字かと…
0620阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/15(金) 21:37:25.04ID:efMVZ7uk
>>619
>>600は購入金額書いてないけど、どこで安いと判断されましたの?

話は変わるがLA100RS SAが106万で出てる
やはりバックドアが横開きだと高いな
0625阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/15(金) 22:54:08.70ID:efMVZ7uk
>>621
サービスキャンペーンになってたみたいですよ
個人経営の整備工場のブログに書かれてた

>>622
カーセンサーの車体最安値が500円で乗り出し3.8万
>>600のも不動車じゃ無いんだから価値0ってことはない
自分の感覚だけで書くと恥かくぞ
0627阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/15(金) 23:59:36.77ID:efMVZ7uk
>>626
不動車なら解体屋持ってけばいいだろ?
実働車なら個人売買しなされ

買取屋が値段つかないと言うのは常套句です
0628阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/16(土) 01:36:26.57ID:GDgikPHi
車検切れ16年落ち13万キロでも買取店選べば1.5万円で引き取ってくれる
事故廃車以外で0円査定に納得とか
店にしたら良いカモ
0633阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/17(日) 14:21:13.20ID:bRAKUcaQ
>>632
新型見てから判断する予定
0635阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/17(日) 16:18:17.70ID:bRAKUcaQ
今買わなきゃならないのなら買うしかないよね
仮に1年待てるなら安い中古軽自動車買ってくる(ヤフオクとかメルカリの)
0636阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/17(日) 17:21:33.85ID:iDdb0ppR
乗用新車で最安CVTターボが欲しければ今しかないでしょうね
今後この金額で買えることは無さそう
0637阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/17(日) 19:46:52.43ID:6GzbyaFv
>>636
だろうね
FMCすればあれこれ付けて
どうにかして現行車を陳腐化させようとするが
価格上昇分の価値は少なくとも駆動系にはないかと
0638阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/17(日) 19:55:51.22ID:ZZZbadac
2011年式la100sのNAなんやけど
みなさんオイル交換の頻度はどれくらいでやってますか?
今まで最長でも5000キロでやってたんですけど
最近忙しくて6000キロ近くなっちゃった
別にそんなん1回ぐらい誤差やろって感じですかね
0639阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/17(日) 19:59:36.21ID:ZZZbadac
別に店でやってもらえばいいんだけど
ポンプで上から抜くオイルチェンジャー使って自分で交換することが多くて
3缶くらい在庫あるので使いたいなあってのもあって交換できてない
0641阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/17(日) 21:19:54.32ID:bRAKUcaQ
>>638
あーそれやばいですわー
今すぐ新車に乗り換えないと公道でエンジンぱかーんですわー

ってなると思う?
1000km過ぎた位なんともないけど、どうしても気になるなら次回1回だけオイル交換を1000kmにすれば良い
(フラッシングの代わりです)
0643阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/17(日) 21:56:26.45ID:qcsOnle2
>>637
Nワゴンターボの例で考えると20万は上がりそう

>>638
今乗ってるコンパクトカーは15000km交換なのに行く暇がなくて
22000kmで交換した。新車から15年目までは車検ごとに交換
していたけど17万キロ走行の現在異常はないです。
0644阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/17(日) 23:22:25.73ID:bRAKUcaQ
>>643
流石にスラッジ出来てないだろうか?

廃油売れるし、自分で交換すれば大した手間じゃないからトヨタのコンパクトカー取説は1.5万km交換指示だけど8000kmで交換してる
軽は3000km、趣味スポ車は500km交換
0645阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/18(月) 01:18:31.57ID:KglovRge
>>644
最近の
軽以外の車のエンジンオイル交換のスパンは環境問題含めて(オイルもロングライフ化してる)長くなってるね
0-w16とか減ったらシール漏れなかったら足すだけだし

自分も新車は初は100kmで交換してたけど最近はゲージ見てメーカー指定と交換警告時ぐらい
0647阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/18(月) 08:04:41.23ID:Y95G5XPr
>>645
実際どうなんでしょうね
輸入車に1年乗ってたけどロングライフエンジンオイルは値段が明らかに違う(TOTAL指定で20Lで36000円)
GRブランドがロングライフエンジンオイルですよって言うならまだしもどのトヨタ車でもキャッスルokで信用できん
まぁ、アクアで8000km走ったオイルと軽の3000km走ったオイルを比べたら前者の方が全然きれいで粘りもあるんだけど…

アミックスをDIYで交換してる人がいたらどのような感じなのか教えて欲しいな
0648阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/18(月) 08:40:30.85ID:rWIII2B6
KFエンジンは赤帽仕様作るに当たって結構フィードバックしてるみたいだから2016年以降は不具合減ってるかも・・・新型タントでも手を入れてるよね

開発当時軽自家用で10万km走るとか八年以上使うとか最初に設計要件に無かったんだと思う

アミックスはキャッスルより高温耐性と油膜強いと思う自分ターボなんで3000km前後半年以内で交換してるけど
0649阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/18(月) 11:54:23.29ID:7WFpnO94
別物で作ってるからフィードバック無いと思う。
ちなみに、ダイハツは出来ないんじゃなくて、わざとこんなもんでいいだろと作ってるから。
0650阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/18(月) 16:23:42.18ID:Y95G5XPr
>>648
どの型に何万km乗ってますの?(アミックスの件)

ダイハツはL175以降エンジン壊れるように作ってると思う
またスズキのR06AはKFより頑丈な気がする
0651阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/18(月) 19:21:21.07ID:r+LChJHQ
>>649
本来の軽自動車はその分安く売るからそれでも良かったんだよ
どっかのおバカな会社が普通車基準を持ち込んで、ダメハツ鈴菌が頑なに守ってきた普通車との垣根をぶち壊したお陰でバランス崩壊

軽自動車に過剰装備で価格が昇竜拳の如く跳ね上がり
仕掛けたバカは自社の普通車需要を食い潰して首を絞め

結局誰も得しないオチ
0654阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/19(火) 11:48:12.24ID:uqme6vlP
>>651
ホンダの悪口はそれくらいに・・・
0658阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/19(火) 18:49:17.94ID:tbhSvoRB
ダイハツの見解もユーティリティと操縦・横風安定性の妥協
という点でムーヴクラスが上限の車高としている。
0659阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/19(火) 19:07:47.52ID:uqme6vlP
N-BOXの跳ね上げ式バックドアに手を伸ばすのが億劫
ステップ ワゴンみたいにすればいいのに・・・

