X



トップページ軽自動車
1002コメント300KB
【スペーシアギアもMC】スペーシア総合★83
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/09/27(日) 10:05:41.36ID:s9L4Bd1I
新・旧・OEM車 を問わず、スペーシア3兄弟とフレアワゴンを語る本スレです。


スペーシア GEAR
http://www.suzuki.co.jp/car/spacia_gear/
スペーシア
http://www.suzuki.co.jp/car/spacia/
スペーシア カスタム
http://www.suzuki.co.jp/car/spacia_custom/
フレアワゴン
http://www.mazda.co.jp/cars/flair-wagon/
アクセサリーカタログ
http://www.suzuki.co.jp/car/spacia/pdf/accessory.pdf
安全装備
http://www.suzuki.co.jp/car/spacia/safety/

☆New!
スズキ、軽乗用車「スペーシア」「スペーシア カスタム」「スペーシア ギア」の安全装備を充実して発売(2020年8月20日)
https://www.suzuki.co.jp/release/a/2020/0820/index.html


スペーシア  MK32S/42S型(2013 - 2018)
       MK53S型(2017 - )
フレアワゴン MM32S/42S型(2013 - 2018)
       MM53S型(2018 - )


※乱立分散が続くためスレを一本化しました。旧型、フレアワゴンの方は一言添えて。
(パレット、そのOEM車ルークスML21S、フレアワゴンMM21Sは別スレです)
※次スレは>>980〜で立てましょう。

※前スレ
【スペーシアギアもMC】スペーシア総合★82
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1598265313/
0550阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/12(月) 20:18:42.98ID:ck138hej
で、人を轢き殺しても車のせいにするのかな
加速する車が悪い訳ですね
上級国民すげーわー

マジで害悪だと思う
0551阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/12(月) 20:27:56.18ID:ck138hej
この前のポルシェといい、排気量とドライバーライセンスって法律で規制した方が良いんじゃないか?
2輪はそうなってるのに変な話だよな

でもって税金も何百万って掛かるようにすればいい
趣味で楽しいんだからいくらでも金払えるだろう

タバコと同じ運命を歩めば良い
0552阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/12(月) 20:57:25.64ID:YBypgYVo
みんなパワーモードの存在忘れすぎぃ!
0554阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/12(月) 21:09:33.60ID:tcXmcoVB
ターボ乗りだけど、高速道路でメーター読み100km/h程度ならすぐに行くし、クルコン入れれば維持するし高速走行の性能は一切不満に感じないよ
横風を受けたときに煽られるのだけは怖いけど

>>552
ターボで間に合うし・・・
0558阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/12(月) 21:42:58.07ID:H8erc9uc
ターボだとパワーモードとかほぼ使わんな
0559阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/12(月) 21:57:48.41ID:bOq63lgt
昔と違って今のターボはすごく自然だよね
単純に排気量がアップした感じ
ちょい乗りでもマジターボお勧め
0561阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/12(月) 22:33:56.50ID:kAdLRPeV
レス乞食が要らん煽りしています さみしいね
0564阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/12(月) 23:17:32.54ID:kAdLRPeV
5ちゃんで煽り運転 おっとろしいわ!
0566阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/13(火) 12:23:38.23ID:/NTQ8Q78
軽って実用車だと思ってたけど、ギリギリ軽しか買えなくて背伸びしてターボ買って無理やり満足するしかない人種が一定数いるのは理解した。
実用車なんだから近所の買い物や送り迎えにはバツグンでそれ以上でもそれ以下でもないのにね。
0567阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/13(火) 12:28:19.60ID:CTvysuHd
また煽りバカが来たニダよ
0568阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/13(火) 12:31:21.04ID:IyLt/g6A
煽り書き込みは犯罪です
0571阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/13(火) 13:59:07.57ID:pHFffoXb
なんか勘違いして発狂してる人がいるね
0574阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/13(火) 15:38:00.64ID:W0hjOtcY
維持費も劇的に変わるわけじゃないしね
今どき面白い車なんて限られてるんだしせめて見た目だけでも気に入った車に乗りたいってなってこれな訳で
0576阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/13(火) 15:50:10.99ID:leFEyrS2
勤務が変則なのとお迎えの都合で
嫁にも運転できる車って条件で決めてるからなぁ
ターボはせめてものわがまま
なんもなきゃスイスポMT買ってるわ
人それぞれなのにね
0579阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/13(火) 16:59:56.96ID:L7ImrFXZ
>>576
わいも迷ったけど使い勝手ではスペさんには敵わんよね ほんとスイスポはコストパフォーマンス良すぎてもう
0584阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/13(火) 18:52:44.23ID:W0hjOtcY
スイスポってシートも結構キツめじゃない?
冬場で厚着してたら普通に乗れん
0587阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/13(火) 19:58:09.95ID:xF1tb7Pj
だからジャガイモには納豆かけても美味しいんだって
マヨネーズだけとか素人すぎだろwwww
てか、きゅうりは邪道だわ!
0588阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/13(火) 20:02:05.30ID:xF1tb7Pj
すまん
スレ間違った
0591阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/13(火) 20:26:47.71ID:8nFH3oKR
謎すぎる
0592阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/13(火) 20:27:08.20ID:0n591O/V
ポテサラに納豆をつっこまれたら激怒する自信がある
ベーコンいれて胡椒とマヨネーズを効かせて食うのがうまい

