X



トップページ軽自動車
1002コメント300KB
【スペーシアギアもMC】スペーシア総合★83
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/09/27(日) 10:05:41.36ID:s9L4Bd1I
新・旧・OEM車 を問わず、スペーシア3兄弟とフレアワゴンを語る本スレです。


スペーシア GEAR
http://www.suzuki.co.jp/car/spacia_gear/
スペーシア
http://www.suzuki.co.jp/car/spacia/
スペーシア カスタム
http://www.suzuki.co.jp/car/spacia_custom/
フレアワゴン
http://www.mazda.co.jp/cars/flair-wagon/
アクセサリーカタログ
http://www.suzuki.co.jp/car/spacia/pdf/accessory.pdf
安全装備
http://www.suzuki.co.jp/car/spacia/safety/

☆New!
スズキ、軽乗用車「スペーシア」「スペーシア カスタム」「スペーシア ギア」の安全装備を充実して発売(2020年8月20日)
https://www.suzuki.co.jp/release/a/2020/0820/index.html


スペーシア  MK32S/42S型(2013 - 2018)
       MK53S型(2017 - )
フレアワゴン MM32S/42S型(2013 - 2018)
       MM53S型(2018 - )


※乱立分散が続くためスレを一本化しました。旧型、フレアワゴンの方は一言添えて。
(パレット、そのOEM車ルークスML21S、フレアワゴンMM21Sは別スレです)
※次スレは>>980〜で立てましょう。

※前スレ
【スペーシアギアもMC】スペーシア総合★82
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1598265313/
0623阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/17(土) 18:44:06.87ID:05M5w1Rx
>>621
おじさんに読解力を求めるのはやめよう
0625阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/17(土) 19:46:04.77ID:3+ADaKQT
近場のディーラーから連絡が来て2型のカスタムの展示車が入ったとの事なので見てきた
1型の3連メーターが2型では燃料系だけデジタルに変わってたのね
地味な変更点だけど3連メーターが好きな人にはマイナス要素かも
0626阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/17(土) 20:17:59.57ID:QVmpne1T
>>625
ほぼほぼHUDしか視なくなったから下はいいかな 下メーターが気にいった人はHUDは付けない方がいいかも って1年半乗った感想
0629阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/17(土) 21:30:52.94ID:qJmw8EvM
2型のHUDのタコメータ表示変わったっぽくない?
見やすくなった気がする
0630阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/17(土) 21:43:13.70ID:erZWKzS0
>>628
クソとかいうまえに他人にも解る文章を書くことを心掛けたほうがいいと思うのよ あなた
0633阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/17(土) 22:32:14.45ID:bsxgqfah
まえは ベンツ乗りだが 
たしかに カスタム XS PWRターボは 素晴らしい加速・・・
ただ 燃費は それほどでもない・・・

ディーラーは 「長距離乗って下さい」と てきとうにこと 言うが 20L満タンで 街乗りしただけで すぐ ひと目盛り5L・・減る

すぐガソリンなくなるので長距離乗るまえに 給油必要になる・・・
でも、、メーター上の 平均燃費は 約20Km/L、、
どこも メニュー詐欺・・・
0634阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/17(土) 22:38:27.57ID:bsxgqfah
てきとうに→てきとうな
0635阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/17(土) 22:41:52.37ID:05M5w1Rx
多分実燃費15キロくらいだよ
走行性能とか燃費とか気にし出すとコンパクトカーに勝ち目ないのが現実だね
その分実用性は高いんだけど(個人的には見た目も)
0637阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/17(土) 23:29:38.21ID:JaIDLV7B
エアコンなし長距離だけだと27キロ超えることもある。
一番燃費悪かったのは
夏場常にエアコンMAXで短距離(往復5km圏内)のみだったとき。
さすがに17キロまで落ちた。
いまの表示燃費は23キロちょいかな。
0639阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/18(日) 07:46:11.18ID:qSbmPLpl
ルーフボックスかルーフラック、付けるならどっちが良いと思う?キャンプ行きたいんだが。
0640阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/18(日) 08:33:08.09ID:z1ucrJ3K
>>629
まじ?
0642阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/18(日) 09:30:12.05ID:Bc4UXQCa
都内の住宅密集地住みで細い一通だらけ、渋滞だらけでエアコン使用時期
9km/lとかなってワロタ
0643阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/18(日) 09:47:12.92ID:EM4WJjTf
燃費って定期的にリセットされるよね
あれ止める方法ないのかな笑
0644阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/18(日) 09:47:30.87ID:R59iTwG+
>>640
スペーシアギアの価格コムのクチコミでみれるよ
見やすくなってる
0645阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/18(日) 15:10:46.78ID:AGufzZtP
今日ギアターボ四駆のデニムブルー納車されました
アクセルを離してエンブレ状態の時にジジジッみたいな音がするんですが、これは回生ブレーキの音ですかね?
0647阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/18(日) 15:21:34.12ID:AGufzZtP
>>646
音楽とか流さないで室内を無音にしてるとメーター右側のとこら辺からわずかにジジジッて音がするんですよね
ディーラーに聞いてみます
ありがとうございます
0649阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/18(日) 19:46:37.33ID:tEqzqL81
異音が出たらオーディオの音量上げてくれってどっかで見たなw
0652阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/18(日) 19:58:14.32ID:EM4WJjTf
樹脂製でも大して変わらないような
0654阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/18(日) 20:09:39.91ID:tEqzqL81
プラじゃない内装とか軽の領域超えてんだろ
0655阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/18(日) 20:13:19.09ID:fMBQgpmg
鋳造とかアルミ削りだしのダッシュ見てみたいです
0656阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/18(日) 20:40:21.51ID:o8jXU8MI
プラの方が雨とか汚れとか気にならないし、青空天井で溶けてベタベタにならないしな

