X



トップページ軽自動車
1002コメント244KB
【HONDA】 NEW N-ONE vol.1【新型】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0502阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/09/16(水) 08:07:05.89ID:aBOd+zeP
自分はこの内容でこの価格なら納得できるけど、
周りになんでそんな高価なもんをと言われるのが辛い。
0510阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/09/16(水) 11:01:45.94ID:22byBQUx
>>502
値段内緒にしてればだれもそんな高いとは思わないでしょ
軽なんか高くても精々百万ちょっと位って思ってる
0514阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/09/16(水) 12:27:28.47ID:FVAe7D8c
後輪はトーションビーム?
0520阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/09/16(水) 13:17:38.46ID:fRx5L4yI
軽で高速乗れば分かると思うが
エンジン音がうるさくて乗ってられんよ
シャーシ剛性やらトレッド幅やらコーナーを曲がる際に不安要素あるし
結局軽は妥協の産物だと分かる
セカンドカーで近所の買い物カーとかなら分かるが、それでも公道では何が起こるか分からない
近所の買い物カーなら剛性感半端ないスマートでも買った方が良かばい
0524阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/09/16(水) 13:52:43.92ID:fRx5L4yI
初代N-ONEなら何度も乗ったぞ
多分高速では1番うるさい
まだ知り合いのアルトの方が静かだった
0526阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/09/16(水) 14:02:36.20ID:FVAe7D8c
プラットフォームもエンジンもn-wgn と共通だから
n-wgn 乗れば大体分かる
0527阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/09/16(水) 14:25:01.60ID:QJjNiPhv
>>507
今どき馬力とかw
トルクを見ろよガキ
0529阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/09/16(水) 14:35:00.61ID:22byBQUx
>>526
おやおや
それでホンダセンシングも付いてますよね
なんでこんな値段違うのでしょうね
安く済ませたい方はn-wgnをと言う事なんですね
0535阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/09/16(水) 15:19:26.32ID:szw8DAVr
>>524
確かにうるさいw 初期GLだけど、プレミアムは防音材追加してるからマシなのかな?
ゼストスポーツから乗り換えたから、カッコと燃費以外は、あらゆる部分でゼストが上だった。

代車で乗ったエヌボックスプラスターボーパッゲージは静かだった。
0536阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/09/16(水) 15:19:31.20ID:FVAe7D8c
FIT13, FIT15と比較しているという事は
旧モデルの資料かな
0537阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/09/16(水) 15:22:37.75ID:ILBWjcIL
旧型ですら1.3Lクラス並みの性能ってことは
新型は2.0Lクラス並みに進化してる可能性すらあるってことか
楽しみだ
0544阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/09/16(水) 15:52:14.43ID:S9Wqcaaa
>>507
ほとんどの軽ターボはECUを弄れば80馬力は確保できる
常用する場合はハイオク仕様が最低限の条件になるけどな
98%のユーザーは望んでないと思うぞ
0545阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/09/16(水) 16:01:27.42ID:fF6Hmwnw
>>541
現行乗った事ない奴がデマ流すのいい加減にしろよ 知ったか恥ずかしいわ
0548阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/09/16(水) 16:53:14.80ID:qsJ89CcE
OPのテールゲートスポイラーのデザインが素敵。
ttps://www.carscoops.com/wp-content/uploads/2020/09/Honda-Access-for-2021-N-One-JDM-spec-1-1.jpg
RSのアクセサリー装着例。DOHCデカールがレトロなデザイン。
ttps://www.carscoops.com/wp-content/uploads/2020/09/Honda-Access-for-2021-N-One-JDM-spec-9-1.jpg
0553阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/09/16(水) 18:18:48.78ID:fRx5L4yI
>>549
そんなノロノロ運転で当たり前な事を言われても…
高速巡航は110km/h前後ぐらいでの事
なんなら箱根とか峠行ってみ、エンジンのうるささが分かるから
エンジンのうるささは奇数気筒で排気量が小さいほどうるさい
0555阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/09/16(水) 18:29:56.23ID:FVAe7D8c
このクルマはエンジン音を楽しむような人が選ぶのだと思ってた
0556阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/09/16(水) 18:29:56.92ID:gjbuMR3j
>>548
「逆さTURBO」デカールも「DOHC」デカールも流石にダサいなぁ
自分も中学生〜高校生だった頃は憧れだったけど、
(「PGM-FI」デカールとかもあったね)
ターボもDOHCも希少ではない現代となってはねぇ

