X



トップページ軽自動車
1002コメント233KB
【HONDA】ホンダ・ライフ 50台目【LIFE】
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/30(日) 15:06:31.58ID:d0z4xBga
ホンダ公式サイト
http://www.honda.co.jp/LIFE/
http://www.honda.co.jp/auto-archive/life/4door/

前スレ
【HONDA】ホンダ・ライフ 46台目【LIFE】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1542676824/
【HONDA】ホンダ・ライフ 47台目【LIFE】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1557156979/
【HONDA】ホンダ・ライフ 48台目【LIFE】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1573059329/
【HONDA】ホンダ・ライフ 49台目【LIFE】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1586598251/


みんなで国土交通省のリコール改善対策の
自動車の不具合情報ホットラインに連絡しましょう
http://www.mlit.go.jp/jidosha/carinf/rcl/hotline.html#hotL

フリーダイヤルもウェブ入力もあるよ

国土交通省は、自動車メーカーがリコールを放置したり
得意先の車両だけを無償で改修するといった不公平な
対応を行わないよう監視しています。
0852阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/15(金) 02:36:28.30ID:QaRq3f/B
長野では怠け者て意味だけどな(ズクなし)
0854阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/15(金) 04:44:57.81ID:a1jcV+WX
ブレーキフルード、交換サイクルは2年が標準?
取説には載ってないのね
あと自分で交換してる人居る?
0855阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/15(金) 05:26:40.50ID:GaWQXXbe
車検ごとに交換してるよ
0856阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/15(金) 05:52:10.59ID:/fnN1Mmj
吸い出して補填するを繰り返すだけでも効果はあるよね
0858阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/15(金) 08:36:16.81ID:0uboSVvh
ドット3なら2年4なら1年がいいと思います。定期交換しないとゴムも弱りますしエア抜きバルブのボルト固着し外れなくなり上抜きしかできなくなります。
0859阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/15(金) 09:36:13.60ID:ujlPGosL
>>854
わかりません。
0860阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/15(金) 10:57:29.49ID:pZifnk0P
>>854
自分で2〜4年で交換してるよ
最近は一人でもできるブリーダー(ワンウェイバルブが付いてる)があるから楽勝
0861阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/15(金) 21:39:25.77ID:a1jcV+WX
フルードの件、色々dクス
妙な事聞くけど、フルード交換する時ってウマ4本使ってますか?
対角に作業するのがいいのかリヤ左右が先なのかよう分からん
0862阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/16(土) 00:08:13.80ID:0pYJEGcc
エンジンオイルってガソリンスタンドで交換してもらっても大丈夫かな?
去年買った中古の23年製ライフディーバに乗ってます
買った店が1番いいんだろうけど…
12ヶ月点検に行きそびれちまったから頼みにくくて
0863阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/16(土) 01:45:43.68ID:UhnnVoAO
>>861
馬4本は使っていない。外したホイールを車体下にカマせるだけのことが多い(短時間だから)
フルード交換する順番の基本はブレーキマスターから遠い順じゃね?ググれば出てくるよ。普通日本車は左後→右後→左前→右前
リヤをジャッキで上げて後ろ左右片づけてから前の作業に移る
>>862
12カ月点検とか金が無駄になるだけブッチしておk。罰則もないし俺は30年以上色んな車で一切やってないが無問題
オイル交換は心配ならホンダディーラーでいいんじゃない? 買ったとこと別の店でも何も言われないよ。客なんだから堂々としてればいい
上抜きもできるから本当は自分でやるのがオイル消費量とかも分かってベストだけどね
0864阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/16(土) 05:14:05.39ID:/lH/48fO
>>862
12ヶ月を飛ばしたから恥ずかしいとかそんな時代では無いね、
いや路線パスな物流トラックなら恥ずかしいけど。

そこのデーラーで車検も頼むつもりなら、オイル交換もそこでやってもらう方が、メンテナ履歴や車両の状態を理解してもらうにはいい。
でもワンオーナーで無い中古車ならもう履歴で管理する理由も無いかな
0865阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/16(土) 07:53:52.95ID:1VfoP0ON
デーラー?
0868阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/16(土) 12:36:31.65ID:1VfoP0ON
デーラーとは?
0870阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/16(土) 13:34:04.67ID:0pYJEGcc
862です
教えてくれた方ありがとう

ここ読む前の今朝、GSで給油ついでに見積もってもらったら8千円くらいだったから、やらずに帰ってきたの
オイル交換とフィルター交換、エンジン洗浄?もやったほうが良いって言われて、他でも値段はこんなもんかなぁ
トヨタの中古車屋で買ったからどうなのかと思ってたけど、ホンダでもやってもらえるんだね
車にはあまり詳しくないから、デーラーwが安心なのかな
0872阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/17(日) 06:38:56.19ID:0SqZAz51
オートバックスのメンテ会員で¥2000未満で出来る
最安の0W-20、3Lね
手間・時間・費用の総合でこれがベスト
0874阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/17(日) 11:08:56.34ID:kBqq8sZT
シリコン洗車
0875阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/18(月) 06:04:48.82ID:G4D7kkg3
総体的に一番売れるグレードって最上級かな?
みんなが買うのは主に「(最)上級グレード」が圧倒的に多いでしょ
オレはへそ曲がりだから他人と違うのが好き
だから「最低もしくはその上のグレード」を買って来た
営業には「仕事に使うんですか?」とよく言われたけど、
過去乗り潰してきた車種は殆ど上記グレードだった