ムーヴは横開きにすれば一気に客が戻ってくるはず
0661阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/19(火) 21:14:02.53ID:UbNcc2nb
俺的希望は、

このまま角張ったデザインで
後部座席が完全フラットになるようにして
ウォークスルー出来るレベルまで助手席を前に寄せられるようにして欲しい
0662阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/19(火) 21:20:40.65ID:UbNcc2nb
>>648-650
ダイハツエンジンは、オイル早めに変えないと
ブローバイの穴が詰まって、結果、ブローバイ部の内部圧力上がって、
エンジンヘッドカバーやらオイルエレメント根本部やらからからオイルが漏れ出す
0667阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/20(水) 12:50:01.59ID:tQBR2+oA
例え売却するとしても
保有しているあいだは早めにきちんと
オイル交換をして次のオーナーに引き継ぎたいものだ
当人にとって何の利益がなくとも
0669阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/20(水) 16:47:32.88ID:tIu2RG2z
売却するならオイル交換適当で良いぞ。知り合いの女の人、自分と同型ムーヴだったが、七年数万キロで買い替えたけど、一回しかオイル交換しなかったとか言ってたし(忘れてるだけで数回はしてると思うが)。そんなもんで買い替えるなら適当で良いわな。
0676阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/24(日) 09:40:00.65ID:BZ4wxqqZ
点いてるのはスモールだけじゃなかったか?
夜間なら駐車場内の追突防止の為にも点いてて良いんじゃね

そもそも誰が眩しいのよ?
トラックドライバーはカーテンして仮眠してるからわざと照らすとかしなければ怒らないと思うよ
0677阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/24(日) 11:57:38.23ID:neW4gc7D
日経の有料記事だけど軽ハイブリッド再参入だって
tps://www.nikkei.com/article/DGXZQOHD246L1024122020000000
いつになるかわからんけど次期ムーヴか新車種かなあ?
0678阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/24(日) 14:41:29.16ID:vxOQh93H
>>675
アイドリングストップが条例となっている自治体が多いご時世、眩しさよりもエンジンを切れという苦情の方が多いと思う
エンジンを切れという苦情が来ないような場所だと、眩しいという苦情も来ないんじゃないかな
0680阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/24(日) 23:12:53.19ID:BZ4wxqqZ
>>677
無理でしょ…トヨタ車売れなくなるし

>>679
無理かー
上開き辞めてほしいんだよな
上開きならワゴンRで良いし、それだったらキャンバスやタントが視野に入ってくる
0681阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/24(日) 23:53:27.78ID:8iBQ2iT+
>>679
横開きバックドアの車に乗ってるけどそれはムーヴだけの
症状?
自分の車はそのようなことはないから初耳。
0682阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/25(月) 00:40:21.41ID:ic1MFkjL
>>679
タントみたいなBピラー片側が無い形状でも大丈夫だよw
普通のヒンジドアでも建て付け悪い時があるから組み付け調整
雨降ってる時は跳ね上げが良いんだけど片開きと跳ね上げ両対応出来ればなー
0683阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/25(月) 01:47:51.67ID:drTpdhrk
ステップワゴンみたいなバックドアの話だと理解してるのか?
0685阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/25(月) 04:41:22.23ID:VeCLE4ic
>>681
全ての横開き車です。
走る後ろ姿をよーく見て下さい。
バランスの悪い走り方をしています。

尚、コレはわかる人には分かるし、分からない人は死ぬまで分からない感覚です。
0686阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/25(月) 05:58:52.25ID:ZPrmSSx5
>>680
昔のハイゼットカーゴハイブリッドの方式なのかトヨタ式なんかは分からんけど
世の中の潮流で言えばハイブリッド化しないと無理だと思う
ダイハツだけハイブリッド車が無いからね
0688阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/25(月) 20:51:56.27ID:SLvZhaIS
ムーヴいい加減フルモデルチェンジしろよ!
現行7年目だぞ、長すぎるわ!
中古も値下がらないし困る
0691阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/25(月) 22:40:34.90ID:mhRZqyxE
8年目である来年にモデルチェンジないしは廃止なのか?
モデル長いって事はそれだけ何か仕掛けてくるって事だろうし
0692阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/25(月) 22:46:50.11ID:wd6rXf8E
まずは、トヨタシーポッド用の電動機と電池にダイハツの発電用エンジン積んで、
レンジエクステンダー方式で開発するのがダイハツ実用型軽EV車への近道
0696阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/26(火) 02:54:32.17ID:Yx+x492s
>>694
なぜ、言い切る?
関係者?
0701阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/26(火) 21:10:56.73ID:SIiU/9XB
>>699
キャンバス込みだから
0703阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/26(火) 22:42:31.88ID:1hsD2UvI
ハイゼットカーゴHVで大失敗してミライースの時には
「重量増になる」「万人の手に届くモノではない」「みんなが買えなければ意味がない」
ってHV/EVを否定しておいて結局時期ムーヴでHV作るのか…
0709阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/27(水) 20:10:02.08ID:rF83VALv
正直、不具合を隠蔽するトヨタやダイハツよりしっかりリコール出すメーカーの方が良心的だと思う。
0711阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/27(水) 20:26:53.14ID:ScDTngwk
>>710
スズキも含めてかな。
色々なメーカーの車を所有したけどダイハツの隠蔽体質はビックリしたわ。
有名なKFのオイル消費でさえ、そんな事聞いた事ありませんだぜw
トヨタの2AZ-FEの一件だってどれだけ泣いた人がいたか…
0714阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/28(木) 01:19:19.91ID:YTnJ/rMz
燃費偽装、検査偽装、そして自動運転をCMで垂れ流す日産の悪質さが際立つ
ネット工作員も多い
 
