X



トップページ軽自動車
1002コメント271KB

【HONDA】ホンダ・2代目N-WGN★26台目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0585阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/21(水) 19:32:49.05ID:HDBcr0De
>>580
非正規労働者の君に言われるのは心外だなw
0589阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/21(水) 20:52:33.93ID:kIWSpa6e
>>585
あの時間に書き込みしたら君の中ではみんな非正規労働者なんだね、流石に世間知らず過ぎでしょ
0600阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/22(木) 22:08:19.42ID:n68RZSlH
>>598
貧乏人は、大変だな
0602阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/22(木) 22:41:22.95ID:RQRhiuEf
ノーマルとカスタムで性能差ほぼないやろ?
どっちのイメージが好きかってだけや

ノーマルのイメージも愛嬌があっていいと思う
それで満足できる人は25万円得をする
得した分だけ金持ちになるよね
0605阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/23(金) 01:49:09.84ID:UpvuL5RK
パドルシフトってノーマルにあったっけ?
あと本革ステアリングとか
0607阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/23(金) 05:28:10.48ID:M688cVo7
>>604
カスタムの方だけ、ルーフ、サイドに吸音材ある。シート表皮も違うし、内装も違う。
まあ、金ない貧乏人は我慢できるなwww
0608阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/23(金) 06:09:48.32ID:Ly3rE2Lh
カスタムの方がいろいろついてるから
そこにメリット感じる人はありでしょう
あと眉毛がありかなしか
0610阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/23(金) 06:35:23.03ID:FCeqTLNn
言ってしまえばカスタムの違いはその程度どはあるんだよね
そこに20万円以上の価値感じるかどうか
ノーマルでも必要な装備全部付いてるのはN-WGN最大のセールスポイント
0613阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/23(金) 07:38:14.13ID:8Ow3gTEJ
正直言って軽自動車のカスタム系はDQN臭がして好きになれない。
N-WGNの良いところはノーマルでも安っぽいデザインじゃないのが良いところ。
0614阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/23(金) 07:43:20.42ID:2iPnkfP4
急坂登るときの轟音はすごいな、エンジンが破裂しそうな轟音
Sレンジにして急坂くだったときもそうだった、もすごい機械音
ターボにしときゃ良かったなとかそういうとき思うわ
0616阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/23(金) 09:11:14.07ID:T4ZjdhcF
180馬力の車だけどスーパー駐車場入庫1F→4F登りは全然余裕ねえよ
まあ後ずさりしなきゃ問題ねえんじゃね?
0617阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/23(金) 09:49:19.78ID:UpvuL5RK
立駐上ってくなんて特に不満ないけどな
それにそんな場合は馬力よりトルクじゃねーの?
なんとなく
0620阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/23(金) 10:41:07.74ID:ausuouVV
>>613
色次第で超ー安っぽいよ
0622阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/23(金) 11:14:43.08ID:RGYwpbOD
N-WGNのノーマルターボは革ハンドルでもないしタイヤも変わらんし
N-BOXならノーマルターボも特典多いからいいけどN-WGNは別に...
0624阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/23(金) 12:23:56.70ID:cm2/02jC
>>609
ごめん、貧乏にもレベルがあった
お前を含め、ノーマル乗りのど貧乏どもだったww
0626阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/23(金) 12:30:46.14ID:eGQzbkRy
>>622
カスタムは、サイドカーテンエアバックが標準装備。ヘッドライトのLEDはノーマルはオプションだった気がする。
0628阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/23(金) 12:36:58.22ID:cNzCqpPn
>>604
足回りのセッティングが全然違う
カスタムターボのみ猫足
0633阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/23(金) 13:04:32.68ID:zPCEGzKU
ツートンはオシャレでいいと思うけど
外観をマジマジ見るのは乗り込むときの一瞬だけなので
どちらかといえば内装を重視するかな