もう飯の話でもして平和になろうぜ
0593阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/13(火) 20:31:39.08ID:64loUON6
>>592
もともと平和やで、対立してる奴含めて自演だからのせられるだけ無駄よ。
0594阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/13(火) 20:32:11.42ID:pHFffoXb
どのスレか気になる
0598阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/13(火) 21:41:31.05ID:9UEYSQzF
ポテサラにリンゴを入れるのは栄養面に加えて殺菌作用が目的
弁当や給食のポテサラにリンゴが入ってるのはそういう理由
0599阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/13(火) 22:22:45.19ID:64loUON6
>>598
はえー、知らなかった。勉強になったわ。ありがとう。いまいち存在が謎だったけど、確かに昔のお惣菜にもよく入ってたなぁ。
0601阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/14(水) 13:37:31.55ID:hkinr8dO
パイナップルの美肌効果なめてるの?
0602阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/14(水) 15:40:51.86ID:pyLvq/4i
まだこの話続きますか?
0603阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/15(木) 18:19:04.39ID:JNCKvUBg
ナビのラジオ画面なんだけど、「音の匠」と「stereo」は前から右上に表示されていたんだけど、知らないうちに「EQ」っていう表示が増えてるんです
どなたか、意味と元に戻す方法が分かるかたいらっしゃいますか?
0604阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/15(木) 18:22:36.53ID:F5Gi/x2p
>>603
マニュアル読めクソ
んなもん人に聞かないと分からんかね
ナビの型番やメーカーも無いし舐めてるとしか思えん
0606阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/15(木) 18:57:43.22ID:zWzmRD0m
だといっていきなり他人をクソよばわりはどうなんだろうね 公道では宮崎みたいな奴なのかもね ごちゃんとはいえ
0608阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/16(金) 16:41:42.39ID:1R+jA4wM
今日ギア四駆ターボのクールカーキ納車されました。

アクセル戻した時の「プシュゥゥ」って音、ターボだから?
0609阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/16(金) 17:07:14.01ID:pUBBFB40
モーターじゃね?
0610阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/16(金) 17:41:21.77ID:1R+jA4wM
ってことはNAでもなるの?
0611阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/16(金) 18:26:14.90ID:S7IcQKrI
回生ブレーキの音かアクセルを緩めてモーター動力のみに切り替わった時の音かどっちかだろうけど
実際の音を聞いてみないとコレって断言し難い
0612阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/17(土) 04:40:06.31ID:ih3dyXuS
エアブレーキ だろ、、、
0613阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/17(土) 11:07:08.36ID:R4kqMWn0
再来週ギアターボ納車予定

書類作成のついでにディーラーでターボのエンジンオイル交換の年間1万km走行目安を訊いたら
7-8年前のエンジンは2500-3000kmだったけど、今は4000-4500kmで15万km位なら余裕。って言ってたんだけど本当?
0615阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/17(土) 11:32:43.76ID:eEZMXWDv
自分の同僚の元スズキ整備士も同じ事言ってたわ
昔のエンジンとは違う。寿命、耐久が伸びた。知識の更新がされてないから10万キロ超えたら手放す考え方の人多いけど、10万キロ超えた中古車でも全然走るからオススメって
0617阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/17(土) 12:37:08.44ID:rgdUoRCn
エンジンだけならそうだけど、10万キロ乗ったら色んな所にガタ出てくるよ
過去に買った中古車は全部数年でエアコンが冷えなくなった
0618阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/17(土) 15:58:34.39ID:lJ0Jrhy0
>>613
ここは営業の巣窟だからちゃんと調べた方が良いよ
奴らは車を長く乗られるほど損をする人種だから