0716阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/28(木) 08:34:31.48ID:GbBjI3PO
>>715
そんな貴方にミツオカ
0718阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/28(木) 12:52:55.07ID:DMx4YYrr
日産が話題にのぼると、
「他社もやってる」「皆んなやってる」
と、日産馬鹿信者が騒ぎ出すから笑える
0719阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/28(木) 14:58:04.32ID:QO7LE9fy
先代モデルの燃費不正は開発した三菱がやって日産が告発
したのでは?
燃費が悪いから日産が問いただしても要領を得なかったので
告発。
ここで日産が黙っていたら隠蔽に加担したことになるけど。
一応日産車のスレなのにそのあたりの経緯を知らないの?
0720阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/28(木) 15:16:01.56ID:sJjf55d0
それ当時はゴーンが三菱を安く買い叩く為の作戦に見えた
三菱に隙があるのも悪いんだけどさ
0722阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/29(金) 00:28:22.28ID:lOUmpfOL
>>717
リコールとは違うとは思うが
みんからでレクサスgsの不具合?整備不良?隠蔽見つけたよ
どこも隠蔽はやってると思う
0724阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/29(金) 16:50:04.69ID:fPmX5tW/
そんなことはどうでも良いからさっさと新型だせや!
じゃねーとLA100Sのエンジンがブロー寸前じゃねーか
0728阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/30(土) 08:38:05.15ID:LWB2jjui
>>727
去年の車検で20万掛けた
もうこの車に金掛けたくない
たかが16万キロでへたるなんて3代目の頃なら想像もつかない
0730阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/30(土) 11:49:44.86ID:XaZpRpyH
車検20万かかるようになったらもう乗り換えたほうがいいのかな
まだ9年目車検でなんかのブーツ交換とかオイル交換入れても75000くらい(コバック)で済んでるけども
0732阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/30(土) 21:44:40.99ID:O4lsESUK
>>730
消耗品くらいなら交換して乗るのもアリかと思う
ただ、うちのはエンジンからカタカタ唸ってます(KF-DET)
オイル交換はきっちりやってるんだけどなぁ‥
0735阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/30(土) 22:41:15.85ID:O4lsESUK
タービンが問題なんじゃなくエンジンの異音だぞw
0737阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/31(日) 00:07:32.03ID:CyRhRiIf
>>716
ナツカシス(σ*´∀`)
0739阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/02/01(月) 08:17:39.08ID:6ijrxq5T
さっさと新型出せってば!
0745阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/02/01(月) 23:06:13.46ID:6ijrxq5T
>>743
スズキに惨敗確定か…
0747阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/02/02(火) 09:32:27.82ID:dXb/zhGP
今月なら現行車の受注生産終了のお知らせがすでにHPに出てるはず
出てないって事は今月はないって事
0748阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/02/02(火) 09:55:13.13ID:Kuge2Y7+
内装がタントみたいにショボくならなければよい。
さすがにダイハツもタントはダメだと分かってるはずだ……!
0751阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/02/02(火) 20:21:45.26ID:dXb/zhGP
お前、去年は(去年の)年末って言っててこの間は今年の年末って言ってなかったか?
0756阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/02/02(火) 22:46:48.51ID:GxDUQoFE
>>754
アイスト付いとるぞ。
もうエンジン掛けてオフにする癖が付いてるから、年に一回オフ忘れるかどうかで使ってないけど。
0757阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/02/02(火) 22:59:25.48ID:dXb/zhGP
>>755
どっかで27万km走ってるメーター見た
アイストついてないターボは頑丈だなぁって思った

>>756
LA100前期にアイストついてたっけ?
0762阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/02/03(水) 06:55:16.13ID:0qi5DIYv
>>760
情報ありがとう
アイストついたの後期からだと思ってたー

>>761
誰だ、君は?
0764阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/02/04(木) 14:36:24.27ID:vNaCq9NR
新型出たら買うんだけどなぁ(チラッ
今の出そうで出ない状況だと絶対買えないなぁ(チラッ
0765346
垢版 |
2021/02/04(木) 14:40:11.64ID:BGzpS+wY
>>763
かっこわる!
0766阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/02/04(木) 15:25:44.78ID:UukDEqVo
>>763
今月は無いって!
ラインの入れ替えどうすんのよ…

後出しジャンケンが好きなんだからスズキのスマイルが出てからでしょ
0769阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/02/04(木) 19:55:31.65ID:9I++Bkne
漏れは、175メモリアルエディション乗り。
エアコンがマニュアル以外は、カスタムと同じだから悪くない。

そろそろ買い換えと思ったが、、なんか全体に安っぽくなって考えてしまった。

タントは重いし、N BOXは見切りが悪くてなあ。
0770阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/02/04(木) 21:41:02.12ID:2d2Gu1HT
ムーヴの新型を待っているうちに、もう13年目になった。
今年車検なので、買い換えたい。
次もムーヴと思っていたのに、新型は出そうにない。
ダイハツはムーヴに乗っている顧客をあまりにもおろそかにしている!
裏切られた気分です。
悲しいけど、他社に行くしかない!
0775阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/02/04(木) 22:15:37.24ID:G5U2vLU6
そう
KFもこなれてきたし、しばらくコストダウン続くだろうから現行買っておいても良いかもね
0779阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/02/04(木) 23:13:30.91ID:PMq33bB1
それだけ乗ったなら、もう少し待って新型買った方が良いだろ。
これからはフルモデルチェンジ期間長くなりそうだし、新型買ったら当分現行車だしな。
0780阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/02/05(金) 00:06:09.37ID:71K/GlkP
ダイハツはムーヴにacc載せた軽自動車初の先駆者なのに、今のムーヴにはクルコンさえ無い!
普通にタフトの機能装備のムーヴでいいのにな〜

ハイブリッド化のムーヴを出すために開発しているとしか考えられられない。
しかし、もう車が限界なのだ

今買うなら、全車速accと電動パーキングの軽自動車を買いたい

そうなると選択肢は
タフト
デイズ
ルークス
n one
n ワゴン
三菱はありえない

ルークスにしようかと思っている
0790阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/02/05(金) 17:25:01.24ID:E/yM86FE
ここまで延びたら、しょうもないモデルチェンジは出来ないよな