だが、質感とか高級感とか軽に求めてないから良いけど、振動でうるさくても仕方ないってのは全く別だろ
身内か何かか?
そういうところの品質改善しろっての

軽量化のため防音材を抜いてますってのもあり得ない
ルーフに水溜りが落ちるたびに煩いって思うわ

軽をファーストカーにしてる人も多いし、必要なとこは削っちゃダメだろ
まあ、10年前の軽に比べればマシになってるのは分かる
0657阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/18(日) 20:58:14.22ID:y2j8yZTo
ギアの助手席後ろには、テーブル取り付けできないのでしょうか?オプションでもいいのですが

カスタムは助手席後ろもテーブル付きが標準?
0658阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/18(日) 21:26:00.43ID:P/w4XR8M
教えて下さい。リアのクォーターガラスと言うのでしょうか、スライドドアの後ろ側のガラスに埋め込まれてる熱線のようなアンテナは、何のアンテナなのでしょうか?
0665阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/19(月) 09:54:16.47ID:zgVYD+sG
>>644
ホント!2型の方がタコメータ見やすいな
これは羨ましい
hudだけ取り替えたい
0667阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/19(月) 10:20:19.81ID:OptOZeqJ
これ以上パワー上げられると困る車が出てくるんやろな
0668阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/19(月) 12:36:53.25ID:hUpGH3Df
>>629
2型ギアターボが納車されたばかりで、hudのタコメーターの表示のさせ型を教えて欲しい。
hud設定で、ナビ連動表示と標識認識を非表示にすればいい?
0669阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/19(月) 14:25:17.12ID:dCMhGE5Z
>>668
運転席左上のエアコン吹き出し口の下にhudてボタンあるから、何回か押したらタコメータ表示出てくるよ
ちなみに止まってる時しか操作できないので
0672阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/20(火) 07:18:44.71ID:EX0fLyBk
MGRのベッドキット より 高さ取れる キット無いのか ?
0673阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/20(火) 10:35:31.18ID:yCkbyUr4
あんまりベッドが高いと外から丸見えだけどいいのかな?素朴な疑問
0675阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/20(火) 12:23:48.51ID:DID2/ZSk
カーテンはするだろうけど確実に半身上に出ちゃうんだよね わいはおちついて寝れそうにない
0676阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/20(火) 17:55:13.02ID:iW39bbN4
ギア納車して初めてハイトワゴンってのに乗ったんだけど、リアハッチがでかいから駐車時に結構後ろのスペースがいることに驚いたわ
0677阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/20(火) 18:08:35.02ID:JfpxXtKw
結構ガバッと開くから後ろにスペース無いとダメだよね
バックビューの赤線まで寄せると下がり(寄せ)過ぎになる駐車場が割とあるから、自分は黄色線〜赤線の手前で停める様にしてるわ
軽四だからそれで前に出過ぎになる事はあまり無いのでヨシ

どうしても目いっぱい下がらないといけない省スペースな駐車場だとギリギリまで寄せるが
その時はトランクは開けないで後席から荷物を出し入れする様にして対応するしかないね
0679阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/20(火) 18:36:23.07ID:MHiUgYUs
普通に開けた時家の壁にぶつけたわ
0680阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/20(火) 18:54:34.14ID:jJJiZLkU
>>677
驚いたことに驚くわw