ターボだろうと半年か5000kmでいいと思う
毎日昼休み含めて1-2時間ほど走らないままエンジン入れっぱなしですって人とか、業務で使ってる人以外な

暖気不要は100%嘘だから
時間と環境が許すなら暖気したほうがいいに決まってる
少しでも機械に興味あるなら当たり前の話

大前提として15万キロ走らないとか、そういう話ではないからな?
あくまで大事に乗りたい人の話
0619阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/17(土) 17:05:27.85ID:cQYUto8L
>>613
おめおめ
俺も先週ギアターボ納車したんだけど、PWRボタンの存在すっかり忘れてて、今日試しにPWRボタン押したら加速の凄さにビビったわ
回転数が上がることでターボの過給が高まって軽の走りとは思えなかった
0623阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/17(土) 18:44:06.87ID:05M5w1Rx
>>621
おじさんに読解力を求めるのはやめよう
0625阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/17(土) 19:46:04.77ID:3+ADaKQT
近場のディーラーから連絡が来て2型のカスタムの展示車が入ったとの事なので見てきた
1型の3連メーターが2型では燃料系だけデジタルに変わってたのね
地味な変更点だけど3連メーターが好きな人にはマイナス要素かも
0626阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/17(土) 20:17:59.57ID:QVmpne1T
>>625
ほぼほぼHUDしか視なくなったから下はいいかな 下メーターが気にいった人はHUDは付けない方がいいかも って1年半乗った感想
0629阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/17(土) 21:30:52.94ID:qJmw8EvM
2型のHUDのタコメータ表示変わったっぽくない?
見やすくなった気がする
0630阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/17(土) 21:43:13.70ID:erZWKzS0
>>628
クソとかいうまえに他人にも解る文章を書くことを心掛けたほうがいいと思うのよ あなた
0633阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/17(土) 22:32:14.45ID:bsxgqfah
まえは ベンツ乗りだが 
たしかに カスタム XS PWRターボは 素晴らしい加速・・・
ただ 燃費は それほどでもない・・・

ディーラーは 「長距離乗って下さい」と てきとうにこと 言うが 20L満タンで 街乗りしただけで すぐ ひと目盛り5L・・減る

すぐガソリンなくなるので長距離乗るまえに 給油必要になる・・・
でも、、メーター上の 平均燃費は 約20Km/L、、
どこも メニュー詐欺・・・
0634阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/17(土) 22:38:27.57ID:bsxgqfah
てきとうに→てきとうな
0635阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/17(土) 22:41:52.37ID:05M5w1Rx
多分実燃費15キロくらいだよ
走行性能とか燃費とか気にし出すとコンパクトカーに勝ち目ないのが現実だね
その分実用性は高いんだけど(個人的には見た目も)
0637阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/17(土) 23:29:38.21ID:JaIDLV7B
エアコンなし長距離だけだと27キロ超えることもある。
一番燃費悪かったのは
夏場常にエアコンMAXで短距離(往復5km圏内)のみだったとき。
さすがに17キロまで落ちた。
いまの表示燃費は23キロちょいかな。
0639阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/18(日) 07:46:11.18ID:qSbmPLpl
ルーフボックスかルーフラック、付けるならどっちが良いと思う?キャンプ行きたいんだが。
0640阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/18(日) 08:33:08.09ID:z1ucrJ3K
>>629
まじ?
0642阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/18(日) 09:30:12.05ID:Bc4UXQCa
都内の住宅密集地住みで細い一通だらけ、渋滞だらけでエアコン使用時期
9km/lとかなってワロタ
0643阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/18(日) 09:47:12.92ID:EM4WJjTf
燃費って定期的にリセットされるよね
あれ止める方法ないのかな笑
0644阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/18(日) 09:47:30.87ID:R59iTwG+
>>640
スペーシアギアの価格コムのクチコミでみれるよ
見やすくなってる
0645阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/18(日) 15:10:46.78ID:AGufzZtP
今日ギアターボ四駆のデニムブルー納車されました
アクセルを離してエンブレ状態の時にジジジッみたいな音がするんですが、これは回生ブレーキの音ですかね?
0647阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/18(日) 15:21:34.12ID:AGufzZtP
>>646
音楽とか流さないで室内を無音にしてるとメーター右側のとこら辺からわずかにジジジッて音がするんですよね
ディーラーに聞いてみます
ありがとうございます
0649阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/18(日) 19:46:37.33ID:tEqzqL81
異音が出たらオーディオの音量上げてくれってどっかで見たなw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況