これからの電動化に向けて、ダイハツの将来を担う車になる!
0791阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/02/05(金) 17:53:19.28ID:5HUXknsC
さっきムーヴ買いに行ったら、今年のモデルチェンジはないて営業が言ってたけど、あっても今年12ころかな?
0795阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/02/05(金) 19:39:03.26ID:v4LQKbkw
後出しで吠えてるw
0797阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/02/07(日) 18:00:28.64ID:UhYvQ5gY
個人売買でLA100を購入。
スマートキーでエンジン始動は出来るけど、エントリースイッチを押しても無反応。
運転席・助手席ともに無反応なんだけど、これって設定で無効とかにされてるのかな?
説明書見たけどディーラーのみで設定変更可能な項目が記載されてないから分からない…
0798阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/02/07(日) 18:21:34.27ID:wIwhVTaw
>>797
スマートキーってリモコンみたいなヤツだよね?
あれでエンジン掛かるなら問題ないじゃん
エマージェンシーキー(金属キー)だけじゃエンジンは掛からないよ
0799阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/02/07(日) 18:39:25.66ID:wIwhVTaw
エントリースイッチがわからない
調べても出てこない
取説も無い

まさかドアの開錠ボタンの事か?
0800阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/02/07(日) 18:48:40.38ID:wIwhVTaw
>>797
気になるじゃねーか
出てこーい
0801阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/02/07(日) 19:00:57.27ID:wIwhVTaw
俺じゃ役に立たないと思って逃げやがったか…
0802阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/02/07(日) 19:57:29.87ID:wIwhVTaw
誰か教えてくれ
エントリースイッチって何?
0806阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/02/08(月) 07:14:18.57ID:Qwu7ISSb
>>797です。
徹夜で調べた結果、ヒューズが切れてるのが原因だったのでドン・キホーテに行って購入。
ヒューズ交換したら即座に切れてしまったので、深夜だが出品者に鬼電してこれから返品しに行ってくる。
0808阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/02/08(月) 10:24:41.74ID:4OVSGJ1z
>>804
ありがとう
0809阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/02/08(月) 10:25:52.32ID:4OVSGJ1z
個人売買で返品とかネタだったのか…
0810阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/02/08(月) 16:43:17.12ID:s2guQ+bR
ダイハツの車はタフトがお勧め。
本当に良く出来た車。

オーナーさんの評価を見てご覧。軒並み評価が高いから。

ハスラーは・・・
フロア軽すぎるし、ブレーキ甘いし、ハンドリング悪いし。
ありゃ、アカンわ。
0811阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/02/08(月) 17:00:18.07ID:gYxQt9X8
>>810
車高が高く車幅が狭い車の上部にガラスとかアホだろ
0813阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/02/08(月) 17:25:45.35ID:E23zaVZ5
タフトは後席使用度低くみてるからネイキッドみたく外れるか座席外し車中泊モードとかあればな
0814阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/02/08(月) 20:24:54.53ID:4OVSGJ1z
>>812
1週間借りたぞ

ガラスの開放感はあると思う
それ以外のメリットはあるのか?

せめて後部席のスライドとリクライニングはつけるべきだろう
0816阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/02/08(月) 21:28:39.72ID:1soy4M/t
ガラス天井なんかすぐ飽きるぞ
そのうち雨漏りもするし所詮際物カーだ
ダイハツも長く売る気無いだろ
0817阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/02/08(月) 22:12:25.24ID:geyX1OWV
俺、以前ホンダのエアウェイブってガラスルーフの車に乗ってたけど13年経っても問題なかったよ。CVTにトラブルがあったけど、いい車だった
0818阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/02/08(月) 22:33:22.20ID:N8U9Psmq
そんな、運転手以外はとても気持ちよいパノラミックルーフだけど、一つの大きな問題が雨漏り。
21世紀に雨漏りなんて言葉を聞くとは思わなかったけれども、それでも起こるのがパノラミックルーフのパッキンからの雨漏り。
昔のフェアレディZのTバールーフの頃から何も変わってない。
車の屋根にパッキン仕込んだガラスをハメたらそこから雨が漏れてくるのは変わりない。

自動車は絶えずあっちやそっちに捻れるから仕方ないんだろうね。
熱帯魚の水槽みたいにジっとさせてれば漏れる事は無いんだろうけど、車はそう言う訳にもいかないから仕方ないんだろうね。

だが仕方ないで済まないがこの雨漏り。
パッキン交換だけで済めばイイけれど、実際には浸水によって錆びたり塗装がはがれたり内装交換したりと中々に大変。
数十万円単位でポンっと飛んでいく事も。
嗚呼、屋根をガラス張りしちゃったが為に。

ttp://www.nirinbanashi.net/car/17964
0819阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/02/08(月) 23:08:38.92ID:4OVSGJ1z
ついにタフトスレになったか…
0820阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/02/08(月) 23:52:33.58ID:2A5WdRhb
短所〜
1.黄砂でゴムパッキンが汚れる
2.外気温が低いと暖房で車内側ガラスが曇るし、暖房の効きが悪い
3.鳥の糞爆撃浴びると汚物丸見え
長所〜
1.夜のドライブでの星空やライトアップされた建物の景色が楽しい
2.門型洗車機での洗車時や積雪時に、普段見れないものが見れる
3.直接凝視せずとも上に視線ずらせば、助手席のミニスカ彼女の太腿がガラスに映るw
0822阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/02/09(火) 01:05:52.29ID:3BuwV9WN
ガラスルーフは真夏はシェードを閉じていても熱気が
頭上に滞留して頭がボーッとするのが難点。
今の車は大丈夫なのかな?
0824阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/02/09(火) 08:58:03.18ID:1002U2dJ
新型の情報が無さすぎてルーフの話になっちゃったな
0829阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/02/12(金) 00:03:01.14ID:iWPSPE0Z
…まぁ、何だかんだで次が最後?のFMCだろうな。
多分、ダイハツは将来的に軽の生産から撤退すると思われる。
ロッキーで味をしめたかなw
0833阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/02/12(金) 08:03:19.09ID:PfyRdtn4
ジェネラル→TOYOTA
クロカン、意識高い系スノッブ→スバル
スポーツ→マツダ・GR
小型登録車→ダイハツ