低年式車は特に下級グレード車は見なくなり却って珍車になる
大昔の車でいう「スーパーDX・GT・GL」は上級車で、
「スタンダード・DX」なんか低級車

ライフも低級グレードの中古なんか見ないよね、有っても誰も買わないよな
0876阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/18(月) 08:26:58.02ID:npNngxDN
>>875
ざっくり上級、標準、エントリーグレードに分けるといつの時代も一番売れるのは標準グレード
一概に言えないけど上級グレードが一番売れてるってことは無いと思います。
もし上級グレードが一番売れてたら更に装備を追加した豪華版をメーカーも出してもう一儲け狙います。
0877阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/18(月) 08:56:12.57ID:G4D7kkg3
>>876
なるほどね
給与所得者の平均考えても「標準グレード」が一押しかぁ
確かに中古市場でも標準グレードが多いですね
0878阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/18(月) 09:05:54.77ID:iN5Wgvc5
>>875
俺のJB5はCタイプで一番低いグレードなんだけど中古で買ったよ
まさかエアコンフィルターが設定されてないって事は知らなかったが…
0880阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/18(月) 16:01:17.98ID:6Fb9x02D
誤爆じゃなかったかも(すまん笑)

バッテリーターミナルに銅版入れたかったので、
ホムセン逝ったが、1,400円以上まじか?!
ってことで、白熱球のソケットみたいなものが安かったので購入。
バラして打ちのめして切って、十分使える!良かった良かった
0881阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/18(月) 20:03:00.59ID:2CoJzB1u
というのは、雪道ドコドコ走ると、まー出るは出るはアラートの嵐

ブレーキシステムなんたら
ABSのどうたら、最期に
エンジンシステム・アラート点灯
これらが全てバッテリーターミナルに起因してるとは普通、思わないよな?(笑)
銅板入れたらピタッと止まるドヒャヒャ
0884阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/19(火) 06:16:06.48ID:ReQLVl0c
>>882
ちょっと意味わからない
0885阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/19(火) 07:12:23.66ID:Bjnk00T7
わかりません。
0888阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/19(火) 13:45:09.08ID:UGZ27LIS
あーこれか(笑)
マイナスはコレ系にしてある
が、プラス側は、やりにくかったので先送りにしたらどっか行っちゃった(それが元凶か笑)
0890阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/19(火) 14:16:51.37ID:C77zliq8
確かにJB5系の+側は配線2本だしスペースなかった記憶がある
配線2本をまとめて22sqの圧着端子に付けてやったような記憶があるが定かではない
電気工事士の腕と4千円以上の工具で事なきを得たが。
工具は傷んだ端子の更新やセンサー類の細いケーブルの被覆付き直線スリーブにも使える安いと思えるくらいだよ
0891阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/19(火) 14:26:08.41ID:C77zliq8
>>883
1,500rpmって事かな?
冷間スタート直後はそんなもんだけど暖まったら1,000rpmになるよ@JB7
ボンネット裏にアイドリング回転数の目安が書いてあるよ
ISCV?かな ディーラーで調整もできたはずだから相談してみたら?
0893阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/20(水) 13:08:51.06ID:yHT7nIPI
>>892
相談されても困る。
0895阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/20(水) 23:14:52.18ID:6GNkbxY9
>>892
低すぎても困るけどな
特に冬場、完全暖気運転後・A/CオフでのDレンジ信号待ちではガタガタする
冷え性のライフ
0896阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/21(木) 07:07:16.81ID:ksAHxTil
>>895
わかりません
0897阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/21(木) 14:28:20.06ID:FNl1JavM
短時間の時は何とも無いけど数時間乗る日は信号待ちでブレーキ踏んでるとガタガタする。軽だから長時間は疲れるんだなと思ってた。
0898阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/21(木) 18:30:42.13ID:2caMefKV
そう言えば、モリブデン系の添加剤入れてからガタガタがいつの間にかケイゲンされてるな
クレのが高めたまから安めのを入れただけ
0901阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/22(金) 07:07:39.12ID:8F3d6Rdd
鉄屑
0902阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/22(金) 12:24:32.88ID:8F3d6Rdd
鉄屑
0903阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/22(金) 19:41:35.50ID:WLmTeCbX
日本だけだろ20万キロくらいで鉄屑にするのは
修理でボッタクリの社会的構造があるんだろうな
イマドキの車はCVTだが25万キロでチェーン?を交換するのに25万円かかるらしい
0905阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/22(金) 20:27:24.04ID:c5lOkfP3
>>903
高ッツ
0906阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/22(金) 21:33:34.31ID:2c9RYv9L
>>899
どうにかして共振する回転数を避ければいいと思う
俺のJB7は停車でブレーキ踏んでもDレンジ900rpm?じゃ全然振動出なくてNにすると一瞬1,100rpmになって振動が出る
その後すぐに900〜1,000rpmにアイドリングが下がれば収まる
0907阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/23(土) 00:53:25.32ID:njnKz6ff
>>900
ECUリセット
各部マウントゴム類交換
プラグ交換
オイル交換、オイル添加剤追加
インジェクタークリーナー