ていうか屋根白く塗るだけで+60500円はボッタクリやろ!
0639阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/23(金) 17:04:55.49ID:bg6b5BcJ
ルーフ塗装はそこらの板金屋で安く塗ってもらうとおっさんの頭みたいにすぐハゲるぞ。6万ならどう考えても割安
0641阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/23(金) 18:16:37.58ID:1kjGrbN9
ワゴンRとムーブとNWGNで迷ってます。
用途 普段は一人でちょい乗り、買い物、家族3人でファミレス程度です。
おすすめはどれでしょうか?
0642阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/23(金) 18:23:05.74ID:UpvuL5RK
>>641
n-wgnスレで聞いたら答えはわかるでしょ
0645阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/23(金) 20:17:59.07ID:M688cVo7
>>641
3人でチャリ購入
0646阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/23(金) 21:13:54.15ID:/gNHDphr
>>641
試乗して決めましょう
0647阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/23(金) 21:19:10.81ID:ausuouVV
>>641
スズキかダイハツの中古
0650阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/23(金) 21:52:11.85ID:UpvuL5RK
用途はわかったが、クルマに何を求めるかだよな
どういう部分に迷ってるのかなあ
価格、装備、安全性、走り、見た目…
実際に見てどうなのか、試乗したのか
0651阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/23(金) 22:23:09.35ID:lAyX5aCM
どっちかってもそう変わらん見た目好きな方買えばええ
0654阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/23(金) 23:02:59.90ID:JZ/sKCzU
俺ならぶつかっても気持ち安全そうなの選ぶけど、
燃費とかイニシャルコスト重視ならワゴナールだろ
てかなんで人に聞くのと
0656阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/24(土) 01:34:53.47ID:Pjxvnome
自分は身内の為に安全性重視してNWGNを買った
ワゴンRはグレードによってはカーテンエアバッグが無い
ダイハツはスマアシが他社に比べて性能悪い
NWGNは設計新しいから衝突安全性も高かったし
0659阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/24(土) 09:58:26.38ID:zIW9F/IB
>>655
ムーヴはやめた方が良い
現行シャーシはロードノイズ酷い
乗り心地もだめ
パワートレインはそこそこ優秀
ターボのハンドリングはピカイチ
安全装備は旧世代、ほぼ役立たず
0660阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/24(土) 10:41:29.98ID:Sc+ZioT3
今、新聞チラシ見てるんだが軽はタイヤも安いんだね。
アルミとスタッドレスの4本セットが39800円だって。
こんなもんなの?
0662阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/24(土) 10:52:10.40ID:EqbaMuT4
買ったよ納車待ち

NBマイチェン待ちしてたら
まさかのマイナスチェンジだったので
こちらに来ました
0664阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/24(土) 11:29:49.42ID:zIW9F/IB
>>661
俺はルックス好き
0665阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/24(土) 11:55:18.36ID:VbQ05UcQ
>>660
タイヤの銘柄気にしなければそんなもんでは?
ブリザックvrx2とかだとかなり高くなるが
0666阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/24(土) 12:42:36.99ID:2SCmhoKK
>>657
貧乏ノーマルNAが多いがなww
0667阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/24(土) 13:59:17.23ID:Sc+ZioT3
>>665
今、新聞の全面広告見てたら、イエローハットで24800円だと。ice frontageというメーカーでマレーシア製。
色々と出てるんですな。
うちは殆ど雪は降らないんだが、安いのなら考えてもいいが、雪のない道走るときはきっと性能良くないんだろうね。
0668阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/24(土) 14:14:26.73ID:VbQ05UcQ
>>667
スタッドレスはその目的からやっぱり性能第一
信頼できるメーカーがいいな
0671阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/24(土) 15:19:16.49ID:Ut8f5Lvy
>>659
どこかのYouTuberが今の軽ではムーブカスタボのハンドリングが自分の中ではダントツだったがn-wgnカスタボはそれを超えたとか言ってたと思う
0672阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/24(土) 15:59:49.52ID:zIW9F/IB
>>671
ハンドリングに関しては圧倒的にムーヴ
乗り味はnwgnカスタボ
0673阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/24(土) 16:01:36.15ID:zIW9F/IB
>>667
マレーシア雪降らないのにどうやってテストするんだ
0676阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/24(土) 18:02:12.96ID:jDZ2zcD3
みんカラで内装外しとか調べてたけど、丁寧に整備手帳とか書いてる人には感謝だわ。
それに比べて洗車やオイル交換メモを上げる人や、書いてる文章の全てが「は」を「ゎ」って書いてるヤツがホントきもい。
0677阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/24(土) 18:24:33.43ID:Ut8f5Lvy
>>671
ムーブ乗ったことないけどそんなにいいんだね、カスタボまだそんなに飛ばしてないけどハンドリングがいいと感じたことないもんな・・
0678阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/24(土) 18:25:37.45ID:Ut8f5Lvy
ごめん、672だった
0679阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/24(土) 18:34:00.05ID:OUPuQFmp
>>622
純正の本革ステアリングは耐久性重視だから手触り最悪だよ。ウレタンハンドルに編み上げタイプの皮巻いたほうが絶対いい。シフトノブも同じ。
0680阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/24(土) 18:41:44.52ID:OUPuQFmp
>>677
ムーブカスタムの方がサスペンションが硬いからハンドリングがいいというか正確なんだよ。
0682阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/24(土) 20:56:26.18ID:xIPH5Cgo
ウレタンハンドルって握ったことないけど、どんな感じ?
0684阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/24(土) 22:18:29.65ID:IUCzPSeS
>>677
現行ワゴンRが出たときにCG誌がムーヴ、デイズ、Nワゴンのそれ
ぞれノーマル系の四台でテストをしたがハンドリングで一番高評価
だったのがムーヴでスタッフに「運転していて楽しい」と言わしめた
レベル。因みにハンドリング評価で二位は先代Nワゴン。

>>679
純正革巻ハンドルでもウレタンよりは遥かにマシ。

>>680
ムーヴカスタムのサス設定はノーマル系と同一で異なるのは
タイヤだけ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況