Kカー()→スズキ
0838阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/02/12(金) 19:33:57.66ID:XjJbYbpv
LA150なんたけどお薦めのドリンクホルダーとかありませんかね?
0840阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/02/12(金) 20:15:17.31ID:vkYWNxqs
LA100Sなんだけど最近のペットボトルは太かったり増量で600mlだったりでドリンクホルダーに入らねえな
0841阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/02/13(土) 01:24:22.88ID:tLl5avzv
>>835
それはちょっと・・・
ボディ作りがおかしな方向に行ってる。
新型ハスラーの評価を見てください。
荒れた路面で車の横揺れが凄い、との評価が多いこと。。。
0842阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/02/13(土) 03:57:35.43ID:AUEoqrIp
結局新型でないの?
0843阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/02/13(土) 08:47:16.71ID:Y+7dNlid
来年末って言い切った奴が上の方にいる

私はla100sからの乗り換えなのでとりあえず待ちの体制
消費税増税決まったらワゴンRに走る(ムーヴより新しい型だから)
0845阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/02/13(土) 09:39:28.76ID:k9xIqf53
他社含め最新型の機能(被害軽減ブレーキ他)最新型のボディとエンジンが期待されるので新型が欲しい

まぁ、初期ロット人柱のリスクはあるが…
0848阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/02/13(土) 12:59:40.30ID:Zu/Tf4c7
>>847
オートブレーキホールド
代車のノートeを10日間約1000km運転したけど自分には
不要な機能と感じ初日で使用するのを止めた。
発進時にいきなりアクセルを踏み込むのが嫌だった。
0850阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/02/13(土) 13:37:03.44ID:z4G6Y0tr
MTだとパーキングブレーキ解除忘れないのにATだとついウッカリ忘れる時があるんだよな
逆にMTだとロングランしてる時、料金所とかでクラッチ踏んで無くてエンストとか恥ずかしい思いをする事がある
0852阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/02/13(土) 16:19:52.41ID:ZDuBOWz+
ムーヴシート硬くない?
モコからの乗り替えでムーヴカスタム買ったんだけど
腰が痛くて困ってる
乗って2週間だからまだ慣れてないのか...
合ってないのかな...
シートヒーターあるから何も敷きたくないんだけどなー
0853阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/02/13(土) 16:31:57.71ID:Zu/Tf4c7
>>849
静止状態から発進する時が一番燃料を消費するのと誤発進と
暴走防止のために必ずクリープ状態からアクセルを踏むこ
とにしている。
クリープ発進とはいえタイヤが半回転くらいしたらアクセルを
そっと踏んでいる。
そこからは後続車を苛つかせないレベルの加速は維持。
0854阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/02/13(土) 18:18:49.02ID:89Gdk1oq
>>847
高速走行で一番大切なのはホイールベースの長短による直進安定性
軽自動車に小回りを求める限り、高速走行が安定するわけがない
0861阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/02/13(土) 21:55:45.78ID:IgzRYHHy
>>857
シートリフターついてるならなるべく最低面じゃなくて上げすぎかな?ってくらい上げるといいよ
太もも前側が付く感じで
あとは背もたれも起きすぎ?ってくらいに起こす

窮屈になるけど腰痛くなるよりマシ
0865阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/02/15(月) 10:52:01.36ID:a/b1+X7q
>>864
店長クラスは3ヶ月前には情報持ってると思う
新型の最短販売はGW明け、次は夏期休暇明け、その次は冬季休暇明け

一般人が確実に新型販売を察知するにはHPを見ておけばいい
HPに『現行車の販売は在庫限りに…』等の文言が見られればラインが入れ替わってるからデラで新型の情報を得られる

懇意の営業がいるなら絶対買うからって言って電話くれるように言っとけばいい
0870阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/02/15(月) 12:35:16.71ID:a/b1+X7q
あまり雑誌を信じるなよ…
個人的にステラのHPからRS(ターボ)が消えたので在庫次第ではGW明けの発売もあるか?と…
0871阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/02/15(月) 14:04:38.70ID:o7i0M0Dy
>>865
>>870
有益な情報ありがとう
ステラのRSが消えたとか、そんなとこまでチェックするとかすごいな

ダイハツディーラーとのコネクションなんて何もないから一度店舗に行ってみようかな
0872阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/02/15(月) 14:21:13.14ID:pl238TGo
先週点検で行ったディーラーで聞いたのは、今年は出ないって情報が入った
じゃあ、せめて12月までには何か発表してほしいって、営業マンの嘆きだったよ
0874阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/02/15(月) 15:31:03.02ID:qabXpY6Y
現行が7年目に突入してますからね
そろそろ新型出るだろうと、買い替える予定の人は考えてますよ
やっぱり新しい型の新車を買いたいですからね
ムーヴが出ないならデイズがいいかなとか考えてます
0876阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/02/15(月) 16:35:42.52ID:a/b1+X7q
>>871
まぁ急がなくていいんじゃない?
恐らくワゴンRスマイルが出てからだろうし、選択として雪の降らない地域で一戸建てならEVの選択もある
出光がEVを輸入するという噂

>>874
LA100は11年目だしね
客を逃したくないならせめて今年中に新型発表しないとなぁ…
0879阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/02/15(月) 19:18:42.58ID:L19nIPAu
ムーヴと共通のプラットフォームのキャストがまだ5年だからあと2年位はこのままいくんじゃないの?
0884阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/02/15(月) 21:49:15.79ID:a/b1+X7q
ムーヴ売れてるのかな?
販売台数のメインはキャンバスでは?と思ってる
0888阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/02/16(火) 01:55:29.05ID:qaY0LiLd
最新のはわからないけど、ワゴンRは止まる時カックンってなるけど、ムーヴはならない。何て言うか体に優しい感じがする。それだけでも良いと思うな
0890阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/02/16(火) 10:27:21.68ID:buOvhdTU
Xターボ6年目なんで新型待ちだけど
中身次第では、ハスラーかN-WGNも候補だな
最近の軽の価格の上昇で、コンパクトへ移行も考え始めている
0891阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/02/16(火) 13:13:54.12ID:D8v2+hmp
軽に200万円も出すならコンパクトに手が届く
フィット、ヤリス、マツダ2どころかライズまで選択肢になる
0893阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/02/16(火) 14:36:02.82ID:ck9hd2rj
>>891
税金高すぎる
0897阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/02/16(火) 15:33:47.72ID:ck9hd2rj
なんで自演してるの?
0899阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/02/16(火) 17:15:36.83ID:dU39oW/g
ムーヴXリミテッドSAV、ナビ付き全て込み支払い総額142万て安く済んだ方ですか?値引きは17万位。
0900阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/02/16(火) 17:33:30.23ID:ck9hd2rj
>>899
まだ契約してないの?
契約してないならそういうのは価格コムの助言お勧め
0902阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/02/16(火) 17:53:14.67ID:ck9hd2rj
>>901
>>899の例だと137万なら買う
売ってくれるなら電話くれって言って早々にデラを出る
0903阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/02/16(火) 18:40:13.38ID:WwLV1Zwq
>>889
LA100乗りじゃ無いので予想ですが。。。