までやったが、それでも毎年冬になるとDレンジアイドリングが震える
ライフは冷え性
0909阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/23(土) 07:16:52.80ID:HsH2x9vK
>>906
>>907
買い替えをご検討下さい
0910阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/23(土) 07:23:27.81ID:wHPD7Sz/
>>909
同意見
0913阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/23(土) 15:07:16.57ID:Z9nOTV6W
オーバークールでは?
サーモスタットの点検お勧め
0917阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/24(日) 00:57:49.27ID:yKppvSF+
>>911
馬鹿だ
0918阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/24(日) 00:58:21.14ID:yKppvSF+
>>912
気にしろ。
0920阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/24(日) 09:20:59.60ID:yKppvSF+
篠崎愛 Gカップ
0924阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/25(月) 07:01:53.24ID:sM7xnVQo
>>923
まず無理だろ。
0925阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/25(月) 16:29:21.31ID:FkixNy2G
>>923
希望条件・・・走行距離やら色とかは?
0926阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/26(火) 05:55:39.48ID:LzIL6d8O
ダンクも極上車は僅少だからね
ディーラーの営業に頼むのも手
その分高くなるが騙されるリスクなし
全国のホンダ系列から見付けてくれるよ
0927阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/26(火) 07:26:53.28ID:9YUUFCBt
今現在走行距離188141キロ
0928阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/26(火) 11:59:54.54ID:9YUUFCBt
>>926
ディーラーの営業に頼む(笑)利益にならないからハイハイ聞いてるだけ。
0929阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/26(火) 12:00:48.75ID:9YUUFCBt
今現在走行距離188142キロ
0930阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/26(火) 15:09:20.83ID:LzIL6d8O
>>928
まぁ確かにそんな営業も居るわなw
でも、皆がそうとは限らない
「ホンダ中古専門D」行きゃ済むはなし
0931阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/27(水) 02:52:47.75ID:Q0XrG/HS
ライフの次にジムニー(格安)という選択アリだと思う?
楽しさとか後悔とかメンテや経費の点で
0933阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/27(水) 14:05:51.50ID:uaOVsZP/
遊ぶといっても林道くらいじゃジムニーもSUVとあんま変わんなくね?道なき道を行くくらいじゃないとジムニーの恩恵皆無でしょ街乗りメインなら他の車選ぶな俺なら
0934阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/27(水) 15:52:48.07ID:ak6ca02L
ゼストスポーツ
0935阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/28(木) 06:01:50.90ID:Rkd6Z+/v
>>923
ダンクを購入して修理工場に丸投げ整備した方が早いかもな
35万で購入、整備+装備35万みたいなw
0937阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/28(木) 07:36:54.28ID:1ZCt9kWj
ゼストスパーク
0938阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/28(木) 12:45:05.58ID:1ZCt9kWj
ゼストスポーツ
0940阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/29(金) 20:08:12.45ID:9oWJW+60
>>939
阿呆
0941阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/29(金) 22:29:39.32ID:9oWJW+60
>>939
馬鹿
0943阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/30(土) 08:11:40.73ID:6/kQA9pb
アホバカはやめてくれよ貴重なスレなんだから仲良くな
難解な文言も時代を考えてくれ(じじいでも難しいのに若いやつがわかるかよ笑)
0944阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/30(土) 08:25:18.54ID:1Lwf0F3j
>>939

ttps://www.carsensor.net/usedcar/detail/VU4541853331/index.html?TRCD=200002&RESTID=CS210610

ttps://www.carsensor.net/usedcar/detail/VU4214494153/index.html?TRCD=200002&RESTID=CS210610

ttps://www.carsensor.net/usedcar/detail/VU2166726465/index.html?TRCD=200002&RESTID=CS210610

ttps://www.carsensor.net/usedcar/detail/CU6140357913/index.html?TRCD=200002&RESTID=CS210610

ほらよ!
0946阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/30(土) 19:24:19.48ID:mm58CLgs
今更ダンク(笑)
0948阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/30(土) 22:51:10.78ID:liEPx5HE
ダサいか否かは置いといて唯一男専用ライフだしね。
自分は当たり障り無いの好きでJB5後期乗ってたけどダンクとカッコつけましたのJC後期はカクカクしてて目付き悪くてジャンルが違うと思う。
0949阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/31(日) 09:24:32.23ID:iezX2faj
パンク
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況