いっそ金文字で「4VALVE DOHC RS-TURBO」にしちゃえば潔いかw
0560阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/09/16(水) 19:17:04.17ID:0jzK2hKk
エンジンのせいで車高低くできないんだったら逆に大径タイヤはかせて車高上げたらどうだろ
ハスラーやタフトのようなものがホンダも欲しいだろうし。リフトアップはできるんでしょ?
1box軽で腹高くしてる改造車がある
0561阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/09/16(水) 19:19:28.75ID:0jzK2hKk
ホンダって昔から泥んこがきらいだよな、クロカンなんて絶対つくりたがらないし、目はいつもレースに向いてる
0564阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/09/16(水) 19:54:02.75ID:mrQn+fOT
>>556
それ違う車
スガイラインRサンマル
石仮面とかの時代
0566阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/09/16(水) 20:05:13.81ID:c2YwyPon
一応フルモデルチェンジってことは、ホンダコネクト搭載仕様か??
0567阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/09/16(水) 20:07:30.35ID:adfU4bnz
新型はリアシートにスライド機構は付いてるんだろうね?
外装の金型ケチった上に20万も値上げしたんだから当然付いてるよな
0570阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/09/16(水) 20:17:19.68ID:aMigPLIu
8スピーカーとサブウーハーとパワーアンプが装備されるからRSは200万円超みたいだな。
標準装備である必要ないのに。
オプションにして、その分価格下げてほしいわ。
0572阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/09/16(水) 20:22:36.36ID:0grw6hWj
スレタイがNEW N-ONEだけどいつまで経ってもNEWが消えないから2代目とかにしてほしかったわ
0574阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/09/16(水) 20:30:03.86ID:0grw6hWj
このスレRSのMTしかいなさそうだな
0577阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/09/16(水) 21:06:26.39ID:g5IdJ+pk
>>574
もともと不人気モデルなのにモデルチェンジで殆どデザイン変化無しだからな
MTくらいしか興味引く要素ないだろ
0580阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/09/16(水) 21:31:13.87ID:dslTNwnO
しかしベースグレード買うくらいなら
フィットのベースグレードのほうがお得感
がある。リヤディスクだし
0584阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/09/16(水) 22:19:30.24ID:Gyi4rSjO
フロントしか違いわからないけど
そのフロント周りが改悪になってるように見えるのは俺だけ?
0588阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/09/16(水) 22:28:24.46ID:qST78lcQ
フロントバンパーの口広げたような形 ホンダのトレンドなの?
箱の方はライトがLEDでシャープな感じだからいいけど
これは実車を見ないとなんともいえない
良いデキであることを祈るばかり。。
0592阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/09/16(水) 22:46:37.11ID:qST78lcQ
RS 1999800円はガチなのかねえ?値段に見合う内容なら金出せるけど
あとなんなんだろか、あのDOHCのステッカーは(気づかなかったわ)
ジジイ連中が涙流して喜ぶんじゃないの?
0596阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/09/16(水) 23:04:51.13ID:qsJ89CcE
フロントバンパーの"TURBO"デカールはシティターボと同じ書体かな?
ttps://www.carscoops.com/wp-content/uploads/2020/09/Honda-Access-for-2021-N-One-JDM-spec-9-1.jpg
ttps://www.honda.co.jp/content/dam/site/www/news/cq_img/1983/10/4831026.jpg
0597阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/09/16(水) 23:05:17.35ID:0grw6hWj
>>584
同じく思ってるからN-WGNと悩む
0598阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/09/16(水) 23:07:24.38ID:mUYisWo6
>>591
新型は退屈な顔になっちゃったね。
これならN-WGNの方がいいかもなぁ
0599阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/09/16(水) 23:11:14.26ID:QKnb9lyT
n-wgn のデザインは好きだが
n-wgn カスタムはデザインもカラーもイマイチ

なんでカスタムだと濃い色ばかりにするのかね
そこまでヤンキーに売りたいのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況