この車はCピラーが物凄く柔らかいそうです。
それが原因で、ブレーキの効きが甘く感じているのだと思います。

簡単に言うと、ボディ剛性が上がればブレーキの効きが良くなり、
柔らかいボディほど効きが甘く感じます。
0904阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/02/16(火) 18:52:38.81ID:ck9hd2rj
ローターのパッドの当たり面みて効くと思えないLA100乗り
0906阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/02/16(火) 19:03:24.04ID:YWnc90VF
単純にブレーキ小さすぎ
14インチsizeにして、それに見合ったブレーキブースターになればもう少し効くんだけど
13インチsizeは役にたたん
0907阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/02/16(火) 19:08:30.46ID:pXa3/tZP
レースでもしてんのか?
0908阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/02/16(火) 20:51:06.67ID:Xh/raUex
ダイハツはブレーキの効き弱いと思ったしかもアンダーセッティングなんで最初焦った
ホンダ、マツダ、トヨタ、日産、三菱、スズキ乗り
0909阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/02/16(火) 21:30:38.83ID:O8vYPNiN
>>889
LA100Sのブレーキは少し踏んだところで効きが変わらない領域があるよね。そのことかと思う。自分は慣れちゃってるけど。少し深めに踏み込むように意識すればいいと思う
0911阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/02/17(水) 07:34:16.91ID:FTLd/6TX
LA100S乗りですが、グッドイヤーのエコタイヤからブルーアースGTに交換したら、かなり制動距離が短くなった。その後、車検時にK4ブレーキパットに交換したら、さらに良くなった。
0912阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/02/17(水) 07:41:34.52ID:xi8I5eBA
la100sのワシは自分で男前モノタロウのブレーキパッドに交換したんやが
半年経ってまだ違和感ある
パッドがそういう性能なのか
あたりがついてないのか
ディスク研磨してもらえばいいのかな
0913阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/02/17(水) 08:32:58.64ID:ca4UYRmP
>>911
私と逆のパターンで笑った
ブルーアースからグッドイヤー
パッドは日立、ローターはディクセルにした

やばいくらい止まらんかったが最近は身体が慣れた
0918阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/02/17(水) 10:47:07.56ID:8t2c8KL1
>>910
現行LA150 RSも乗ってるけどステア特性はやっぱりアンダー強めなセッティングだと思う
荷重移動意識しないと思ってるラインより外に5cm以上外れる
0923阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/02/17(水) 18:10:42.88ID:A+Dh9P8G
っていうか軽自動車は町の中をのんびり走っていて、アンダーとかブレーキの効き具合とか全くわからない奴しか乗ってないよ
0926阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/02/18(木) 00:46:53.87ID:suBxxCW/
>>918
トールタイプの軽自動車なんだから、アンダーのセッティングで当たり前だろ

トールタイプの軽自動車にしては良く曲がる車だと思うけどな俺は
0928阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/02/18(木) 09:41:09.35ID:qHsBFoso
>>919
それな・・・軽いのと低フリクション化が良く出来てるのか良くスピード出るよね
それでちょうど話が出てるブレーキは後ろが利いてる感あんまり無いという
まあタックインさせたら最悪転ぶ可能性あるからね・・・
0930阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/02/18(木) 11:22:26.14ID:JNjzziBc
>>929
普通の車でも重ければリアからブレーキ効かせノーズダイブを押さえて荷重移動を穏やかにする安定志向になるハズなんだが?
Mクラスワゴンならリアパットの方が先に無くなるレベル
0933阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/02/18(木) 13:31:12.73ID:8eZKabjq
自分はセカンドカーはいつも軽にしているから、軽自動車板にも出入りするけど
車種・メーカー板のスレなんてどこもこんな感じで小難しい話題が多いぞ
0938阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/02/18(木) 19:48:24.82ID:EV4EqQ0J
>>931
知識はあるが金は無い!というタイプが軽に乗ってる
0942阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/02/20(土) 07:23:53.23ID:3QamfGat
スズキのスマイルが5月に延びたっぽいね
ムーヴの新型をぶつけてくれないかな
0945阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/02/21(日) 13:30:46.68ID:AZE60wOa
当たり前
ムーヴ重いからね
0948阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/02/22(月) 12:25:31.27ID:rITOmWt+
今は値引き額MAXで安く買える。新型になれば値引きはほとんどなくなる。
けど7年越しのフルモデルチェンジの上にDNGA採用だから価格差以上の改善が期待できると思う。

と言うことで多少無理をしてでも新型をまってるよ
0949阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/02/22(月) 12:44:55.56ID:I78YKPLm
>>947
安くて装備満載の軽を買うには良いかもしれない
特にXリミテッドVなんて他社の安グレードの価格でフル装備
次モデルは実質20万円近く高くなりそう
0953阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/02/22(月) 13:30:31.07ID:82+jg6n9
>>948
L175Sの頃から現行まで足は基本的に変わってないからね・・・逆に流用利くけどさ
新型でどうなるんだろうか
0954阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/02/22(月) 13:46:06.35ID:hbHFzvMd
L175/185とLA150/160の足回りに互換性があると言うことは、
L275/285ミラにも流用可能と言うことだよね。
0955阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/02/22(月) 14:15:24.41ID:FH6VeyBs
>>947
少し前まではLA150Sはアリでしたが・・・