そんなんじゃミニバンなんて絶対ダメじゃん
今までアルトにでも乗ってたのかな?
確かに背の低い車に比べたらスペース必要かもね
けど大抵の駐車スペースは普通車前提の広さになってるから、ほぼ困ることはないはず
0681阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/20(火) 19:00:37.13ID:gBBybomK
リアハッチの開口具合はこの系統とミニバンは長いけど
ぶっちゃけセダンタイプの車以外はだいたいきつくね
0682阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/20(火) 19:15:54.78ID:JfpxXtKw
>>680
驚いてるのは自分じゃなくて別の人じゃよ
自分はこの手の車に慣れてるから平気へっちゃら
機械式駐車場みたいにギリギリまで下がらないとダメな駐車場だけかな面倒なのは
0683阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/20(火) 19:52:06.36ID:DID2/ZSk
>>679
わいも車庫のうしろにガリ〜ってやった モルタル壁でヤスリかけ状態 泣いた
0684阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/20(火) 20:05:05.78ID:qlCQIt0i
普通はリアハッチの後ろに自分が立つから引っ掻けたり当てたりする前に自分に当たらん?
どういう姿勢で開ければそんなんなるの?
0686阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/20(火) 20:12:00.07ID:jJJiZLkU
両手で荷物を持ってる時に何とかドアを開けてってシーンなら、まあ分かる
ハンズフリーバックドアなら良いんだけどね
0688阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/20(火) 20:27:12.24ID:DID2/ZSk
>>684
わいの場合車庫に斜めに入れないといけない状態になってて片方の角をガリっと
0690阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/21(水) 07:07:29.21ID:PNX/1F8m
>>684
うちの駐車スペース家の角部分にあって適当に駐めるとハッチの一部分だけ開けた時壁に当たるということが起こり得る
図に書くとわかりやすいんだけど
0691阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/21(水) 07:12:58.82ID:8vS74Nc9
リアハッチもスライドにしたらいいのに
0692阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/21(水) 07:22:08.05ID:SzrFpVkh
ガラスハッチがほしかったかも
0696阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/21(水) 15:08:01.07ID:XQD49NUk
カスタムターボを借りたが110km/h走行をしても静かなもんだった
これはカスタムだからなのかノーマルやギアもそうなのかどうなんだい?
0699阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/21(水) 15:32:30.46ID:kXXTYx6f
リアハッチはスペースが必要って先入観のせいで、実際開けてみると、わりと余裕があったわ。
0701阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/21(水) 16:41:16.37ID:SrsfEGU0
安心パックだからそのうち替えてくれるだろう おまかせ エンジンオイルはだいたい3500キロだけど
0702阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/21(水) 18:09:09.78ID:0sj8IwiT
>>673
高さとはベッドから天井までのスペースという意味で、MGRキットそのままの85cmじゃ わしは頭がつかえる、、MGRからの回答ではそれ以上脚を短くできないらしいぃぃ・・

スーパーの車止めに乗り上げて、新車のタイヤ バースト、、、なんか 純正タイヤ
弱いか、、加重架かりすぎじゃないか
タイヤに中野ありさの●ナルぐらいの大きさの穴空いてて ビックリしたわ

生まれて初めてだわ・・・車止めバースト、、路側帯の凸凹や出っ張りの上
タイヤ乗せられないな・・・
0703阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/21(水) 18:22:55.12ID:NsSa0WQt
燃費稼がせるためにノーマルタイヤは気圧高いらしいよ
でも乗り上げただけでバーストって勢い強すぎないか
0707阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/21(水) 20:21:02.56ID:1GNSQIUv
>>706
近くにチャリや歩行者がいなかった?
駅周辺とかの狭い道通ってるとしょっちゅう警告鳴るわ
0708阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/21(水) 20:30:40.47ID:HuuRPtBd
>>707
それが何にも居ないのよね

最初は先行車に近付き過ぎたかな?とか、対向車に反応したのかな?とか考えたけど、
先行車も何もない場所でも止まる時にピピピピピピって鳴るんだよね。

強くブレーキを踏みすぎたのかな?と思って、40-50m掛けて緩く踏んで止まってもやはり鳴る。
ともすれば鳴らない事もあって、よく分からないまま試乗を終わったのでモヤモヤする。
0711阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/21(水) 23:23:18.88ID:0sj8IwiT
>>703
プシューっと スゴい音した・・・たぶんそうとう荷重がかかってるので側面を車止めの角に乗り上げただけで新車標準装備・国産純正・ブリジストンタイヤでもバーストしたのだろう・・
例に漏れず、タイヤ業界でもステルス値上げのため入れてるワイヤーの数減らしてるのかもしれない・・

焼いてみるとわかるが国産タイヤは以外にタイヤの側面に入ってるワイヤー・針金の数が少ない・・・ピレリーなんかは側面でも相当数入ってた、、現在は知らない。
0712阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/21(水) 23:31:58.20ID:0sj8IwiT
>>708
車線逸脱機能じゃね・・スイッチ切ってないと左右の白線・路側帯・センターラインにタイヤが架かったり、オーバーすると「ピピピ・・・」と鳴る。
0713阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/21(水) 23:46:54.76ID:0Q+wmBJ6
>>708
HUD付いてたならブレーキ!って大げさな表示が出るけど見た?出てないなら他の警報よ 車線はみ出しはウザいくらい鳴る()
0715阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/22(木) 01:24:15.37ID:uresz+Vz
Thanks ! !  
やっぱりな・・・
内側側面に ボッコリ ●ナルのように 穴 空いてましたわ・・・

ちなみにピレリは2015にチャイナに買収されたもよう、、
0716阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/22(木) 08:21:53.15ID:cx1c+kXC
>>708
車線逸脱?は横断歩道でよく鳴ってたんで自分はoffにしてる
雨の日の夜とかも前の車のタイヤ後かなにかではみ出して無くても鳴ってた
0717阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/22(木) 08:41:12.02ID:Hso0TF/k
>>708
1型からして2型に乗り換えたが、1型で鳴っていた毎度同じ交差点での謎の警告音が一切鳴らななくなった

今のところ2型で鳴った警告音は、夜間歩行者が前方を横切った時のみ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況