ここまで来ると、100%新車待ちです。
もしくは、ダイハツor他社の最新車種がお勧めです。

LA150Sは基本的に2014年に開発されたボディです。もう7年前の古い車。
私は車が弄れる方ですが、どう頑張っても最新車種の素晴らしさに追いつかない。

絶対に最新車種or新車待ちです。
コレだけは譲らない!
0958阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/02/22(月) 18:27:05.99ID:4VXw0aJf
キャンバスが売れるからムーヴとしての販売台数多いから新型遅いんだよね。
新型の買い控えが起こらないと新型出ないのかな。
0962阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/02/23(火) 14:11:52.99ID:VPGGZLkx
すいません、質問なのです。
L900ムーヴに乗っています。サイドシル下の水抜き穴のキャップ(たくさん)の型番ってどなたかご存知ありませんか?
丸いキャップで真ん中に21と刻印されていました。
0966346
垢版 |
2021/02/25(木) 12:28:27.85ID:eG6CW4uT
新スレあのまま使っていいのかな…。
0967346
垢版 |
2021/02/25(木) 12:31:04.05ID:eG6CW4uT
3000kmくらい乗ったけど、いまだにウインカー慣れない。今どきのダイハツって全部これなの?
0968阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/02/25(木) 13:58:48.98ID:LVqC/p1s
>>967
代車でキャストやトールにも乗ったけど全部そういうやつね・・・勝手に戻るタイプで
操作の節度感もない感じ
擬音で表すならぬるっぴっぽっぴっぽって感じ
0970阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/02/25(木) 15:13:59.92ID:dTsXIJvF
晒しage

525 阻止押さえられちゃいました sage 2020/06/16(火) 17:17:15.24 ID:40X16LEc
>>522
キンタマさんの長きに渡るコメントを見ればすぐに分かります。
ほぼカタログ値の話です。
DIYコメントは皆無。


526 阻止押さえられちゃいました sage 2020/06/16(火) 17:20:36.69 ID:40X16LEc
>>523
525の通りです。
釣りでも何でもない事実です。

DIYの知恵をひとつでも書いてみなはれ。
無理でしょう。


532 阻止押さえられちゃいました sage 2020/06/16(火) 23:30:01.75 ID:40X16LEc
>>528
書いたじゃん♪
長きに渡るコメントでDIY的な物は無いと書いたじゃん♪
さぁ!DIYの知恵を書いてみろ!
書いて男になってみろ!

無理だよな、やってないんだもんな^^
バイバイw


551 阻止押さえられちゃいました sage 2020/06/18(木) 07:27:38.55 ID:hQ52fQdq
>>539
たまに書いてくれる人がいらっしゃいますよ。
私も過去に、インパネビビリ音対策やらを投稿しました。

で、金玉さんは皆無です。セブンの軽め穴を書いてもダンマリです。
彼はその程度のレベルです。
0971阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/02/25(木) 15:14:24.77ID:dTsXIJvF
晒しage

842 阻止押さえられちゃいました sage 2020/05/12(火) 19:43:09.78 ID:HRSKDVQP
>>840
ABSなんか、雪国だとABS無しならぶつかってないとか良くあるけどね。
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1582595968/842

844 阻止押さえられちゃいました sage 2020/05/12(火) 20:44:50.67 ID:HRSKDVQP
>>843
タイヤがロックしないからだよバカwww
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1582595968/844

850 阻止押さえられちゃいました sage 2020/05/13(水) 00:20:07.08 ID:8SyUbChk
>>849
逆だ。ABS無しなら実際止まれたってのは良くある。ドラレコ普及で見る機会も増えた。
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1582595968/850

851 阻止押さえられちゃいました sage 2020/05/13(水) 00:25:33.92 ID:8SyUbChk
>>848
いやいや知らんと思うがドラレコってのが今はあってなwww
何だかんだ言って、雪道でとっさの時は、タイヤロックした方が止まれるんだわ。勝手にブレーキ解除しちゃうわけだからぶつかるよ。
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1582595968/851

854 阻止押さえられちゃいました sage 2020/05/13(水) 01:30:07.84 ID:8SyUbChk
>>853
オマエは知らんと思うが、今はドラレコってのがあってなwww
0972346
垢版 |
2021/02/25(木) 15:25:33.21ID:eG6CW4uT
>>968
そうなんですよ。レバーのクリック感が無い。1段目と2段目の感覚がわかりにくい。
やはり私の他にもあの感触が好きでない人いるんですね。
レバーが戻るのはあまり気にならないんだけどね。

プリウスのシフトレバーなんか絶対慣れないんだろうな。
0973阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/02/25(木) 17:27:15.74ID:wlNvBHJi
晒しage

525 阻止押さえられちゃいました sage 2020/06/16(火) 17:17:15.24 ID:40X16LEc
>>522
キンタマさんの長きに渡るコメントを見ればすぐに分かります。
ほぼカタログ値の話です。
DIYコメントは皆無。


526 阻止押さえられちゃいました sage 2020/06/16(火) 17:20:36.69 ID:40X16LEc
>>523
525の通りです。
釣りでも何でもない事実です。

DIYの知恵をひとつでも書いてみなはれ。
無理でしょう。


532 阻止押さえられちゃいました sage 2020/06/16(火) 23:30:01.75 ID:40X16LEc
>>528
書いたじゃん♪
長きに渡るコメントでDIY的な物は無いと書いたじゃん♪
さぁ!DIYの知恵を書いてみろ!
書いて男になってみろ!

無理だよな、やってないんだもんな^^
バイバイw


551 阻止押さえられちゃいました sage 2020/06/18(木) 07:27:38.55 ID:hQ52fQdq
>>539
たまに書いてくれる人がいらっしゃいますよ。
私も過去に、インパネビビリ音対策やらを投稿しました。

で、金玉さんは皆無です。セブンの軽め穴を書いてもダンマリです。
彼はその程度のレベルです。
0977阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/02/27(土) 07:58:32.29ID:zflFw9tc
キチガイさんに、このスレを埋めてもらったらいかがでしょうか?

しかし、相変わらずのまとまりの無いコピペだ事。
何をターゲットにしているのか訳わからん。。。
0978阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/02/27(土) 08:41:13.54ID:Sz0JMM2t
8年目のla100sを乗ってます。10万キロを超えたのですが、交換するものありますか?
0981阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/02/27(土) 09:20:18.05ID:Bon0Koxo
ワイのla100s も10年目9万キロなんよ
スキー場行くから下回り錆びまくってる
しかも買って2ヶ月のときにオカマほったから事故車でボンネットバンパーフェンダーヘッドライト交換してるしフレーム修正してる
リセールバリューとか考えられるもんじゃないからどこまで乗るか迷ってる
0982阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/02/27(土) 09:45:03.07ID:AWK4Q08X
原因不明のエンスト、エアコン故障、ハブベアリング異音、等になったら車両全体の交換
それまでは摩耗部品や油脂類交換
0983阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/02/27(土) 09:57:03.72ID:5Q/6ASpO
晒しage

525 阻止押さえられちゃいました sage 2020/06/16(火) 17:17:15.24 ID:40X16LEc
>>522
キンタマさんの長きに渡るコメントを見ればすぐに分かります。
ほぼカタログ値の話です。
DIYコメントは皆無。


526 阻止押さえられちゃいました sage 2020/06/16(火) 17:20:36.69 ID:40X16LEc
>>523
525の通りです。
釣りでも何でもない事実です。

DIYの知恵をひとつでも書いてみなはれ。
無理でしょう。


532 阻止押さえられちゃいました sage 2020/06/16(火) 23:30:01.75 ID:40X16LEc
>>528
書いたじゃん♪
長きに渡るコメントでDIY的な物は無いと書いたじゃん♪
さぁ!DIYの知恵を書いてみろ!
書いて男になってみろ!

無理だよな、やってないんだもんな^^
バイバイw


551 阻止押さえられちゃいました sage 2020/06/18(木) 07:27:38.55 ID:hQ52fQdq
>>539
たまに書いてくれる人がいらっしゃいますよ。
私も過去に、インパネビビリ音対策やらを投稿しました。

で、金玉さんは皆無です。セブンの軽め穴を書いてもダンマリです。
彼はその程度のレベルです。
0984阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/02/27(土) 09:57:18.56ID:5Q/6ASpO
晒しage

842 阻止押さえられちゃいました sage 2020/05/12(火) 19:43:09.78 ID:HRSKDVQP
>>840
ABSなんか、雪国だとABS無しならぶつかってないとか良くあるけどね。
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1582595968/842

844 阻止押さえられちゃいました sage 2020/05/12(火) 20:44:50.67 ID:HRSKDVQP
>>843
タイヤがロックしないからだよバカwww
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1582595968/844

850 阻止押さえられちゃいました sage 2020/05/13(水) 00:20:07.08 ID:8SyUbChk
>>849
逆だ。ABS無しなら実際止まれたってのは良くある。ドラレコ普及で見る機会も増えた。
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1582595968/850

851 阻止押さえられちゃいました sage 2020/05/13(水) 00:25:33.92 ID:8SyUbChk
>>848
いやいや知らんと思うがドラレコってのが今はあってなwww
何だかんだ言って、雪道でとっさの時は、タイヤロックした方が止まれるんだわ。勝手にブレーキ解除しちゃうわけだからぶつかるよ。
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1582595968/851

854 阻止押さえられちゃいました sage 2020/05/13(水) 01:30:07.84 ID:8SyUbChk
>>853
オマエは知らんと思うが、今はドラレコってのがあってなwww
0985阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/02/27(土) 10:18:07.23ID:e/28zcvn
>>980
交換しなくても4、5年は乗れますかね
0986阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/02/27(土) 11:11:24.48ID:r61T2j/k
この前、ソニカの車検の代車で175ムーブカスタムNAに乗ったけど、とんでもなく後部座席広いね。
前に5chの書き込みでムーブの後部座席は175ムーブが1番広いと書いてあったけど、その通りだと思った。
足回りはグニャグニャでロールがかなりあったけど、58馬力だからかNAにしてはよく走るね。
175カスタムRSはソニカと同じエンジンでトルクは10.5だけど、現行の150と先代の100のターボのトルクは9.4だね。
乗り比べたら明らかにパワーダウンを感じるかな?
0988阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/02/27(土) 12:39:34.44ID:zVnrbVfM
アンテナに手が届かない...
困るのは洗車機に入れる時くらいだけど

傘使ったらボディーにひっかき傷つけてしまって...落ち込んでる(泣)

脚立を車に入れておくか
0989阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/02/27(土) 15:18:24.42ID:lSONsvbr
可愛すぎか

脚立とかだと邪魔だし用途が限られるだろうから台座になる洗車用バケツとかの方がいいんじゃないだろうか
0990阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/02/27(土) 15:32:21.00ID:zVnrbVfM
>>989
さっそく調べました。ありがとう。
そんな物がある事すら知らなくて...

女性だと届かない人多いと思うけどなー笑
0991阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/02/27(土) 15:40:40.67ID:lSONsvbr
洗車機使わない田舎のおっさんだから分からなかった
大昔ミニバンが流行り始めた頃屋根が洗えねえ!ってお父さんがいっぱい出てきた思い出を思い出したわ
今じゃ一軒家の庭で洗う光景も減ったな

車選びの基準に屋根まで手が届く事を重要視してた頃を思い出した
今じゃそんな事言ってらんないし自分は届くからいいけど普通の人はどうしてるんだろ?家の庭に常備してる脚立?
0992阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/02/27(土) 15:51:46.57ID:lSONsvbr
990踏んでしまった…次のスレ立てますわ
テンプレの特設サイトがいつの間にか閉鎖されてるのでアドレス削ります
0993阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/02/27(土) 15:59:34.51ID:lSONsvbr
【ダイハツ】 ムーヴ Part117 【MOVE】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1614408735/
特設サイトのアドレスは削りました
よろしくお願いします
0994阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/02/27(土) 17:33:50.31ID:aQnk4hqx
>>993
しねよ
0996阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/02/27(土) 19:17:53.17ID:KB47svMR
>>995
なにをえらそうに
0997阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/02/27(土) 20:06:40.11ID:avdp6565
>>993
>>960で立ってるのにまた立てたの?
0998阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/02/27(土) 22:00:05.05ID:lSONsvbr
スレ立ってたのか
すまんかった
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 139日 4時間 13分 12秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況